X



【7751】キヤノン【M&Aの鬼】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 10:20:11.40ID:oSha2aNl
>>185
下げてます
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:16.89ID:oSha2aNl
2970で仕込んだままだが、3970になったら売るかな
4000いく?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 11:59:30.53ID:oSha2aNl
>>183
翌日112円、さらに翌日57円下がって、ほぼ元値に戻るのに約一ヶ月かかった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 12:03:50.95ID:oSha2aNl
>>189
上げたら一旦売りたいんだけど、税金払ったら買い戻すと株数が減って配当金も減るからなあ
このまま持っておいた方がいいかな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 19:50:18.05ID:QATeAGaS
やっぱ4000円無理?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:00:23.12ID:6ygs9zuI
>>192
意外とサクッと行くんじゃね?
俺は去年みたいにダダ落ちすると思ってるけど…。
逃げるのは配当もらってからでも遅くないのではないかと…。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:00:26.97ID:Mcig3EgU
配当いくら?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:09:13.90ID:4XwbGfyq
減配は無いんだろうが、記念配当が出るかもしれんから早く買えって煽ってた輩がいた
事前に記念配当は出ないことを知った人の売りならば今日の下落は時期的に納得できよう

記念配当の憶測で100円くらいは織り込んでいるんじゃないだろうかね
あくまで予想だがね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:27:52.80ID:N722B0Ud
75円の配当をもらうためにいくら損する気だよw
馬鹿らしいと思わないのかね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:19.81ID:eUW7kx/D
売ろうとも思うんだが、なんかスルスルと上行きそうな気がするんだよね。
俺が4000載せで売った竹田薬品はさらに上がり、代わりに買ったドコモが
1600円になったとこで売ったら、2700円くらいまで上昇したもんな〜。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 09:02:41.75ID:qv03jsRf
今日も自社株売りかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:46:14.79ID:lbRSS0v4
自社株買い終了


お前ら自社株買い開始の時は15:00過ぎに直ぐに書き込むのに
自社株買い終了のお知らせは書き込まないのかよw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:44:47.48ID:WUUWxBiL
ちきしょー逃げ遅れた〜。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:54:09.55ID:nc1g5Ww0
久しぶりに書いてみる

06月26日(月) 権利確定日前日
06月27日(火) 権利確定日 配当+カレンダー
06月28日(水) 権利落ち日 イトーヨーカドーハッピーデー
06月29日(木)
06月30日(金) 地方税納付期限
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:22:54.05ID:WUL+krnK
普通の口座で200株くらい高値で掴んじゃったのが二年前くらい
下がったところで100株NISAで買い足したのが1年前くらい
そこから普通口座の200株そのあとにもうすでに売ってるんだけど

カレンダーの3年のカウントっていつから考えるのかな?最初の普通口座の200株かったときならいいんだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:21:45.65ID:+ImedMQY
基準線にそっての値動き。
下げると思いきや、上に行くと見た!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:42:25.07ID:QgqlBCSX
>>227
一般、NISAはおろか、他証券口座でも名寄せされて、統一株主番号が使われるので
当然普通口座の200株買った時からカウントは始まってる
ただ「二年前くらい」という、あやふやなのは知らないけどw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 02:08:01.56ID:scX9WSrX
     ______________
   / _____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |
|         ^ ||^ .       |
|       ノ-==-ヽ      |   まさか権利落ちと自社株買い終了が重なるわけない
丶               /  とか、思ってないよねフフフ。。。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 18:41:11.41ID:G8nDeFSQ
>>236
最近はずっと配当分以上に落ちてるよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 19:57:11.01ID:G8nDeFSQ
>>238
75円落ちか
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:50:09.34ID:zAVCWBra
チャートはすごくいい動きしてる。
今回は、配当落ち調整しても上げ続くと見た。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 08:05:55.37ID:0X0WrbbB
現時点の気配では75+60下がってるな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 09:39:36.27ID:0X0WrbbB
寄りで75+10下げか
やはり配当>落ちは鉄則だったか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 09:51:17.67ID:0X0WrbbB
>>249
すまん
配当<落ち
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:07:17.79ID:JXtwz0Xv
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:53:34.83ID:0X0WrbbB
配当落ち分から更に41円落ちか
やっぱり昨日売った方が正解だったな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:55:57.01ID:0X0WrbbB
>>255
そうそう何で今日売るかね
みんなが3861円以下で売らなきゃ 3861円以下にならないのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:23.89ID:0X0WrbbB
引けで75+50下げか
やはり鉄則どおり配当<落ちだった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 16:58:20.59ID:NWoE+/jm
2016年第1週のような地獄の再来はないと思いたい
あのときは6日連続で一日平均70円ぐらいづつ下がり続けた
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:06:37.80ID:NWoE+/jm
>>266
少なくとも日証金の分は、200万株以上あった売りが今日1日でほとんど買い戻されてる
日証金のシェアがどれくらいかわからんけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:39:24.34ID:3TtUj+b1
以前はは配当落ちのオーバーシュートは無かったような気がするけど、ここ数年は必ず配当以上に落ちるんだよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:52:46.16ID:nWiqOVhQ
米系大手証券会社が6月28日、キヤノン<7751>のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は3,400円から4,100円に引き上げた
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:27:11.67ID:3FxS0tR5
今日も戻りそうにないな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:52.84ID:nWiqOVhQ
子会社再編、マネー期待 物言う株主の動き先回り 日経新聞 6月29日

親会社と並び株式市場に上場する子会社の株価が奇妙な上げを見せている。親子とも上場するのは日本特有。
親会社と子会社の少数株主の利益が対立しやすく子会社株は割安に放置されることが多かった。
ガバナンスのゆがみを正すよう求める投資家の声を受け、TOB(株式公開買い付け)などで子会社の上場を廃止する親会社が相次いでいる。
そんな動きを先回りした投資家が増えているのだ。

確率30%だと
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:16.36ID:HnbZ+eYS
出ると判ったところで初代6Dを底値で買ったよ
20MPもあれば十分だわ
メインは7D2だが
高感度強いのが欲しかった
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:09.60ID:gdUVPMzz
玄人には6Dは中々いいと思う
個人的には同時発表の入門用EOS KISSでシェアが広がって欲しいなと期待する
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:14:20.01ID:HnbZ+eYS
KissX7も持ってるんだなこれがw
今度のX9はWi-Fi内蔵になったのがイイネ
こうなるとX9iの方を選ぶ理由なんかあるのかと
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:48:34.74ID:gdUVPMzz
スマホ連動はやはり必須なんだろうなぁ
手軽さの度合いが高くなった
X9iが在庫化する怖れがあるな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:27:20.64ID:HnbZ+eYS
X9iだったら中身同じでEOS本流の操作系の9000Dがあるし
ラインナップ整理するかも
フルも6D2が結構高機能化したので
その下の廉価機が追加されるんじゃないかと読んでるが
どうだろうな

ちなみにレンズ交換式のシェアはキヤノンが断トツ
だからカタログスペックで背伸びする必要もない
後発のミラーレスでもオリンパスやソニーを脅かしてる
ニコンは虫の息w
大丈夫かニコン
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 05:05:11.56ID:gpVVclAs
>>276
日立製作所 「そんなの関係ねぇ、そんなお関係ねぇ、はい!子会社ありすぎ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況