【95XX】電力セクター 7 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/08(土) 20:08:43.20ID:TJlc2Rs/
9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

前スレ
【95XX】電力セクター 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1492995347/
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:25:02.38ID:2zmd1S0f
九電管内で値下げすると新電力が死ぬから
経産省もあんまり値下げに乗り気じゃ無いしな
0793кансинэ
垢版 |
2017/09/19(火) 12:48:06.51ID:YDaUsz2g
9/19 9508 九州電力 三菱UFJMS 1,720 → 1,580
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:14:54.09ID:2zmd1S0f
>>792
今期の配当性向が20%程

来期は玄海フル稼働で収益が大幅改善してるので
もう10%配当性向上げてくれれば配当で50円程度は出てくる

実際にどうするかは何もコミットしてないから分からない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:11.85ID:JcHQIRUe
既存電力は終わり
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:46.64ID:V3QKbW6W
宮殿はCB出してるから
多少無理してでも株価上げちゃえば
CBが株式に転換されるから自己資本はかなり強化される
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:37:20.32ID:2zmd1S0f
>>799
2021年に自己資本20%超が目標だからな
CB転換できれば、それだけで1500億資本に振り替えられるのは強い

5年で8%自己資本改善させようと思ったら4000億程度の純利益が必要
そこからCB転換で1500億引けば2500億円、年間500億程度手元に残せればいい
配当で50円出すなら年間237億円かかるので、合わせて737億円程度の純利益が欲しい

玄海動けば悪く見積もっても純利益1000億超えてくるから、50円配当でも余裕があるんだよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:16:16.85ID:oV/TC+U0
さすがディフェンシブ銘柄
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:39.07ID:IwlGlR+8
のむらが、CB転換阻止する為に売りまくる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 03:03:37.54ID:GMm0TwAu
宮殿は玄海2をどうするかというのが残っているからな。
一応再稼働を考えているっぽいけど。

同じような感じなのは四電。こっちも適当なタイミングで
再稼働に向けて話を進めると思う。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 07:10:57.06ID:orSVTXRN
再稼働反対
既存電力は終わりで
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:02:35.98ID:fxaFfplH
玄海2号機は廃炉予想してる
もう36年経ってるから、動かせても2,3年程度だろう

出力も小さいし割に合わなそう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:36:57.05ID:V+tvCKHo
九電がゴミ決算なのに
原発動いてない電力がいい決算出せるわけないだろ
それこそ原発不要と言われてしまう
電力は遠慮なく大幅減益や赤字を計上してくるよ
こんなに簡単な相場は少ないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:37:03.79ID:0FddjQfj
電力売りで儲けてる人多そうだな・・・・。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:07:36.82ID:KInNc9HW
>>808
九電の場合は前年より400億経費等が増えるからだろ。400億の内訳は知らんが、繰り延べしてたやつを業績よくなったから一気に計上するんだろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:11:18.20ID:KInNc9HW
よく知らんが、原発関連の修繕費とか退職金関連じゃないの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:20:56.08ID:xxU2MaiV
CR東電待ち
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:40:24.79ID:rj9yTQxj
関電、中間配当15円。
25円出すかなって思ったけど、甘かったw。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:08:58.20ID:N83yZ398
関電は今年4月からのガス自由化で大ガスと電力ガスのセットで
殴り合いをやってる最中だからな。
お互いに意外と伸びてないっぽいけど...。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:14:56.52ID:0FddjQfj
東電上がる気配ないんよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:36:47.76ID:sWIAx6Qx
買えっ・・!
目先を追うなっ・・・!
いい加減気がつけっ・・・!
耐えることなくして
勝利はないんだっ・・・!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:07:00.58ID:Jnu3SNon
配当出ねえなら株価上げろよ糞東電
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:09:39.25ID:bIVm2VPK
本日は465辺りまででいいからね460くん
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:52:31.69ID:fHEKfaeM
既存電力は終わり。
全部消えてくれ。
これからは再生可能エネルギー。
再稼働反対
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:03:53.42ID:ipmBJGMv
北朝鮮の電磁パルス攻撃に未対応だから原発一旦全部止めた方がいいよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:32:42.25ID:rxLN1Z79
うりはつよいんだよな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:45:24.15ID:U30mwzzx
関電が中間で15円出すなら
通期では30円〜40円出てくるな

来期は大飯がフル稼働するから50円配当復活しそう
長かったなぁ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:14:50.33ID:USnOuEKp
東電定位置に戻ったか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:30:31.27ID:XEzXbcNW
自己資本比率30%超えの中部電が
配当性向30%の30円配しか出さないのに、

なぜに、自己資本比率20%割れで、かつ
EPS50円も稼げない田舎電が50円も配当出すのだろう。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:44.85ID:+leR2Y67
新潟県は再稼働反対自体が目的なんだね。委員会なんて再稼働阻止のための手段でしかないじゃん。米山も多少は科学を尊重する人間だと思っていた俺が馬鹿だった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:22:26.85ID:yx/LtSww
>>841
EPSについては田舎電力は50円出してた前々年とその前は平均したら50円越えとるじゃん。

自己資本率については九州電力はギリギリ10パーセントだけど配当出してるし、北海道電力も言わずもがなだけど配当出してるじゃん。

中部電力が株主舐めてるんだよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:26:29.62ID:yx/LtSww
>>843
基本的に東電は報告するべき事象を報告しなかったりと、隠蔽体質だからな。

技術があるかどうかの前に、信用できないのが問題なんだよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:40:06.96ID:+leR2Y67
>>845
ただ反対なら反対と正直に言えばいいが、米山知事は科学的客観的な事実認定を中立な立場で行ってから云々言ってるんよね。それは技術者や科学者の全てを的に回す行動だと思うなー。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:08:03.86ID:yx/LtSww
>>846
信用が無い、っていうのも、基準をもうければ定量的に測れるよ。

例えば、一定期間に隠蔽などの事実が無い、とか、信用できるか住民の多数決で決める、とか。

東電の場合は福島原発の当事者なのに、毎年原発関連の隠蔽が報じられてて、今年も複数件の隠蔽があったはす。

技術や設備があっても、正しく対処されなければ、審査でOKの出た対処フローも機能しないので、東電が原発を動かすにあたっては数年間(もしくは10年くらい)、隠蔽を行わないことだと思う。

今年でも複数件の隠蔽が報じられている以上、技術や設備以前に、原発を動かす資格はないでしょ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:56.40ID:+leR2Y67
>>847
いろいろと考え方が違いすぎて、かなり距離が大きいことが分かった。

行く道は正反対だと思うが、まぁお互いに頑張ろう。

検討を祈る。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:37:28.75ID:frRGroe6
東電に反対するのがカッコイイ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 21:14:11.68ID:xrW4AfOF
政教分離同様核イデオロギーと決別すべきで観念信条で動けば道を誤る
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 21:50:48.31ID:yx/LtSww
>>848
別に原発を止めろ、とは思ってないんだけどな。関電株を持ってるから、ここを見てるわけだし。

ただ、原発で起こる失敗って、弁償とかで現状復帰できないものもあるので、隠蔽したり、適切に情報開示できない組織に原発を運用して欲しくないと思う。

他の電力会社にそれがて来ているか、と問われると、分からない、としか答えられないが、少なくとも、事故後から対応に成長が見られない東電に原発を運用させてはいけないと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:09:55.25ID:XEzXbcNW
規制委は誰も責任取りたくないから
BMRの再稼働は渋るだろな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:28:50.84ID:mf3ljlv+
電力会社を長期ホールドしてる方いますか?
電力自由化とかどうみてる?
よければ教えてくれ!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:44:25.56ID:OPEqzZEU
>>858
事故後も隠蔽を繰り返しているのに、どの辺を見て、東電に原発を運用する資格がある、と考えたんだろうか?

科学的に判断する、とよく言うわりに、実績無視とは、これいかに?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:41:20.42ID:rg5GbEy4
わたしの主張はお腹いっぱい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:20:26.40ID:Lanqbwbi
事故の反省て反省だけなら猿でもできるで
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:26:41.74ID:FTQS3Spt
どーせ世論に振られてわざとらしい脱原発に向かうんだろ我が晋三君は。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:31:54.34ID:nIWd2xfR
>>856
ずっと買い増してる。景気が良いときは馬鹿にしてても、一度景気が悪くなったらインフラだと信じてます。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:07:13.42ID:Oa7ogzTQ
短期で少数派がカッコいい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:46:48.38ID:Lanqbwbi
ベースに戻った460くんドテン戦法でしばらくは小銭稼ぎ
小銭といえどもこれがなかなかバカにならない美味しさ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 09:46:39.66ID:M38WVvja
結局は飲泉多しないんじないか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:23:22.48ID:Lanqbwbi
越すに越せない465て他所見てたら知らん間に
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:39.04ID:wJXMS+Y+
北陸は震災後もずーっと25円25円の50円払ってたのに、このどの企業も最高益の好業績に戻った今何で無配とかになるん?
バカなの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:47:48.39ID:x86X9jZh
やった!!!!
だから全力売りしとけとあれだけ言ったのに
何で九電が地獄なのに他の電力が儲かるんだよ
大人はとっくに知ってたんだよ
明日はセクター全部が大暴落だから覚悟しとけよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 18:24:31.82ID:+1hI3sfo
北陸が中間とは言え無配で調整するとはね。

まーこの会社のポリシーは宮殿以上に電気を安く
提供するのが社是って感じだし、その一方で施設の
老朽化対策はせんといかんしじゃ、結局株主に泣いて
貰うしかないわって判断なんだろうな。
0883кансинэ
垢版 |
2017/09/25(月) 19:06:16.20ID:0oiZWDXf
周回遅れだが、やっと無配の決断したか。これで今期無配&赤字で来年は値上げ申請&黒字。
お宝安値で仕込むチャンスが来たといえましょう。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:15:25.17ID:M38WVvja
短期で少数派がガッツリ持っていきます
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:31:24.60ID:wJXMS+Y+
実際北朝鮮の電磁パルス攻撃やミサイル攻撃に規制委の審査で対応して無いんだから原発は一旦止めるべきだろ
北朝鮮は日本をミサイル攻撃するって発言したんだからな
止めないとか平和ボケしすぎw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:23.32ID:wJXMS+Y+
小池は原発を再稼働している電力会社は東京で営業停止命令や条例出せばいいんやw
その輪を首都圏や名古屋関西に広げて行けばよい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:48:07.95ID:roZLiOsO
つか、今の貧弱な原発の警備体制の是正からだろ
警察官僚の意地のせいで自衛隊が警備するような訓練一つ出来んのだぞ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:04:40.37ID:lX2g/R0f
大株主東京都までもが脱原発。株主が株主利益を自損。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況