X



いつかきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:44.00ID:Xxn1I61e
<東証>三菱UFJが軟調 利ざや改善への期待が後退
2018/02/22 11:11 日経速報ニュース
(11時10分、コード8306)続落している。一時、前日比12円60銭(1.6%)安い756円50銭に下げた。今年の安値となる。国内の長期金利の指標となる
新発10年物国債利回りは0.055%と約1カ月ぶりの低水準で推移している。貸し付けなどの利ざやが改善するとの期待が後退し、銀行株に売りが続
いている。みずほFG(8411)や三井住友FG(8316)も安い。
 16日に政府が提示した日銀の人事案を受け、当面は国内の低金利環境が続くとの見方が強まっている。次の日銀副総裁の1人には、金融緩和に
前向きな若田部昌澄・早稲田大学教授を充てる人事案が提示された。市場では「金融緩和の出口が遠のき、銀行株は買いづらくなった」(国内証券
ストラテジスト)との声があった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 06:29:58.97ID:6D0EdsuL
日本株ADR25日、買い優勢 ソニーと野村の上げ目立つ
2018/07/26 05:09 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】25日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。ソニーと野村が大幅に上げた。
キヤノンやホンダも買われた。トヨタと三菱UFJは下落した。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:38:10.87ID:79xSBzIX
日本株ADR26日、高安まちまち LINEが上昇、野村は下落
2018/07/27 05:20 日経速報ニュース 151文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】26日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちの展開だった。
LINEが2%上昇し、オリックスやトヨタ、ホンダも上げた。一方、東京市場の取引終了後に発表した四半期決算が大幅な
減益だった野村が6%あまり急落。通期の業績見通しを下方修正したキヤノンも下げた。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 08:34:34.14ID:hv7DuhpV
日本株ADR27日 買い目立つ LINEやキヤノン高い、ソニー下落
2018/07/28 05:09 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが目立った。
同日の日経平均株価が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。LINEやキヤノン、ホンダが上昇。
みずほFGやトヨタも上げた。一方、ソニーや野村は下げた。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:17:38.45ID:z+OFTLZq
日本株ADR30日、買い優勢 金融が上昇、LINEは下落
2018/07/31 05:50 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】30日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は値上がり銘柄が多かった。
金利上昇の観測が根強く、利ざや拡大への期待から三井住友FGが4%近く上昇。三菱UFJ、みずほFG、野村など金融が上げた。
トヨタとホンダも高い。一方、LINEは4%強下げ、ソニーは2%安だった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:39:39.40ID:5Unhk/Hl
日本株ADR31日、売り優勢 三菱UFJなど金融安い、ソニーは高い
2018/08/01 05:20 日経速報ニュース 241文字
【NQNニューヨーク】7月31日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。日銀が金融緩和策を当分の間維持する
と表明した後に日本国債の利回りが低下したのを受け、東京市場で銀行株が売られた流れを引き継いで三菱UFJやみずほFG、三井住友FG
が下げた。オリックスや野村、トヨタも安い。
 一方、2018年4〜6月期決算の発表と同時に19年3月期の連結純利益(米国会計基準)の予想を上方修正したソニーが3%あまり上昇。
19年3月期の業績予想を上方修正したホンダも高い。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:35:51.03ID:nhX9GOvt
日本株ADR1日 高安まちまち トヨタなど安い、大手銀は上昇
2018/08/02 05:33 日経速報ニュース 183文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場が下げた一方、日経平均株価が上昇し、日本株のADRには売り買いが交錯した。
オリックスや野村、キヤノンが下落。7月の米新車販売台数が前年同期から減少したホンダやトヨタも安い。
一方、みずほFGや三菱UFJ、三井住友FGなど大手銀は上昇した。ソニーも高い。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 06:16:25.78ID:Mc06waOC
日本株ADR2日、買い優勢 金融銘柄が高い
2018/08/03 05:18 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
野村と三菱UFJが1%近く上げ、みずほFGや三井住友FGも上昇するなど金融銘柄が総じて買われた。
ソニーも買いが優勢だった。一方、トヨタとホンダは下落した。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 06:36:03.15ID:nDHOxh0Z
日本株ADR3日、高安まちまち ホンダが上昇、三菱UFJは下落
2018/08/04 05:26 日経速報ニュース 159文字
【NQNニューヨーク=川内資子】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
日米株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄もあったが、東京市場で下げた銘柄は売られ、全体では方向感が出なかった。
ホンダやみずほFGのほか、キヤノンが上昇した。一方、三菱UFJや三井住友FG、野村、LINEが下げた。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 06:23:51.47ID:t4P+pcw0
日本株ADR6日、売り優勢 トヨタや三菱UFJが安い
2018/08/07 05:30 日経速報ニュース 89文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
トヨタや三菱UFJ、キヤノンの下げが目立った。オリックスとLINEは小幅に上げた。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 06:04:31.46ID:KoTk76k/
日本株ADR7日、買い優勢 キヤノンとソニーが上昇
2018/08/08 05:14 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=川内資子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
日米株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄が多かった。キヤノンとソニーがともに約2%上げたほか、オリックスとホンダが買われた。
一方、三井住友FGと三菱UFJ、みずほFGなど金融関連は下落した。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 06:07:58.09ID:Ep4BF0IP
日本株ADR8日、高安まちまち オリックスは上昇、トヨタは下落
2018/08/09 05:22 日経速報ニュース 114文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
オリックスが2%近く上げたほか、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGといった銀行銘柄も上昇した。
一方、トヨタやソニーは下落した。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 06:13:46.79ID:G4l7mQya
日本株ADR10日、全面安 三井住友FGやオリックスが大幅安
2018/08/11 05:18 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株ADRにも金融を中心に売りが広がった。三井住友FGとオリックスが約3%下落。
みずほFGや三菱UFJ、野村も2%近く下げた。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:36:10.34ID:pqHvfnZE
日本株ADR13日、売り優勢 三菱UFJやホンダなど下げ
2018/08/14 05:27 日経速報ニュース 114文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式相場の下げにつれた。LINEが大幅安。三菱UFJやホンダ、キヤノンの下げも目立った。
オリックスや三井住友FGは上昇した。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 06:12:36.92ID:otQkPhj2
日本株ADR14日、買い優勢 LINEやホンダが上昇
2018/08/15 05:16 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=川内資子】14日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
日米株式相場がともに上昇し、買われる銘柄が多かった。LINEが約1%上げた。ホンダやキヤノン、三菱UFJが買われた。
一方、野村やみずほFG、三井住友FGが下落した。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:54:59.06ID:rAVTYQkl
日本株ADR15日 全面安 LINEが4%安、ホンダも下落
2018/08/16 05:21 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株のADRにも売りが広がった。LINEが4%を超える下げとなり、
ホンダやキヤノンも売られた。トヨタやオリックス、ソニーも安い。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:17:08.45ID:1blbyQFU
日本株ADR16日、買い優勢 三菱UFJなど金融が高い
2018/08/17 05:24 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
三菱UFJが2%強上げ、三井住友FGやみずほFG、野村も上昇した。ホンダやLINEが高い。
一方、オリックスは下落した。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:29:04.77ID:OcNr/BsR
日本株ADR17日、全面高 ソニーが2%上昇
2018/08/18 05:26 日経速報ニュース 113文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ソニーが2%近く上昇した。
三菱UFJや野村、キヤノンも上げが目立った。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 06:39:42.60ID:0ws5rmKU
日本株ADR20日、買い優勢 LINEやみずほFGが上昇
2018/08/21 05:26 日経速報ニュース 123文字
【NQNニューヨーク=川内資子】20日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場の上昇が支えになった。LINEが2%上昇し、みずほFGや三菱UFJ、三井住友FG、ホンダが買われた。
一方、ソニーやキヤノンが下落した。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 06:13:49.47ID:xnd/oHlV
日本株ADR21日 高安まちまち オリックスが上昇、三菱UFJ下落
2018/08/22 05:15 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日本の株式相場が方向感に欠け、日本株のADRにも売り買いが交錯した。
オリックスやLINEが上げ、野村やホンダも買われた。
一方、三菱UFJやキヤノンが下落。トヨタや三井住友FGも下げた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 06:36:40.85ID:z3VupRUZ
日本株ADR22日、買い優勢 トヨタやLINEが上昇
2018/08/23 05:15 日経速報ニュース 156文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日本株が上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出採算が改善するとの見方から
トヨタやホンダ、ソニーが上昇した。LINEやオリックス、キヤノンも上げた。一方、三菱UFJが小幅に下げた。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:42.96ID:CNM9p0pp
日本株ADR23日、ほぼ全面安 トヨタなど自動車株が安い
2018/08/24 05:18 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
トヨタとホンダが下げ、野村や三井住友FG、三菱UFJ、みずほFGといった金融も下落した。一方、LINEは上昇した。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:40:02.68ID:JvbNX0NG
日本株ADR24日、高安まちまち トヨタは上昇、オリックスは下落
2018/08/25 05:26 日経速報ニュース 89文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
トヨタやLINEが上昇した。一方、オリックスやホンダ、みずほFGは下落した。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:42:22.76ID:KUkoMUIs
日本株ADR27日、全面高 トヨタやホンダが高い
2018/08/28 05:40 日経速報ニュース 226文字
【NQNニューヨーク=川内資子】27日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米の株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄が多かった。トランプ米大統領が27日、北米自由貿易協定
(NAFTA)の再交渉を巡り、米国とメキシコが2国間で大筋合意したと発表した。貿易摩擦が収益に与える悪影響
への懸念が和らぎ、米自動車株が大きく上昇。トヨタやホンダなど日本の自動車大手にも買いが波及した。
ソニーやLINE、オリックスの上昇も目立った。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 06:05:23.03ID:Pq8spLyk
日本株ADR28日、売り優勢 みずほFGやLINEが安い
2018/08/29 05:06 日経速報ニュース 116文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】28日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
みずほFGや野村、三井住友FG、三菱UFJといった金融銘柄が下落した。LINEとソニーも下げた。
一方、キヤノンとホンダは上昇した。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 06:39:56.97ID:mmJ+a4R7
日本株ADR29日、全面高 ソニーが2%上昇
2018/08/30 05:17 日経速報ニュース 120文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ソニーが2%強上昇した。
野村やオリックス、三菱UFJ、三井住友FGも上げが目立った。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:13:08.08ID:u0jXg1tW
日本株ADR30日、ほぼ全面安 トヨタやホンダが下落
2018/08/31 05:23 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=川内資子】30日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場の下落や、円高が重荷となった。トヨタやホンダが売られたほか、三菱UFJやオリックス、三井住友FG、野村も下げた。
一方、LINEが横ばいだった。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:36:41.69ID:C56gxcfY
日本株ADR31日 売り優勢 ホンダなど自動車下落、金融も安い
2018/09/01 05:09 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】8月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日のダウ工業株30種平均や日経平均株価が小幅安となり、日本株のADRにも売りが波及した。
ホンダやトヨタなど自動車が下落。三菱UFJや野村、三井住友FGなどの金融銘柄も下げた。
一方、LINEやソニーは上げた。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 06:24:46.52ID:iJn2jkoo
日本株ADR4日、ほぼ全面安 ホンダやキヤノンが大幅安
2018/09/05 05:10 日経速報ニュース 97文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に下げた。
日米株式相場の下げが波及した。LINEやホンダ、キヤノンの下げが目立った。野村は横ばいだった。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:44:59.36ID:wI+VpNKs
日本株ADR5日 売り優勢 LINE安い、オリックスも下落
2018/09/06 05:21 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日経平均株価が下げ、日本株ADRにも売りが広がった。LINEが3%近く下落し、オリックスやトヨタも下げた。
ソニーやキヤノン、ホンダも安い。一方、野村が上げた。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 06:02:05.41ID:1h9+9Xsu
日本株ADR6日、高安まちまち ソニーが上昇、LINEは安い
2018/09/07 05:24 日経速報ニュース 183文字
【NQNニューヨーク=川内資子】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が続伸した一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数が3日続落した。
日本株ADRの方向感も乏しかった。ソニーが買われ、三菱UFJやみずほFG、ホンダも上昇した。
一方、LINEが2%超下げ、野村やオリックス、キヤノンも売られた。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 06:35:38.44ID:ffG5VM3P
日本株ADR7日、ほぼ全面安 トヨタやホンダが下落
2018/09/08 05:16 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場が下落し、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。トヨタやホンダといった自動車銘柄が下げ、
キヤノンや野村も売られた。一方、ソニーは上昇した。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 06:42:01.40ID:hBQBVM4L
日本株ADR10日、買い優勢 野村やLINEが高い、みずほFG安い
2018/09/11 05:17 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク】10日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日経平均株価が7営業日ぶりに反発したことなどを受けた買いが入った。
野村とLINEが1%あまり上げ、オリックスや三菱UFJ、三井住友FGも買われた。
一方、みずほFGが下げたほか、トヨタとホンダも小幅安で終えた。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 06:26:30.75ID:PaxJc+Tl
日本株ADR11日 買い優勢 オリックスが上昇、LINEは安い
2018/09/12 05:14 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。オリックスやトヨタ、野村が上昇。
ソニーやキヤノンも上げた。一方、LINEやホンダが下落した。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 06:38:01.44ID:72ICN7I3
日本株ADR12日、売り優勢 野村や三菱UFJが下落
2018/09/13 05:10 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢となった。
同日の日本株が下落した流れを引き継いだ。野村が1%下げ、三菱UFJやみずほFG、三井住友FGも安い。
ホンダとLINE、キヤノンも下落。一方、ソニーは上げた。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 06:01:31.45ID:YEuuDU/h
日本株ADR13日、買い優勢 トヨタとホンダが高い
2018/09/14 05:09 日経速報ニュース 120文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米で株式相場が上げ、日本株ADRにも買いが入った。トヨタとホンダが大幅高。三菱UFJや三井住友FGも上昇した。
キヤノンとLINEは下げた。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:40:40.92ID:c3NBn15n
日本株ADR14日、全面高 ソニーと野村が大幅上昇
2018/09/15 05:35 日経速報ニュース 102文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高。
同日の日本株相場が大きく上げたのを反映した。ソニーと野村、キヤノンが急伸した。オリックスやホンダの上げも目立った。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:44:26.03ID:z71p3ik+
日本株ADR17日 買いが優勢 みずほFGやオリックスが上昇
2018/09/18 05:14 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の東京市場は休場だったが、14日に大幅高だったのを受けて日本株のADRには買いが入りやすかった。
みずほFGやオリックス、三菱UFJなど金融関連が上昇。キヤノンやホンダも上げた。
一方、LINEとソニーは下げた。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 06:02:12.03ID:67POrHW2
日本株ADR18日、ほぼ全面高 LINEや野村が上昇
2018/09/19 05:20 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。LINEが5%近く上昇したほか、野村は3%近く上げた。
トヨタとホンダ、キヤノン、三井住友FGなども2%台の上げ幅だった。みずほFGは横ばいだった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:44:03.83ID:dYm2SKbt
日本株ADR19日、買い優勢 ホンダとLINEが高い
2018/09/20 05:30 日経速報ニュース 128文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場が上昇したのを反映した。ホンダとLINEの上げが目立った。三菱UFJやみずほFGなど金融関連も買われた。
ソニーとオリックス、キヤノンは下げた。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:42.09ID:aWhslZig
日本株ADR20日、買い優勢 野村や三菱UFJなど金融銘柄が高い
2018/09/21 05:13 日経速報ニュース 179文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
ダウ工業株30種平均が約8カ月ぶりに過去最高値を更新するなど米株式相場が大幅に上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。
野村や三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGといった金融銘柄が総じて高い。オリックスやホンダも上昇した。
一方、トヨタとキヤノンは小幅に下げた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 07:47:39.13ID:E0VxogIY
日本株ADR21日、買い優勢 オリックスの上げ目立つ
2018/09/22 05:14 日経速報ニュース 167文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日本の株式相場が上昇し、ダウ工業株30種平均は連日で過去最高値を更新した。これを受けて
日本株ADRにも買いが波及した。オリックスが2%強上昇した。ホンダや三井住友FGも買われた。
一方、ソニーが3%強、LINEが2%近く下落した。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:14.54ID:d5OvaDQM
日本株ADR24日、ほぼ全面安 三菱UFJの下げ目立つ
2018/09/25 05:21 日経速報ニュース 144文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
ダウ工業株30種平均が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。三菱UFJと三井住友FGが1%前後下げた。
トヨタやホンダの自動車銘柄やオリックスも売りが優勢だった。一方、LINEは上昇した。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 06:03:29.41ID:Oba5I96K
日本株ADR25日、買い優勢 ソニーや三井住友FGが上昇
2018/09/26 05:19 日経速報ニュース 159文字
【NQNニューヨーク=川内資子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の東京株式相場で日経平均株価が7日続伸したのを受け買われる銘柄が多かった。
ソニーが約3%上げ、三井住友FG、三菱UFJ、みずほFGの金融銘柄が買われた。トヨタやキヤノンも上昇した。
一方、野村とLINEが下落した。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 06:47:41.56ID:f0FIbtMN
日本株ADR26日、売り優勢 三井住友FGやホンダが下落
2018/09/27 05:12 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】26日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。
三井住友FGが2%下げたほか、みずほFGや野村、三菱UFJといった金融銘柄の下げが目立った。ホンダも売られた。
一方、ソニーやキヤノン、LINEは上昇した。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 06:14:47.40ID:P5Vk+i4P
日本株ADR27日、売り優勢 三井住友FGやLINEが下落
2018/09/28 05:32 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本の株式相場が大幅に下げたのを反映した。三井住友FGやみずほFGなどの金融関連、LINE、キヤノンの
下げが目立った。オリックスやホンダは上げた。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 06:49:22.41ID:qyN6znN6
NY債券、長期債下落 10年債利回り3.07%、米株高で債券に売り
2018/09/29 06:14 日経速報ニュース

日本株ADR28日、売り優勢 金融銘柄が下落
2018/09/29 05:24 日経速報ニュース 180文字
【NQNニューヨーク=川内資子】28日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式市場で主な株価指数はおおむね上昇した。ただ、欧米の金融株安につれて、日本株ADRも金融関連が
軒並み売られた。オリックスが2.9%下落。野村、三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGが下げた。LINEやホンダも安い。
一方、ソニーが買われ、キヤノンも上げた。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:50:19.30ID:0Mi+A+2i
日本株ADR1日、買い優勢 野村や三菱UFJが高い
2018/10/02 05:14 日経速報ニュース 177文字
【NQNニューヨーク=川内資子】1日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が27年ぶりの高値を付け、米株式市場でもダウ工業株30種平均が上昇した。
日本株ADRも大半の銘柄が上げた。野村が大きく上昇し、三菱UFJやホンダ、キヤノン、三井住友FGが買われた。
一方、ソニーやLINEが小幅ながら下げた。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:56:15.70ID:kot+7p0W
お金ない奴は
エックスイーマーケッツとかで
ハイレバでスキャしかないよ。

スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、
スキャで短期売買の方が良いもの。
追証も無いし。ストレスもたまらないし。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 06:12:42.30ID:gQhDBjhA
日本株ADR2日、売り優勢 LINEとソニーが下落
2018/10/03 05:19 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】2日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米市場でハイテク株への売りが目立ったため、LINEが4%安、ソニーが1%安となった。
米長期金利の低下で利ざや縮小の観測からみずほFG、三井住友FG、野村など金融も下落した。オリックスも安い。
一方、トヨタは上昇した。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:38:59.53ID:Odb6e+g8
米長期金利が大幅上昇 「3.25%まで上げ余地」ミルスタイン氏 5日の雇用統計カギ
2018/10/04 06:04 日経速報ニュース

日本株ADR3日、全面安 自動車銘柄の下げ目立つ
2018/10/04 05:22 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日本の株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。トヨタやホンダの自動車銘柄の下げが目立ち、
ソニーやLINEも2%台の下げだった。オリックスやみずほFG、キヤノン、野村も安い。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 06:36:13.05ID:kxFguayp
日本株ADR4日、売り優勢 LINEが大幅安、ソニー売られる
2018/10/05 05:15 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。LINEが5%近く下げ、ソニーも2%強下落した。
オリックスやホンダ、キヤノンにも売りが優勢だった。
一方、三菱UFJや三井住友FG、みずほFG、野村といった金融銘柄は上昇した。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 06:48:51.29ID:niE8ej7D
日本株ADR5日、買い優勢 金融関連が上昇
2018/10/06 05:09 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買い優勢だった。
オリックスや野村、みずほFGなど金融関連銘柄が上昇した。ホンダやトヨタ、LINEは下げた。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 06:04:36.99ID:MZbk139y
日本株ADR8日、買い優勢 野村や三菱UFJなど金融銘柄が高い
2018/10/09 05:15 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク】8日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米長期金利の先高観が根強く金融銘柄を中心に買われた。野村と三菱UFJ、三井住友FG、みずほFGが上昇。
オリックスやLINEも上げた。一方、ソニーが小幅に下げた。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 06:02:46.44ID:V4oYUVa2
日本株ADR9日、売り優勢 LINE大幅安、トヨタやホンダも安い
2018/10/10 05:15 日経速報ニュース 117文字
【NQNニューヨーク】9日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米の株式相場が下落したのを受けて幅広い銘柄が売られた。LINEが3%強の大幅安、トヨタやホンダも売られた。
一方、ソニーとオリックスは上昇した。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 06:23:16.78ID:SLZENjOI
日本株ADR10日、全面安 LINEやペッパー急落
2018/10/11 05:17 日経速報ニュース 84文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
LINEやペッパー、ソニーが急落。三菱UFJやキヤノンの下げも目立った。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:04:18.35ID:bc6jAAwK
日本株ADR11日、ほぼ全面安 金融銘柄が安い
2018/10/12 05:14 日経速報ニュース 156文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが波及した。
三菱UFJや三井住友FG、野村が2%台の下落となり、みずほFGは1%強下げた。ホンダも下げが目立ち、ソニーも安い。
一方、LINEとペッパーは上昇した。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 06:54:08.34ID:wu/z+Ho3
日本株ADR12日、買い優勢 LINEやキヤノンが上昇
2018/10/13 05:22 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRも上げが目立った。LINEが3%上昇し、キヤノンも1%上げた。
オリックスとホンダも高い。一方、三菱UFJと三井住友FGが下げた。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 06:37:50.48ID:Nc7/2PME
日本株ADR15日 下げ目立つ LINEやトヨタが下落
2018/10/16 05:15 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
同日の日経平均株価が大幅安となり、日本株のADRにも売りが出やすかった。ペッパーやLINEが下落。
トヨタやホンダ、みずほFGなども下げた。
一方、ソニーやキヤノンが上げた。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:02:04.19ID:MvOVWaZb
日本株ADR16日、全面高 LINE大幅高、野村やホンダも高い
2018/10/17 05:21 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク】16日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米の株式相場が上昇したのを受けて幅広い銘柄が買われた。
LINEが4%超の大幅高、野村やソニー、トヨタ、ホンダも2%あまり上げた。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 06:35:23.28ID:I4zCxNbW
日本株ADR17日、高安まちまち 野村が上昇、LINEは下落
2018/10/18 05:16 日経速報ニュース 144文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】17日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちとなった。
同日の日本株が上昇した一方、米株は下落した。日本株ADRには方向感が出にくかった。
野村が1%強上昇し、三井住友FGや三菱UFJも上げた。ソニーも高い。
一方、LINEやホンダが下げた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 06:15:00.73ID:7O9C1gm4
日本株ADR18日、ほぼ全面安 ソニーや三井住友FGが下落
2018/10/19 05:20 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=川内資子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに下げたのを受け大半の銘柄が売られた。ソニーが3%超下げたほか、三井住友FGや
ホンダ、三菱UFJ、野村が売られた。一方、ペッパーが上げた。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:45:10.86ID:TDGfOmXI
日本株ADR19日、高安まちまち みずほFGが上昇、ソニーが下落
2018/10/20 05:21 日経速報ニュース 178文字
【NQNニューヨーク=川内資子】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が続落した一方、米株式市場でダウ工業株30種平均は反発した。
日米の株式相場に方向感が出ず、日本株ADRの値動きに影響した。
みずほFGや三菱UFJ、三井住友FGなど金融関連が上昇した。
一方、ソニーやトヨタ、LINEは下げた。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 06:49:53.77ID:HJSPGH40
日本株ADR22日、売り優勢 銀行が下落、LINEは上昇
2018/10/23 05:13 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
同日の米株式市場で銀行株が下落し、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGに売りが波及した。
ホンダやキヤノンも下げた。一方、LINEが1%上げたほか、トヨタも上昇した。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 06:02:02.50ID:3fNTCZSQ
日本株ADR23日 売り優勢 オリックスや三菱UFJ安い
2018/10/24 05:12 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の日経平均株価が急落したのを受けて、日本株のADRにも売りが広がった。オリックスや三菱UFJ、キヤノンが下落。
ソニーや三井住友FGも安い。一方、LINEやトヨタ、ホンダは上げた。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:45:38.82ID:JZ9KJ9iI
日本株ADR24日、全面安 野村やホンダの下げ目立つ
2018/10/25 05:07 日経速報ニュース 100文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
米株式相場が大幅に下げたのにつれた。野村やホンダ、三井住友FGが4%超下げた。
LINEは15%強下げた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:17:30.40ID:xQ+PtXRy
日本株ADR25日、ほぼ全面高 LINEが高い、キヤノンは下落
2018/10/26 05:11 日経速報ニュース 188文字
【NQNニューヨーク=川内資子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が大幅に反発した影響で大半の日本株ADRが買われた。
LINEが6%超上げ、三井住友FG、みずほFG、野村、三菱UFJなど金融関連がそろって買われた。
一方、同日の東京株式市場の大引け後に2018年12月期の連結純利益見通しの引き下げを発表したキヤノンは約4%下げた。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 06:01:13.17ID:n7meeHKE
日本株ADR26日 売り優勢 LINEが大幅安、キヤノンも安い
2018/10/27 05:06 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が大幅反落し、日本株のADRにも売りが目立った。LINEが大幅安。キヤノンやソニーも下げた。
野村やオリックス、三井住友FGも安い。一方、トヨタとホンダは上げた。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 06:55:17.44ID:Q/7KKwFn
日本株ADR29日、ほぼ全面安 ソニーの下げ目立つ
2018/10/30 05:28 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが波及した。ソニーが2.7%下落。
トヨタや三井住友FG、キヤノン、三菱UFJも安い。一方、オリックスと野村は高い。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:52:17.32ID:H7pmiWuh
日本株ADR31日 買い優勢 LINEが大幅高、ホンダも高い
2018/11/01 05:15 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】10月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が大幅続伸し、日本株ADRにも買いが広がった。LINEが大幅高。ホンダや三菱UFJ、ソニーも上げた。
一方、野村とオリックス、キヤノンが下げた。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:03:52.30ID:/9RL+wsd
日本株ADR1日、ほぼ全面高 ソニーやキヤノンが大幅高
2018/11/02 05:16 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。ソニーとキヤノンが2%強上昇した。
三井住友FGやオリックス、ホンダ、みずほFGも高い。一方、LINEと野村は下落した。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:34.51ID:Wj03yjfu
日本株ADR2日、ほぼ全面安 ソニーが3%強下落
2018/11/03 05:15 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。ソニーが3%強、オリックスは2%あまり下落した。
トヨタやホンダ、みずほFG、野村なども安い。一方、LINEは上昇した。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:39:20.60ID:rDH/pkZS
日本株ADR5日 下げ目立つ ソニーが下落、野村は高い
2018/11/06 06:21 日経速報ニュース 147文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
同日の日経平均株価の下落を受け、日本株のADRにも売りが出やすかった。
ソニーやキヤノン、みずほFGが下落。オリックスや三菱UFJも下げた。
一方、野村やホンダが上昇。LINEや三井住友FGも上げた。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:19:36.60ID:P2F0VhWe
日本株ADR6日、ほぼ全面高 トヨタとホンダ上昇、野村も高い
2018/11/07 06:15 日経速報ニュース 119文字
【NQNニューヨーク】6日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日本時間6日夕に2019年3月期の連結業績見通しを上方修正したトヨタが2%近く上昇。ホンダも買われた。
野村やオリックスが高く、三井住友FGも上げた。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:43:03.88ID:vfNlqnsF
日本株ADR7日、買い優勢 ソニーやLINEが上昇
2018/11/08 06:16 日経速報ニュース 154文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買い優勢になった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。ソニーが3%強上昇し、LINEやトヨタ、オリックスも1%超上げた。
三菱UFJや三井住友FG、みずほFGも高い。一方、ホンダと野村は1%あまり下げた。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 06:15:03.45ID:MeQeALyT
日本株ADR8日、全面安 トヨタやソニーが下落
2018/11/09 06:11 日経速報ニュース 84文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面的に下げた。
LINEやトヨタ、ソニーの下げが目立った。ホンダや三菱UFJも売られた。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 06:48:15.48ID:ARQUoys1
日本株ADR9日、売り優勢 オリックスや三菱UFJが下落
2018/11/10 06:18 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】9日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
LINEやオリックス、三菱UFJの下げが目立った。一方、キヤノンとホンダは小幅に上げた。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 06:23:38.55ID:46rt3n6l
日本株ADR12日、ほぼ全面安 ソニー大幅安、野村も安い
2018/11/13 06:07 日経速報ニュース 108文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に下げた。
米株式相場が大幅に下げ、日本株ADRも売りが優勢だった。
ソニーが5%近い大幅安。野村や三菱UFJの下げも目立った。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 06:37:57.94ID:YNfiWSPG
日本株ADR13日、売り優勢 LINEが下落、三菱UFJは上昇
2018/11/14 06:14 日経速報ニュース 181文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】13日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢となった。
同日の米株式相場が軟調に推移し、日本株ADRにも売りが目立った。LINEやソニー、野村、トヨタ、キヤノンが下げた。
一方、東京市場の取引終了後に2019年3月期の連結純利益見通しの上方修正と増配を発表した三菱UFJが上昇した。
三井住友FGとみずほFGも上げた。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 06:34:40.05ID:kGkMuWsF
日本株ADR14日、買い優勢 トヨタや三井住友FGの上げ目立つ
2018/11/15 06:13 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
トヨタと三井住友FGが1%強上げた。キヤノンやホンダも上昇した。
一方、LINEが1%強下げ、みずほFGも下落した。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 06:41:09.59ID:SEDbnaqx
日本株ADR15日、売り優勢 三井住友FGなど大幅安
2018/11/16 06:10 日経速報ニュース 96文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGが大きく下げた。ソニーは上昇。トヨタも小幅ながら上げた。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 00:04:43.48ID:0VRkeW5c
米国株、反落で始まる ダウ113ドル安、半導体銘柄の業績懸念で
2018/11/16 23:55 日経速報ニュース
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 06:58:00.96ID:0VRkeW5c
日本株ADR16日 高安まちまち オリックス高い、ソニーは下落
2018/11/17 06:19 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場は上げたものの、日経平均株価が下落したため日本株ADRには売り買いが交錯した。
オリックスやみずほFGが上昇。三菱UFJや野村も上げた。
一方、ソニーやLINEが下落。トヨタやホンダも小幅安で終えた。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 06:45:55.22ID:TfaPu56U
日本株ADR19日、売り優勢 三井住友FGや三菱UFJ下落
2018/11/20 06:13 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】19日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。三井住友FGと三菱UFJが3%強下げ、
みずほFGと野村も2%近く下落した。オリックスやホンダ、キヤノンも安い。一方、ソニーとトヨタは上げた。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 06:42:40.55ID:ROwYyBnp
日本株ADR20日、ほぼ全面安 ソニー大幅安 日産自は0.3%安
2018/11/21 06:17 日経速報ニュース 169文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場がともに大幅に下落したのを受け幅広い銘柄に売りが出た。
ソニーが3%近く下落したほか、オリックスやキヤノン、ホンダの下げが目立った。
一方、トヨタは小幅高で終えた。

 米店頭取引市場で前日に大幅安となった日産自は0.3%安で取引を終えた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 06:57:56.83ID:aJzbrrJ9
日本株ADR21日、買い優勢 オリックスやソニーが上昇
2018/11/22 06:07 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=川内資子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が高く推移する場面が目立ったため、上げる銘柄が多かった。
オリックスとソニーが約2%上昇し、トヨタや野村、ホンダも買われた。
一方、三菱UFJが下落した。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:58:33.40ID:a3axgT7i
日本株ADR23日 売り優勢、みずほFGやソニーが下落
2018/11/24 05:06 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが出やすかった。みずほFGやソニー、三井住友FGなどが下落。
ホンダやキヤノン、野村も安い。LINEやトヨタは上げた。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 06:57:17.74ID:8i14ptX4
日本株ADR26日、ほぼ全面高 LINEが大幅高
2018/11/27 06:18 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。LINEが8%高と上昇が目立った。
ソニーは3%近く上昇した。トヨタやホンダ、キヤノン、オリックスも高い。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:43:43.79ID:XRAhGyh/
日本株ADR20日、まちまち LINEが10%高
2018/11/28 06:13 日経速報ニュース 165文字
【NQNニューヨーク】27日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はまちまちだった。
米株式相場は上昇したが、主要指数は安く推移する場面が目立ち方向感は乏しかった。
27日に銀行業への参入を表明したLINEが10%あまり上昇、三菱UFJや三井住友FG、ソニーも上げた。
一方、ホンダやトヨタが下げ、野村やキヤノンも小幅安で終えた。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 07:08:11.24ID:s0+CopNY
日本株ADR28日、ほぼ全面高 ソニーが大幅高、キヤノンも高い
2018/11/29 06:10 日経速報ニュース 78文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に買われた。
LINEとソニーが大幅高。キヤノンの上げも目立った。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 06:42:46.28ID:0z11eYss
日本株ADR29日、売り優勢 ソニーやキヤノン、ホンダが下落
2018/11/30 06:16 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下げて終え、日本株のADRも売られやすかった。ソニーやキヤノン、ホンダが下落。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGなど銀行関連も下げた。LINEとトヨタは上昇した。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:14:48.07ID:KUEbjJem
欧米中銀、今週の要人発言 パウエル議長「金利は中立水準をわずかに下回る」
2018/12/01 08:00 日経速報ニュース
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 06:52:32.62ID:kV2Jl8WH
日本株ADR3日、買い優勢 ソニーとホンダ、トヨタが高い
2018/12/04 06:12 日経速報ニュース 155文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】3日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRも値上がり銘柄が多かった。ソニーが2%超上昇した。
ホンダとトヨタ、キヤノン、オリックスも高く終えた。三菱UFJなど金融銘柄も上げた。
一方、LINEは1%超下落した。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 06:54:45.67ID:4kEcq1XG
日本株ADR4日 全面安 野村とオリックスが5%安
2018/12/05 06:18 日経速報ニュース 145文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の米株式相場が急落し、日本株のADRには売りが広がった。野村やオリックスが5%強下落した。
みずほFGや三井住友FG、三菱UFJなども下げ、金融全般に売りが膨らんだ。ソニーやLINEも安い。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 06:25:55.22ID:YCKRrN3c
日本株ADR6日、高安まちまち 三菱UFJは上昇、野村は下落
2018/12/07 06:13 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
三菱UFJが1%強上げ、トヨタやソニー、みずほFGも上昇した。
一方、野村が2%強下げ、ホンダやLINEは下落した。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 07:03:03.11ID:dt5hRi6B
日本株ADR7日、ほぼ全面安 トヨタやオリックスが下落
2018/12/08 06:15 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが広がった。トヨタやオリックスのほか、三菱UFJや野村、
三井住友FGなどの金融銘柄も下落した。一方、LINEは上昇した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況