X



【9437】NTTドコモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:00.04ID:lnRtP4GG
5Gの将来性と継続増配と今の配当利回りは魅力だけど直近チャートが怖すぎて入れないw
今回の配当はスルーして下げきったときに買うほうがよさそうだ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:56:24.82ID:u1wVbIb6
突然プラテンしたんですけど、配当があるから???
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:42:40.58ID:u1wVbIb6
これ日銀砲撃たれたの?
権利日だけでこんな上がる???
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:10:28.20ID:u1wVbIb6
配当額っていつわかるの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:28:05.68ID:Wldy2+as
権利日とはいえ上がりすぎだろ
これは今日売らなきゃ損する
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:24.85ID:u1wVbIb6
>>474
サンクス配当DTでよく知らないことばかりだ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:18:23.35ID:Uhr2CvBJ
それはあくまでも予想だし
業績が悪化したら配当が減る事だってあるし
特に今回は売り上げ?利益が2〜4割減るとドコモ自身が言ってるわけで
今回は55円でるけど9月はそこまで出せるかどうか、減配も普通に有る
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:44:24.41ID:0TtRA94k
今まで総務省のお達しをのらりくらりとかわしてきた携帯キャリアが、
そう簡単に減益になるとも思えん(KDDIやソフバンも含め)

よっぽどでないと減配はしないと思う
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:10:12.08ID:RSePYCKT
これからが本当の地獄だ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:50.01ID:lgB1Rk3D
この3月までの利益を基にするならば、55円どころか増配もできると思う
一方、4月以降の減益(すでに値下げ発表済み)を見越して現金を内部に留保する経営判断だったら、逆だよね
そういうことって可能なのかな?
あくまでも3月までの業績の分配だから、4月以降のためにとっておきますは変な気がするけど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:08:41.28ID:AC9WX9jn
通信料金の値下げは実施するだろう

だが、月々サポートとdocomo withを廃止するから、
通信料金のマイナス分は補えると思う

たぶん、減益はないんじゃないかな
増配も期待している
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:40:57.12ID:h9moXFhz
サポート無くなれば機種変もそうそうしないだろうし
それで補えるとは思えないけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:57:47.64ID:vanBVpnY
通話だけできれば良いと言ってる老人にスマホ
いちおういちおう念のため、補償にサポートフル装備
dアニメストアも楽しいですよ♪
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:12:01.18ID:UYyfmVll
通信料の値下げプランとやらはいつ発表されるの?
それまで下がり続けるのか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:19:58.52ID:vanBVpnY
次の四半期決算で、増益してたら下がり土間って反発し始めるだろう。
それまではジワジワダラダラ下がるでしょうね、他に何の材料もなければ。
菅ってやつはさ、docomoに親でも殺されたのかね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:09:10.28ID:eDp3QYiG
>>482
キャリア的には機種変なんかしてくれなくても困らないだろう
月々サポートの負担がなくなる方が利点が大きい

メーカーは困るだろうがな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:23.59ID:q2xOoAbK
非常識すぎて作り話だろと思うしかない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:16.61ID:55bwTAnj
まあこれが本当の情報だったらドコモのコールセンターバイトが個人情報漏洩バイトテロしてるってことだし
こんな情報コールセンターで記録してるカスタマー毎の通話履歴を確認すればどのバイトが対応してたかすぐわかるだろうし、本当にこんなずさんな漏洩の仕方するかね
他キャリアの嫌がらせ書き込みじゃねと勘繰るわ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:16:31.87ID:+jX3pBSl
ドコモあんしんセキュリティーっていうのに入ったら一日100通前後きてた迷惑メールが一切こなくなったわ

さすがドコモ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:46:48.57ID:R9jl3ArQ
>>493
入ってるけどすげーくるんだが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:33.94ID:Yz99Qyzj
おい、ドコモいつまで電話番号口頭でいわせんねん‼️💢😠💢いい加減に認証化しろやボケ‼️アホ‼️どこまで強気じゃ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:10.61ID:Wppfmi2I
最大4割値下がりのプラン発表するんだっけ?
いくらなんでも営業利益-40%なんてないよね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:52:30.73ID:bbrrvIMK
通話料だけで利益出してるならそうなるが・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:50:12.66ID:Wppfmi2I
そっか、流石にそこまでは減らないか

数年後の営業利益は今の水準まで戻す見込みらしいけど、今期どのぐらい減るんだろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:57.03ID:8O5pnRXc
多分だけど、買う魅力がないからじゃないかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 02:09:25.87ID:FJU6ovug
利確後に分離方式に対する配当減配に対する懸念はわかるけど下げすぎよな
まだ買ってない者としては嬉しいけど
KDDI以下になるとは
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:59:33.82ID:u3YxnAe7
もう一年くらいずっとKDDI未満だろ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:11:58.94ID:Q9+Nyean
2024年に現状まで戻る事を目指す
つまり、5年間右肩が有りで今と同じ水準
つまり、2019年度は5年前の水準(配当65円かは不明)になると社長が警告してくれてるんだろ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:18.27ID:HDw324WD
増配まだー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:40:09.40ID:dIGAcJkB
鬼の自社株買いで株数を減らすから増配可能!
鬼の自社株買いで株数を減らすから空売り困難!
鬼の自社株買いで株数を減らすから何でもできる!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:26:50.52ID:kU8usOc8
真面目で2000になったら買います。
来週くらいかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:29:08.02ID:JA3/gDSI
5%貰っても割に合わんわこの暴落じゃ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:31:43.78ID:0Gid9mEN
またダウ下げ開始だし…
いいニュースだと思って書き込んだのにw
まだ買ってないんだけどな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 18:43:17.18ID:47PXHHkd
下げ続ける株はどう見ても減配を折り込みにきてる。もしくは漏れてる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:11:21.79ID:+2PAEhew
>>536
何単元で?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:17.00ID:ucJtmoMy
5万ぐらいいーだろ
俺は20万くらって損切りしたぞ
ちな損切りしてなきゃ今日のレートだともう40万に達してる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:04:16.19ID:13U9ol3H
ドコモ・KDDI・ソフトバンクの3バカを1000株ずつ買ったが含み損が大きくなってるぞ。
もっと下げたら1000株ずつナンピンや…
0545541
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:21.95ID:1UpMSG0u
串刺しの方だけど、1271円で買ってるから(現在1265円)ドコモ・KDDIに比べると全然傷は無いようなもの(今のところは)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:18:41.53ID:nY/Mo21/
これまで3つだったのが楽天入って4つになるって事はそれぞれ利益が減って株価も下がるって事だよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:55:51.07ID:OFpBKRhV
長い目で見てドコモの勝ちしかありえないから、今は下がったままドコモ抱いてるよ
それにしてもヒドイ含み損
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:18.25ID:/0SGH5jR
5G銘柄として買うなら全部上がるとの計算もできる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:27:59.33ID:B0rghPpp
>>550
月曜朝一で売れば致命傷にはならずに済むぞ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:20:53.92ID:YxdBj1KY
で、>>551が成行だしとくんだろ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:13.87ID:Ieu240zA
>>552
持ってないものは売れないんだは
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:58:00.47ID:8Xhg9X/6
1500円も有り得ない話じゃないから待つわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:13:44.84ID:B0rghPpp
GWまでは落ち続けるだろうな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:11:32.81ID:RH2YPDHJ
5G電波割り当てが日本でも完了
楽天・ソフトバンクは1枠少なく、ドコモ・KDDIが有利に

5G年以内の展開率がドコモ97.0%(全国) KDDI93.2%(全国) ソフバン64.0%(全国) 楽天56.1%(全国)
設備投資額がドコモ約7,950億円 KDDI約4,667億円 ソフバン約2,061億円 楽天約1,946億円
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:41:13.40ID:xfZ3OtGl
ウィルプラス 3538
PER 8倍
米中貿易交渉も5ヶ月たっても合意してない。
いよいよ始まる日米貿易も長丁場が予想される。
米側は交渉まえに「対日赤字は許されない」と牽制発言
日米貿易関連はウィルプラスが最有力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況