株式併合する時のIRで
当社株式の中長期的な株価変動、および証券取引所が望ましいとする水準等を勘案して、株式併合(10株を1株に併合)を実施することといたしました。
と言ってるから
現在の単元数1000株で計算するとルオの勘案する高値は500円という想定なんだろうね
下は50円

東証
Q2: 売買単位の集約とは別に、望ましい投資単位の水準(5万円〜50万円)への移行及び維持に努めることが上場規則上求められている。この2つは、どちらが優先されるのか。
A2. 単元株式数の変更(100株単位への移行)を優先して対応いただくようお願いいたします。
もっとも、個人投資家が投資しやすい環境を整備するために、望ましい投資単位として5 万円以上50 万円未満という水準を明示しており(有価証券上場規程第445 条)、
2014 年4 月から2017年12 月までの間に1000 株から100 株へ単元株式数を変更した上場会社のうち、投資単位が50 万円以上であった上場会社の約90%が、
単元株式数の変更を機に望ましい投資単位の水準へ移行しています。

もしもルオが株価はまだまだ伸びると思っていたなら、株式併合ではなく分割をしていたと思う
既に3月の時点で500円よりも高くなることを想定していないということになる
総会では言い訳していたようだけど、株主は社長が「話す内容」よりも「やっている事」を注視していないと見誤る