X



18●●建設セクター総合5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:18.81ID:znYLMQt3
西松は14日の四季報速報くらい

西松建設<1820> 西松建設の9月中間期は営業利益が12%減益だが、下期に工事が進捗し通期2ケタ増益へ

詳細略

(百万円)    売上高  営業利益 経常利益  純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2018.03  284,412 22,752 23,548 16,914 308.5 95 
連本2019.03予 350,000 28,000 28,600 20,600 376.6 100-105 
連本2020.03予 360,000 28,800 29,400 21,100 385.7 100-110 
連中2018.09  145,651 9,063 9,539 6,915 126.4 0 
連中2019.09予 148,000 9,200 9,700 7,000 128.0 0 

で、14日にDクロスだわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:12:36.25ID:h5acukeK
ハセコよく下がるな
アホ板の連中がイラつくのも無理はないがハセコに怒ってもしょうがないな
毎年増配してるし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:25:56.36ID:8HmBoBpM
大成 モルガンS Equalweight継続 5900円→5100円
大林組       Equalweight継続 1100円→1200円
清水  Overweught継続 1200円→1100円
鹿島         Underweight継続 1600円→1400円
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:14:05.23ID:8HmBoBpM
ハセコ 証金

11/16確報 株数 新規 返済 前日比

融資残 67,100 7,200 1,100 +6,100
貸株残 10,600 200 18,900 -18,700
差引 56,500 7,000 -17,800 +24,800
回転日数 6.7日
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:39:23.83ID:0LdBoq6t
なんとなく
日産自動車のゴーンの件がゼネコンに飛火する予感がする。


日産自動車が工事発注→ゼネコンが受注→裏金→ゴーンにキックバックキャンペーン

あれだけのキャッシュが会計監査すり抜けるって工事代金か日産の下請けかが絡んでる予感しかしない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:18.99ID:q3YAhBpq
大阪に決定したのは今日の未明
オリンピックに続いて万博需要あるかな
あれは6か月でまた壊しちゃうからその後の建設需要もある
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:16:03.33ID:/y6OPsjN
●大林組[1802]
1142円(△45円)
大幅続伸。大成建など他の建設株にも上昇するものが増えた。7
2025年の大阪万博開催が決定したことでインフラ整備への期待感が高まった。
会場となる大阪湾の人工島や港湾整備からの連想が広がり、杉村倉など倉庫株にも資金が流入した。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:49:36.33ID:X1G5d12i
片野恒一 KoichiKatanoをリツイートしました
私たちは、アーレスティへの投資を開始する予定です。
(株式会社アーレスティ【5852】)
タイミングは未定ですが、
剰余金の有効利用を目的とした議決権を行使する予定です。投資初心者さんが追加
片野恒一 KoichiKatano

@k6168
We will start investing in AHRESTY CORPORATION. (株式会社アーレスティ【5852】)Although the timing is undecided, we will exercise voting rights aimed at effective utilization of surplus.
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 20:10:54.33ID:+b/ye1Bj
「政府が今後3年で3兆円のインフラ投資」と報じられ、大成、大林など建設株が堅調

●大成建設[1801]
4975円(△160)
政府が老朽インフラ補修のため、2018年度から20年度までの3年間で3兆円超を投じる方針を固めたと
日本経済新聞が報じ、当面の収益への追い風になるという見方から投資資金が流入した
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:52:22.11ID:UGrpw0Ug
だーかーらー(´・ω・`)
HFがまだアメの玉持ってて売り切ってないからアメまだ下がる余地あるよ
ユーロ圏も内政がめちゃくちゃだし、トランプはいつ弾劾されるかわからないし・・・・
アメ下げれば日経も下げる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:40:23.80ID:iOL8IAew
今日の値上がり率ランキング(日経225銘柄)
1 5002 昭和シェル +1.66%
2 7003 三井E&S +1.65%
3 1963 日揮 +1.42%
4 4568 第一三共 +1.16%
5 1605 国際帝石 +1.01%
6 6501 日立 +0.99%
7 6366 千代建 +0.95%
8 5020 JXTG +0.90%
9 5711 三菱マテ +0.79%
10 8804 東京建物 +0.55%
11 4901 富士フイルム +0.42%
12 1808 長谷工 +0.07%

225銘柄のうち、上昇したのはこの12銘柄。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:30:29.25ID:MUly1X3x
四季報 12月14日

大成

端境期 9月末単体受注残2兆1323億円(前年同期比2・9%減)。完工増でも追加工事獲得に伴う採算改善限定的。減益幅拡大も採算大幅悪化見込む会社計画慎重。20年3月期は工事採算復調。小幅増益。
3次元 設計・施工図面の3次元化図る専門部署を本社に創設、図面作成業務を集約し施工効率化推進。汚染土壌への新型浄化材を開発、注入回数減らしコスト削減へ

清水

反 発 9月末単体受注残1兆8070億円(前年同期比4・5%増)。大型工事複数進捗、労務・資材高こなし採算上向く。前号比で増益幅縮小だが会社計画保守的。20年3月期は竣工案件多く営業益高水準。
自動運転 当社の技術研究所内で自動運転の実証実験をベンチャー企業と開始、当社製の車両位置や走行状態管理システムを活用。東芝メモリ岩手新製造棟工事を受注。

鹿島

特需消える 9月末単体受注残1兆6612億円(前年同期比4・8%減)。工事進捗順調、買収子会社寄与だが、前期の好採算土木工事の剥落大きく営業減益。会社計画は慎重。20年3月期も豊富な受注残消化。
デジタル化 ビル建設作業の半分を機械化・遠隔操作化に本腰、名古屋市のビル建築現場で実証実験開始。沖縄市多目的アリーナ建設工事を約136億円でJV受注。

大林

着実増 9月末単体受注残1兆6549億円(前年同期比1・6%減)。工事進捗順調、原価管理徹底で土木・建築ともに採算高止まり。増益続く。20年3月期も受注残豊富で完工増勢、採算も高水準を維持。
北海道 日本ハムファイターズ新球場建設工事を受注。総事業費約600億円、23年1月竣工予定。洋上風力発電施設建設用の大型船を東亜建設工業と共同開発へ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:33:22.78ID:MUly1X3x
西松

下期挽回 9月末単体受注残5378億円(前年同期比26・8%増)。大型工事の進捗遅れるも下期に挽回。労務・資材費高落ち着き、採算悪化前提の会社計画は慎重。20年3月期も豊富な手持ち工事が進捗。

新技術 トンネル掘削作業をAI分析で効率化するシステム開発。自社開発のインフラ監視システムはドローン活用し監視範囲拡大、災害時の被害状況点検に応用。

ハセコ

一段増 柱のマンション建設は好採算工事剥落の影響を完工増で補う。不動産は用地売却が牽引。子会社も好調で営業増益。労務・資材費高見込む会社計画慎重。20年3月期は大型工事進捗。事業譲渡特益ない。

博物館 東京・多摩の技術研究所内のマンションミュージアムが開所。自社物件や施工技術をPR。さいたま市で総戸数1000戸の大型マンション工事を受注。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 09:57:21.08ID:+9/HygzY


反 発 9月末単体受注残5281億円(前年同期比40・2%増)。土木軸に大型工事の採算改善進む。子会社も堅調。販管費増こなし営業益反発。偶発損失発生し純益横ばい。20年3月期も受注残豊富で増勢。

大型案件 東京・豊洲の大規模複合施設建設工事を受注。全3棟で敷地面積2・4万平方m、22年3月竣工予定。くまもと県北病院建設工事を約122億円でJV受注。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:09:15.65ID:m/DHdtOg
満額・日証金東証銘柄(1)(1305〜3201)(申込日12/17)(決済日12/20)

時事通信
(注)前日逆日歩と最高料率は1日当たり表示。
品貸 前日
     日数 逆日歩 逆日歩 最高料率 貸借値段 貸株超過株数 規制
      (日) (円) (円) (円) (円) (株・口)


<1801> 大成建設 0 10 4955 0
<1808> 長谷工コーポ 2.6 1260 0
<1812> 鹿島建設 3.2 1537 0
<1824> 前田建設工業 2.4 1120 0
<1826> 佐田建設 1 404 0
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:50:13.36ID:pDeJoyxg
先桃 −650
間っちもマイテン
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:24:15.96ID:GhtmFoYS
全2128銘柄のうち、25日線を上回っている銘柄は70
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:28.31ID:0Y1PRRG7
本日の東証1部新安値銘柄数は1335とリーマンショック時の2008年10月7日の1202銘柄を上回って過去最高
(当時の上場銘柄数は1700台(本日は2130)だから、比率にすると当時の方が衝撃度は高かった)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 05:45:33.86ID:rm1j+Mtw
こりゃあ月曜はさらに掘るな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:29.09ID:oTIGHkER
ほとぼり冷めるのを待ってるハザマの傷口に塩を塗り込む大林
まだ半年も経ってないのに同じ断熱材燃焼火災事故起こすとかアホとしか言えん
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:46.15ID:RY9Exybm
材料はあるのになかなか短期では織り込みに行かないのがこのセクター
気長に待ってられない人にはおすすめできない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況