X



【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:29:58.07ID:YKRIcRbG
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)

* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)

* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)

* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)

* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所

* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)

* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

ホーム > 企業情報 > 関連リンク
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/links/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1504730787/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:30:40.43ID:YKRIcRbG
◎トヨタ、第3四半期累計連結純利益40.5%増 2兆0131億7700万円

時事通信
 トヨタ自動車<7203>4月〜12月期連結決算(米国会計基準)
(2017年4月1日〜2017年12月31日)       2月6日発表
               4月〜12月期    2018年3月期予想
売上高    21兆7969億7400万円29兆0000億0000万円
               (8.1%増)       (5.1%増)
営業利益    1兆7701億8600万円 2兆2000億0000万円
              (13.8%増)      (10.3%増)
税引前当期純利益2兆0031億1300万円 2兆4500億0000万円
              (13.6%増)      (11.7%増)
純利益     2兆0131億7700万円 2兆4000億0000万円
              (40.5%増)      (31.1%増)
包括利益    2兆4280億8300万円
              (50.3%増)
1株当たり利益       677円95銭       808円91銭
             (472円31銭)
希薄化後1株利益      670円31銭
             (467円35銭)
配当第1四半期
  第2四半期   100円00銭   (100円00銭)
  第3四半期
  期末                (110円00銭)
  合計                (210円00銭)
( )内は前年同期比または前年同期実績、 ▲ は赤字
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:31:11.38ID:YKRIcRbG
◎トヨタの18年3月期純利益予想、過去最高2兆4000億円=上方修正

時事通信
 トヨタ自動車<7203>は6日、2018年3月期の連結純利益予想を過去最高となる2兆4000億円に
上方修正したと発表した。(了)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:31:39.75ID:YKRIcRbG
◎トヨタ、18年3月期連結営業利益予想2兆2000億円に上方修正=従来予想2兆円

時事通信
 トヨタ自動車<7203>通期連結業績予想修正
(2017年4月1日〜2018年3月31日)      2月6日発表
              2018年3月期
売上高     29兆0000億0000万円
       (28兆5000億0000万円)
営業利益     2兆2000億0000万円
        (2兆0000億0000万円)
税引前利益    2兆4500億0000万円
        (2兆2500億0000万円)
純利益      2兆4000億0000万円
        (1兆9500億0000万円)
1株当たり利益        808円91銭
              (657円08銭)
( )内は前回予想
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:53.83ID:YKRIcRbG
あげ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:12.43ID:38LAO7QD
トヨタ業績上方修正、最終利益2兆4千億円予想
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180206-OYT1T50063.html
トヨタ純利益最高の2.4兆円 18年3月期、米減税で
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HI0_W8A200C1000000/
トヨタ 2兆4000億円の過去最高益へ 今年度決算を上方修正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317441000.html

トヨタ自動車
2018年3月期
売上高 29兆円(5.1%増)※過去最高
営業利益 2兆2000億円(10.3%増)
最終利益 2兆4000億円(31.1%増)※過去最高
0007わかりやすく(1)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:26:28.28ID:38LAO7QD
トランプ減税(連邦法人税35%→21%)による利益引き上げ効果
トヨタ 2900億円
ホンダ 3461億円
日産 2000億円
ドル円の値動きは 完 全 無 視 していいほどのプラス材料
アメリカで生産してる企業ほど有利になる
0008わかりやすく(2)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:29:34.89ID:38LAO7QD
アメリカにおける法人税は連邦・州ごとに課税される

州法人税は
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州は「0%」
トヨタがカリフォルニア州(8.84%)からテキサス州(0%)に本社移転した理由の一つはこれ
トヨタ北米本社はテキサス州、ホンダ北米本社はオハイオ州にある
0009わかりやすく(3)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:36:58.80ID:38LAO7QD
所得税
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%

固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81%

消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%

カリフォルニア州からテキサス州に本社移転する企業が増えてる理由は、
(1)法人税率が安い(2)従業員の生活コストが減る(土地も家賃も物価も税金何もかもが安い)
(3)ロケーションがいい(全米の中心でアクセスがいい)(4)公立校のレベルが全米トップ
(5)環境クレジットがない(ZEV規制なし)(7)共和党の地盤(カリフォルニア州は民主党)
0010追伸
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:24.93ID:38LAO7QD
カリフォルニア州は一見すると固定資産税が低く見えるけど、土地が高いからね!!
安倍政権の法人税引き下げ(29.97%→25〜27%に引き下げる。アジア近隣諸国は25%)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 04:35:37.57ID:E+eXF3jy
研究開発減税なんていらなくね。

これだけで3年で3200億円以上の減税、メーカー呼んでほぼ丸投げ実態なのに
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:22:00.51ID:1VOp6bdS
>>11
バカw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:45:58.20ID:1VOp6bdS
先物+540
CME+615
ダウ+2.33%
純利益2兆4000億円

今日は寄りで買えばどんなアホでも儲かるボーナスステージ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:34:43.67ID:1VOp6bdS
濡れ手に粟ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況