X



【6502】 東芝 Part120 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:00:46.11ID:XwVr2T3X
>>847
ハイニクスのNAND潰せるなら東芝メモリにとっては願ったり叶ったり。ほんとにそうなればいずれ逆買収も可能。
東芝メモリもこの先自立してシェア争いに勝たなきゃならんのだから、組む相手と組む順番を間違わないようにしないと。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:04:54.26ID:XwVr2T3X
>>850
それが向こうの手なのに。一番ほしい現場の生産技術とノウハウを手に入れたら高コストで採算性の低い日本工場なんて用済みだよ。
まあそれでもいいって言うのも考え方だけど、国の金使う大義名分はなくなるね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:07:45.85ID:SAk2wB6Z
>>851
NANDは儲からないコモディティって言ってるけど3Dはサムソンと東芝WDが抜きん出てて
IMとSKはヒーヒー言って追いかけてるけどきついと思う DRAMのような業者天国になりそうだからアップル含めてユーザーは心配でたまらんでしょう
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:11:57.04ID:XwVr2T3X
>>853
その構図は東芝SK連合ができてWDが脱落しても同じだよね。むしろサムスンとSK2強で韓国一国に依存するほうがよほど危険なのに。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:16:46.97ID:XwVr2T3X
>>854
だからそのノウハウをSKが欲しがってるんでしょう?あわよくばメモリ技術者ごと。
つまりメモリーズとやらは東芝の庇護のもと今の成果を上げたのに、それを手土産にハイニクスにまるごと移籍しようと画策してるわけ?背任でしょう。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:19:27.10ID:SAk2wB6Z
>>855
地政的リスクもあってアメリカのIT業界は気が気じゃないないから次々名前が上がるんでしょう
SKとIMが脱落したら時価総額5兆も夢じゃないと見てるですよね 3年後
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:25:27.08ID:vt/7AbsE
武井壮がどうした?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:30:16.62ID:UeuOLL3m
>>801
多数決してないのでは?
綱川のリーダーシップを疑う。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:33:03.63ID:NSne48WI
1603期が債務超過でないのも粉飾のおかげなのに
それで上場廃止にしないなんて
今後、上場廃止になる可能性のある会社はなりふり構わず粉飾でもなんでもすると思うんだが
東証も金融庁もはそれでいいんか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:35:23.58ID:UeuOLL3m
>>827
そのとき、ハゲ成毛もろとも斬首だ!
銀行団、経産省ともに激オコだからさ。
あのハゲ、調子ぶっこくのもあと少しだな!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:43:39.42ID:UeuOLL3m
>>835
また、チョンに売るとか?どれだけ売国奴だ!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:27.91ID:auYQVqDn
>>827
>本体潰したらメモリは債権者の手に渡るだけなのにな

少し違う。本体潰したら、債権者の手に渡るのは、「メモリ」ではなく「メモリを売却した代金」だよ。
メモリは管財人によって競売にかけられる。だからそこで買い取るスポンサーのアテが既にあれば
話は変わってくるわけ。

>>837
>バレたら偽装倒産して分社した子会社に資産委譲とか

分社した子会社に東芝本体の資産を移管したところで
今度はその子会社の株式が東芝本体の持つ資産として押さえられて処分されるだけだから
ぜんぜん財産隠しにはならないよ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:59:24.31ID:v0lNy6lc
SBI前場
売1,532,000
買 943,000
58.9万株売り越し

SBI後場
売454,000
買399,300未満
5.5〜45.4万株売り越し

SBI通日
売1,986,000
買1,342,300未満
64.4〜104.3万株売り越し

後場買いはランク外

個人は売って誰かが買ってる
芝上昇局面にありがちなパターン
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:21.21ID:v0lNy6lc
売残 47,973,000( .-93,000)
買残 37,554,000(+133,000)
貸借倍率 0.78(+0.00)

東証分木曜日〆

売減買増で変わらず

制度売り9.3万減
制度買い2.1万減、一般買い15.4万増

ちまちまやってる一般買いの人、昨日逃げずに買い増しかいな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:07:13.50ID:v0lNy6lc
日証金[速報](09/01)

貸株
 新規 . . . . .5,000
 返済 . . .194,000
 残高 34,291,000
      -189.000
融資
 新規 . . . .20,000
 返済 . . . . .5,000
 残高 . 1,005,000
      .+14,000
貸借比率
     0.03(+0.00)

売減買増で変わらず

返済20万株くらい
300割れたせいかちょびっと増えた
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:05.20ID:AlAvVqoy
S&Pの格下げ来たね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:25:12.85ID:vt/7AbsE
会社更生法のお知らせ以外イラネ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:00:26.21ID:oBic8wJy
なんで9日部は下がりそうで下がらないの?
いったい誰が買い支えているの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:07:06.55ID:hB/s+epa
年金溶かして
厚生年金値上げ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:09:30.86ID:hB/s+epa
じゃあくっつくなよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:09:50.63ID:jtctff0J
本当東芝は経営陣がダメなんだな
一時期はケツに火がついたかとおもったけどグズグズすぎる
こりゃいい取引できなそうだね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:11:29.78ID:hB/s+epa
芝OBの企業年金カットマダー?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:48:53.63ID:EAu70hE4
ここまでくると東芝もクズだが、銀行、政府もクズすぎんな
会社がでかいから配慮するっては範囲の話じゃない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:00:28.21ID:sO8LmXv7
>>884
これのことかな?

https://www.standardandpoors.com/ja_JP/delegate/getPDF?articleId=1876492&;type=COMMENTS&subType=RATING%20DEFINITION
表 1: 長期個別債務格付け*
cc
当該債務が不履行になる蓋然性は現時点で非常に高い。
不履行はまだ発生していないものの、不 履行となるまでの期間にかかわりなく、
S&P が不履行は事実上確実と予想する場合に「CC」の格 付けが用いられる。

他のcc格付けをみても、S&Pが不履行は事実上確実と予想と書かれているが、東芝さんは大丈夫かにゃ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:01:49.26ID:44PSKzPT
>>892
1日付の15時08分らしいから大引け後みたいだよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:25:58.35ID:vt/7AbsE
アホの三井住友はさっさと破たん懸念先に設定せえよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:33:51.15ID:+w6a6l5K
S&PがCCつけるなら支え本尊のjpモルガン様が500円に格上げして対抗するよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:33:57.68ID:z4CeoWIg
週明けは320復帰か・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:37:06.84ID:vvBqlXjg
株投資で有名なミスター関西さんがついにツイッターをはじめたようです。

夏枯れ相場でも銘柄的中されているので、ツイッターでも期待できるでしょう!

また、銘柄について個別対応もきたいできるようです。

https://twitter.com/kansaimr


それにしてもどんどん戦場がツイッターに移っていきますね。。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:25:19.04ID:z4CeoWIg
PTS325の人も助かりそうだな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:57:45.69ID:o+sNEhUm
まだラグビーなんかやってたよ
もちろん結果は惨敗だったけどね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 02:18:19.29ID:sGeZUuiu
どれだけ悪材料が出ようと300割らせないよう支えが入るから結局今の価格帯に戻ってくる。
ファンダなんてなんの意味もなさないw
0913うな天丼
垢版 |
2017/09/02(土) 04:30:51.99ID:SOKdCU62
>>908
格付けはどれも当てにならないンゴね…(´・д・`)
格付けを参考に株価が決まるみたいな部分もあるけど結局判断材料が無い時にし
かたなく…て感じ

12月のWHの件が出る直前まで他の格付けは総じて400〜500付けてたのにGSだけ
が180付けてたけどWHの事知ってたか情報持ってたんだろうな…今GSって東芝
の事どれくらい格付けしとるん?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:25:05.10ID:Lap9maq/
社債償還が12月に300億円、
10月にカザフにWH株の630億円買い取り。

東芝、1000億円のキャッシュが減る。

社債償還できないと、東芝は倒産するの?



東芝債券、格下げ=S&P https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000169-jij-bus_all

9/1(金) 21:00配信 

東芝の格付けを、「CCCマイナス」から「CC」に1段階引き下げたと発表した。

無担保社債が返済される見込みが比較的低くなったため。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:40:18.55ID:oLuODGAc
>>915
10月はサザンとスキャナへの支払もある
その前に9月末で期限の切れる融資を回収されるかもしれない

S&Pの格下げは極めて妥当
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:46:55.43ID:Lap9maq/
>>916
10月のサザンとスキャナは合わせて1200億円くらい?

そうなるとカザフのWHと合わせて、10月に2000億円近くのキャッシュ支払いがある。

銀行に融資枠を拡大してもらえるのか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:05:58.81ID:Lap9maq/
東芝半導体 交渉足踏み WDも必死、譲れぬ事情
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HVN_R00C17A9EA6000/

WDは強硬姿勢を崩さず、融和ムードだった東芝は態度を再び硬化させた。

ただWDにも譲れない事情がある。
サンディスクの巨額買収が失敗と評価される可能性が高まる。
東芝と同様にWDもまた追い詰められている。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:15:54.84ID:Lap9maq/
産業革新機構と政策投資銀行が6000億円で東芝本体に第三者割当増資する案もあるが、
6000億円は税金だから違法行為になってしまう。

2度目の粉飾をした東芝に血税を投入するのはあり得ない。

更生法という法律があるのだから、それに従って、税金6000億円で国営化すればいい。、
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:23:57.85ID:sGeZUuiu
>>921
それを言ったら割り当て増資以前にメモリ売却の連合に入って金を出すのも違法だよ。
もう日米でも日米韓でも参加して金を出すつもりで有る以上違法問題は忖度で回避されてる。
今の政権が法律なんて守るかよw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:48:24.44ID:Lap9maq/
>>922
そうだな。国は国民を無智化してきたから、国民はそれに気がつかない。ジャーナリズムが亡くなったから。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:57:18.43ID:Hnp6M5wO
8末までに決まってたら最悪にならなかったんで自業自得
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:57:51.70ID:Hnp6M5wO
>>920
ベインが可能でも△が無理だろ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:00:18.62ID:N/h7j295
もはや法治国家ではないらしいからな…
まじめにやってるやつはあほらしてやってられんわな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:08:45.10ID:sjT2461O
>>922
産革の在り方からして、成長産業に金を出すというのが建前を守らないといけないけど、どうやってこれは赤字補填じゃないと言い張るんだろう?
2兆全てとは言わないまでも、産革の出資分くらいはメモリ事業の開発費や新棟建設費に当てないと、筋が通らない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:23:35.02ID:/ETEdAxP
>>930
△抜きで先に二兆円支払う
裁判が和解してから△に株券譲渡

独禁法審査が通り次第
東芝に売却代金が支払われるから裁判は回避できる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:27:31.57ID:Lap9maq/
>>928
その通りだ。税金6000億円がメモリ設備投資に使われないのがおかしい。

マスコミはそこらへんを報道しないように安倍に忖度しているのだろう。

権力者は犯罪を犯しても誰も責任をとらないのに協力しているのがマスコミだ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:27.60ID:Hnp6M5wO
>>933
そもそもその案に切り替えたとたん差し止め食らうだろ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:50:34.72ID:Hnp6M5wO
CCの下がCとDあとはわかるな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:51:59.37ID:5jHdGwiM
CCC>CC>C>D(終了)

CCC 債務者は現時点で脆弱であり、その債務の履行は、良好な事業環境、財務状況および経済状況に依存している

CC 債務者は非常に脆弱であり、債務不履行はまだ発生していないものの、事実上確実と予想される。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:54:49.31ID:Hnp6M5wO
シャープの鴻海支援前の債務超過でCCC+なんだよな。なんでCCで生き残ってんのかむちゃくちゃ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:03:57.08ID:pg/eA626
格下げが予想より上だったことを好感して明後日も上げだな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:52.46ID:QAj9Tnkm
どこに売ろうが二期連続債務超過の回避はもう無理なんだから更に5000億円手に入れる方法考えたほうがいいぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:12:31.71ID:sGeZUuiu
>>946
二期連続の何が問題かって上場廃止ってだけなんだよね。
銀行は上場廃止でも支える言ってるし正直債務超過はどうでもいいと思う。
しかも東証なら決算出さ無ければ判断しない。
決算出さない事に対するペナルティも出さない。

だから東芝はこのままのらりくらりと時間稼ぎして良い条件の買い手を見つければいい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:17:29.03ID:sjT2461O
>>947
上場廃止でも融資は続けるって言ってるけど、メモリ売却は絶対と言ってるから、のらりくらりはさせてくれないよ。
0949うな天丼
垢版 |
2017/09/02(土) 10:17:31.29ID:SOKdCU62
なんでS&Pの格付けで盛り上がっとんねん…(´・д・`)
土曜でヒマなのは解るが…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:47.49ID:oLuODGAc
そりゃあBBBが一つ下がったとかならともかく、
債務不履行が事実上確実とまで言われたら話題にもなるでしょ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:27:56.15ID:Hnp6M5wO
事実上の一番下CCになったから盛り上がってんだろ
CCCまでの格下げは空気だけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況