X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:11:11.73ID:xLmoQebv
世耕経産相、ジャパンディスプレイ売却検討も=WSJインタビュー
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10616159211553144711104582326802158339954


※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1515244884/

http://i.imgur.com/J58qe5A.jpg
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:23.59ID:mcaNTB3Q
>>445
誰も止めない。存分に買うといい。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:01:13.55ID:dDwtKuVA
ファーウェイ副会長「折りたたみ式5Gスマホ」2019年発売を明言
http://blogos.com/outline/326076/

折り曲げ可能なOLEDディスプレイは、数年前からジャパンディスプレイやLGディスプレイ、サムスンディスプレイらによって開発が進められてきた。
0449名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 23:21:02.74ID:fYJ7pXlK
>>448
信用買残増えてないですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:28:44.02ID:gHwWVBVR
9月19日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.siafarm.com/58.html
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:14.26ID:nUXVhCsG
西新橋本社閉鎖上阪

JD厚木閉鎖総員上阪

JO京都閉鎖総員上阪
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:27.17ID:ESCECA32
俺も1円抜きするつもりで現物で参戦したんだけど
この銘柄の気配値の板見てるとバカバカしいから
損切りするわ…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:54:29.07ID:/un8GHot
iPhone発売日前日に合わせて報告書出したんなら
良いんじゃね?
発生義務6月29日の市場外売却?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:05.12ID:gO7oDwU4
おそらく各証券会社に委託して
証券会社が今日で売却完了したから報告書出したんじゃないのかな?
今日の出来高見ればまぁ納得かな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:56.05ID:O3MbOoi4
下がり切った所で丁度報告書出して来たから良かったけど
もし8月30日辺りで提出なら俺は空売ってたな(笑)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:07:50.35ID:rPWIOqKv
10月に入ってからiPhoneXRの予約が好調だと報じられて上がっていく未来がなんとなく見える。

これまでのディスプレイ請け負い業務はともかく、受け身だった社員の意識が変わって自分達に何ができるかを考えるよう意識改革が浸透し始めているとしたら、それが四半期決算に自然と反映されていくような気もするが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:15:46.71ID:4PsBwFxC
あんまし過度の期待はしない方が良いんじゃね…
これで株価が上がるとか全く別の話だよ
悲壮感や危機感煽った方が良い
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:09:42.48ID:OocHy+ce
>>474
>iPhoneXRの予約が好調だと報じられて上がっていく
これは十分にあり得る。

>意識改革が浸透し始めている
これはない
0477名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 22:12:47.62ID:JzX5wwHW
報告書では市場外で処分したことになってるけど、ここ最近コンスタントに売り続けてたのはまた違うとこってこと?
それとも、市場外で受け渡して請け負った証券会社が市場で売ったってこと?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:18:29.25ID:aZh4BzK9
>>意識改革が浸透し始めている

西新橋に本社あるかぎり

>これはない

潰せ
潰せ

上阪
上阪
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 02:36:58.57ID:xgKfDTMQ
今日も工作員が株価下落を煽っているw
0482名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:43.06ID:CNRkRBky
iPhone在庫が余ってるみたいだな。
やっぱり値段からしてXRまちの人が多い。

中国も同じようなもんだろう。
デュアルSIM化と、見た目が大きく変わることでこれまで値段で渋ってた8や7、6シリーズからの買い替えが一気に殺到する。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:12:12.21ID:8051drnR
携帯電話にそんなに金かけられん。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:06.88ID:FrAiah4e
中国、アジア、欧州はアンドロイド社会だからね。
フルスクリーン・一般ユーザ使いなら3万円が相場かな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:13:25.16ID:wAIU4ZMW
昨晩が週刊報道Bizストリートの最終回だったね。

10月7日(日)から毎週日曜21時で、Bizスクエアがはじまる。
キャスターは好感度の高い播磨と古屋のまま。
楽しみだね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:17:17.03ID:wAIU4ZMW
ゴールドマンはまた再インするかもするかも。

しかし、ゴールドマンがこのまま買い戻してくれたら、他のヘッジファンドも買い戻しに動くことになりやすい。

だが、普通に考えれば、膨大な信用買いの期限売りを待ってからの買い戻しだろうな。
0494sage
垢版 |
2018/09/23(日) 18:58:05.21ID:4zV98Jas
>>487
黒字化宣言?上値が重いのは、3Q決算空振り、製造遅延、XR販売とかモヤモヤ部分で、おっかなビックリなせいだと思うけど。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:07.99ID:4zV98Jas
>>495
ありがと。でも、するっていうのは、いつもの意気込み表明レベル?俺はノンホルの冷やかしだからいいけどさ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 10:05:23.28ID:YCxSwbCE
2016年後半に400円まで上がってる実績はあるから、その辺りまでは行ってもおかしくないと思うけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:42:01.08ID:gXuvCisA
>>499
700なんてなるわけないだろ・・・
本気で言っているとしたら相当脳みそやられてる

>>500
いって300だろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:23:08.83ID:LRCmVJFZ
300の根拠は?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:38:44.98ID:8Ii5lX0Y
700なんて、継続的な黒字が見込めるとなってからだろうな
月足をみると400が抵抗ラインみたいだし、底値から半値戻ししたとして250くらい
もう少し色がついて300いくかいかないかってところか
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:28:49.50ID:hcaGGmXj
・とりあえずXRバカ売れ
・とりあえず黒字化
・スマホ以外の分野で継続的な利益を見込める事業が育つ
・黒字幅が当初予想より拡大
・優良企業と資本業務提携
・自社株買い&配当

これで900円超えまっか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:07:59.65ID:0/UfRLMZ
日経平均が23900になったのに・・・
ほんととことんクソ株だな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:07:30.00ID:8D9ns77R
下げたら買い増し。
気長に上がるのを待つだけ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:20:01.63ID:fo+bkXGu
衰東京
衰京都

上阪
上阪
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:43:00.61ID:qa+aVU00
170で利確して日経の上昇気流に乗れてるヤツ
130で足止め。XRガーと自分に言い聞かせてるヤツ。
ホルダーいろいろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:02:27.35ID:RETHs1+J
日経平均が24000になったのに
JDIは相変わらず下がり続ける一方
これ日経平均が崩れたら
てか崩れなくても100割れきそうだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:22.27ID:2VpRqWVn
潰れることはないので安いときに買っておいて
黒字化したときに売れば良い。
来年は黒字化出来そうなだし。
家宝は寝て待てってね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:44.91ID:pJNcq1jY
https://taisy0.com/2018/09/25/102150.html
Appleは元々はPegatronに50〜60%、Foxconnに約30%の割合で「iPhone XR」の生産を発注していたようですが、最近になってPegatronへの発注割合を30%以下に下げ、Foxconnに振り替えているようです。

Pegatronでは予想よりも低い生産歩留まりや労働者不足が問題となっている模様。

さらに、ジャパンディスプレイからの「iPhone XR」向け液晶パネルの供給も安定していないようです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 07:50:45.59ID:umadGqaD
>>531
出どころ不明のフェイク
XRの出荷は極めて順調
0534名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 08:01:07.32ID:OJJtEhv3
量的に見ると順調なんだがなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:58:43.28ID:E23F5Tpo
>>535
XSやXSmaxに比べたら液晶採用のXRはお得感強いよね
ただ、JDI的にはそれだけ買いたたかれているってことだから
0537名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 12:31:03.90ID:OJJtEhv3
iPhone8から値上げをしてるってことは原価が上がってるということ。
3Dtouchを廃止してまでしても原価が上がった原因は、液晶とTrueDepthカメラ。
0540名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:47:36.27ID:2y0jwmT6
>>539
求めれば何でも答えが転がってると思うのが間違いやで。確定のソースがほしいんならJDIのラインで働け。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:03.61ID:umadGqaD
材料メーカー、実装部材メーカーなどの発注量から推察できる。ネットに落ちてる情報なら織り込み済みだからそんな情報は不要。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:53:31.28ID:hUxgR72u
つーかここ、せっかく過剰在庫を特損に放り込んでスッキリしたと思った矢先の第1四半期でさっそく49億円在庫積み増してるからな
製造はするが倉庫に積み上げて売り上げてはくれないのがJDIだということを忘れてはならない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:04.25ID:hUxgR72u
仕掛品は別途53億円積み増されてるよ…合計で100億円を超える在庫と仕掛品がたった3ヶ月で倉庫に積み上がってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況