X



【3197】すかいらーく 2【優待4倍化&高配当】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 07:39:54.72ID:Dy5X9iX2
>>407
悪い大人たちがやってきて優待券をばらまいた
僕らはそれを拾い集める
その時悪い大人たちが僕らの土地を奪い取る
僕らはただ途方にくれる〜
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:54:38.06ID:VrzT/jHh
ヴィアでもあの株価なら、すかいらーくは2000円が妥当と.....昔々の偉い人が言ったとか言わないとか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 10:43:41.63ID:+xr+umwh
>>398
別に店舗、新聞で宣伝してなきゃ何にも文句はない。株やってない一般人を株に巻き込んでるのがたち悪い。優待目当てのそういう人は、時期的に大損してるし。
てか、ずっと前から言われてるのに今さらかよ…。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:44:59.59ID:ckEOA+4I
三年後くらいには、「何で1年も格安で買えた時期があったのに買わなかったの?」と言われている
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:50:27.57ID:1G1CbFvt
投資信託の7割はインチキだろう

実際プロが運用します損失はお客様
儲かったら半分に分けますって投資信託が多いぞ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:30:33.59ID:JJB7hggR
>>416
たしかに。プロが投資しようが、初心者の俺が適当に業績チェックして株/REITに
投資しようがあんまり変わらん。
むしろ俺の投資の方がインカム、キャピタルともに(いまのところは)好成績。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:01.87ID:kwXvyWpR
株価さがったら文句言うとか頭おかしい。
自分が買った時から上がって当たり前と思うのが異常だわ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 14:32:11.23ID:9FLRr7Ap
最近買ったけど、優待配当もらって株価1600円で買ったから
おかねプラスにしかなってない
俺に運用まかせろw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:03.39ID:vQSuAJPG
いままで株にノータッチだった人が
すかいらーく優待をきっかけに口座を開くことに意味があるよ
もちろん、それで終わる人もいるし
目覚めて、投資対象を拡大していく人もいる
そして儲ける人もいるだろうが失敗する人も出てくる
裾野を広げるという意味においては大事なことだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:32:25.33ID:PIVurNJY
優待改悪にもなってないのに、優待三倍にして撒き餌してるのが悪質とかいってるやつが悪質。でももし優待をすぐに改悪したらすかいらーくは極悪。それがまかり通るなら市場はなんでもあり。客も株主も舐めすぎだ!!すかいらーくの野郎!許さんぞ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:36:02.08ID:avQNvCAZ
ここで改悪だの詐欺だの逃げとけと言ってる奴は売りポジションです。
最大の恐怖は突然に人気が出て買いが厚くなって1650を超えてしまったら
損切り。それ以上は全資産を差し出す覚悟なので皆を嵌め込むのに必死なのです

くれぐれも騙されない様に。

べイン売り抜け→東芝メモリー購入する為の事実 
安くなっても機関や外人は儲かるんでしょ?→今回は違う
外国人に売り渡して暴落させたら金の持ち逃げなので儲けさせないとマズイ。
半年しないで優待改悪→集団訴訟やすかいらーくの致命的マイナス印象で潰れる
じゃあ、どうなる?→自然の流れ。他の大人の気分で突然上にぶっ飛ぶ事も
何で売り煽るの?→売りポジは全財産を差出し命がけなので不安と恐怖で嵌める
どうすれば良い?→噂や不安を煽る書き込みは無視。年率利回り6%をどう考えるか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:32:00.91ID:3xUvZ2j6
15万マイナスなんだけど助けて
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:47:27.55ID:nAWTSbpi
>>433
だから千株はよせと、あれほど警告されてたのに
スーパー優待が始まると店員が
あなたは
百株主ですか3百株主ですか5百株主ですか
それとも千株主ですか?
と聞くようになるらしいぞ
もし、千株主とでも答えようものなら
このごうつくばりの優待乞食め
と言うやいなや
速攻でボタンが押され、床が開いて奈落へおとされるそうだから
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 04:55:10.21ID:rwu85XO8
株って絶対に儲かるのかね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 05:02:21.91ID:yLLOhyLO
優待は額面よりも金かからないし、会社も株主も誰も損しない良いシステムだと思うよ。
株価も安定するし話題に上がれば評判も上がるしな。
クロス取引も別に古事記でもなんでもないやん。
確実に儲かるわけでもないんだから。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 09:34:50.01ID:7WtzSBMe
>>431
はい!空売りしてるボランティアが株価が騰がりそうなのは消してますね
余裕のガチホ1000株ですわw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:47:48.56ID:7WtzSBMe
押し目待ちでどんどん置いてかれる・・・。
取得単価を下げるなら買い増ししとかないとw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:56:14.93ID:2XvCmfy1
違法である「はめ込み」を、投資信託や株式一般投資と混同しているキチガイのいるスレはここですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 11:20:52.32ID:93h85H5/
>>442
損金は益金を圧迫するぞ、その理論おかしくね?
もっとも、自社のお食事券なんて原価で考えれば大したことはないだろうがね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 11:22:21.51ID:R5mFV1Wj
ベインの優待を使ったはめ込みか優待で顧客を増やす新しい手法どちらだと思う?

どう考えても前科のあるベインのはめ込みだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 11:34:13.60ID:7WtzSBMe
普通に考えてドリンクバーの1杯の原価は数円と言われてる
3杯飲んでも10円ちょい
料理700円で合計900円払っても原価は300円弱。

桐谷さんが来ても問題無い
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 12:55:17.79ID:jFAWqHQH
俺も権利確定で1万位下がると思ったのに、
変わらない、まあ一安心なんだけど。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 15:53:11.56ID:z/bqd8Yz
>>459
ボーナスが出るくらいの企業に勤めていれば
大株主が絶賛放出中でじゃぶじゃぶとか
大株主が売り逃げるために優待3倍やって
後後会社の優待での負担が増すとか全然考えてないとか
調べる位の知能はあると思うけどねw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:16:27.33ID:0XIghvZV
下がる可能性高くて、仮に上がったとしてもまたベインの爆弾で下がるんだぞ?よくこんな株もてるな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:22:42.10ID:H+n7HgNV
>>470
優待があるから、安心して持ってられる。
1200円からホールドだが、優待続くなら1000切ってもホールド。
ま、優待続くなら2000円は越えるけどね。その時はベインは勿論いない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:29:44.33ID:sN5jJ6yY
ベインが売ったら買って、もう一回売る前に売って、を繰り返せば儲かるじゃん。
頑張れw

個人は小回りきくんだから、機関投資家に勝ってなんぼじゃ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 08:52:20.45ID:OEPC/002
殺ワイドの金男!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 10:04:07.75ID:8k24QU+F
売り方はもうちょっとまって1800円ぐらいから売ればいい
買いは1800円ぐらいで利確すればいい
みんな幸せになれるぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:11:51.87ID:z5FDzRk6
ここで改悪だの詐欺だの逃げとけと言ってる奴は売りポジションです。
最大の恐怖は突然に人気が出て買いが厚くなって1650を超えてしまったら
損切り。それ以上は全資産を差し出す覚悟なので皆を嵌め込むのに必死なのです

くれぐれも騙されない様に。

Qべイン売り抜け→A東芝メモリー購入する為の事実 
Q安くなっても機関や外人は儲かるんでしょ?→A今回は違う
外国人に売り渡して暴落させたら金の持ち逃げなので儲けさせないとマズイ。
Q半年しないで優待改悪→A集団訴訟やすかいらーくの致命的マイナス印象で潰れる
Qじゃあ、どうなる?→A自然の流れ。他の大人の気分で突然上にぶっ飛ぶ事も
Q何で売り煽るの?→A売りポジは全財産を差出し命がけなので不安と恐怖で嵌める
Qどうすれば良い?→A噂や不安を煽る書き込みは無視。年率利回り6%をどう考えるか

だから言っただろ? 冷静に損か得かを考えれば答えは割安すぎ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:31:16.87ID:1R0b5uV4
しばらくはちょっと下げることあってもじわじわ伸びそうね
ホルダー意外は動かない方がよさげ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:59:21.91ID:aKJy1wTB
12月に向けて現物仕込んでおくか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:49:20.47ID:Nm3QaCSR
株価上げたらすぐ逃げて優待改悪なんて
さすがにそこまであからさまなこと出来ないと思う。
このまま少しずつ上がってくれたらいい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:03:39.38ID:V7bS1Onb
ダウや為替がいいのに日経はなんでこんなしょぼいんだよ
でもすかいらーくが頑張ってるからいいや
信用組の利確さえ乗り越えれば上昇トレンド入りか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況