やっぱり2回目の粉飾をしてたみたい。ひどい企業体質だね。


証券監視委が東芝の原発損失、調査へ 数千億円虚偽記載疑い http://www.sankei.com/affairs/news/171002/afr1710020002-n1.html

関係者によると、監視委はPwCあらた同様、損失認識の時期が28年3月期中で、同期の利益が過大に計上された疑いがあるとみている。
数千億円規模の損失額についても決算全体への影響は小さくなく、
投資判断に重大な影響を与えたとの見方を強めており、
決算の不正を調査する開示検査を実施する方向で検討しているという。

東芝をめぐっては、パソコン事業での不正会計が悪質な粉飾に当たるとして、
監視委が歴代3社長の金商法違反罪での刑事告発に向け調査を続けている。