X



【6502】 東芝 Part100 【マイナスへのチャレンジ絶賛更新中】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:39.32ID:MHIMqDyp
>>761
年金分の話ならそう思ってる。シャープは鴻海勢がその売りを全部吸収したけど東芝の場合買い主体がいないから全く吸収できんよな。エフィが10%以上取得するしかくなる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:08:28.56ID:MHIMqDyp
銀行は債務超過だろうが回収できればどうでもいいからな。
もう債務超過の方は完全に諦めてるだろ。単に誰も決断しないだけで
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:12:56.48ID:tmia0zpW
上場維持させたままでの回収はあきらめたのなら銀行団がDESする可能性も低いって感じかな(´・ω・`)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:28:07.33ID:2FERgV9E
キャノンが東芝メディカルの買収で欧州で問題となってんなら、ハイニクスは止める可能性あるんじゃないか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:30:34.31ID:MHIMqDyp
あれは独禁法の抜け穴みたいな手法使ったから制裁食らってんだよ。ちゃんと審査するなら問題ない。ただし解消には間に合わないってだけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:39:57.19ID:FUAs6dir
6月末までに契約完了するって言ってたのを反故にしたわけだから再建計画は既に頓挫している。
新たに描いた餅のお披露目が必要なのは当然。
まぁ東芝先生の新作の餅に期待しているのは買い豚だけだと思うがw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:51:55.57ID:pZpGQfQU
銀行も、追加融資の大義名分が必要なんだよ。
どんな説明であれね。
融資引き上げると倒産、引き上げなくても回収の見込みはメモリ売却の売却資金のみ。
どちらにしても東芝に未来はない。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:53:13.61ID:tmia0zpW
連合の融資する枠組みの中にメインバンクじゃなくって郵貯の名前が出てくるあたり厳しい(´・ω・`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:53:24.66ID:/yMVfsP5
東芝メディカルのときも独禁法審査期間がネックになってズルしたら公正取引委員会に怒られたから、
もう姑息な手は使えない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:55:11.43ID:7I/AESE4
メモリへの投資って2兆で、三菱のがDebtと仮定すると、IPOでExitしてもあまり美味しくないよね。良くて2年でリターン40%くらい。市況があるから時期は本当は未定だし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:04:37.13ID:pZpGQfQU
>>782
なるほど、サザエさんのスポンサーを続けているのはマスコミだまらすためか。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:30:21.72ID:9cwldr8n
>>760
ハイニックスが入ってる時点で長期化必至だろうに
普通社債なら見逃して貰えるなんて本気で思ってるのか

>「意見を変える人がいてややこしい。調整のピッチが緩んだ」。東芝関係者はこう漏らす。

ハイニックスが普通社債だと取締役会通らないから転換社債じゃないと受けないって
言ってきたんだろ、当たり前だろうに。

銀行じゃないんだからライバル企業救済に金貸すかよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:39:28.49ID:JiGnmkGl
>>760
こんな発言したら上場廃止回避の為のメモリ売却という大義名分(嘘)がバレるだろし、
銀行が金返せでメモリ売却進めているのが世間に知れて売国奴とバッシングされるで。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:45:49.23ID:FbY9Rnqx
説明会過ぎた辺りでいろいろ情報が漏れてきそう
いよいよ更生法などのキーワードが聞けるかもな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:52:53.87ID:bJfVIivP
14日に国際仲裁裁判所が仮処分を出す。
もしメモリ売却差止めになれば、銀行はメモリ株を担保にできない。

嘘に嘘を上塗りして塗り固めようとしているのが、東芝+銀行+経産省だ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:53:50.33ID:/EJYN/7j
WDもSKも「政治に配慮した」大人の話し合いの出来る企業だから上場廃止だの法的整理だのには絶対にならん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:09:57.43ID:/yMVfsP5
>>802
東芝が裁判に負けてもWDは生産工場の契約ができてないから将来的には生産で不利になる
それを材料に妥協点を探れば3月末までに決着がつくと東芝関係者は踏んでいる
実は追い込まれているのはWDだったのだよ!!
とロイターは報じていた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:14:18.97ID:7I/AESE4
jvの持分をWDの同意なしに、直接、間接を問わず第三者に譲渡してはいけないの判断だけで負けでしょ。これで買い手消えるでしょう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:22:21.23ID:9cwldr8n
東芝もWDもどこまでチキンレースやる気なんだろ
このまま両社とも折れなきゃ共倒れになる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:27:55.14ID:MktQv5Ok
SHARP→中華系企業に売却
東芝→言わずもがなの倒産危機
タカタ→法的整理へ
三菱重工→国産飛行機大失敗
富士フイルム→粉飾決算
Nikon→デジカメ需要なくなり経営悪化
リコー→経営悪化
NEC、富士通→数年前から財政がよろしくないとの噂
東芝以外もかなりひどくない?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:46:33.01ID:SY9TTZiE
WDの心まで読むか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:59:59.69ID:8Wmtca03
>>817
EoDでJVの100%が手に入る。500億かな。東芝メモリはコンペにかかる。ウェハの配分ないから誰も手をあげませんね、WDだけ。いくらで落ちるんだろう。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:11.15ID:ake3cd/s
280億みたいな端金つまんでる詐欺芝が
これ以上チキンレース続けられる気は
ほとんどしないんだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:19:46.32ID:8Wmtca03
そういえばメモリの製造と販売は東芝メモリがやってるんですよね。JV契約は東芝メモリに譲渡してました?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:48:13.82ID:94uH5uAJ
信用売りの返済期限が9/20。あと2ヶ月ちょいで何処まで落ちるかな…。報われればいいけど。ストレスと効率考えると割に合わない投資だw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:49:58.38ID:xHIusYAs
うな天丼は自分から恥ずかしさMAXを晒しておいて平然と毎日書き込みしてる恥ず知らずのキチガイだもんなw

高値で握ってかなりの含み損あるらしいけど〜これから3億株以上の売りが毎日分割で降ってくらんだからもう助からねーわこのキチガイw

キチガイコテハンが勝った例は今までに無いからなwざまあねーわww
含み損のストレスを懸命に書き込みで発散してるが来月の半ばには姿消して樹海か新小岩でくたばってるだろwww

大引け後に225除外発表きたら翌日はストップ安めぐみ確定、7月末の最終日もいっせいに売りが降ってくるからストップ安2連は確定、もはや買い豚には追証借金退場で自殺の未来しか残ってないわなw

メモリが売れたとしても2部落ち、半導体事業の利益が無いために株価は150円以下、メモリ売れたとしても債務超過解消できるのは薄いで、どのみち詰んでからな

こんな会社の株を身の程知らずのミジンコが賭けで「買い豚」するほうがオカシイわけでwwまさに自業自得ですわwww
莫大な含み損抱えて追証も払えず、もう二度と株式市場には戻って来れずに樹海か新小岩で終わりだろーなww

威勢良く調子に乗って吠えてた売り豚がまとめて死ぬのもあと半月ほど。
楽しみで仕方ねーよ
いっそのこと、樹海で首吊りの様子を実況してもらいてーわ
http://i.imgur.com/UdGETgc.png
http://i.imgur.com/FgimGq3.jpg
http://i.imgur.com/4liCqfp.jpg
http://i.imgur.com/XMJl4wp.jpg
http://i.imgur.com/uidbhco.jpg
http://i.imgur.com/iafCj8R.jpg
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:01:53.07ID:pZpGQfQU
>>825
確かに割に合わんな。
ただ、東芝事件とこのスレではだいぶ勉強させてもらったよ。
マスコミの飛ばし記事やら東証のダブスタやら、東芝経営陣のなりふり構わぬやり口とかね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:24:36.96ID:j6pqoT6E
東証はグッジョブだと思うけどね。上場廃止して空売りかけてるハゲタカファンドをわざわざ儲けさせる必要ないし。奴らは市場を歪めているだけ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:49:15.95ID:hzhWmmqM
俺空売りの返済期限は年末だから
ギリギリセーフかも知れない。

カブコム空売りだと、来年2月までの人もいるよね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:51:33.49ID:axFm0tEQ
東芝は復活するのか? 「村上説」から考える崩壊後
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00003659-toushin-bus_all
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:17:43.24ID:YRuVSxmA
まあ東芝はまた一からモータとかまともな電気屋の仕事を
一からやればいいよ
原発とかメモリとか分不相応だった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:26:58.21ID:rXvx0Y30
SNS戦犯叩きが始まっているが何代前からっ糞になったのかわからんほどひどい東芝
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:57:31.17ID:/yMVfsP5
>>846
東芝幹部や連合関係者は休日返上で会議するはずなので、裁判結果が出た後のニュース次第だろうなあ
当然負けることを想定した案は練ってると思うが
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:17:10.15ID:OQxH3Jnz
メモリー売らずドボン計画を遂行するのみ
一旦本体の看板降ろして国の支援受けWDとメモリー再開
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:40:18.24ID:/yMVfsP5
>>849
不利な裁判結果が出るかもしれないのに連休を満喫するほど彼らが馬鹿だとは思わない
東芝・経産省・ベイン・SKみんなが東芝の勝ちを確信してるならわからないけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:52:50.23ID:IgVo+JZF
タカタにINするか東芝にINするか思案中
ギャンブル株に来週突入予定w
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:18:11.04ID:wDTy/5wD
時間無いからWD に買って貰って経産相の役人は首切りになるだろう
安倍も東芝潰す余裕はない
0858うな天丼
垢版 |
2017/07/08(土) 15:34:23.13ID:5U6UnPkZ
コピペがめっさおとなしくなっててクソワロwwwwwwwwwwww


ここまで新しい情報はないみたいだね…(´・д・`)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:48:36.13ID:bJfVIivP
エフィッシモがWDに鴻海との協業をとりもって
鴻海が2兆円で買い取ることになるだろうから
東芝株は来月から急上昇するだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況