ロールプレイしてみると、異様な手抜きが実感できるよ。

自分が経営者だとして、仮想通貨決済に興味を持ち、とりあえず知ってる大手HPを漁ったとする。
コインチェックを開くと、サービス内容にCoincheck Paymentがある。
それをクリックすると、導入方法から事例やメリットまで、わかりやすく解説してくれる。(停止中だけど)

ビットフライヤーも、法人向けサービスをクリックすると、bitWire SHOPに飛んで、
同じくサービス概要から、導入事例ではネット商店から超大手実店舗まで提示されるから、
とりあえずハズレは無いと選ばれるわな。

で、ビットポイントは、マジでアプリしかない。手数料やイーサリアム使えるメリットも、全然アピールしない。
『法人のお客様』をクリックしても、口座の作り方しか出ない。サイトマップを見ても、決済の文字が存在しない。
問い合わせに『店舗決済について』を見つけるも、クリックすると問い合わせフォームの空欄が出るだけ。
そもそも、そこに行き着く人は稀で、知らない人は「ああ、ビットポイントって決済サービスやってないのね」
ってなる可能性がある。

せめて、2017/01/27のプレスリリースとpdfくらいの説明に飛べるくらいやれよと。
https://www.remixpoint.co.jp/corporate/press/2017/2920