X



【9984】ソフトバンク 588

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:19.33ID:7XJSCXVE
>>115
電波オークションで470〜710MHz帯域をごっそり通信会社に明け渡せば面白いんだけどなw
電波失えばテレビ局はドコモから30MHz貰ってそこで細々とSFNで放送するんじゃないかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:45:04.85ID:qXufRZsA
4000円〜8000円のレンジでここ3〜4年抑えられ続けてたけど、ようやっと節目を超えてすべてから解放されてここから先は真空地帯のように感じる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:25:04.74ID:qmf9kYNF
いい加減、株価3万円いってもいいと思うわ。
0120 【東電 61.2 %】
垢版 |
2017/10/24(火) 05:05:31.30ID:3Sktjtpu
今週日経が上がるようなら日本の景気は本物。
たぶん。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 06:59:05.75ID:qwfNLSuv
>>110
ゆとりさまが調子に乗り出したから調整入るよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:30:26.98ID:fG5pLvxL
スプリント蕪 今日も下がっているw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 09:58:20.27ID:4kYEHCoA
Tモバイルは好調だったようだ。スプリントは25日でアナリストは赤字予想をしている
それだとますます統合条件は不利になりそう
一度統合あきらめて欧州事業に参入し、本丸のドイツテレコムを安売り攻勢で苦しめて
Tモバイルを手放さざるをえない状況に追い込んでしまえよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 11:09:45.60ID:rZjx68zB
スプリントの決算よほどいいのかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:01:41.21ID:rZjx68zB
10,235(+140)けっこう戻した乙
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:10:39.28ID:QgkatntY
毎日500円位上げてもいいのになあ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:53:39.45ID:iRa6Y0cz
こりゃひょっとするとひょっとこするな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:29:19.63ID:aUTEzPTS
孫さんは時価総額200兆円企業目指してる。
まだ1/20。
全然安すぎる。
せめて今でも50兆円あっても良いのにな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:29:05.27ID:fG5pLvxL
>>1
ベイスの選手たちはみんな、この子のために頑張って広島で土曜日から4連勝してCS優勝したの
ユル ネバ ウオーク アローン アゲイン イン ヒロシマ.

6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 23:03:27.33 ID:LwtcYaE0O [1/7]
CS第1戦目・試合後

ベイファン女子のツイ
@y1ymr_baystars
めっちゃ悲しい。マツダからホテルへの帰り道、ベイユニ着たまま歩いてたら
「御愁傷様でしたーw」「あー雑魚が歩いてるわー」
とか聴こえるように散々言われた。いろんな人に。

言い返そうとしても向こう団体、こっちは一人。
こんなん大阪ではなかった。
挙げ句コンビニに傘置いたらその集団に盗まれた

※これに対する広島民の反応

3: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 22:01:52.39 ID:Ak9uIy1K0
マジレスですまんが球場のそとでユニ着てる方が悪いよな

6: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 22:02:24.60 ID:PHGvVKaya
傘は貴重じゃし置くほうが悪い

22: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 22:05:40.75 ID:461aFA0zp
Deユニ着て広島市内歩くのが悪い
ハメちゃんは危機管理能力ないのか

35: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 22:08:13.98 ID:IOdDBgYWa
そんなん広島でカープ以外のユニ着てる方が悪いやろ

最終的に→広島民やこいせん民総出で
リプ欄を炎上させツイ垢削除まで追い込む。
(こいせんではツイ垢削除後に「粛清完了!」
という掛け声が飛び交った)

ひでーなwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:53:58.20ID:rZjx68zB
スプリントの決算どうなの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:34.00ID:L7MbiTau
ライブ
孫さん出てるよ
Future Investment Initiative: Day 1 English
https://youtu.be/1GBIDzQPsJ8
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:26:25.34ID:kpacUPlA
ADR↑
PTS↑
アリババ↑
スプリント↑
日本シリーズ ソフトバンクホークスvs横浜DeNAベイスターズ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:50:35.26ID:pnjoBXq3
なになに
ストッポ高間違いないじゃん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:41:41.27ID:eQh2q1E0
買える人が減るからって理由もあるでしょ分割って。
それが嫌で自社株買いしたばかりだからここの分割はないと思うしそれでいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:33:33.83ID:6kGTNDLQ
もう当分、分割しないだろう。
キーエンスや任天堂のような株価になれば良い。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:53:16.65ID:mPKWbqQa
サウジ、57兆円投じ「最先端都市」建設へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22667940V21C17A0FF2000/
新都市は太陽光を中心とする再生エネルギーを主要燃料とし、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」やAI、スマートロボットなど最先端の技術を集積した地域を建設するという。
NEOMの最高経営責任者(CEO)には、元アルコアCEOのクラインフェルド氏を起用した。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 09:21:04.81ID:EDmzNCWJ
サウジはまた、ぽんと孫さんに10兆円位投資すればいいのに。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:16:12.60ID:EDmzNCWJ
今日、スプリントの決算だろう?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 11:21:03.18ID:igsavJyK
スプリント↑だから決算いいのかもしれないな・・
0167 【東電 86.1 %】
垢版 |
2017/10/25(水) 11:52:39.67ID:XM29PvRy
株価が高くなることで売買しにくくなるというのなら、それは市場の仕組みの問題だろ。
1株とか10株で売買できるようにすればいいだけ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:02:17.65ID:U/4N4ROD
IT特化の政令指定都市みたいなもんか。
第2のシリコンバレーのように活気付いたらいいな。
サウジの収入源になれば原油価格もいくらかは下がるかもしれんし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:42:01.83ID:EDmzNCWJ
スプリントも年間黒字2,000億円位行ってくれたらなあ。
0173 【東電 86.6 %】
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:14.17ID:XM29PvRy
なんか来たね。
日経が大きく下がった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:27.64ID:EDmzNCWJ
16連騰とかしたからそりゃあ、下げる時もあるでしょうw
でもソフトバンクは株価に左右されることなく
どんどん会社は大きくなるんだよなあ。
不思議な会社だ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:33:00.53ID:pq8YECql
>>177
無限に借金して成長する
雪だるま式な借金依存で事業拡大してごまかす古いだめな経営モデルだよ

SBと禿は時代の寵児、ITとモテはやらせたけど、過去一貫して十分な利益、安定成長したことなくて
伝統的に超借金体質だっただけ

ボンボンの息子が基本的に経営を理解しないまま、素人目線でベンチャーインフラ投資してきたが
肝心の経営は学んでなくて、杜撰な素人経営+投資+借金を繰り返してきただけ

禿は一見ベンチャーなど新しいことをやったように見えて、肝心の経営が素人で
「古い昭和のバブル式、インフレ式借金素人経営」を地で行って、ここまで借金抱えてだめになった

で金借りれなくなって、最終手段の個人社債にまで手を出したからもう終わり。
アリババといい、armといい、スプリントといい、過去一貫してやってきた買収は全部わりにあってなくて杜撰だよ
アリババがいい例で、あれ2000-2005年にVフォン買う前に莫大な借金して投資しまくったことがあったんだ
その時業績は赤字だったんだけど

アリババはその時莫大な株を無駄うち投資で買いまくった事の成果で、素人の杜撰な博打に過ぎないよ。
禿は素人目線で先進的な投資を行うが、肝心の経営や手腕は素人で借金に見合わず、投資の利益がでなくて
インフラ投資とかもバブルの古いボンボン経営のままで、携帯事業もただ儲かると短期的な目線しか持てないまま投資して
MVNOの登場だとか一寸先を全く予見してなかったんだよな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:34:22.51ID:YZvOJMz3
最近のageは中身が評価されたわけじゃなくて地合いの影響が大きいね
早く逆行高が通常運転になって欲しいものだ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:37:49.68ID:pq8YECql
ベンチャーに投資する禿、SBの根幹的なコンセンサスは「バブルの市場成長期待の過剰投資」戦略まんまで、これが時代と合致しない

携帯市場なんかすでにどこもとAUで飽和したのに参戦して、借金したぶん設けてきてなんかない。
MVNOの登場見れないわ。口約束だけで、アメリカ独禁法のリスクも勘案しない

やることが新しいが能力、体質が素人バブリーモデル「市場は無限に成長するから、土地を買えば取り返せる」のずさんな素人感覚のまま
いまの中国、昔の日本バブルに手を出す素人のまま
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:41:36.44ID:0SSLpqSV
>>181
ボーダフォン買収時の借金なんて、とっくの昔に返してるぞ?
0186 【東電 87.0 %】
垢版 |
2017/10/25(水) 14:48:30.54ID:XM29PvRy
>>179
おまいさん、今まで何年も同じようなことを思ってきたんだろう。
そしてこれからも同じようなことを思って負け組になっていくと思う。

そしてソフトバンクはその間にもどんどん大きくなっていく。
0189 【東電 87.1 %】
垢版 |
2017/10/25(水) 14:59:58.20ID:XM29PvRy
禿は借金しても、それを元手に儲けることができるから借金してもいいんだよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:19:29.39ID:5A8ICS5q
毎年44%複利で金を増やせる孫正義が金利1%で借金して何か問題あるのか
むしろ借金しない方が投資家に対する背信行為だよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:37:23.19ID:Pya1FPF8
いつまでもあると思うな孫と金
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 16:48:01.07ID:lgeXFcFN
ジェットコースター株来たなw 空売りがやっとヒットした 空売り損切りの連発で負けが込んでいたが
一発で儲けが出た こう来なくっちゃな 
ただいつもと少し動きが違うからまたすぐに上がるかもな 金曜日にあんまり下がらなかったらもう一発上がるかも
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:46:12.71ID:igsavJyK
スプリントの決算どうなの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:00:10.36ID:jpSQGE84
確実に赤字減らしてきてるね。
流石だわ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:11:12.91ID:efml0zpg
スプリント上げ始めたね

明日のドラフト
清宮の1位指名をソフトバンクが決めたらしい
阪神はハズレの予感がする。ということは……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況