X



【6753】シャープ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 08:21:11.99ID:YtPdNxa4
中国を叩くなら中華という言い回しは不自然
シナチク工作員が必死にシャープを叩いてるのには裏の理由がありそうだな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:28:33.02ID:rv2hRMnQ
好調を演出しないと、カツアゲしにくくなるからな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:05:12.04ID:C4ZUX/gp
亀山で3000人の雇いやめがあったってニュースがあったけど
1人当たり1000万円の人件費が浮いたとすると300億円の増益要員だよね?
矢板工場も閉鎖したしリストラ進んで業績は上向くんじゃないのかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:07:20.41ID:nBQIG/8V
>>509
本来は人件費300億使ってもいいくらいの売上(たとえば400億)見込みがあったんじゃないの?
その売上見込みがなくなったから解雇した
300億円削減したというよりは稼げるはずだった100億がパーになった
減収要因になると思うけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:08.61ID:WPBdR1/i
もし決算悪かったら中華バカがどや顔でシャープ復活させとかいう虚言がバレちゃうのかw
下方修正したら
我々中華経営陣は悪くないんです。悪いのは無能日本人社員ですってお笑い会見しろwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:34.94ID:6dmzmkn8
あえて言わなくても中華がシャープを復活させたとか思ってるバカは
下方修正が出た瞬間日本人のせいにするだろ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 16:26:16.94ID:IFirojkk
クソモルガン・スタンレー効果は一日だけですから残念w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:35:00.69ID:mFAywN/P
前日 1209
始値 1230 (9:00)
高値 1232 (9:00)
安値 1163 (14:38)
終値 1160 (15:00)

日経 +0.96%
早川 -3.56%
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:39:57.93ID:fOXK4BJY
反日に貢献できることに喜び感じるタイプの人間が買ってるんだぞ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:40:46.78ID:fOXK4BJY
だからむしろシャープ株買ってることに誇り持ってるわ
ジャアアアアアアアアップ
ジャアアアアアアアアップ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:01:38.60ID:j9AwUUYE
そろそろやなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:55:04.15ID:u00FMmwD
コードレス掃除機Air買った。
カーボン製パイプで軽い!
株も買うことにします。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:47.80ID:93t6emQz
>>530
中国に貢献できて良かったなあ
父さん孝行は子の務めだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:40.71ID:z3LnZhP9
>>533
なんだシャープ株の値動きを知らない素人さんか?
再来週は第3四半期決算発表
四半期決算発表の半月前からシャープ株は値上りするんだよ
そして決算発表後にズルズルと下落していき長期的に見ると下がり続けている

四半期決算発表前のいつもの吊り上げに引っかかるなよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 01:51:33.47ID:ngTHsN4N
つーか普通なら時価総額6000億円じゃTOB仕掛けられる危険性だってあるだろうに
ホンハイが6割持ってるからぜんぜん大丈夫って構図だろ?

浮動株が少なくて華僑が自由に上げ下げできる銘柄だから微力で買っといて放置しときゃいいよ
業績どうので株価は動かない仕手株みたいな銘柄だよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 02:46:01.39ID:Lk5tr+c/
6,000億以上出してシャープを買収したい企業なんかないだろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 06:28:29.08ID:c/XCOsPV
>>535
下げるだけ下げて、上場廃止、スクイーズアウト、再上場でウマァーかな?w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:55.54ID:ngTHsN4N
>>537
うんだから微力で買っといて放置でいい
華僑なんて信用できないし何してくるか分からんのだから全力で買うのはバカのすること
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:25.67ID:Lk5tr+c/
中華メディアの「シャープは復活した!ダメ日本人経営者から中華経営者にかわったおかげ!」にのせられた無能日本人投資家が損をした構図
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:02:35.89ID:QKHv5Q8D
業績悪化分を織り込み済みだと思って買ってんだろうが
さらに上を行く糞を垂れ流すかもしれんぞwww
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:25:57.47ID:Z/WTRv9y
一日だった騙し上げが二日続いただけで総楽観するようなアホしか
中華シャープの株主にいないからなw
いつもの通常運転に戻れば連日連敗下げwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 10:55:34.00ID:Z/WTRv9y
何時下方修正が来てもおかしくない状況だから
下がるとアリが踏み潰れていくように逃げていくな
中華重視日本人軽視の本質が変わってないんだから財布にされるだけw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:07.97ID:s3/GsPcj
クソカスシャープが1%程度しか下げないとか逆に怪しすぎるなwww
化けの皮が剥がれなきゃいいがwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:29:00.23ID:G/0R+kWG
コーゾーが北米でのAQUOSブランド売っぱらったから、景気のいい北米で勝負出来ないのは痛いなwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:13:05.59ID:5NOCPtsL
資料みたけど、利益率は過去最高って強調してんな
アカヒには減速鮮明って書かれてる
全セグメント黒字だからそこまで酷くはないが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:58:24.63ID:Esjy96+K
明日は-100円くらいかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:18:17.26ID:fQAaCFz7
シャープ 売り上げを1900億円下方修正 米中摩擦が影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190130/k10011796921000.html

シャープ、営業益を下方修正 アップル減速響く 19年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40675590Q9A130C1TJ3000/

シャープ、通期業績予想を下方修正 アップル減速など影響
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190130/bsc1901301631018-n1.htm
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:38.26ID:tYekq9sx
不動産売却益などを計上し、純利益は28%増の900億円とする従来予想を据え置いた。

特別利益でなんとか純利益を維持するのか
本業(営業利益)では全然計画に届いてない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:29.98ID:lv0nVom/
中華に買われたおかげで大復活()したんじゃなかったんですか〜?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:46:16.28ID:+4cfRmZt
糞決算のくせに3%程度の下げとは生意気だなw
前日まで三連敗&地合い好調に助けられたかw
まあ今日粘っても明日五連敗で終わるわけだがwwwwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:49:04.74ID:Gfl19QXq
>>572
ん?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:00:05.39ID:JUgjzCRX
ここで必死に草はやしてるアホ
1200円台回復してるやん
これも騙し上げ(笑)か

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 07:33:47.89 ID:KyGrcG6O
>>今日はサヨナラ1200円台w明後日はサヨナラ1000円台かww

3日で1000円割るとか大嘘ついて恥ずかしくないの?朝汚染人なの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:34.33ID:OZzVpvcT
ここシャープ(泥舟)社員いるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 02:04:39.65ID:AIB1AzDU
業績予想が嘘臭い数値だな。

(従来)
売上2兆6900億円
営業利益1120億円(利益率4.16%)
からの
下方修正で、
売上2兆5000億円
営業利益1070億円(利益率4.28%)
となってる。

従来予想から減った分は
売上1900億円
営業利益50億円(2.63%)
であって、
都合良く「低利益率事業の売上が重点的に下がる」ような予想になってる。

そして、3Qまでの実績値が
売上1兆7715億円
営業利益682億円(利益率3.84%)
なので、
通期予想を達成するには
4Qだけで
売上7285億円
営業利益388億円(利益率5.33%)
という
驚異の業績を叩き出す必要がある。

この1-3月期に、
売上では従来平均の
「四半期売上5900億円」より23%も
上回る7285億円に急拡大しつつ、
従来平均の「利益率3.84%」を大幅に
超える利益率5.33%という好採算事業
で埋め尽くすという予想は、
あまりにも楽観的過ぎて
「実現性」
に大きな疑問符が付く。
端的に言って「嘘臭い」話だ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:04:19.24ID:dbuE1FUp
インフラ系(有名どころだと日立東芝とか)だと売上や利益が4Qに固まるよ
シャープがどうかは知らないけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:29:15.93ID:8bfqXm4R
シャープのこれまでの傾向をみると売上が高くなるのは3Q
4Qの売上は突出しているということはないので7300億という計画は無理だろうと思う

3Q末に予定していた大型受注が4Qにずれ込んだとだけだとか特別な事情がない限りはね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:54:49.04ID:Uyxz0Ttb
月曜は寄り天wからの四連敗ww
金曜上がるイメージを植え付けたから
そろそろ金曜日の崩壊あるかもねwww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:11.40ID:aadcfuY6
>>591
やばいから工場建設中止しようとしたのに、中止出来ないなんて
鴻海傾くな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:50:17.97ID:/tc8hVUE
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 13:29:43.61 ID:QP4bluaj
恒例の金曜騙し上げも半日しかもたなかったかw
月曜からまた連日暴落www

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 10:54:49.04 ID:Uyxz0Ttb
月曜は寄り天wからの四連敗ww
金曜上がるイメージを植え付けたから
そろそろ金曜日の崩壊あるかもねwww


毎日草はやしてる池沼、息してるか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています