X



【9433】KDDI【三太郎の日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:02:23.59ID:vQOIAYIY
http://www.kddi.com/
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:49.55ID:L/EuJyfy
クソ下がってるから買い注文入れといたわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:18.42ID:oWoIKGD+
今が買いと群がってきたところでもう一発くるかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:58:22.40ID:5lUD8NPq
あーこれあかんやつや
素人が手出すんじゃなかった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:10:54.65ID:mq3hmaHh
多額のインセンティブ支払って養ってる
携帯ショップが軒並み潰れるまでは配当減らさんだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:21:07.80ID:+jkn/i4U
ストップ安で買うわ
減配リスクなんて全然無いやろ

インセンティブで食ってる携帯代理店の
携帯ショップが片っ端から閉店してテレビCM激減したら
減配しそうだから売る
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:05:32.71ID:FSFJA3FX
>>367
> 携帯ショップが片っ端から閉店してテレビCM激減したら

携帯販売代理店は資本が別のフランチャイズではないのか?
大手家電量販店は体力があっても携帯ショップの専業であれば
今回のことで一番影響を受けそうだが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:26.99ID:oWoIKGD+
>>371
優待配当も今後どうなるかわからんからなあ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:28:28.02ID:3nIdXjbj
>>371
先日2850円で買ったばかりの俺も遠い目…
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:34:05.37ID:p6pZm+eF
俺も先日2780円台で買えて喜んでたのに
俺でさえ100株で5万やられてるからな
大量保有、俺より高く買ったやつは相当今死にそうだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:05:41.59ID:NXiYaajI
高橋社長は、スマートフォン(スマホ)など携帯端末の代金について毎月の割引をしない代わりに通信料金を安くする「分離プラン」についても
「17年夏にすでに導入済みだ」と説明。単純な値下げには追随せず、付加価値サービスの拡充に注力して「今後も増益基調を続けていく」との方針を示した。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:13:14.28ID:FSFJA3FX
今回の下落によってKDDI株が総資産の3分の1を占める京セラ 【6971】は
有形固定資産が目減りするはずだが何で株価が上がったんだろう?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:27.90ID:R6UHeA22
要するに携帯回線の契約での利益は頭打ちだからその他の分野で利益出すって事だろ
そのために楽天と提携したんだからそれがどれぐらい影響があるのかってのを考えないといかんね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:33:35.81ID:GVVyEwfX
もともとドコモに付随した大幅な値下げをしないって言ってるだけだしね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:52.71ID:UnHtzM1r
>>357
平均いくら?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:03:26.03ID:Ew3Ulj1M
>>387
おまおれ
売り方もそこまでは欲張らず利確していくだろうな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:29:56.14ID:t0ctkwbB
俺は2,200株で99万マイナスになったよ。
とりあえず、配当下がらなければ、持ち続けるしかないな。
決算自体はいいんだし。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:42:09.58ID:qLHM39Xj
明日少しでも下がるようならそこでナンピン買いするわ
正直ドコモを新規保有したいとこもあるが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 02:10:19.80ID:/OcAJ9HN
PTS上げてるやん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:16:27.94ID:p8PR+reI
携帯ショップへのインセンティブばら撒き辞めて携帯ショップが
片っ端から潰れ出すまでは配当は安全や
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:30:16.57ID:4ALrD2Pd
もともと配当・優待目当てで長期のつもりではあったが
それでもいきなりの50,000下げはつらいな
これから借金を返していくような心境だわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:57:12.20ID:O8x1npp5
>>399
そうなんよね〜UQとガチだろ?
楽天も分けわかんない。成功のスキームが見えない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:39:49.82ID:U6TUcWYP
この会社ほど実績に対して投資家の評価が低い銘柄も珍しいよな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:13:06.51ID:GLjBqOas
cisは最近外しまくって損切りばっかしてるから当てにならんな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:01.64ID:rYgRsPX4
本業以外でなんとかするのは至難の技やで株優もどうなるかも不安だしドコモと一緒に10万台まで戻ってみんなに株買ってもらえばよろしい。総務省も楽天のインフラ整備完了後競争させる気じゃないかよ20万は高い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:00.81ID:IQrcTl31
ドコモと迷ったけど少し安く買えたからアウにした。こっちは優待もあるしな、
ニーサで持つつもりだがここでの評価見て迷ってきたわw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:32:06.23ID:JGy4UG+3
取得単価2603円なんだが流石にいつかは上回るよな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 02:28:33.71ID:fPJa4oZ5
>>420
俺は2980円だからもっとやばい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:19:06.94ID:PVmUIKZg
cisは短絡的な思考で、値下げの発表無かったから今後発表したら更に下げが来ると予想して売ったんだろうが、皆そう考えるから思惑通りいくかしらね

cisこないだも損切りしてたし結局個人がはめ込まれて終わるのよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:34:56.69ID:Xqx3uyd/
国が利益出しすぎとか言ってるんだぞ
誰がこんなこと言われてる会社の株買うんだよ
昨日のリバで利確できなかったら終わり
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:21.15ID:Pk33vVJF
優待と配当何年分だよ
ばかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:08:28.90ID:qveeL8RF
民間が団子で談合状態だから国から直接指導されるほどの事態を引き起こしただけだろ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 12:41:41.09ID:Xqx3uyd/
サービスの内容が電話の通信網の貸し出しなのに談合も何もない
ゲーム理論に則って値下げしたら他も追従して値下げするだけ
誰も得しない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:47:12.54ID:OPb38cFx
だいたい選択肢は他にもあるんだから気に食わなかったら他の会社と契約したらいいわね

まぁくだらないCMで宣伝広告費浪費して欲しくはないが
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:28:59.69ID:Kdf7sT6n
お前らって忖度って言葉知らなそうだよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:09:51.15ID:Xqx3uyd/
もししすが空売りしたのが事実だとして
しすからすりゃ先に売ってるんだからしすみて空売りするやつはしすが買い圧力になる事がわかってない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:42:37.59ID:hmmCgGNP
希望はあるかね
値下げ追従したとして株あがるか?
発表したドコモですら下がってるのに
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:43.78ID:ll5X5fAr
減益予定発表したところと一緒にするなよ
ここは増収増益を目指す
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:25.13ID:hmmCgGNP
ドコモの値下げがどうなるかだな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:39:04.57ID:jiQeyCiZ
「ラストランナー」のドコモが「ファーストランナー」のauのプランパクるだけやろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:26:23.19ID:dJla/CAu
通信事業以外の収益で、通信事業の減収をどの程度埋められるかなのかね。そのあたりはドコモより少しだけマシなんだろうか。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:15:56.76ID:J5JRhggW
料金値下げは実質毎月割の廃止になるだろう
ダイレクトに高額なスマホを買わなきゃならなくなる
どちらで買うかは選択できるだろうが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:03:31.29ID:Eb2xYr3K
通信料金と通話料金は別物で
  ガースーが言ってるのは通信料金なんだが
     そこまで理解してる奴は少ないよね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:12:58.46ID:7LDPVmZV
au経済圏での利益は安泰や!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 14:06:55.79ID:XRA/DTdy
キャリアが毎月残したまま純粋に値下げなんてするわけないだろという話

今だって料金安くしたでしょといって出してるプランは使い方によっては安くなりますよってだけで場合によっては値上がりする仕組みになってるでしょ

値下げはしてもただでは値下げしない
それがキャリアだよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:00:51.90ID:BcBT2AYx
そんな企業として当たり前のことを今更言われても…
そもそも値下げに動じる義務も本来ないんだし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:11:14.09ID:dSNyGun8
>>436
減収と言い直したろ
最終的には増収増益になる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:33.19ID:5m9RDAIh
なんかやたら三太郎のCMで金ジャブジャブ使ってるイメージが強いな
今でもdocomoが一番儲かってるんだっけ?
その割にdocomoの派手なCMとか見ないな
てかCMそのものを見た記憶がない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:22:04.59ID:WxyMWKlv
3社で看板ショップが一番多いらしいから
シェアからいえば、半分くらいにしてもいいんじゃないかと思うわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:51:09.54ID:iG1aAa5c
>>452
そういえばそうやね
ドコモはdポイントのCMばっかりやってる
携帯契約数はこれ以上変わらんから今あるサービスの訴求に金使ってる感じかな
AUも携帯料金とかより牛丼無料になるとかそういう別のサービスの宣伝やっとるね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:10:53.63ID:5m9RDAIh
>>455
あぁそういえばそんなのもあったな
たしかd TVのCMだっけ?

とはいえCMガンガン流してるのってauとSoftBankだよな
マジでもう見飽きたわってくらい流してるしあれだけでも相当な金が出ていってるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況