>>613

 「あてにしている」なんてどこにも書いて無いわ、どアホ!
 >>585 で指摘したとおりファンドの運用会社に届いた株主優待の中で
も換金可能であれば換金してファンドの資産に組み入れるが換金できなけ
ればやむを得ず廃棄される。
 ココで執拗に転売防止を訴えているバカがいるがそれをやるとファンド
の運用会社からすると他の銘柄では換金できるのに「すかいらーく」は
換金できないので破棄するしか無くなるということ。
 こういう情報はファンドの購入者にも広く知られていて自分の買ったフ
ァンドの株主優待券が破棄されているなんて絶対に面白くない。

 このスレでANA、JALなどのように大量保有している株主にも拡充
することを求めている株主がいるがそうなればより影響が大きくなるとい
う意味合いで書いたまでだ。

9202 空運業 ANAホールディングス(株)
https://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=9202

9201 空運業 日本航空(株)
https://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=9201