X



【3668】コロプラ【頭馬場】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:45.89ID:lLHpEGjI
>>889
何でもかんでも任天堂のせいってのは無理矢理過ぎないか

解決できない事件は全てアメリカ政府機関か宇宙人の犯行として片付けようとするモルダーみたいだわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:33:48.49ID:+5HLLFO5
本当に下がらないな。全く根拠ないが、俺の見立てだと650くらいが妥当なのになんだこの高値は。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:36.77ID:A8gIt86A
次の裁判はいつ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:40:33.33ID:n8cG+rH2
スイッチ白猫の進捗状況が全く出てこないな
本当に発売できるのか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:58.92ID:AA1VK9Ip
据え置き機の開発費用と売り上げ本数

ソシャゲの開発費用、そして月に数キャラリリースで集金

スイッチ版白猫プロジェクトは旨味がない

販売延期が続くと予想
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:21:34.76ID:A9RBJU1h
いやあああああああああ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:05.19ID:nQMugVvd
白猫蔑ろにしすぎてテコ入れするのも遅すぎたし、その白猫の寿命縮めてまて絞り上げた金使って作った新作は全部コケるとか間抜けすぎるわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:24:46.56ID:QWsmFj/o
コロプラ、10-12月期(1Q)経常は赤字転落で着地
 コロプラ <3668> が2月6日大引け後(15:00)に決算を発表。
19年9月期第1四半期(10-12月)の連結経常損益は4.1億円の赤字(前年同期は22.1億円の黒字)に転落した。
 直近3ヵ月の実績である10-12月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の17.8%→-2.0%に急悪化した。
https://kabutan.jp/news/?b=k201902060116
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:58.56ID:uxgVXwqh
赤字になったと聞いてとんできますた、最近ガチャ無課金に厳しい白猫はもちろん黒猫も出ないわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:33.23ID:8a0yAugU
初めて課金したソシャゲは黒猫だった白猫はやってないけどスマホソシャゲに本気な凄いメーカーだと思ってた
時代の変わり目か
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:24.76ID:pNae5h4b
毎年高値の半値だもんな、いよいよ400円台突入か
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:53:44.57ID:5P6ZN/LS
アリスギアもバクモンもドリーミングももう駄目
次のプロジェクトバベルもリリース前から失敗が確定してるようなもの

ここ数年で増員した分でクソゲー量産するよりも黒猫と白猫の開発人数3倍にして
インターフェースの改善したほうがよほどましだったね結果論だけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:10:47.00ID:2IhB//32
ど真ん中の正統派RPGなら大手の老舗と食い合いになるのに何故作ったのか
浅井一人に1000人以上がぶら下がってる会社
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:26.10ID:5P6ZN/LS
事実上リリースから3日で死んだパニパニといい
スマブラ丸パクリでケンカ売ってるバクモンといい
何をやってるんだろうねここの社長は・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:43:42.73ID:BsenUqfa
>>904
黒も白もだけどやる気はあるんだけど好きなキャラがずっと放置されて疎遠って人多いんじゃね
今年はこの新キャラをプッシュするって動きが見え透いてて逆に離れる人多数
ずっとガチャ報告や性能煽りしてくる廃プレーヤーは気持ち悪いし
サ終了してくれたら可処分時間が増えてそれも嬉しいかな

解散は早いほうがいいよ(ゲス顔)
だまし取った貯金がいっぱいあるでしょコロプラさん?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:26.04ID:BsenUqfa
パラメータ数値の増加以外にプログラムを随時追加して体感できるゲーム的な環境変化をスマホゲに取り入れたって意味では革新的だった
だけどもうどこもやってるからなそんなこと
焼け太った体躯と成功体験に縛られた企画が災いしてベンチャーならではの強みはもう無いんじゃないかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:19:20.51ID:X7MIp7/s
黒猫の場合、インフレが進みすぎてコラボで新規が来ても定着しない(させようという気概もない)
さすがに6年目でモチベも低い(廃ランカーも続々引退する始末)

>>929
白テニがあんなんでも売れてるの見ると黒白でスピンオフ出しときゃよかった
大ヒットタイトル内でミルフィーユするべきだった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:21:01.27ID:JMlf6ykU
開発費ばかりかかって利幅下がるのはどこまで続くかな
基本的に復調しないゲームばかりなんだから
かけた金は確実に回収していかないと来年更に酷いことになるでしょ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:26:05.85ID:X7MIp7/s
こんだけ売り上げと利益落ちてるのに人員増ってとこに経営層の危機感のなさを感じるわ
先細りが見えてる中で固定費どうすんだ?マネジメントの仕事だろ?

金あるんだからgamewithでも買収しとけ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:38.31ID:BsenUqfa
>>931
2倍3倍以外お断りだっけ?
気持ち悪い募集ばっかりで入れない
古参でもこれなのに新規ライトは部屋に入れないよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:42:25.25ID:X7MIp7/s
>>934
イベントレイドはそんな感じでgamewithのテンプレデッキ以外お断りが多い
魔道杯も廃人が周回するだけのイベ

新規で始めてもゲームを楽しむための導線がないからちょっと触ってバイバイする不親切な設計
直近ガチャ性能がインフレしすぎててメインシナリオの作業感も強い
アプリの挙動も数年前から改善しないもっさり具合で既存プレイヤーも不満持ってる
サービス終了とは言わんがコストかけて持ち直す感じではないね

白猫はやったことないからわからん
白テニはローンチして一通りやったけど楽しいのかあれ…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:21.46ID:JMlf6ykU
黒猫一時期はシステム改修熱心だったけどねぇ…
動作改善はもう設計の古さで手が回らなくなっちゃったのかな
いらいろやろうとしてるのはわかるんだけど特に楽しくや快適になる訳でもないし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:22:45.45ID:zOuQ1EPM
熱心だったり有能だったりする
表に出て来ないスタッフがひっそりと抜けて
いつの間にか糞化と言うのは良くある話
スタッフロールなんかにはしっかり乗るから
パッケージのシリーズもんならアウトサイダーでも察しがつくんだが
終わりのないソシャゲ系はスタッフロールも無いから
PとD位しか判らんしな
内部の動きとか知るよしも無い
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:10:53.39ID:5P6ZN/LS
>>937
編成時にカード選択する度に毎回毎回エフェクトかかるわカードが回転する演出あるしで
なぜデッキ編成時のカード演出OFF機能を付けなかったのか心底バカとしかいいようがない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:47:46.33ID:7AWGoKLv
ここに入社した大学の同期生どうしてるんだろ
なんか他人事ではあるけど慰めに行きたくなった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:33.38ID:HzEvkIrd
プログラマは40歳超えたら洋ナシだからきついなー
大手ならまだ管理職の道もないことはないが新興じゃあ40過ぎたら警備員だな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:35.30ID:P0LyI1lf
>>937
いちいち重いんだよな
あの程度の項目表示なら起動時に一括で読み込んでロード無しでサクサク動いてくれないと割に合わない
そもそも新クエスト選択画面と旧クエスト選択画面の混在によって
前より複雑怪奇なダブスタUIになってる大問題に気づかない時点で開発者の頭が相当やばい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:28.32ID:BHtF0Sf1
白も黒宇垣が調子乗ってUI弄ったせいで使いにくくなってるからな
悪くないところもあるけどエアプ丸出しの致命的な使いにくさが目立って酷いし直さないからクソ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:33:37.03ID:fV8LN2bN
黒はもう一から作り直した方がいいレベルになってると思う
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:54.79ID:1kHCd64S
1,生地を敷きます
2,全力で踏み潰します
3,潰れた生地の上に新しい生地をのせます

繰り返すのがコロプラ流のミルフィーユです
コツは古い生地を全力で踏み潰す事です

出来上がったミルフィーユを手にこう言いながらお客様に出します
「本気で作った、本気で遊べ」
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:19.63ID:hQgrUcGe
早かれ遅かれスマホゲーム会社はパチンコ同様社会の汚物として消滅しますwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:28.19ID:Cte1Mzxh
今の時代って新しくゲームを配信しても9割が開発費を回収できないんだよね。
なんでコロプラはミルフィーユってどんどんゲームを送り出す事に躍起になってるの?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:08.51ID:d0lhTzuN
仕事の内容も客への対応も本当にいい加減なクソ企業だった
少しスッキリした
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:01:03.30ID:FmG9tC0R
次の新作見てもどこにでもある絵がキレイ&タップするだけのザ・量産型スマホRPGだし後発でヒットするようなもんじゃない
大量に雇った人使ってこんな赤字確定の量産RPG作ってどうすんだよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:20:24.31ID:pgzEFYxL
まあ赤字幅が広宣費の一時的な増大とバクモン売上が思ったより伸びなかったとかいう誤差みたいなものだからな
2Qは売上減が10億程度に抑えられれば黒字転換するよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:36:53.21ID:6s3nPyOg
バクモン操作性あまりに悪くてビビった
そしてこれが売れると試算したコロプラにもビビった
あれは10分でアンインストール決断する出来だろう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:43:03.80ID:zl35KtjX
バベルはヒットする気が全くしないw
パニパニバクモン以上にオーラがない

去年の2Qは任天堂コラボでガチャ控え
今年は赤字決算で同じことが起きてるなw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:24:27.67ID:bzIbyM6f
>>976
マーケターはスマブラのプレー層とスマホ所持者総数から市場規模を試算してパイを希望的観測で見積もる
そしてゲーム自体に興味がないから自社アプリの品質不足によって設定したターゲットから大きく乖離したことは認識できない
今後さらに存在しないユーザーに向けてゲーム発案し赤字を垂れ流すキングボンビーになっていくだろうな
結局単に面白いものを普通に作って普通に出す企業に負け始めている
数値でユーザーの心理や市場の未来をコントロールすると豪語するわりに予測が甘く近視眼的で的はずれ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:43:10.02ID:NrJQ9rpD
ようつべのゲーム実況やらの登録者数は荒野行動とかいぶし銀的なゲームの方が人気だよね。
白黒も最初はいぶし銀的な物だったけど何で要らないものを足していくんだろ。そんでどのゲームもインフレで潰れてしまう。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:01:44.99ID:NrJQ9rpD
>>981
なるほど頭馬場ってそう言う事なんだね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:43.02ID:Cb338yGG
頭馬糞w
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:23:55.27ID:fGO+SQ3u
フォースターかミルフィーユ、Nシステムとか机上の空論ぶち上げてパワハラで批判封じるような馬鹿のやる事だからな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:47.62ID:EZP238nE
コロプラの言ってるミルフィーユって他の企業も普通にやってると思うのだが

任天堂ならマリオを下地にして
1.2.3.ワールド、マリオカートやテニス・ゴル
そしてヨッシー◯◯でスマブラで他タイトルと合流で
綺麗なミルフィーユなんだが

コロプラのミルフィーユはなんかバラバラ
こりゃ崩壊するわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:24.95ID:MjtsYEea
計画性というか先見性がないのもだけど
作品を大事にしないこともだし、ユーザーからいかに金を毟り取るかしか考えてないからでしょ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:57.97ID:5IOD1eHw
そりゃただのスピンオフだろ
ミルフィーユは複数の人気作があれば一つコケてもダメージは少ないって当たり前の事言ってるだけで叩く要素もない
結果的にソシャゲとミルフィーユの食い合わせは駄目だったという結論になったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況