X



【9984】ソフトバンク 585©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:48:28.55ID:jaoDn6vF
まったく相手にされていないソフトバンク
この辺りが株価が頭打ちな理由の一つなんでしょう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:52:24.46ID:J1NhprBV
スプリントの決算が8/1
スプリントかなり下がっていたのもこれが原因か?
利確すべきか悩ましい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:30:13.34ID:ErmRr1bg
>>601
8/7(月)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:37:17.39ID:RF9it/ax
よく知らんがベライゾンの決算良かったからスプリントの決算が悪いんやないかで売られたんやろ
あとナスが急落したのに引きずられてのダブルパンチやろ
安く買えるからいいやないか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:42:49.42ID:e5RerwEv
ババやスプリントの上げには無反応
下げにはキッチリ反応

今日の下げはスプリント決算次第ってことか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:47:11.38ID:jaoDn6vF
ADRがスプリントの下げに連動していなかったのにスプリント下げとか意味不明な事言ってるね
買われ過ぎの利確売り
必要ないから売られているただそれだけ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 12:21:51.34ID:ZoitfBBI
後場はもう少し戻してくると思うけどね
いくらなんでも売られ過ぎ
PTS&ADRは9400円付近だったんだからね
0620 【東電 81.7 %】
垢版 |
2017/07/28(金) 12:25:10.90ID:BhOiuY5Q
大型株なのにジェットコースター、面白いよねw

>>616
スプリントが大きく下げ始めた局面でババがかなり上げていた。
スプリントと連動していないように見えるのはアリババのせいだと思う。
0621 【東電 81.5 %】
垢版 |
2017/07/28(金) 13:02:40.67ID:BhOiuY5Q
>>592はスプリントが大きく下がり始めた時のアメリカ通信会社4社の株価の動き。
その後上位2社はそれぞれ7%4%を超え、T-mobileはマイ転。

禿はT-mobileを合併しようとしたとき、その理由にシェアーが大きすぎてまともに競争できないといっていたわけだが、
その状況が現実になりつつあるのかもと感じた。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 13:33:21.99ID:MapTr8GT
ピンサロの人 今が買い豚に転じるチャンスだぞ どう見ても売られすぎだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:49:00.08ID:ZoitfBBI
PTS↑
ADR↑
スプリント↑
アリババ↑
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:53:40.78ID:XyTKhmAb
疲れた
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:27:32.89ID:0wutUUN1
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか
全巻がdropbooksに違法UPされているけど
こういうので出版部門が損失額増えるんだな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:33:40.68ID:Jm6hEHur
米スプリント、チャーターに合併提案
孫氏、スプリントとチャーター合併で巨大メディア・通信企業創設を模索
http://jp.wsj.com/articles/SB11223337655008363610504583296912341111672
ただ、チャーターがそうした提案に最終的に合意するかは不透明だ。
 孫会長がどうにか交渉をまとめて合意に至れば、大型合併となる。
時価総額が330億ドルのスプリントはほぼ同額の純債務を抱えている。
チャーターは昨年、同業の タイム・ワーナー ・ケーブルを買収して時価総額がほぼ1000億ドルになったが、同様に600億ドル超の純債務がある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 18:24:06.21ID:QSmXZ06n
結局今週はザラ場眺めてるだけでした。

あ、俺ですw

絶好の買い場との指摘もありましたが、ドテンせず売り継続中ですwww

っつーことで月曜日に期待っすかねw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 21:41:48.15ID:f8kD+719
良い材料もあるけど、ミサイルの地政学的リスク、月末の利益確定で円高、株価下がるんじゃないの
月初めは景況指数、雇用統計あるし、11が山の日で三連休あるから第三週までは伸び悪そう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:54:03.51ID:y6eVxC9h
材料多過ぎて下げたんだろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:24.60ID:vwTjz7aZ
>>644 思ったより骨があるなw 楽しくなってきたぜ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:09:33.58ID:vwTjz7aZ
>>654 何でミサイルの地政学リスクで円が買われるんだよ 本当は誰も心配してないから円が買われるんだろw
それに円高に振れて日経平均が下がっても上がるときは上がる それがソフトバンクだw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 05:24:31.97ID:mvnUEYtD
もぅ、最近の材料が凄すぎて、長年の株主の俺もついていけん。ただの携帯会社で、料金プランで比較して大騒ぎしてたのにな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 05:44:39.70ID:Y+XIsrI5
毎日のようになにかしらあるもんな
イーアク株主だった頃、何さらしとんねんハゲチョンが(`Δ´)って思ってたが
さすがの俺も今では孫さん、孫社長って呼んでるもんな
えらい変わったもんだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 12:16:12.88ID:URhyNTfi
アホ板でキ○ガイ達が連投し出しているから月曜から↓ですね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 19:48:12.10ID:xZNhybvt
アリババに連動すればいいんだが、スプリントが足引っ張ってんのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:42:55.54ID:TaS5bSNF
明日はさすがに上がるでしょ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:34:43.72ID:C1Uceip3
明日の9時が怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:52:43.20ID:mb56IwWo
金曜日安くなったところで少し仕込みました。
明日が楽しみ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 02:11:29.76ID:gcWR2QVr
寄り付きで下がったところで買いだなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 09:26:53.42ID:/9mJbk00
Sprint決算今日か
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 12:45:25.18ID:uA7HyQ7U
リーマンショックの再来か?
まず為替がとんでもない事になってからか。
2008年の8月に為替がおかしくなったんだよなあ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 12:52:36.52ID:uA7HyQ7U
>>674
ケーブルテレビがスプリントに興味ないだろう。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:08:55.25ID:MsLD1Gdn
とおもったがリバウンド弱いのでもう少し様子みてみる
買い増しするのはスプリント決算開けでもいいかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:11:09.49ID:uA7HyQ7U
アメリカの好景気も今年で終わりじゃねえの?
流石にアメリカ株9年も上げ続けてるってのがなあ。
アメリカがコケ出したら日本も転がり落ちる。
こええ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:28:43.94ID:MsLD1Gdn
そういう意味だったのか
チャーターにスプリント買収してくれって提案ではなく
チャーターをソフトバンクで買収するってことか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:30:34.69ID:MsLD1Gdn
スプリント株式交換+資金+チャーター資産を抵当にしてLBO行ったとしても
チャーター買収は無謀だと思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 14:45:11.11ID:7i8CdWr+
本当に1万行くまで紆余曲折というか一筋縄ではいかないね
こういうふるい落としのような急落場面でも焦らず冷静に対応できる人だけが生き残れる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:03:58.43ID:tSKpZoDQ
「パッシブ型」の機関投資家は8月1日付で日経平均構成銘柄に採用されるエプソン株を買う半面、ソフトバンクなどの値嵩株に売りを出して持ち高を調整している
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:29:28.87ID:rUHHMViR
あ、俺っすw
どうも。

やっと売り玉救われましたわ。
でね、やっぱこりゃ下げすぎっしょ、って思って買いでインしちまいましたですわwww


今日はピンは休んでちょっと仕事するw

珍しいっしょw

っつーことで皆さんも暑さに負けぬよう。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:28:31.84ID:PDlbr2G0
スナップディール、フリップカートの買収案拒否
暗いニュースが続きますね。
ソフトバンクはスナップディールへの投資10億ドルを前期に損失計上済みですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況