X



【2928】ライザップG関連【RIZAP】:3140イデア/3185夢展望/4650SDエンター/4833ぱど/7448ジーンズ/7577パスポート/8105堀田/9980マルコ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:45:16.42ID:Qb1zfNv2
この決算でper60倍はたけぇわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:50.01ID:50EmNXxD
RIZAP、上期税引き前が28%減益で着地・7-9月期も25%減益

 RIZAPグループ <2928> [札証A] が11月14日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。
18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結税引き前利益は前年同期比27.5%減の43.9億円に減り、
通期計画の119億円に対する進捗率は36.7%にとどまり、さらに前年同期の63.1%も下回った。




減益きたーっ!
もうだめだ!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:50.13ID:MXfcz5w0
下がらないのはなぜ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:57.10ID:Gx3qwPUr
こんなスッ高値で買うやつおるんやな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:17:42.27ID:z1dX9OlA
子会社は完全に大口に遊ばれてないか?
上がらないくせに下がる時は総本山と一緒、黒字転換でも下がる
ずっとこんな動きじゃ信頼を無くすわな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:21:50.96ID:fmrXIGYk
ちょっと前には、親が上がらないのに子会社だけ何倍にもなったからな。
しかし優待利回りなどを考えると、今は子会社の方がお買い得。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:06:45.78ID:+KW7BhPN
ライザップ優待MAX8,000株美味しいです^ ^
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:12:00.22ID:rof65Jf0
既に600倍になっているらしいね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:10:26.53ID:rof65Jf0
ん?時価1600万円を持っているってことなの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:21:42.92ID:l4HmK5LP
春から右肩上がりでニヤつく日々も楽しかったがそろそろ売り時かな
あるいは近く東証いくだろうからそれまで半分ぐらいは持っとくか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:06:04.88ID:NourcdFv
今日1日で140万くらい含み益が増えたぞい^ ^
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:24:12.01ID:rof65Jf0
少し前の書き込みで下がったってあったけど増えたのか
ライザップが上がってくれれば一生働かずに済む
現在400株か800株で80万ぐらいか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:24:28.18ID:rof65Jf0
少し前の書き込みで下がったってあったけど増えたのか
ライザップが上がってくれれば一生働かずに済む
現在400株か800株で80万ぐらいか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:45:08.84ID:c0HYJE5t
>>156
税金考えると実質利益800万弱なんだぜ。
何もリスク取ってない国にそんなにあげないといけない理由がわからん。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:37:23.28ID:rof65Jf0
税金は利益の20.315%
高いけど働くのよりは安い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:47:42.22ID:rof65Jf0
1800万持っているなら十分
自分だったらそれだけあれば引退する
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:40:50.04ID:0kI7baN6
株ぶっちゃけよくわかってないけどここに200株投資して少しでも利益にしたい。
32歳で貯金200万の冴えないおっさんだけど人生を豊かにしたい。
できるかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:35.49ID:0kI7baN6
ありがとうございます。
さっそく口座作りました。とりあえず特別口座にしました。
まだ身分確認に時間がかかるから投資できるのは明日からになると思います。
興奮してます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:06:40.29ID:LKmV4GcG
まぁ今なら串カツ田中の方が良いと思います。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:13:26.10ID:0kI7baN6
串カツ田中は100株買ったら現金は50万ほどになるのでちょっと踏み出す勇気がないです。
でも上がり続けて凄いですね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:17:19.86ID:2CxKcgZA
口座ってそんなにはやく開設できたっけ?w

まあいいけど、君みたいなタイプって下がると怖くなって大損にならないうちに売りたくなっちゃうと思うんだけど買ったら長期で持ったほうがいいと思うよ

100万で買えるだけライザップ買うより、とりあえず100株か300株の優待のラインで買ったらどうだろうか

短期的には下がっても3月末まで持ってれば優待はもらえるし、それまでに上がってるかもよ

そこまで株というものを一通り買うという経験をしてみるのがいいよ
だからキッチリ100万投資に使おうと思わないで残ったのは貯金するなり、気になる銘柄があったときに使うようにするのさ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:26:18.30ID:0kI7baN6
>>169
すみません。口座の申し込みをしただけでこれから手続きをしますというメールが届いただけでした。
初心者にはありがたいアドバイスで感謝しています。
Yファイナンスから株主優待ラインをみて200株まずは買ってみたいと思います。
確か一週間前はまだ株価2000だったしもっと早くから口座作って始めてればなぁと思っています。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:33.88ID:LKmV4GcG
6630ヤーマンかな〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:24.24ID:2CxKcgZA
>>170
そうだね、200株いいラインだと思うよ
100株だと優待内容に物足りなさ感じるからね

まずは3月末までホールドね
それで優待を貰うことを経験できるし、配当もらうのも経験できる
ついでに株主総会も参加すればけいけは更に上がる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:46:06.82ID:0kI7baN6
>>172
わかりました!
3月までホールドですね。またその時になったらご報告できればと思います。
資金力が少ないのもあるけど、ドキドキしてます。楽しみです。
ありがとうございます!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:13.67ID:gu4rkIJ5
>>175
割と真面目に今日の時点で上場来高値を抜いて来た銘柄で、ある程度分散して東京オリンピックまで給料で買い増ししていけば家建つと思うよ。

投資は自己責任だけど( &#729;-&#729; )
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:55.65ID:FEKEC+w1
また週刊誌にゴシップ記事かかれたり、子会社の役員がインサイダーやったりしたら、ドドーンと下がるだろうな。

何倍にもなって割高だから、今度やったら数年間は復活できないほど売り込まれるはず。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:43:36.20ID:Ul+7QXi/
ライザップ400株で12000円分の優待のお水が美味しいです
配達員さんが大変そうだったみたいだけど
心配なのはランキングで既に時価総額225位
何でライザップはこんなに有名で株価が高いのだろうか
社長は大学をやめて起業して正解だったね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:45:54.33ID:Ul+7QXi/
時価6346億3100万円
第二のガンホーになったらいいな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:54:04.60ID:uVI3mi0K
東証鞍替え、その為の分割をメイン材料としているようだけど、企業としての利益や、配当という部分では、株価に釣り合っていないのでは?
今後、東証や分割されたからといって、買いが殺到する株なのだろうか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 06:52:53.55ID:Ul+7QXi/
上がっているのはいいけど現在で時価総額6000億以上
日本のトップ企業ですら時価総額六兆は少ないから
上がっても今の10倍が限界だろうね

正直、高すぎると思う
今の30〜40倍になったらトヨタ並だからね
トップ10の企業になれてガンホー並で今の6倍になったらいいなあぐらいだよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:55.11ID:Ul+7QXi/
>>183
明治大学商学部中退だって
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:58:27.18ID:PKtybarc
本体だけ上がりすぎだろ。
子会社も買ってくれ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:59:13.68ID:Ul+7QXi/
もっと上がって10倍になったら1単元残して売ろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:32:05.10ID:ML/sW2G3
既にスクウェア・エニックス並の時価総額なんだよなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:48:28.25ID:FTR22f3n
チャートがな、な、なんと! 四空踏み上げになっている。

これはピークアウトの強烈なサインだ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:25:41.05ID:uSsrjJ8r
まあ時価総額もクソでかいしPERも高いしそろそろ天井だろうな
ここから先は見合った業績出さないと厳しい気がする
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:17:17.78ID:7i4UrY/V
配当も少ないし時価総額も6000億以上じゃこれ以上上がると日本のトップ企業並みになってしまう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:44:43.45ID:7i4UrY/V
今年の12月の30日かな
大納会に持ち株は売れるだけ売ろう
どうせ2018年からはマイナンバー報告していないから取引できない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:53:56.12ID:hNNm13ow
ヤーマン、串カツ田中、ライザップ
買っとけ言うたやろ〜( &#729;-&#729; )

https://i.imgur.com/MMXtauY.jpg
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:39:50.57ID:7i4UrY/V
3090から2480まで大暴落したね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:42:43.80ID:RaAfPwXy
3050で300売り
2380で300買い
保有600
今の平均購入単価2200円ぐらい

さてどうなるか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:45:03.64ID:7i4UrY/V
保有800
物凄い上がり方に心配だったけど流石に3000は高すぎだよね
みんな上がり方に不安だったのかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:50:45.43ID:hNNm13ow
>>200

2,995で全て利確しました^ ^
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:50:52.85ID:7i4UrY/V
出来高3,400,300
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:57:11.66ID:7i4UrY/V
3,504,700株
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:36:28.73ID:7i4UrY/V
良かったね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:42:02.00ID:hDd6w+wf
死ぬかと思った
てか、ほぼ死んだようなものだけどw
月曜次第ではヤーマンの爆益も放出しなきゃいけないかも
くすん・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:38:00.14ID:7i4UrY/V
何か下がって買いやすくなったから月曜からまた上がる気がする
5〜6000円になったりして
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:01:39.41ID:Qhu0Xiuz
一回25日線くらいまでは調整かかるんじゃないかな
やはり3000台で売るのが正しかったか
なぜ迷った俺。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:00.87ID:qQTSmQqp
これもし東証で30分早く終わってたらこんなに急落したのか?
たぶん2800あたりで引けてたんじゃねーのかって疑問がある。
たしかに過熱してたけど2340あたりまで下げたのは絶好の押し目だったとみんなは思ってないんだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:25:30.25ID:WetoK2hh
ちゃんと銘柄見てる人は押し目なのわかってるよ
悲観的になってる人はたぶん月曜売るんだろうけど買い増しチャンスになるだけだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:07:30.09ID:IXall/ry
買いブタさんって、高値から下がるたびに買い増しチャンスっていうけど、最初から買い増しきっておけばいいのにな。
プークスクスw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:45:50.25ID:ItGs5Beb
どう見ても決算後から仕掛けてた大口が3000↑で抜けてこうなったのに買い増しとか正気の沙汰じゃない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:45:50.89ID:qQTSmQqp
ここって10月から高すぎ、下がるといわれながらあげてきてるよね。
日経に連動してるしてるし実業自体魔力がかったところがあるが、たしかにいまの時価総額は高い。
急落で対応できなかったホルダーがあわてて投げるだろうとかのアホ板住民みたいな寝言はさておき
悪材料が出たわけでもなくこれだけの実力銘柄が2400台からさらに大きく売り込まれる事態とは思えない。

下げてもせいぜい2200−2300台じゃないのか。
現在バブルといっても急激なものじゃないし、会社に実績もある。
それくらいならしばらくは保有継続しようと考える投資家が多いんじゃないのか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:25:01.15ID:nIoK678E
イデアが1100で夢展望が1300なんだから
ライザップも同じかせいぜい1800とかそんなもんだろ
つか店舗増やしまくってるけど大丈夫なのかねここ
一時期のミュゼみたいにならなきゃいいが
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:54:12.91ID:cL5GWbDh
2,500円以下で8,000株買い増ししま〜す(´ω`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:37:01.83ID:epo8HIeO
月曜にどうなるか?
たとえればゲーセクの新作発表前とかセルラン期待のバブルみたいなのが急落した状態ではないということ。
先日の急落は失望売り、悪材料売りでもない。
数日間の急過熱に調整が入った。でもS安(約2000円)もせずに終値が二日前の株価を割ってさえいない。
2回目の急落後最安値から100円戻してて引けているしそれだけ買いも強い。
先週までは2000円付近で8営業日ヨコヨコだった株価。
悪材料不出、日経上向き、こういった状況下で2000円(S安水準)まで落ちる理由はたしかに無かった。
株価は最低でも2000円近辺、これ以下で買ってれば冷や汗をかくことはない
普通にみれば来週は2300〜2500台のレンジではないだろうか
RIZAPを高く見積もれば2500〜2800台
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:18:49.46ID:cL5GWbDh
>>221
話が長い
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:52:33.51ID:Bz0MVR0D
内容のない長い話、まさに2CH www
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:27:00.72ID:odhOYNYN
元々証券口座によって信用売買そのものが出来なかったりするし
海外の空売り機関は入ってこられない銘柄だからあまり気にする必要はないよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:03:12.90ID:GaBTr0Ty
なんか上がるのが急すぎる感じがするのがちょっと怖い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:41:34.46ID:NzQF/6pq
空売り規制はいったし好材料IR控えてるだろうから持っててもいいだろう
ただ2600以上で買って含み損抱えてるやつは月曜売ってくるかもな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:15:12.96ID:XXOJZFJb
気弱な人や雰囲気に流される人達が瞬間的に売るだろうけど
元々少なかった空売り規制が入って現物のみでの取引になるし
長期上昇トレンド構築してるから処分する必要は全くないね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:48:13.27ID:8MHi3ARz
Yahooよりこっちの方が落ち着いて冷静な書き込みがあるな
俺の親父がRIZAP利用してすげースリムになった
結果、愛人作って家庭内崩壊してるが
ただ親父のおかげで6倍になってるから大目に見てやってる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:50:29.72ID:6bGZn/PE
今年の春に分割前800で買ったけど、そろそろ売ります。
利益3倍になってちょうどくらいの水準になってると思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:04:38.07ID:XXOJZFJb
利確するなら上昇中の方がいいと思うぞ
明らかに下ったタイミングでの利確はリバウンドで置いていかれる事多いし
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:24:29.61ID:NzQF/6pq
ここで売るとかwwww
いやいいようん個人の勝手だし
買い煽りとか受け取られちゃうだろうしむしろどうぞ
あーもうバブル終わったんだこれから下がるだろうし早くうっぱらおう
含み益たっぷりだしって売っちゃってくださいなww

長期ホールドおめでとうございましたw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 15:14:31.11ID:FYVtoBuh
明日は朝一特売り気配で始まって、2300円くらいまで行った後、2600、2700くらいまで値を戻しそうな悪寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況