元々シャープ再建案を巡って産業革新機構と競って、当初ホンハイが勝ち取った頃に報道されてた再建計画では

「ホンハイがシャープに6000-7000億円規模の出資をする」

という話で、2250億円相当の優先株の償却もホンハイ資金で賄うはずだったのに。
現実にホンハイがシャープに出資したのは、たったの「2888億円」で、今では償却済みのB種優先株の買取資金の
「約300億円」もその中からシャープが払っていて、ホンハイは負担しなかった。

結局、今回の「A種優先株の買取資金」もホンハイは出さずにシャープ自身に公募増資させる形にするとか、
酷い話だよな。