X



【3656】KLab427【金銭詐取で訴訟トラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:58:54.66ID:1WwifDOM
東京・渋谷の大型クラブ「CAMELOT」がSFCG元会長息子と金銭トラブル 東証一部KLabとの提携が遠因か
http://outsiders-report.com/archives/889

> 連帯保証人の奥田・安藤の2人のうち、大島との金消契約締結と同時期にCAMELOTと深い関係を持っていたのは奥田だ。
> なぜなら奥田は東証一部KLab梶i港区六本木、代表・真田哲弥)のイベント事業子会社、
> Klab Entertainment鰍フ執行役員副社長として、昨年8月に発表されたKlabとCAMELOTの提携に携わっていたからだ。
>
> この訴訟は一見すると、借りた金を返さなかったという単純な紛争に見える。
> だがCAMELOTの沖が答弁書で「債務保証をした事実はない」と述べており、複雑な背景がありそうだ。
> 答弁書に押印された印影と、大島が提出した金消契約書の沖の印影は全く同じ。
> 仮に沖が主張していることが事実であれば、誰かが沖の印鑑を勝手に持ち出したか、
> どこかのタイミングで印影を入手し複製した上で、金消契約に捺印したとしか考えられない。
> 私印偽造及び不正使用等の罪に問われる行為が行われた恐れがある。
>
> KLabは今年3月、イベント事業から完全撤退すると発表しているが、背景にはこうした金銭トラブルがあったのではないか。

▽KLab株式会社(クラブかぶしきがいしゃ)
http://www.klab.com/jp/
http://pr.blog.klab.jp/?banner_id=pr_blog
https://www.facebook.com/KLabInc

▽真田哲弥Facebook
https://www.facebook.com/tetsuya.sanada

▽Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3656

▽トップセールスアプリ
http://iphone.308413110.com/ranking/TopSalesApp/

▽売上トップのAndroidアプリ
https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing

▽空売り状況
http://karauri.net/3656/

前スレ
【3656】KLab416【サンシャイン売上減少・不振】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503211770/
【3656】KLab417【リニューアル虚しく200位圏外へ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503915490/
【3656】KLab418【大口投資家撤退】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1504109905/
【3656】KLab419【大口投資家撤退&ptsも大暴落】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1504280574/
【3656】KLab420【信用買い一千万残の爆弾】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1504623406/
【3656】KLab421【死神黒岩の死刑宣告】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1505260909/
【3656】KLab422【早くも新ガチャで10位に入れず】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1505964091/
【3656】KLab423【うたプリも一ヶ月で大失速】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1507462999/
【3656】KLab424【金銭詐取で訴訟トラブル】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1510100279/
【3656】KLab425【海外でガチャ=賭博扱い規制の動き】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1511489366/
【3656】KLab426【スクフェスセルラン圏外落ち】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1513672860/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:15:37.85ID:QFmzlOD9
そこそこ検討してるタイトルが4つもあって
発売控えてるタイトルもいくつかある

株価上がるにはこれで十分よ
あとは寝て待つのみ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:52.91ID:85BqrlBa
ココに来て特損を出し、株価500円に戻るのがKLabクオリティ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:52:45.64ID:1YQuZCx9
いやアメリカの金利問題ガン無視かよお前ら
世界的にリスクオフになってんだからクラブの決算もクソもなく下がってんだよ
ダウが暴落する前1900円台だったろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:16:53.37ID:qn+9JkCq
馬鹿は今日が祝日でダウ云々は今日の夜の問題だって事にすら気付かないんだろうな
こういうのをガイジって言うのかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:22:41.94ID:BPw90O3b
このまま始まったらそもそもダウあれだけ上がって日経はちょい下げだぞ
ダウガそれなりに上がること前提に日経は後場上がってたんだから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:59.15ID:hdb1Qrw5
TWICE「Candy Pop」アニメMV制作秘話を京極尚彦監督が語る 「彼女たちに“ないもの”をあえて表現した」
http://realsound.jp/2018/02/post-158074.html

蟹はラブライブともうたプリとも関わっていて何故この有能監督を引っ張って来れなかったのか

見栄張ってライブイベントだのラーメンだのに無駄遣いせずに自社制作スタジオのひとつでも作っておけば
μ'sを冷遇してからのスクフェスもシャニライも死体蹴りされずに済んだだろうに
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:19.48ID:kpqTmwE6
この円高で、翼とかブレソルとかシャニライとかを海外展開してるのがアダになったな
たぶんこういう点でも売られるんだと思うよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:27.46ID:kpqTmwE6
>>124
蟹株主はもっと怒らないとダメだよな

主力事業のゲームとは無関係なラーメンなんかに手を出して、二店舗目を出店した直後に撤退なんて先を見通す目がなさすぎ
しかもフィリピン子会社だって何の成果もなかった
ミラクロだって数億円も出資して、ほとんどただ同然で配信・運営権利を売っぱらったとか個人ブログに書かれる始末

シャニライだって中国でぜんぜん通用してないし、
翼が小規模市場の欧州でこそ人気でも大国アメリカでボロボロなのは誰が責任取るんだろ
これで自社IPのマガツがコケたらほんと蟹はヤバいぞ

中華鰤なんてヒットしても儲からんし(中国進出の足がかりにはなるが)、幽白なんてシャニライにおける野菜の取り分みたいになりそう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:07.47ID:kpqTmwE6
KLabエンタもいったいなんだったの??
いまだにライブ会場とか不足してるような需要があるなかで撤退だぜ?おまえらもっと怒れよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:20:44.11ID:kvFo0Q4S
>>125
誰もアニメやれなんて言ってないのに

うたプリみたいな恵まれたIPであんなゴミそのもののアプリ出すくらいなら
京極監督にCGダンスパート作ってもらえばここまで悲惨なことにならなかったのに、まで言われないとわからんのか
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:00.44ID:z18m+nPb
海外事業展開が駄目だったのは結果論
あれもだめこれもだめと言い続けると何もできなくなってファルコムみたいな会社になるぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:21:13.43ID:qUMe/zuA
>>132
タダで観たら終わりのMVだけじゃなくてゲーム上で踊らせないと
Live2D含めて全体的にチープな出来なのになんで監修してもらわなかったのかね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:14:03.40ID:mWJeB9y+
ゲームに例のMV実装して叩かせたけど
動体視力が弱いのか目が追いつかないってブーブー言ってたから、ババアにはあのチープな出来で十分なんだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:42:25.28ID:7UupBC5y
どうせ材料来ないと業績よくても上がらないんだから放置だな
夏になったら上か下に行ってるだろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:43:02.52ID:T1FvKQG1
そろそろ為替のリスクもでてきたな
去年はドル円のレンジが何十年に一度くらいのレンジだったらしい、そうなるとよこよこの次はどちらかに振れる可能性が高い
今年はそれをブレイクして下に来てる、
いままさにだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:57:28.56ID:7UupBC5y
明日はどっちにしても下だな
地合いが最悪すぎる
決算結果で直滑降か緩やかに下るかが変わった程度
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:19:15.76ID:fzYyF5Zm
PTS爆上げきたぁぁぁぁあきたぁぁぁぁあきたぁぁぁぁあきたぁぁぁぁあきたぁぁぁぁあきたぁぁぁぁあ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:37:21.93ID:NdoS8pql
捜査が進む前に上がってくれよ〜頼むよ〜



東京・渋谷の大型クラブ「CAMELOT」がSFCG元会長息子と金銭トラブル 東証一部KLabとの提携が遠因か

http://outsiders-report.com/archives/889


> 連帯保証人の奥田・安藤の2人のうち、大島との金消契約締結と同時期にCAMELOTと深い関係を持っていたのは奥田だ。

> なぜなら奥田は東証一部KLab梶i港区六本木、代表・真田哲弥)のイベント事業子会社、

> Klab Entertainment鰍フ執行役員副社長として、昨年8月に発表されたKlabとCAMELOTの提携に携わっていたからだ。

>

> この訴訟は一見すると、借りた金を返さなかったという単純な紛争に見える。

> だがCAMELOTの沖が答弁書で「債務保証をした事実はない」と述べており、複雑な背景がありそうだ。

> 答弁書に押印された印影と、大島が提出した金消契約書の沖の印影は全く同じ。

> 仮に沖が主張していることが事実であれば、誰かが沖の印鑑を勝手に持ち出したか、

> どこかのタイミングで印影を入手し複製した上で、金消契約に捺印したとしか考えられない。

> 私印偽造及び不正使用等の罪に問われる行為が行われた恐れがある。

>

> KLabは今年3月、イベント事業から完全撤退すると発表しているが、背景にはこうした金銭トラブルがあったのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況