X



【4502】武田薬品工業【超大型買収】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:54:44.60ID:0giAVJu4
武田薬品工業株式会社総合スレッド28金どぶ7兆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1525875452/
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2018/06/03(日) 18:30:29.82
D・ロックフェラーの資産整理が進行中、金融システムリセット、英シティ・米ウォール街閉店、ドル基軸通貨終了が確定したこの時期に
超大型買収するなんて、ちょっと考えれば罠だとわかるはずなのに
確信犯相手に正面から提案してるアホールド株主会って能天気だと思う

米ドルはすでに金利が急上昇しており、さらなる引き上げも確定してて円も追従するだろう
サルでもわかる、これは返せないし赤字転落配当0まで見える

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/06/03(日) 19:33:30.80
>>838
嵌める側が嵌められる方の制御室乗っ取ってるから回避不可

898 :名無しさん@お腹いっぱい。[:2018/06/04(月) 23:07:21.80
別スレで、ウェバーらが「トロイの木馬」扱いされててワロタ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:39:15.33
そのトロイの木馬は
前社長が自ら招き入れたんだよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:54:06.15
>>899
海外事業部の長やってると、ワイロやら女やらで取り込まれることが多い
弱み握られてからアメとムチで奴隷
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:56:07.48ID:0giAVJu4
【企業買収/製薬】武田、買収合意へ最終調整 シャイアーが株主に提案推奨 総額7兆円に引き上げ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524625267/
133 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/05/25(金) 12:48:27.54 ID:st691cxB
>>46
シャイアーにそんな新薬のパイプラインはないよ。ただでさえ希少疾患がターゲットの会社なんだし。
そんないい話があったら、他の会社がとっくにシャイアーを買っている。
おそらく今回の買収はモルガンが絵を描いて、他の会社にことごとく断られた末にウェバーを
たらし込んだんだろう。
次は経営危機に陥った武田・シャイアー連合を売り飛ばすシナリオだろうよ。
その前に外資が狙う大衆薬部門など武田が切り売りされるだろう。
東芝がWHを買ったのと同じパターン。

140 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/06/02(土) 11:09:24.65 ID:GkYJ2grK
>>133
武田はiPS細胞研究で京大と提携しているから、
武田・シャイアー連合が倒れて別の外資に救済合併されてごっそり研究成果をもっていかれるだろうね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:02:33.37ID:0giAVJu4
第95回 経営というより博打に近いシャイアー買収
http://www.medical-confidential.com/2018/06/03/post-7662/
何しろ買収総額は、日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)としては最高額の約6・8兆円(約460億?)。武田の
年間売上高である1・7兆円の約4倍だ。しかもシャイアーは、日本円で換算した時価総額が約4兆円という規模だが、武田
は何度かにわたった買収価格の交渉でずるずると積み増しを強いられたという。

これまでの武田によるM&Aについて、定まった評価の感がある「買収ベタの高値づかみ」が、また繰り返されたと言えなく
もない。だがこれも、既に同社の将来展望はM&Aぐらいしか思い浮かばなくなっているが故に、足元を見られた結果なの
かもしれない。

もしそうならば、武田のM&A路線を敷いた現相談役の長谷川閑史が2014年に社長に据えたフランス人のクリストフ・
ウェバーが、年間報酬10億4800万円という破格の扱いに見合うだけの仕事をしているかどうかについて、当の社員自身
が一番シビアな評価をしているのではないか。武田の当期純利益(2017年3月31日決算日)は1149億400万円で、
リーマンショック前の水準の4分の1程度に落ち込んだまま。ウェバーが社内を固めた現在も、浮上を期待できる材料は乏しい。

売上高では差を付けているアステラス製薬が同決算日で稼ぎ出した2187億100万円と比較すると、半分程度という体たらくだ。
しかも、アステラス前社長(現会長)の畑中好彦の年間報酬が2億円台だったのと比較すると、長谷川がこれまで「実績」
を作り出してきた「高収入外国人幹部の食い逃げ」が再び起きるのは、悪夢ではなくなっているのではないか。

長谷川の「グローバル化」路線から始まった相次ぐM&Aで、既に武田の有利子負債は1・14兆円(昨年末時点)に達している。
これに加え、今回の買収で不足する3・3兆円の融資を仰がなくてはならなくなるから、しめて武田の年間売上高の2倍以上の
4・44兆円に増大していく。加えて、現時点でシャイアー自身も武田を上回る2兆円の有利子負債を抱えている。

それだけではない。同社買収に伴って新たに乗っかるのれんや無形資産は、推定でも4・45兆円もする。必要と
なる資金の融資は主要銀行の三井住友銀行と三菱UFJ銀行に仰ぐことになるが、もしM&Aに付きものの新た
な負担金の発覚という事態にでもなれば、そしてマイナス金利の時代がそのうち終わるならば、銀行管理会社
への転落という最悪の可能性もあながち排除できなくなるのではないか。

こうなると、もうシャイアーという会社の品定め以前の問題だろう。「欲しいから手に入れる」では財務の悪化も
構わず借金の山を築くだけで、今後無傷のままでいられる保証があるのか。

シャイアーに飛び付いたウェバーのリスクアセスメント能力が問われざるを得まいが、何せ最高財務責任者
(CFO)という企業の重責にある役員が4代続けて外国人で、しかもそのうち2人が途中でさっさと辞めてしまう
ような会社だ。ウェバーを含め「タケダ・エグゼクティブチーム」の14人中11人を占め、社内取締役にも4人中
3人いる外国人役員達にとっては、案外財務よりも、シャイアー買収によって実現する「世界トップ10入りした
新メガファーマー」という地位の方に関心があるのではないかとでも勘繰りたくもなる。

おそらく彼らの誰一人として、報酬以外の事情で好き好んで、この極東の島国の世界的にはメガファーマーでも
ない会社にやって来たはずはない。ましてや骨を埋める気などさらさらないだろうから、せめて自分達のいる間は、
国際的な薬事業界で「ハク」を付けたいと考えても不思議ではないからだ。だが、武田は外資ではない。

業種は問わず国内外のリーディングカンパニーで、武田以外に何の必要あってかこれほどまでの割合で経営陣を
外国人で固めている例がいくつあるのか教えてほしいが、そのマイナスの弊害が今後、最大化しかねない火種が
できたように思える。それがもし現実となったら、改めて長谷川閑史が敷いた「グローバル化」路線の罪深さを思い
起こすことになるのだろうか。 (敬称略)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況