X



【7616】コロワイド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:31.37ID:gdznKytk
かっぱ寿司の食べほーが大幅メニュー削減したな
そうとう厳しいんだろ
客に見放されるようなメニュー削減からコストカットするのはアホだと思うが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:40.54ID:o6wIJZCK
構造改革ネタは上がるからヤフーでは必死に売りあおってるなw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 09:35:03.79ID:xbOB0htK
  ┏┓  ┏━━┓        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛       ┗┛┗┛
            __   _/Z_rュ.ロ    , r--- 、     ,..-──- 、   
           〈〈〈〈 ヽ 丶ァrァ/__ _  /o゚    ヽ .  / : : : : : : : :: : :ヽ  
     ___  〈⊃  } .く/レ' >ン>>/ --‐' 、_  }  /: : : :,--…-ミ、:: :',  
    /ヽ  ./\. |   |     /// ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ}  / : : :/      /:::.;/   
  / (;;・;;)  (;;・;;) \   !       / /二―-、  ノ  ゝ: :/      ( : :ノ    
  (   (__人__)   ) /   ,,・_  | //   ̄7/ /    `´      `‐'   
  \  `|lilil|.   //  ,’,∴ ・ ¨ 〉(_二─--y /    
  / . └-┘   /  、∵ ’   //‖ヽ  ̄ ̄ヽ    
. / __へ    /     .   /   ‖   /\ 入   
 (___彡〉   /       /    ‖   /\ / ヽ   
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 05:34:03.85ID:MCg9o/uz
「お前ら!5月は何で売り上げ未達だった!?
100%いかない理由はおまえらの怠慢だぞ!
おい!お前!何で100%いかなかった?」

「あのー、コロナの影響で...」
「そんなことは関係ねーんだよ!
寝ないで働けや!」

「...」



一生やってろ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:53:06.23ID:HPCkp3n1
かっぱ寿司は一時期に比べだいぶ美味くなったんで喜んでたんだけどな
まあ消費者が喜んでも経営者が喜ぶとは限らないけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:42.29ID:yxJvN1Zl
フェアとかキャンペーンで釣った客数の差かな
美味しい通常ネタより美味しそうなキャンペーンネタの方が客は来るんだろう
くらはランチ丼で頑張ってた印象
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:11:56.62ID:Vj6nGanI
かっぱは買収前の不味かった頃の印象が強過ぎて今も不味いと思ってる人多いからなあ
店舗の見た目もいかにも安かろう不味かろうだし店舗のデザインをもう少しお洒落にすれば若い客を釣れそうだけどそんな金もないよな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:48:15.96ID:m+aVN4IH
かっぱは空いてる方が客としてはありがたいんだけどな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:07:24.26ID:/rrZROCL
金男はいいヤツだよ。
だから余計に大戸屋や牛角に怒る。
当たり前だ、それじゃあ店が潰れてしまうんだからちゃんとやらないとダメだって言ってるのに酷い人みたいな話にしてるのはゆとり世代みたいなクソオッサンばかりなんだろう。
全部クビにして若い世代と取り替えてあげたい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:19:51.14ID:H0IhyqfO
>>226
他の寿司チェーンは廃棄ロスのリスクある冷凍品以外の品揃えも多い印象
とくに熟したフルーツなんてのも置いてるけどああいうのは廃棄ロスも多そう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:15.60ID:2e5Wkrny
  ┏┓  ┏━━┓        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛       ┗┛┗┛
            __   _/Z_rュ.ロ    , r--- 、     ,..-──- 、   
           〈〈〈〈 ヽ 丶ァrァ/__ _  /o゚    ヽ .  / : : : : : : : :: : :ヽ  
     ___  〈⊃  } .く/レ' >ン>>/ --‐' 、_  }  /: : : :,--…-ミ、:: :',  
    /ヽ  ./\. |   |     /// ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ}  / : : :/      /:::.;/   
  / (;;・;;)  (;;・;;) \   !       / /二―-、  ノ  ゝ: :/      ( : :ノ    
  (   (__人__)   ) /   ,,・_  | //   ̄7/ /    `´      `‐'   
  \  `|lilil|.   //  ,’,∴ ・ ¨ 〉(_二─--y /    
  / . └-┘   /  、∵ ’   //‖ヽ  ̄ ̄ヽ    
. / __へ    /     .   /   ‖   /\ 入   
 (___彡〉   /       /    ‖   /\ / ヽ   
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:53:16.44ID:y90G1Cw2
敵対買収がうまくいったためしはない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:31.16ID:vtb9IPkX
ほとんどの飲食株がコロナ前に戻っているのに
相変わらず低迷したまま
大戸屋の経営より自分のとこの経営を心配しろと言いたいな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:44:01.51ID:CCtJx2ta
次のコロワイドの社内報が楽しみだ

「コロワイドが大戸屋HDの筆頭株主になって早○年…

(中略)

さあどうするアホ共よ」
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:50:00.33ID:YkX+4a/T
看板コレクターかこの会社は。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:55:47.93ID:D1vvc/ZS
俺の所に株優ポイント来てないんだけど?
どういうことだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:21.79ID:SCk0pOF/
大戸屋はダメだな。楽できる環境のために金男を拒んだわけで立て直すなら金男に任せるしかないだろ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:10:26.78ID:4NrA60PV
クラウドゴールドマンなんとかしてくれ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:13.09ID:4NrA60PV
今日株優カード届いたわ
ゴールドマンサンキュー
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:54:11.34ID:4a0fxhwz
継続保有しているのでポイントしか届かないけど
一度売却して名簿チェック入って株主番号が変わるとまた別のカードが届くのかな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:30:52.32ID:HUxr6bMh
高い優待カードになりそうだな
0263本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/07/06(月) 20:17:03.12ID:G+oEbdEc
19:05 76160 コロワイド 新潮社による当社記事に関する注意喚起のお知らせ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:01:03.28ID:VQs3+t4f
しかし大戸屋はこれからどうするつもりだ?大戸屋の現経営陣では事業規模を活かせず赤字を脱することもできないし
このままではコロワイドの持ち株は毀損していくばかりだ。アホな大戸屋の個人株主たちと一緒に沈むのを眺めるしかないのか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:51:17.36ID:yrPB0zAD
甘太郎でオンライン飲み会用席ってアホやろ
わざわざ外でオンライン飲み会やるわけないやろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 05:01:06.98ID:w+haJkJE
コロワイド、大戸屋にTOB 子会社化で立て直し狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61306330Y0A700C2MM8000/

俺はTOBは悪手とおもう
会計帳簿閲覧権で帳簿が見れるのだからどの地域の採算が良いか把握できるのだし
このTOBに用いる100億と大戸屋株を売却した資金を使って、
採算の良い地域で類似の店を出店したほうがベターだろう
TOB後に不採算店を閉店するとその減損ものしかかる

会社法433条2項3号には競争関係者の閲覧請求を拒絶できる項目があるものの現段階では
実質的に競争関係にある事業を営んではいないので拒絶はできないし、
プレナスのようなFC契約は無いので契約違反行為にも抵触しない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 05:16:06.48ID:w+haJkJE
新規事業を立ち上げず既存ビジネスを買収するのは時間を買うようなものだが
このコロナ禍の中でインセンティブを払ってまで赤字企業を抱えこむ必要があるのか?
目下テナント料も下がっているし大戸屋に真似できないノウハウがあるわけでもない
近隣に安くて早い店を出店すれば顧客を取り込むのは難しいことではない
大戸屋が潰れるまでは採算度外視で運営しても良いだろう
露骨に大戸屋を苦しめ息の根を止めることで今後M&Aを拒んだ相手への見せしめにもなる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:52:24.63ID:bVy4O5vP
コロワイ…アトムはともかくカッパ寿司が好調で大江屋をTOBするくらいに金も持ってる

なのになぜに下がる株価
不思議だ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:59:53.10ID:UvOG4HeU
>>273
その前に大戸屋が創業理念に固執し改革案を拒否し続けて
結果的に大戸屋の事業が破綻してしまうと元も子もない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:31:22.32ID:3I9e91cv
コロワイド
下がってきたから買おうかと迷ってる
500株で約70万円
年間4万円の優待ポイント
カッパ寿司はすぐ近くにある
だが、半径40Kmにコロワイド系はカッパ寿司しかない
年間4万円もカッパ寿司食ってたら3年後には俺は境港に移住することになってるかもしれない
カッパになって
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:15:10.32ID:2ymf5BZU
>>277
地下で親に会えずにキュウリ1本でこき使われるぞ!?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:50:26.03ID:xG2BzkvT
てか、そこまで大戸屋欲しいか?

買っても上から目線で生殺与奪の権を人に握らすな
って言うだけだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:10:49.34ID:7FTvNO+9
大江戸屋が弱ってるから、弱ってる時に傘下にしたい
というところかと
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:26:05.86ID:DfxFHyEX
大戸屋はほとんどFC店舗だからな
経営陣や従業員に反対されても
FCオーナーは生きるためには逃げられないで店は続けないとダメだからな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:08:59.23ID:UvOG4HeU
>>283
コロワイドのシステムであれば立て直せると判断したから投資しているんでしょ。
大戸屋そのものがどうしようもなくダメだったら先ず関わらない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:00:19.79ID:1sD5Ev7Y
肝心のコロワイドの株が下がったら意味ないだろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:03:37.95ID:ZpCmYRmg
失敗すると思われてるのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:45:47.20ID:UvOG4HeU
>>288
コロワイドだけでなく飲食セクタ全体の株価が下落している。

PCR検査体制の強化によって検査数が増えているのに
「感染数」だけを取り上げてテレビカメラの前で危機感を煽る
政府、自治体の長、マスゴミが結果的に経済の自爆テロになっていることが原因です。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:58.78ID:fUnZ7vrg
まさか大戸屋にTOBかけると思わんかったわ
大戸屋買わずに失敗したわw

コロナもあるけど、赤字だしPBRも5倍以上だったしTOBかけると思わんかったわ
つーか、よく買うよね
こんなPBRって飲食業界だと普通なんかね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:38:34.63ID:fUnZ7vrg
大戸屋はTOB価格超えているし、ホワイトナイトが来ると期待されてんのか?
まさかTOB価格を超えて更に高値で買う奴おるんかね
ちょっと俺の理解を超えているわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:06:11.65ID:vV8ABfaa
ホワイトナイトが現れずTOB価格になってもコロワイドが買い集められなきゃ
TOB引き上げがあるんかもしれんけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:08:28.97ID:S0XV9VfN
>>295
飲食セクタで高PBRの銘柄は多い。

ペッパーフードサービス (3053) 23.15倍
アトム (7412) 16.59倍
ゼネラル・オイスター (3224) 11.57倍
ワイズテーブルコーポレーション (2798) 9.83倍
ヴィア・ホールディングス (7918) 9.28倍
魚喜 (2683)6.9倍
大戸屋ホールディングス (2705) 6.88倍
フジオフードグループ本社 (2752) 5.58倍
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:12:55.15ID:fUnZ7vrg
>>297
ああ、そういうこと

でも、今の大戸屋の株価ってPBR7倍近いんだけど
コロナで業界の見通し悪いし、大戸屋の収益性も低いし、こんな値段でよく買うよね
なかば利益を度外視して意地になっているとか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:14:30.56ID:fUnZ7vrg
>>298
サンクス
飲食関係は買わないんで知らんかったわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:18:10.95ID:fUnZ7vrg
飲食関係って、食べ物よりも飲み物で利益出しているイメージなんだけど
コロナでテイクアウトが増えて、宴会(大戸屋だとビール飲んでだべるぐらいか)も減って
今後は長期的に苦しそうだけどな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:35:38.33ID:S0XV9VfN
>>299
> コロナで業界の見通し悪いし、大戸屋の収益性も低いし、こんな値段でよく買うよね

 武漢ウイルスは結果的にインフルエンザどころか交通事故の死亡者より
少なかったうえに自粛に効果が無いことも明らかになっている。
 過度な自粛で運転資金がこげ付いた個人経営の破綻が増えているので
大手外食からすれば競合が減ってむしろ見通しはV字回復でしょ。

 O157、新型インフル、BSEなど外食を苦しめる事態はこれまでもあったが
潰れるところは潰れるしそれをバネにして伸びるところは伸びる。

 外食は無くならない。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:55:44.20ID:wEyGltHW
今更大戸屋買収しても旨味ないだろ?
ブラック露呈出しセントラル?やめるし豆乳の揚げパンないし
高くて劣化したってイメージつきまくりの上に敵対買収とか
ホワイトナイトなんてまずない…と思う

米印個人の感想です
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:50:24.53ID:+GJN2QkU
牛角で使えるようにしてもらいたい
いつになったら使えるのか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:18:54.53ID:fUnZ7vrg
>>302
外食は無くならないし、色々な病気を乗り越えて来たのも事実だが

武漢ウィルスについて、日本は自粛のお陰で被害が少ないのでは?
欧米は万単位で死者が出ているし、中国も公式発表を信じている奴はほとんどいなくて実態はかなり酷いでしょ
ツベで武漢の動画を観ると、死体だらけなんだが

ウィルスは変異し易いし、武漢ウィルスは塩基配列が長いから余計変異し易い
だから、長期的には弱毒化するかも知れないけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:23:06.15ID:fUnZ7vrg
あと、O157は学校給食以外でほとんど問題になっていなかったような
O157は毒性は強いけど生きる力は弱い菌だからね
学校給食みたいに無菌状態で調理しなければ、他の雑菌にO157はやられちゃうからね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:29.95ID:AU3etUei
>>292
経営者が保身や楽に金を得るために自社のためになるコロワイド傘下組込を拒んだからだよ。
結局はコロワイドに無駄金使わせることになってんだから背任。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:48:06.52ID:/1+NV6/C
FCが多いから大戸屋で優待ポイント使えない可能性が高いんだろ?
コロ株主にとってはなんのメリットもないじゃないか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 21:34:26.51ID:MROTVTyJ
>>311
意味分かんね
大戸屋要らないってだけで優待はいるんだよ
株価が下がって欲しくないって思っちゃあかんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況