X



【9984】ソフトバンク595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:01:39.86ID:5Aj+d6PA
大爆発の前兆だといいのだが・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:44:03.06ID:O7hJemTA
地合いが悪すぎだな 今週は駄目かもね 
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:16.76ID:DzC8B3Le
>>530
なんだかんだ
投資家は、頭の中に孫さんの言った
株価14000が適正値を意識してるよね。この悪地合で
上がるんだから
0532 【東電 67.1 %】
垢版 |
2018/07/02(月) 23:23:01.63ID:drWnzTkP
うるさいCMよくみたらdocomoだったw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:57:48.94ID:/Iwz+E4v
トランプ摩擦で暴落
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:16:47.08ID:eArNdjcI
まあ一株あたり20000円の価値あるからなあ。

第2のアリババ引けるか?
ハゲなら引いてくるだろう。手をひねり出すの得意だから。何もなさそうなところから手をひねり出してくる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:17:34.32ID:XaS0rmSl
俺っす。ちーっすww

てか今、どんな感じなんすかね。
俺の9500助かりそうになったら起こしてくれっつってんのに、
みんな冷たいなぁ、誰も起こしに来てくれないじゃんw

っつーことで、鬼ホ継続!!w
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:30:45.13ID:mhdzXv81
ソフトバンクは今日も頑張ってるなあ。
頑張れ〜!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:38:06.41ID:mhdzXv81
今日も日経平均を日銀ETFで無理やり上げてるのかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:40.62ID:dfj4Dywz
日銀かなぁ。歪みが出そうで怖い。

さんざ日経釣り上げてきた外資が、本命残して去ったと考えたい(願望
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:09.89ID:fRPNOw03
トランプのせいで他は下がってるけど、孫は仲がいい事が好感されてるのか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:46:49.98ID:2pjWZJqw
お前が一番
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 06:20:10.44ID:AkqCb4AA
>>535 いや思ったより難航してるが そろそろゴールデンクロスだ きっと楽しい年末になるさ
7月〜8月は上がりにくいが逆に言えば仕込み時だ そろそろ数ヶ月先を見越した買いを入れるときだ
月足で見てもそろそろ下げ止まってもおかしくは無い 地合いが最悪で無ければゆっくり上がっていくよ
0550 【東電 66.3 %】
垢版 |
2018/07/04(水) 08:28:47.11ID:aSUnWitl
トランプが大統領を続けるなら、そのせいで世界的に不景気になりそう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:36.85ID:3sZupj8Y
>>551
ここは、日経寄与度が大きいから
ユニクロの売上減のマイナスを
ここを釣り上げて日経の指数をカバーしないと(笑)
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:19:28.68ID:3QI4Gc47
ここくらいしか
目標株価を大きく下回って低位してる銘柄無いからね

本当に株価がやばくなったら真っ先に売られると思うがw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:26:18.71ID:EcnFxAKa
アリババさんアリペイで預かったお金、中国政府が供託しろみたいな事言われて
来年からそうするから、今まで丸儲けの利息1,000億円以上貰えたのが
無くなっちゃうってヤバくない?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:18.50ID:G83RKi7a
そういえばソフトバンクKKが上場すると
アリババの持分法投資利益(前年度実績4248億)は
KKの決算には計上されなくてソフトバンクグループにのみ計上されるんだよな

あとヤフージャパン株はSBGIに移管してたはずだけど
SBGIの持ち株をソフトバンクKKへ移管したときにヤフーのことは触れていないから同様かも?

ソフトバンクKKには莫大な負債がない代わりに
牽引役のアリババやヤフージャパン、ビジョンファンドの投資益が付いてこない
果たして株主は経営リスクの低いソフトバンクKKと将来性のソフトバンクGどちらを支持するか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:39.61ID:EcnFxAKa
>>558
親子上場駄目なのに、なんで東証は認めたんだ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:04:53.55ID:1Uhi2Hew
たしかにそうだな
元々買収した会社を再上場しただけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:19:42.32ID:YvZaZJHB
米議会が調査要請、スプリントとTモバイル合併、中国への技術流出懸念。
2018/07/05 日本経済新聞
ソフトバンクは次世代通信規格「5G」の実証実験などでファーウェイと協力関係にある。
米議員らは米国の技術が中国に流出するリスクを厳格に審査するようCFIUSに働きかける。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:44:03.14ID:7PgCgyW5
逃げる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:02:05.46ID:rMlYHCCq
既にスプリント経営してるのにリスクどうたら意味あるのか
逆にリスク考えるならTモバイルに売っぱらって任せた方が安心やろ
0574 【東電 86.6 %】
垢版 |
2018/07/05(木) 10:30:45.33ID:GW53gcxe
逆行高
0577 【東電 87.0 %】
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:07.64ID:GW53gcxe
>>576
一番の理由は禿が経営しているから、かな。
上げて当然というべきだろう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:09:22.46ID:byY5QvdB
GDPインチキしてんのを超今更報じてるメディアがあるからなぁ…
こんなん投資家ならまず知ってるネタだけど、疎い層が投げて来るやもわからん
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:43:09.64ID:xl1gPYuH
日経の下げ何なの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:48:44.18ID:pe+FN1PU
>>580
明日、米中から何が出てくるか
市場はさっぱり分からないらしい

バンクオブアメリカのレポートによれば
米中激化 日経20000割れ
米中和解 日経24000

日本まで関税報復 日経15000円
0585 【東電 84.7 %】
垢版 |
2018/07/05(木) 14:16:35.89ID:GW53gcxe
さて、このままマイナスのままか?
0588 【東電 83.8 %】
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:20.10ID:GW53gcxe
8189円乙でした。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:41:09.38ID:+kTNXZw9
[5日 ロイター] - SoftBank Group Corp:

* ソフトバンクとインドネシアのリッポー・グループ系企業、IOT分野での協業で合意書調印
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:47.72ID:azCpZWTX
何があったとかアホか マネーゲームに理由など無い
0600 【東電 67.2 %】
垢版 |
2018/07/05(木) 23:07:47.43ID:GW53gcxe
トランプ相場の終わりの始まり?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:24.97ID:LgvlAUUD
怖い怖い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:53.03ID:v0yp9qZC
ダウの戻しが「思惑で買って現実で売る」の逆パターンだったら良いねぇ(願望
トランプが顔真っ赤で追加措置言いそうだったのをアメリカ財界労働界が大ブーイングして黙らせて状況やや落ち着いたと見られたのかね?
0605 【東電 79.3 %】
垢版 |
2018/07/06(金) 09:30:34.72ID:9j7ZJrBd
麻原商工には死刑執行
金正恩の死刑執行はいつ?
0606 【東電 79.4 %】
垢版 |
2018/07/06(金) 09:35:13.94ID:9j7ZJrBd
訂正
死んだ人に誤字は失礼だな
麻原商工→麻原彰晃(本名松本智津夫)
0608 【東電 86.1 %】
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:24.53ID:9j7ZJrBd
8300割った
0609 【東電 86.3 %】
垢版 |
2018/07/06(金) 10:43:07.79ID:9j7ZJrBd
8300回復
0611 【東電 86.1 %】
垢版 |
2018/07/06(金) 11:06:56.38ID:9j7ZJrBd
8300割る
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:05:58.27ID:oi8g8lYu
Sprintの経営権を手放した孫正義氏の狙いは?楽天がソフトバンクを買収!?激動の通信キャリア新戦略
法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議
https://dime.jp/genre/564871/

携帯関係の知識はあっても専門バカなのがよくわかる内容だったw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:14:44.22ID:485X8lXB
>>613
太陽光発電は蓄電池が出来ないと夜に電気供給できないんでしょう。
この欠点がなあ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:57:02.78ID:485X8lXB
>>615
なるほど。抜かりなしですね。
新しい電池出来たら、最高ですね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:30:29.57ID:nrxCFc/e
メモメモ
みずほ7581億 三井住友4915億 バンカメ4062億 スレンダー4000億 三菱3166億 ドイツ2859億
オリックス1839億 JPモルガン1697億 三井住友信託1439億 GS1076億 CA1043億 三菱信託1015億
スカイウォークファイナンス8423億
0623 【東電 64.6 %】
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:50.03ID:8K4TffbK
今日も上がるのかなと書こうと思ったけれど休みじゃないかw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:42:43.27ID:ubUgOzgk
何も無いだろう。
騒いでるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況