X



【9468】カドカワ 角川【KADOKAWA ドワンゴ Gzブレイン 大百科ニュース社】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:41:10.07ID:ryXQdRDy
カドカワグループ
KADOKAWA子会社(国内21社・中国4社・台湾3社・泰3社・米国2社・馬2社・星1社)
DWANGO子会社(国内4社)
Gzブレイン
大百科ニュース社

KADOKAWA=角川書店(角川春樹事務所・角川大映・日本ヘラルド映画)+角川学芸出版+富士見書房
+角川マガジンズ(西武タイム)+アスキー・メディアワークス(魔法のiらんど)+エンターブレイン
+中経出版(新人物往来社)+メディアファクトリー

【9473】アスキー H14-9-25上場廃止
【2320】日本ヘラルド映画 H17-7-27上場廃止
【9477】KADOKAWA H26-9-26上場廃止
【3715】ドワンゴ H26-9-26上場廃止
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:20:29.91ID:A7fMcIQn
日本発で世界で売れるゲームを作れるのは
フロムだけだからな(暴論)
フロムを殺したら絶許
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:08:38.10ID:HZvHCGyJ
フロムだけってそれもうダメだろ
他に誇れるものないってことじゃん
それもなくなったら崩壊するだけだし
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:15:20.29ID:gb+Q6jOP
すでに崩壊してるじゃん
川上ってガラケーのセコいビジネスモデルの成功体験に引きずられてんだよな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:05:24.90ID:4YjyftQ5
いろいろ調べたら、11万円の投資で3000円分近い汎用のムビチケがもらえるここは
全銘柄のなかでもトップクラスのお得な優待銘柄になっててわろた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:17:28.66ID:4YjyftQ5
>>891
なぜかその誤解が多いんだけど、初年度からお得みたいよ
一年以上保有すると雑誌の定期送付が追加されるだけ
http://ir.kadokawa.co.jp/ir/yutai.php

まーお得ってのも株価が下がったから皮肉で言ってるんだけど
実際かなりお得な優待になってる
いわゆる優待利回りがよいものはいくらでもあるけど、ムビチケは使い勝手がよい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:21:16.52ID:4YjyftQ5
>>893
このページを文字通り読む限り、上段の「株主様ご優待」には保有期間の条件はないと思う
長期(一年以上継続)保有で雑誌が追加されるだけ
おれは先週100株購入だから未検証だけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:36:11.43ID:4YjyftQ5
優待・株主名簿管理まわりもコストがかかるだろうから一年以上しばりも経営方針としては悪くないが
優待改悪しとる場合か!って気はするわな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:44:53.48ID:3/ii3RzA
>>893
その通り
去年の3月の久々に戻ってきた俺は優待来なかった

昔は土曜日に総会開く、ポーズだけかもだが株主フレンドリーだったのだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:45:23.51ID:TNa7y3OZ
>>902
企画屋としても無能のゴミ
ニコニコのユーザー無視した糞仕様も超会議も宮崎駿を怒らせたアレも全て企画屋としての結果だぞ
肝心のコメント機能もタラコのアイデアだしな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:48:17.29ID:pQkHJLL0
この規模の企業が時価総額1000億円割れなんて普通ありえんから
カワンゴは中小ベンチャーの一発屋スキマ産業の考え方しかできんから大企業になれなそう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:49.03ID:6+9ZxOc6
川上を天才視する奴ってリブセンスとかの社長とかも絶賛してそうなんだよな
狡賢い商売は出来ても大事業に張れる器じゃない感じが
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:00:25.73ID:4YjyftQ5
ルータ販売、ガラケーゲーム、着メロ、ニコ動、電王戦
これだけの企画をほぼゼロからすべて事業化した人物が天才じゃないとか、お前らどれだけ上から目線やねん
日本最高のシリアル起業家やで
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:04:35.69ID:+9IjEG2z
>>901
yah○o掲示板にいるよ
言ってることが度々変わってるわバカな発言過ぎて低評価みたいなのも食らってるような奴
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:55.20ID:KJddit6S
かわんごは色々な予測を的中させる、未来を見通せる男だ
しかし、自社の予測をすることはあまりない
かわんご予想では、将来カドカワはどうなっていくのか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:17:43.91ID:TNa7y3OZ
>>908
事業ってのは始めるよりも継続・拡大する方がはるかに重要なんだよ

それに川上の企画能力がゴミなのは今のカドカワの時価総額が証明している
事業拡大ってのは要は新しい企画の積み重ねだからな
カドカワが低迷してるってのは利益を生み出せる企画が何も生まれていないということ
そしてそれは川上の責任
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:18:00.92ID:pQkHJLL0
>>908
そりゃ俺らよりは成功者だしバカでもないと思うが株価や会社の将来性とは別問題
ほとんど一過性アイデアで新ネタが途切れたらおしまい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:22:21.76ID:6SuS7Zcx
なんか必死に川上上げしたいようだけど4年右肩下がりの経営者なんかクソでしかねーよ
綺麗事言っても業績あげれないやつはカス
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:24:25.12ID:4YjyftQ5
お前らカワンゴと実際に会う機会があったら
お前はゴミ経営者だってちゃんと言うんだろうな
ほんま何と比較してるのか知りたいわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:25:03.74ID:TNa7y3OZ
経営者としての価値は結果(株価、時価総額)が全て
相対的に現状維持ならまだしも下げてる以上は無能との批判は避けられない

当たり前のことわざわざ書かせんな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:34:53.92ID:+9IjEG2z
川上に面と向かって言えない奴が〜みたいなこととかお前らは〜とかしか言えないID真っ赤さんはなにがしたいの?
俺はお前らとは違う考えだぞとでも言うか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:07:32.11ID:pQkHJLL0
>>928
あの信者っぷりもたいがいだが 
個人レベルのどうでもいい口論しかしない訳ではないから
あっちの方がまだマシ
0934本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2018/04/01(日) 10:45:06.20ID:x6wV8k6i?PLT(12001)

エイプリルフール、かつてニコニコが赤字だった頃、字幕を黒くして黒字化だー、とか言ってたよな夏野、、
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:51:06.03ID:85l3Zguj
業績は下がるわ、時価総額も経営統合後に吹き飛ばすわ、優待改悪するカドカワ。

夏野の部屋のワインセラーはいつまで会社の金で維持するの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:32.63ID:0lmA1G3s
ビリビリの課金システムに移行した方が儲かるような気もする
動画に対して投げ銭して、運営がその一部をもらうほうが
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:05.22ID:EgFFQeDD
>>940
合併してなければその言い訳も出来たけど、
シナジー効果に期待して合併した以上はその言い訳は通用しない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:13:41.43ID:wEV09SVW
角川書店が、ちょっと前のいいときは時価総額3000億円くらいあったというのが驚きだよなあ
産業の栄枯盛衰は速い
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 15:03:19.30ID:UrHRsKpo
シナジーどころか可処分時間の奪い合いでマイナスでは
ニコニコ電子書籍とBOOKWALKERで競合してたりもするし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:06:08.79ID:wApn8gqN
ニコ生ログインなしで観れるようにしたら、アベマとの利用率でいいわけできなくなるから、なかなかしてこないな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:30.01ID:02c963pL
>>946
KADOKAWA
純資産674億61百万円(2011年3月期)ドワンゴと提携前
純資産1109億31百万円(2014年3月)
純資産882億47百万円(2017年3月)
ドワンゴ
純資産158億62百万円(2010年9月期)KADOKAWAと提携前
純資産221億15百万円(2014年9月)
純資産138億99百万円(2017年3月)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:25.15ID:wEV09SVW
べつにカドカワの資産がドワンゴに移転したわけじゃなくて、
出版界縮小で資産食いつぶしただけでは、、、
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:28:06.33ID:s5fx7LlF
>>953
2社合わせて純資産1000億円程度あるのに
時価総額800億しかないのか
ホリエモンが買ったときのニッポン放送株よりお買い得だなw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:34:59.67ID:nn8vLeY4
>>958
将来期待が出来ない上に経営陣の無責任ぷりやビッグマウス
数年後に控えてる巨額の箱モノやらそら上がらんわて
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:01:38.67ID:QYwGBpwo
        ,.--,、-、 、
       /  ,/∧┴/ハ、   ∩____∩
      ./.|  / <:'´: : :`^ ヽ  | ノ ノ   \ヽ
     / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ /  ●   ● | 
    .〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ .'l:/  ミ   ( _●_) ミ
.       ヽ|: l: l "  ヮ "ノl>、-(___.)─(__)─
        //|八_>、  ̄:::::`'ー':::::::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::`'ー'::::::::::::::::::::::::::::::富山第一ギンコォ...
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:05:41.86ID:NlhWFZds
>>960
IT系は手の速さがウリだけどここは仕事も遅いし低収益だから他のITと同列に見てPERPBRで買うと大火傷する
不動産屋か工場経営してる会社程度に見たほうがいいよな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 04:45:35.03ID:kuYixSjH
アベノミクスであらゆる銘柄が高騰していく中
ひたすら下がり続けていくカドカワ株をなめたらあかん
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:59.81ID:s3LezAzx
アベノミクスの恩恵による株価上昇が一切ないにも関わらず
安倍ちゃんと自民党を推し続ける川上の信者っぷりはすごいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況