X



【3197】すかいらーく17【優待3倍化&高配当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:12.36ID:39Y+PelW
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく16【優待3倍化&高配当】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1528791141/
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:14:18.10ID:vj1YglVc
>>547
 継続保有の株主に株主優待を優遇している企業は株主を管理している
信託銀行を通じて証券保管振替機構への照会頻度を増やすことで株主名簿
への保有実態の反映と継続保有か否かの判定方法を厳格化するでしょうね。

 曖昧でいい加減な株主名簿の運用なんてことが明らかになってしまうと
継続保有によって株主優待を優遇するという制度そのものに意味が無くな
ってしまってそれこそ安定株主が離れてしまう。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:15:24.93ID:n4YnSzD+
6月の逆日歩見て特攻するアホ続出で年末は高額逆日歩が大量発生すると予想
乞食以外は現物を買おうと改心するだろう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:45:20.19ID:yQnbe7EX
1700にならないかなあ。来月半ばに達成してそうだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:13:57.79ID:hXSLkKAV
>>556
これまで権利継続なんてやった事がない新人なんだろう
今更ググって長文貼り付けたところで無知を晒すだけ
「おっさんなのに新人」にありがち
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:13:43.61ID:orTLVfGW
カゴメは貸株してたら継続が切れたことがある
この時は優待に継続は関係なかったけど
期中に名簿確認があったようで
カゴメールであなたは株主ではなくなったと連絡が来てわかった
臨時株主総会などで名簿取得があるときは注意が必要だよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:30:07.89ID:vj1YglVc
>>560
 継続保有によって株主優待を優遇している企業は決算月以外にも株主を
管理している信託銀行を通じて証券保管振替機構への照会処理をやってい
ると指摘しても「馬鹿」、「基地外」を繰り返すだけなのでもう救いよう
が無いけどwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:43.08ID:jnmzSsX2
長期縛りはミニ株で回避できるから意味ないよ
株価をさっさと上げて貸株料を上げるしかないんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:18:28.76ID:QcxEo14f
カード化する前も転売厨が、「メリットないしありえない!」「カード化なんかしたら大暴落!」って必死だったなぁw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:30:39.75ID:AfU1gyRE
>>561
昔どの銘柄だったかは忘れたけど、権利の度に買っていたけど、
株主番号が変わった奴があったので、時々調べている所もあるんだろうと思ったな。

ここはどうか知らんけど。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:48:49.27ID:+GcEsGyy
イオンを毎回クロスしていたら株主番号が変わるはずなのに、実際は新しいカードが送られてくることもなく継続とみなされていることについて
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:52:27.60ID:+GcEsGyy
つまりは、表向きは株主名簿に継続して記載があると書かれているが、実務レベルでは株主番号は変わらない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:55:59.49ID:AfU1gyRE
よくわからんのは、何でクロスなんてして配当と売買手数料を余分に払うんだろうかということ。
優待なんて権利取った時点では、確実に貰えるか確定して無いのに?

普通に現物買って、高くなったら売って、安くなったら買えばいいだけなのにな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:32:53.68ID:gqSr9o2c
ようするに現物大損民が、クロス排除の為に長期縛りしてほしいとキボンヌ
ところが毎回クロスしてりゃなんの問題もなく継続できちゃう実態を知って顔真っ赤

そーゆー事だろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:42:22.49ID:9LK7/VtV
こんなとこ現物でもって損失気にする奴もこそこそクロスしてる奴も同レベルのアホだわな

こんだけ楽な相場滅多にないんだからまともなとこ買ってキャピタルゲイン狙ってもっと旨いとこに食いに行けよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:46:03.93ID:n4YnSzD+
>>578
金払って美味いもん食うとかアホでしょ
1000株持ってりゃ確実に年10万貰える株、こんな楽な銘柄滅多にないよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:10:31.51ID:9LK7/VtV
>>580
俺も家族用にずっと前から1000株持ってるけど100万以上のリスク抱えて無料で飯食ってるとか今後も確実に年10万とか甘い考え捨てた方がいいぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:46:43.18ID:j2IQpKlw
そういうリスクも含めて投資なんじゃないの
リスクヘッジできるものは持つでしょ
一点1000株だけすかい買って余力ないなんて論外だし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:31.05ID:xZh/t14s
そうそう
ここ1000株以外持てないとかリスク取れないならクロスすればいい
俺は他でクロスするの面倒だし現物だけどここは一般も取れないっぽいしな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:22:33.35ID:jwHUQWtX
おいしいとこだけクロスでいただくのみの付き合いで充分だろ
こんな死蔵株を現物で長期保有とか頭悪いわ
成長分野に投資しろよ

正論過ぎてゴメン
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:13:54.65ID:GxU7dnXZ
>>585
本当に優待クロス乞食は貧乏なんだな
当然成長株は別で持ってるし、
すかいらーくを現物で持ってたところで大した負担にならない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:18:13.80ID:KELze0g2
>>564
 それが通用するのは株主番号だけの判定をしている「いい加減な企業」だけです。
 偽装した継続保有の株主を嫌って議決権の無い端株の株主を継続条件から
排除している企業もある。
 決算月以外に株主を管理している信託銀行を通じて証券保管振替機構
への照会処理を行えば株数で判定して簡単に排除できる。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:40:02.75ID:QLkSRLgb
すかいらーく株は定期預金代わりにいいよ
欲しい奴はいっぱいいるんだから、下値は限定的だろう
急に改悪が来ても一日で100円も下がらんだろうし、
一回でも年10万貰えれば元は余裕で取れる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:48:25.38ID:F1HpUN8C
改悪きたらさすがに100円以上下がるんじゃないの

どうでもいいことだけど3月とか数十銘柄クロスしてるとクロスだけじゃ長期認定されない銘柄が結構ある
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:55:49.95ID:QLkSRLgb
>>599
優待利回り分くらいしか下がらんだろうよ
優待利回り4%だとして、仮に半減してもまだ総合利回り4%超える
こんな外食株他にあったら教えてくれ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:41:38.93ID:CU6t4dI5
マスターとトラスティが握ってる間は悪くてもレンジ
だがここが売る時は覚悟しとかないとね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 10:29:22.04ID:iNKSt+hu
ジョナのビュッフェ店舗だとドリンクバーのみで399円
普通の店舗だとドリンクバーに食パンがついてくる
ミスった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:02:29.65ID:KELze0g2
>>598
 優待の改悪であっても長期保有の株主だけに限定するような内容であれば
インチキな株主への損金流出を防ぐことになるので逆に株価は騰がるはず。
 株主を管理している信託銀行を通じて証券保管振替機構への照会頻度と
判定方法を厳格化することで長期保有を偽装している端株の株主も排除で
きるので大量保有している機関投資家による売却が抑制できるだけでなく
これまで株主優待のコストをマイナス材料とみなして空売りしていた機関
投資家が一斉にポジションを手仕舞う流れになり株価が騰がるどころか一気
に暴騰する可能性も高い。

 株価が爆上げする優待改悪であれば大歓迎だ!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:04:03.64ID:tFXDwbKa
改悪までアホールドしてりゃいいんだよ
改悪時も増配するかもしれないし
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:05:03.74ID:KELze0g2
>>598
 優待の改悪であっても長期保有の株主だけに限定するような内容であれば
インチキな株主への株主資本の流出を防ぐことになるので逆に株価は騰がるはず。
――――――――――――――――
 株主を管理している信託銀行を通じて証券保管振替機構への照会頻度と
判定方法を厳格化することで長期保有を偽装している端株の株主も排除で
きるので大量保有している機関投資家による売却が抑制できるだけでなく
これまで株主優待のコストをマイナス材料とみなして空売りしていた機関
投資家が一斉にポジションを手仕舞う流れになり株価が騰がるどころか一気
に暴騰する可能性も高い。

 株価が爆上げする優待改悪であれば大歓迎だ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:16:59.64ID:KELze0g2
>>611
個人名なんて無いんだが・・

大株主
https://ir.skylark.co.jp/stock/stock.html


日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5,398,900 2.74
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 3,932,700 2.00
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT
(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店) 3,868,700 1.96
アサヒビール株式会社 3,416,600 1.73
麒麟麦酒株式会社 3,333,300 1.69
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5) 2,328,900 1.18
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 15:46:35.67ID:KELze0g2
>>614
はぁ?w
この筆頭株主のどこが個人なんだよw

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5,398,900 2.74
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 15:55:22.62ID:KELze0g2
>>618
はぁ?w
この筆頭株主のどこが個人なんだよw

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5,398,900 2.74
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:54:02.06ID:KELze0g2
>>623
 セブンイレブンに生ビールを仕掛けたのはキリンなのに「飲料業界の圧力」
なんてアホかと思うがwww
 キリンは飲料業界のリーディングカンパニーだろがwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:55:18.51ID:SC0zY6nr
もう黙ってたほうがいいんじゃない
何言ってもアスペの言うことなんて誰もまともに聞かないぞ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:59:49.44ID:KELze0g2
>>625
 いやいやw
 飲料業界の大手キリンがセブンイレブンに生ビールを仕掛けているのに
「飲料業界の圧力」で中止は無いだろwww
 普通に考えたら警察だろがwww

 もうアホかと・・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:15:53.24ID:KELze0g2
>>621
はぁ?w
おまえにはすかいらーくの筆頭株主「日本マスタートラスト信託銀行」が個人に見えるんか?

姓は「日本」で名が「マスタートラスト信託銀行」という個人ってか?www
頭大丈夫か?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:30:03.54ID:P2I5TXA2
>>626
昔うちのじいちゃんが牛乳屋さんをやってたんやけど原乳屋が牛乳屋さんへ卸すより安い値段でスーパーに牛乳を卸してたんや
そんなんじゃ牛乳屋さんは生きていけないやろ!言うて牛乳組合から原乳屋に苦情を言うて全部買い取らせた事があったんよ
それと同じような事が起こったんかもしれんね
知らんけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:42:37.74ID:FPTl9ePA
上位株主の割合が1割強程度しかなく
株主数37万弱

これは個人の割合が多いって事だが・・・
まあこのスレ馬鹿が多いからお察しだけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:04:53.41ID:KELze0g2
>>633
 そんな話をしているんじゃない。

 >>611 はすかいらーくの筆頭株主が個人だと主張していることに対して
オレは >>612 ですかいらーくの筆頭株主は「日本マスタートラスト信託銀行」
なので個人では無いと指摘している。
 所有者別分布状況で個人が多くを占めているということと筆頭株主は
意味合いが全く違う。

 理解できないか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:13:35.35ID:ep2qXGBR
比喩も理解できないアスペガイジ
こんなアホまで投資してるってことは、もうそろそろ株価も暴落が近いね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:42:12.31ID:KELze0g2
>>638
 ショボイもクソも「筆頭株主」というのは最も多く保有している株主で
あって、それを勝手に個人の所有者別分布状況にすり替えるのは間違いだろw

 もうアホかと・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:52.34ID:KELze0g2
>>644
 引っ込みもクソも >>611 は事実誤認してるだろw
 すかいらーくの筆頭株主は「日本マスタートラスト信託銀行」 であって個人じゃねえからw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:01.99ID:FPTl9ePA
>もう引っ込みがつかなくなってムキになっちゃったよ(笑)
だなw
もともとこの銘柄は個人の割合が多い
という話題がスタートなのに、筆頭が個人じゃないだのズレた事言いだしてる時点でマヌケ

馬鹿がムキになると馬鹿がむき出しになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況