X



【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:29:58.07ID:YKRIcRbG
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)

* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)

* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)

* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)

* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所

* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)

* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

ホーム > 企業情報 > 関連リンク
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/links/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1504730787/
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:33:17.07ID:AQNUrmGd
>>397
下げてるだろ デンソー虫の息やん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 02:22:16.72ID:IlcxL+I6
富豪グループがこぞって富子株(億様情報)を愛読してて、
見事に真似してみたら自分もかなり財産ふやせた。今年の大収穫
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:58:06.75ID:tPDJyl9y
絶対買いだよね!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:26:50.98ID:ZEhiYoP9
大人の銘柄入替えの買いでは?

トヨタは今までも為替変動25%に対応できていたから
トランプ25%関税にも対応できる実力があると昨晩にテレビで説明してたね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:37:00.90ID:ZEhiYoP9
確かに今月に利確して分配するファンドが多いよね。
ファンドから資金を引き揚げる富裕層が多いと困るからね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:35:05.77ID:T+YJmAKA
MSCIのトヨタへの690億の売りで11連続陰線になると思ってたけどギリギリ踏みとどまったね
これで大きな売り圧力を通過したから1週間ぐらいは上げていきそう
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:58.42ID:T+YJmAKA
ポンペイオの中の人は誰なの(´・ω・`)?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:04:14.65ID:nAENJ24t
バフェットがウーバーと協議したけど物別れに終わったと
バフェットも目をつけるほどのウーバーに出資してるトヨタは先見の明がある
ま自動車業界の動向を注視してるから当たり前だけど
その当たり前ができない企業がなんと多いことか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:17.34ID:ubFxn6pG
やはり1日限りの反発でしたね。っていうか、昨日の日中チャートは、
水曜日に買われた方の利確と戻り待ちのやれやれ売りが鮮明に表れていて笑えました。

当面の動向ですが、
ダウは不本意ながら、北に翻弄されてしまうでしょう。
東京は巻き添えを食らい上下しながら、年金の利確と禿鷹の逃げで、秋の彼岸明け辺りまで徐々に墜ちて行くと思います。

ここも6500や6000とかの節目で一旦は反発したりも有るでしょうが、
これまでの長期的な動向に倣って5000割らないと本格的な反発は無いでしょう。

休むも相場です(笑)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:36.12ID:CxNQbh13
お、おぅ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:28:28.78ID:CxNQbh13
94?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:48:54.53ID:D680P3eV
◆トヨタがじり高=突っ込み警戒感と円高一服で買い戻し
 トヨタ<7203>が前日比245円高の7166円とじり高をたどっている。トランプ米政権の輸入車への新関税検討、円高・ドル安進行などを背景に、
短期間で約10%(ザラバ)と急落した。市場からは「突っ込み警戒感が台頭している上、円高一服で買い戻しなどが断続的に入っている」
(国内証券)との声が聞かれた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:51:00.33ID:D680P3eV
■トヨタ自動車 <7203>  7,122円  +201 円 (+2.9%)  本日終値
 トヨタ自動車<7203>が続伸。きょう取引時間中に外国為替市場でドルが買い戻され、足もとは1ドル=109円近辺で推移、
これを受けて輸出採算改善期待から同社株への買いが厚くなった。同社の通期想定為替レートは1ドル=105円で実勢より4円近く円高で設定されている。
トランプ米政権の保護主義政策に対する懸念はくすぶるものの、5月下旬以降の下げは行き過ぎとの見方も強く、目先は値ごろ感からの押し目買いを誘導している。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:57.98ID:oR4b3JTp
6・12に備えて仕込みはOKですか?
歴史的相場ですよこれから始まるのは
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 10:32:48.93ID:J0Hm7eSw
えっ、知らないの?アンネ・フランクの誕生日だよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:30:16.51ID:0jvQXfF0
だったらいくらでも売りで入ってくださいな
大歓迎ですよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 04:44:06.74ID:Na87w9AY
■過去30年の間、アメリカの利上げによって起こった経済危機

1980年代→ブラックマンデー
1990年代→アジア通貨危機
2000年代→ITバブル崩壊、サブプライムショック(リーマンショック)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:42:40.78ID:DAPHnNFF
未来からきました
さあさあ
6.12まで一週間ですよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 19:38:30.51ID:1KZfub++
下がったら買う、上がったら売る
これでいいんだよ
難しいことは考えるな!!!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 19:40:03.40ID:lvwHipIG
854 自分:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 10:35:09.70 ID:5JTIvzPU0 [15/15]
トヨタは5/31の出来高急増が短期的なセリングクライマックスだったらしい。

856 返信:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/06/04(月) 10:38:14.24 ID:wAU/IoIH0 [3/3]
>>854
それMSCIリバランス売りでしょ
他の銘柄も5/31出来高多いよ

トヨタだけ圧倒的に多いだろ、ボケ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:27.69ID:8O9FFw8n
金男、なかなかやるな
しこたま仕込んでたりして
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:58:55.55ID:6Ux/Sbhu
自己でいくら仕込んでるかは別にして
顧客には相当勧めてると思われる
今の日本株で分散投資しようと思えば必ず入れるべき銘柄だから
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:35.54ID:AqgcGwDs
決算前も下りの速度が速かったが、
今回は戻しがかなり速かったね
同値撤退しましたが日経平均のピークとピークアウトも連動しそうな気がしております。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:19:27.23ID:/L4Lp7/j
◆トヨタがじり高=SUBARUから資金シフト
 トヨタ<7203>が前日比130円高の7475円高のじり高。
市場には「新たな不正が判明したSUBARU<7270>からトヨタに資金がシフトしている」(国内証券)との見方があった。
また、裁定買いも加わり、上げ幅が拡大している。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:27.24ID:5Qe6QUF9
ゴールドマン
トヨタ→8500
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:59.31ID:5Qe6QUF9
>>448
>副社長 ※大抜擢
中卒で生産現場から叩き上げで副社長に抜擢された河合満

>トヨタの金融事業を統括する販売金融事業本部長(常務役員) ※抜擢
三井住友銀行常務執行役員の福留朗裕

>アフリカ本部長(常務役員) ※抜擢
豊田通商執行役員の今井斗志光

>最高財務責任者(CFO) ※お友達
副社長としてトヨタ相談役でデンソー副会長の小林耕士

>同じく副社長 ※忠臣の一人
専務役員から昇進した友山茂

なお、側近の一人で永田理副社長(60歳)や、
その部下の大竹哲也経理本部長(専務)が切られたっていうけど大間違い!!!!!!!
永田理は豊田社長が地区担当するトヨタ自動車九州の新社長に決まった

トヨタ九州、社長に永田氏 前トヨタ副社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27569620R00C18A3TJ1000/
もともとCFOは畑違いだったのと組織若返りの一環ね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:21:08.05ID:F08/XPm/
日経平均株価が13000円くらいの時、世間では「バブルだ」と大騒ぎした。
そこで個別株を空売りしたり先物を売ったりした人は焼き尽くされている。
先は分からんよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:46:45.28ID:Vpphy/k/
名古屋グランパスのジョー 移籍金12億円と言われています

コリンチャンスが保有権がなかったので本当は移籍金の発生しない選手というウワサ
つまり12億円が消えたらしい

スポーツ新聞系Webが報じたので転載
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:07:02.07ID:VD4jgtQu
【電気自動車】トヨタ、2人乗り程度の小型EVの国内投入を検討…搭載する電池の情報を外部に公開、普及目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528338828/
イラネ!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:22.26ID:5ZaY56iG
>>466
欲しくなったぞ!
他のメーカーもこう言うの出して、価格競争させろよ。
通勤にこのような車使わない奴らの税金上げて、
このような車に補助金出して通勤ラッシュ減らせよ。
この車買うのに金出せてもせいぜい50万までだなw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:35.55ID:PSutgchW
最後何があった?いきなり上がったけど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:45:02.14ID:Vvz1R3JT
7550辺りで売っちゃいました。
やっぱ何だかんだで長い目で見ればじわじわ上がってくんかなあ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:47:41.83ID:HmJKPuFE
投資はしっかりしてるから、長い目で見れば上がるからな
問題は上がるまでの間に上下に動いてるから翻弄される
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:19.75ID:mkAQymVs
本当、そう思うわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:03:56.11ID:BfedyqMx
テスラなんかはあの状況でどんだけ先行投資できるのか
5年後にも今のペースで投資を続けられるのか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:37:50.08ID:zrGbvbK1
>>475
おいおいマジでビビッてPTSで7200で売った可哀相な奴いるぞww
初心者の勉強代としてもアホ過ぎるなw
0480重要な記事を貼っておく
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:12.01ID:7W0ju3yC
トヨタが自社株買い開始、早くも指数超える上昇率−日本株押し上げも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-07/P9XGVD6JTSEK01

「トヨタの自社株買いはほぼ同じ金額で毎営業日買う傾向がある」
「短い期間に3000億円の買いが入るため、保有しておこうと買いに来る投資家がいたり、
 売りたい投資家もこの期間は控えようとしたりする可能性があり、株価パフォーマンスが良くなりやすい」
「約40営業日、2カ月間にわたって1日当たり70億円超を買い続けるだろう」
「1日平均売買代金477億円の16%に相当」
「8月初めまでに3000億円買い続ける」
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 16:31:06.39ID:irdtkPP8
自社株買いは、経営者目線で今後上がると見ているから今買える
そんなタイミング滅多に無いからアホールド一択
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:57:48.89ID:tc8KFRFl
トヨタの目標株価は軒並み9000円↑だね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:21:00.58ID:wHg+sT17
小糸に追いつけ追い越せという感じか
キングの風格をみせつけてほしいよね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 03:49:47.62ID:9d3AZ9dB
仕向地別 営業利益/販売台数

ホンダ 
日本 12万円/台

トヨタ
アメリカ 4万円/台
日本   105万円/台

(5月9日発表の決算より)

おかしいとおもいます
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:21.72ID:Mgii3+jP
今日はココまでかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況