X



3387 クリエイト・レストランツ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:11:49.91ID:JcGBkD+x
SBI証券の東洋経済 会社四季報、企業概要のタブ、作成日:2021年03月19日、によると、
【黒字化】、ってあるので、宮●書店に行って、四季報を立ち読みするのはもういいわ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:15:57.53ID:krLAB4rB
まさかの900か
権利日に買った奴も含み益じゃん
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:10.57ID:T09UhP6+
下げたら買うだけって
私言いましたよ
3,000株までナンピンした人とかいないのかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:17:06.77ID:A6e2mXLM
株価500円台で、ここの権利を初めて取って、優待券の期限が5月末のようなので、
こちとらスケジュールが詰まっているので、午後4時に1000円分使って残り1000円分にした、ごちそうさま。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:05:59.72ID:pNXu7Pr/
こんなアホが投資に手だして大丈夫なもんか心配になるな
去年今年はコロナのせいで優待期限はどこも延びてるから
持ってる優待券の期限が切れてるからって使うときに店舗でイチイチ説明しなくても大丈夫だよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:14:52.82ID:ty8O4Ocu
飲食店は、社員は少なくアルバイトとかの非正規が多いという構造問題を知っていれば、
トラブルを回避して気持ちよく優待を使いたいという考えは必須とは言わないが、ありなのだ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:23:56.46ID:wsbukKz8
な〜に、下げたら買うだけよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:17.45ID:qht8LfMV
めちゃくちゃ下がってるけどなんで?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:39:00.71ID:I6AEB0mE
まんぼうまんぼう言ってるけどやる事は緊急事態宣言とほぼ一緒だから飲食はそりゃ下がるよね
久しぶりの700円台だけどコロナが落ち着いたらまた上がるから仕込み時よね650位までいきそうな気はするけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:58.67ID:2TcMIMy7
600円台になったら買っちゃうかも
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 02:11:26.32ID:w+pu7HQq
下げたら買えばいい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:35:29.14ID:Dihg/K07
社長交代は、やっぱ事実上の引責辞任なんだろうか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:06:33.69ID:1IldN868
引責つったってコロナは誰のせいでもないがなぁ
マクドナルドやスシロー位だろ?飲食勝ち組は
寧ろおととし迄の業績他の奴に出せんのかなぁ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:58:49.08ID:XBCgtPqS
せやから下げたら買いやろ雄太郎
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:21:50.30ID:2sRJNhgR
先日、ひさしぶりにかごの屋行ったらメニューがしょぼくなっててがっかりした。
ランチは食べたいものが見つからなかった。
年寄り用の食事みたい。

昨日は新宿の雛鮨。
店内ガラガラ
味は普通ですね。

今日は渋谷の南翔饅頭店に初めて行った。
満席状態。
味に感動はなかった。
店員が足りてないのか、誰も客席見てないから注文に一苦労。水も出ないから自分でもらいに行った。

他の行きたい店はコロナで閉まってるし、
優待券大量に余っているところにまた優待券が届いて困る。
どこかオススメありませんか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:37:57.38ID:JL8Pl/NU
最近雛鮨行ったならきづな寿司はオススメし難いな
舞浜イクスピアリのリオグランデグリルとか?シュラスコの店
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:01:38.54ID:MZjLcYlz
リオグランデは六本木に行ったことがあります。
サラダバーはコロナでもやっているのかな?
優待券があるからまた行くかもしれないけど、
自分はWDIの株主でもあり、近くのトニーローマ
の方が気に入ってます。
少食なので、食べ放題は得意ではありません。
きずな寿司行こうと思ったけど、今はコロナで
ランチメニューはやってないんだよ。
SFPは磯丸利用してたけど今閉めてるし。
家から気軽に行ける距離の店は、鳥良含む唐揚げ屋ばかりになってしまった。
その鳥良も閉めたし。
揚げ物食べないようにしているからどうにもならなくて、電車やバスで繁華街に出ないとならなくてキツイ。
四谷の吉座はいい店だったけど、さすがに遠すぎるし、ひとりでは利用できないから今は無理。
ジャンフランソワも渋谷に出ればあるけど、自分でパン焼くのが趣味で冷凍庫は常にパンでいっぱいだからなあ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:53:07.97ID:gEfu0+xZ
天ぷらと刺し身とか、おばんざいと揚げ物とか
親子丼とそば、かつ丼とうどんみたいな定食だったもん。
揚げ物、炭水化物過多な食事はなるべく控えてます。
数年前に利用したときはランチに日替わり定食があって、肉豆腐や肉野菜炒め、魚料理などありました。
季節のメニューも今頃は鯛のかぶと煮があって
美味しかった。先日行ったら、鯛釜飯と天ぷらのセットしかなくて残念。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:50.30ID:gEfu0+xZ
そりゃ、見たけどだからといって
他に候補になる店がなくなってしまったから。
以前は自転車で行ける距離に、かごの屋、
しゃぶ菜、磯丸があったから株買ったけど、
それらの店は全て消えてしまった。
かごの屋は当時すごく人気があって、
うちも何度も親戚の集まりに利用した。
遠方のかごの屋まで行ってみたけど、
改悪していてがっかりだった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:04:07.69ID:JSLjz8+H
利益率の低いもの、数が出ないものは用意できないんだろう。店開けるなっていつ言われるかわからないもの
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:23.53ID:UEu85eOC
Y!掲示板financeのクリレススレでは、
子会社に規模に似合わない配当を出させてって文句言っている人がいる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 13:12:48.78ID:twfnGQqb
また急に上がり始めてんね
1000円つけるかな?
800で掴んじゃったから取り敢えず売って買い直したいんだけど
オリンピックが不確定要素であんまり身動きとれないなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 17:58:07.04ID:Pn85Msmn
コロナ拡大でまたガッツリ下がったら買い増そうとか舐めたこと考えてたら全く買えなかった
優待券増加が600の次1000ってのがなぁ後400枚仕込みたいから800まで戻って……
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:08:23.45ID:X5i22bIO
せやから下げたら買うだけ雄太郎
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:04:32.31ID:2LS7SaUe
7/14までの相場、どこまで行くか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:55.00ID:pP/zcUEP
600株持ってるけど200売ってもいいかな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:05:17.69ID:zROrzL8N
80円で9000株持ってるので、6000カブ売った。食いきれん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:01:13.33ID:WOVtJdlG
小銭分以外は優待だけで会計ってやると結構なスピードで消費してむしろ足んねぇってなるわ
きづなすしとか雛鮨の食べ放題メイン+持株少ないから優待自体大した量ないからだけども
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 00:28:03.59ID:BqvvELE6
優待券、使いきれなくて泣きそうです。
少食なのできづな寿司ではバラちらし丼ばかりです。一度歌舞伎丼頼んだらとんでもない量で
懲りました。最近いい方法を思い付きました。
李宮(焼肉)行って、肉だけ大盛りにしてご飯を少しにしてもらいます。たんぱく質を多く摂れて、糖質少なめで券が減っていいんです。
SFPも持っているので、足すと残り5万円ぐらい。
SFPは閉まっている店ばかりだからクリレスの方が使いやすい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 17:54:42.74ID:b+n6tQuX
優待確定前に買い増しチャンス有難いガンガン下がってガンガン戻してくれよなー
目標は750辺りで400株だけど流石に800は抜けないかな?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 02:40:11.17ID:68sWPBUg
下げたら買うだけ
50下げる度に買えばおk
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:44.63ID:wmouEk+A
明日は1,000チャレンジか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:47:06.61ID:GMgtdObz
ここも補助金のおかげ?
優待改悪しなきゃ持ち続けるよ
500円台で拾ってるから少しくらいの下げは平気
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:25:39.90ID:2/xxMfok
復配の金額は微々たるものだが
配当が出せるくらい上向いてきたと解釈すると買いだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:41:38.62ID:yFoVR+wh
1,000超えた!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 01:09:24.69ID:a0h3QXlL
ナンピンの末平均603円で600株ホルダーだったが
利回り最高の400株に変更したわ
これで生涯アホールドだな
万が一700割るようならまた+200株
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:37:11.63ID:3KT0CESS
すかいも吉野家も優待改悪で売った
優待維持なら俺だって生涯アホールドのつもりだった
ここもどうなるかわからんよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 01:01:40.82ID:QAn4b/iH
1,000突き抜けたかぁ
跳ね返されると思ったわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:00:22.63ID:ZrVleyIJ
まぁ可能性は見せつけてくれた訳だから年度末にまた跳ねるでしょ
11月から取り敢えず完全解除なわけだし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:49:19.32ID:yYVdvRmj
な〜に、下げたら買い増しするだけよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 01:27:52.11ID:wEK0/dwm
権利日前後あたりで付けた820あたりが底かな
400株持ってない奴は明日買えばいいと思うよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 01:47:48.94ID:EdiTL2SM
ここの優待券はコンパクトでいいよな
他のとこはだいたいお札サイズが多い
吉野家先期迄の優待券なんか300円額面でお札サイズだから殺意を覚える
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:59:59.06ID:6D9oLfvX
かもな
これで出尽くしたやろ
後は買うだけ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:01:24.81ID:pATEO7gW
下げたら買うだけ(´;ω;`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:01:35.30ID:tAKeDb6z
俺は500円台200株で買ってるけどこの下げ普通にショックだわ
増資すればそんだけ優待たくさん出さなきゃならなくなるし
このうえ優待改悪になったらさらなる下げもあるな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:29:41.15ID:HkgXaE+f
600割るなら後200株買い足したいな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 00:56:20.96ID:DALXIFrw
下げたら買うだけだから・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 02:21:51.58ID:9vz3U95M
な〜に下げたら買い増しするだけよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:57:07.11ID:eZgungb5
PO決まったから、あとは外れた人が買うだけだな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 01:04:02.55ID:pxdX1Huj
オイラが600円割れたら買おうと思っているから、ギリギリ買えいないくらいまで下がって反転だね!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:27:48.44ID:89TGdzbP
な〜に下げたら買うだけよ
9,000株まで優待用意してくれてるんだから
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 13:15:45.86ID:RVeh4cl7
まさか600円台まで来るとは思わなかった取得単価そんなに上げないで買い増せそう
というかこのままだとナンピン買いになるんだけど?底はまだですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況