X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:11:11.73ID:xLmoQebv
世耕経産相、ジャパンディスプレイ売却検討も=WSJインタビュー
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10616159211553144711104582326802158339954


※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1515244884/

http://i.imgur.com/J58qe5A.jpg
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:07:30.00ID:8D9ns77R
下げたら買い増し。
気長に上がるのを待つだけ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:20:01.63ID:fo+bkXGu
衰東京
衰京都

上阪
上阪
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:43:00.61ID:qa+aVU00
170で利確して日経の上昇気流に乗れてるヤツ
130で足止め。XRガーと自分に言い聞かせてるヤツ。
ホルダーいろいろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:02:27.35ID:RETHs1+J
日経平均が24000になったのに
JDIは相変わらず下がり続ける一方
これ日経平均が崩れたら
てか崩れなくても100割れきそうだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:22.27ID:2VpRqWVn
潰れることはないので安いときに買っておいて
黒字化したときに売れば良い。
来年は黒字化出来そうなだし。
家宝は寝て待てってね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:44.91ID:pJNcq1jY
https://taisy0.com/2018/09/25/102150.html
Appleは元々はPegatronに50〜60%、Foxconnに約30%の割合で「iPhone XR」の生産を発注していたようですが、最近になってPegatronへの発注割合を30%以下に下げ、Foxconnに振り替えているようです。

Pegatronでは予想よりも低い生産歩留まりや労働者不足が問題となっている模様。

さらに、ジャパンディスプレイからの「iPhone XR」向け液晶パネルの供給も安定していないようです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 07:50:45.59ID:umadGqaD
>>531
出どころ不明のフェイク
XRの出荷は極めて順調
0534名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 08:01:07.32ID:OJJtEhv3
量的に見ると順調なんだがなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:58:43.28ID:E23F5Tpo
>>535
XSやXSmaxに比べたら液晶採用のXRはお得感強いよね
ただ、JDI的にはそれだけ買いたたかれているってことだから
0537名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 12:31:03.90ID:OJJtEhv3
iPhone8から値上げをしてるってことは原価が上がってるということ。
3Dtouchを廃止してまでしても原価が上がった原因は、液晶とTrueDepthカメラ。
0540名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:47:36.27ID:2y0jwmT6
>>539
求めれば何でも答えが転がってると思うのが間違いやで。確定のソースがほしいんならJDIのラインで働け。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:03.61ID:umadGqaD
材料メーカー、実装部材メーカーなどの発注量から推察できる。ネットに落ちてる情報なら織り込み済みだからそんな情報は不要。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:53:31.28ID:hUxgR72u
つーかここ、せっかく過剰在庫を特損に放り込んでスッキリしたと思った矢先の第1四半期でさっそく49億円在庫積み増してるからな
製造はするが倉庫に積み上げて売り上げてはくれないのがJDIだということを忘れてはならない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:04.25ID:hUxgR72u
仕掛品は別途53億円積み増されてるよ…合計で100億円を超える在庫と仕掛品がたった3ヶ月で倉庫に積み上がってるんだよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:05:55.13ID:KGeFhpKc
100割れくるな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 15:18:08.33ID:KGeFhpKc
>>552 >>553
多すぎる信用買残高に加え
>>543 >>545
こういう表に出る情報以外に、もっとヤバイ情報を掴んでいて
確実に値下がりする、もしくは倒産すると踏んでの空売りなんだろうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:13:20.98ID:rFRsDCkl
JDIは決して潰れることはない。
潰したい工作員がフェイクニュースを拡散しているのに惑わされてはならない。
安くなったら買い増しして高くなったら売却。
これが基本です。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:10:18.57ID:KGeFhpKc
そいえば、800円で退職金ぶちこんだお方はスレですっかり見かけなくなったな
この間奇跡的に170円いった時に損切りしてくれていれば良いのだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 11:02:28.14ID:bSVEvS2H
Lansdowneとゴールドマンに続いて、モルガンスタンレーも空売りを開始したから、もう倒産するのだろうね。

引っ掻き回すだけ引っ掻き回して無責任な逃げ方をする産業革新機構は、ステルス株売却をしてJDIから逃げたからね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 11:36:17.28ID:ZZ0t5gTr
短期的に見れば上がるかもしれんがそんな銘柄は他にもたくさんあるし
中期的に見て上がり目ないし
長期的に見て倒産確実だからなあ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:56:45.96ID:LHMOUnPh
工作員がフェイクで株価下落を目論んでいるが
JDIは決して潰れることのない会社。
安倍さんが再選されたのでこれからも追い風。
安くなったら買い増し、高くなったら売却で
着実に資産を増やすだけ。時間掛かっても良し。
短期的に利益を出す銘柄じゃない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:07:43.78ID:FAk4dhF2
業績さえ変わればそうだろうね
まあ現状は長期でホールドしてる人ほど損失大きいでしょ
空売りは大儲け
機関のほぼ独り勝ちじゃね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:44.90ID:a/OBZRpu
>>567
ハナっから潰れる心配のない会社に「決して潰れることのない」なんて書き込まねえだろ
そういうのを「フラグを立てる」って言うんだ

「JR東日本は決して潰れることのない」「NTTは決して潰れることのない」「日本郵政は決して潰れることのない」
なんてわざわざ書いたりしません
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:29.49ID:knkS1U6A
まだ悪材で急降下もある時期だからな。そのスジが集め始めたなと感じたら買う。好材で煽られて十分までいったら余裕みて売る。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:02.29ID:LHMOUnPh
>>569
工作員がフェイクニュースで煽っているから明確に否定したまで。
JDIに倒産なんてありえないんだよと。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:56.39ID:bSVEvS2H
先週も信用買いが大幅増なのを見て
Lansdowneとゴールドマンに続いて、モルガンスタンレーも大掛かりな空売りを開始したのだろう。

ご馳走がまた増えたら、4つ目のヘッジファンドも呼ばれる。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 02:01:05.51ID:Ur37q5jU
>>567
そうそう。
だいたい「ゾンビ企業」とか口が悪いにもほどがある。
「アンデッド企業」とかほかに言い様はあるだろ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 09:39:26.35ID:4nqRXzXL
フェニックス、または、ティーターンとでも呼んでもらおうか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:23:12.18ID:DEobPiF4
ここは定期的にチョンシナ発のフェイクニュースで株価下がるからなぁ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:19:27.26ID:4nqRXzXL
奴らは日本経済の足をあの手この手で引っ張ることしか考えていない。
自国の経済を立て直すことを考えた方が遥かに効果的なんだけどね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:34:42.74ID:MnCXzyYZ
黒字化して、あとひと押しで経営再建できる見通しが立てば、OLED生産ラインのために投資する国内企業が出てきそうな気もする。

液晶がない国になったら困るから。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:58:05.55ID:Ywubu0hs
アホ!使ってるわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:06:39.06ID:FPLYjuVK
これ本気で車のミラーレス潮流が早くこないとヤバイな
資金繰りショートして倒産した後に
ミラーレス化による需要増を迎え、国内メーカー既に全滅済みで
中国韓国から高値で買わざるをえなくなる
という半導体と同じ顛末になったら笑いぐさ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:34.47ID:SOeuieB2
ピラーの所に曲がる液晶貼り付けて視界よくしろや
トヨタのバックミラーレスみたいなアホな事してねーでよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:58:04.35ID:Ywubu0hs
>>592
ほんと情弱だねえ
どこから仕入れた情報?
0596名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 22:21:49.35ID:lX37AsF6
>>595
煽ってソースを喋らせるスタンスきらいじゃない
けど○ね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:23:36.14ID:FPLYjuVK
明日ナイアガラ
0600名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 07:00:10.38ID:qzCEn4+/
XRのFCC認可も下りたし、生産もFoxconnになってこっから大増産になる。
今の下げはファンドが信用買焼き殺すために無理やり下げてる。どこまで下げるつもりやら。前の下値の109円かな?終値ベースなら122円。価格帯別出来高の多い145円から、信用で資金の2倍まで買ってる人は118円まで耐えられるのでこのへんか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 07:06:33.92ID:k73fvznR
>>584
林檎や中華の外国に売って民業のシャープを追い込んだんだっけ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:48:38.95ID:daxALFmJ
買い煽りではなく、改革がうまくいって4桁は行くと思ってる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:47:02.77ID:u8kzZmP/
信用買付残すげーな
これが焼き払われるくらいまで下げられるとしたら
100割れは当然として、80〜90までいくんじゃない?

>>603
精神科医いったほうがいいぞ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:47:10.33ID:8LaRUXTF
株主でも今は空売りしといた方がいいよ
海外ファンドもよくそうしてるよ

信用買いを追証にさせるために100円割れして上場来安値を更新してくるよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:15:02.67ID:rRtxFrow
来期黒字化するまで耐え忍ぶしかない。
黒字化すれば4桁も射程範囲。
資金に余裕があれば買い増ししておけば良い。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 09:45:39.71ID:QZhMHknu
>>607
精神科行くのはどちらかそのうち分かる
0614名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 10:05:44.88ID:WpKLU6dQ
売り枯れだな。
0615名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 10:06:44.39ID:WpKLU6dQ
昨日までとは出来高の調子が全く変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況