X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:34:37.02ID:2rXDgIin
もう一つ言えば有機ELをクルマに使うことなんて「絶対にありえない」んだよアホw
寿命が短いからな。

たった3年後にクルマの有機ELが見えなくなってるわ輝度が落ちてるわなんてもんを搭載するわけがないだろう?w
ここが作ろうっていう印刷式の有機ELなんて実験段階のレベルでさらに寿命が劣るわけだからなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 02:15:41.83ID:Z5YJjRaT
ipadとかもうスペック的に十分なんだよなあ
4万円くらいのでも解像度高いしサクサク動く
こうなってしまうと買い替えサイクルが長くなるし、高いやつは売れなくなる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 03:54:58.50ID:BmBLIjIb
液晶が駄目で有機ELじゃないと駄目な分野なんてないだろ?
平面画面技術は信頼性で液晶で終了
0658名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:58.28ID:7dvI77Sk
結局設備投資出来れば勝つ産業。
△は金出すよ。負けたら印象悪いもん。
印象で動くのが政治。
0659名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:58:58.16ID:7dvI77Sk
モルガンがいつも正しいとは限らない。
機関が正しければリーマンは破綻してない。
0660名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:00:13.54ID:7dvI77Sk
大量売をした後に出したモルガンのレーティングなんて信じられますか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:50:13.29ID:t4WHdCS2
>>654
こことJOLEDの有機ELはなんとたった1000時間で5%も輝度が落ちるそうだw
1日10時間稼働しただけで100日、わずか3ヶ月で5%も輝度が落ちることになるw

1年で20%も輝度が落ちるってことだぞw

正規品の良品でも2年ちょっとで使い物にならなくなる部品をどこの自動車メーカーが
採用できるんですかねえ?w
0664名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:41.94ID:frWkbLFW
>>661
5%ずつ延々と落ち続けていくわけではない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:06:42.22ID:xhabwWTV
劣化補正って言って、劣化したならその分ゲインあげるんだよ。
だから、見た目の寿命はもっと伸びるんだよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:20:12.38ID:TBJCJKgT
>>658
液晶は日本発の技術なので設備、材料、雇用、カネは全部国内に還流する。公共投資みたいなもの。
0669名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 11:33:01.25ID:EbaumiDb
結局フルアクティブは小米意外で採用されたのか?
HTCの今度の新型も有機ELだし、Huaweiも有機ELだし。
ここの社長は息を吐くように嘘つくな。
0675名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 15:26:24.25ID:EbaumiDb
>>673
あれだけ売ってて液晶部門の利益が900億円しかないのに?

>>674
mate10はFULLActiveなのか?
2018年はFullActiveで乗り切るってJDIの幹部が言ってたし、2018年は7??8割がフルアクティブになり(母数が圧倒的に少なくなったあとかもしれないけど)、今年後半から中国メーカーからの機種がぞくぞく発売されると言っていた割には採用機種がまだ少ないなと。
iPhone分の圧倒的な数量がなくなる分、中国メーカーにフルアクティブの付加価値つけて売らんといけないのに全然出来てないよね。
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:58:48.99ID:F0loL62Y
>>675
まだ2017年じゃん。
2018年はiphone含めてのってことだろ

ちなみに台湾辺りのニュース見るとフルスクリーンのディスプレイは売れるんだろうね。auoの工場もフル稼働になってるらしいし
0677名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 17:09:02.48ID:EbaumiDb
>>676
AUOが売れててもJDIが売れないことには意味ないよ、、、
今年度はiPhone向けも少なく、フルアクティブも出ず、構造改革費用も乗って-3000億位かねぇ。
今四半期だけでも債務超過一歩手前な気がするけど。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:10:11.19ID:cMMX2GQZ
むしろ「技術でJDIより格下」のはずのAUOがフル稼働してるのにJDIは不振を
極めてるのがやべーだろww

もう技術でもAUOにさえ抜かれて品質とコスト競争や量産力でも負けてるって
ことじゃね?w
0680名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:10:37.75ID:58hKACmi
モルガンが頭抑えるので必死だな
0681名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:17.06ID:lje6wyro
動きのなかった株不足が急激に改善されつつある。
モルガンMUFJも先週末から買い戻しを始めた。
これは何かある?
0683名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:48:15.90ID:j+S/S6I1
一日の出来高より多い量の貸株が返済されてくのはどういう仕組み?
現渡ししてるってことか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:04:30.34ID:ncMmk87e
>>683
日証金は証券会社などに株貸してるだけだから
実際の信用取引量とはリンクしてない
例えば新規信用取引が一切なかった日でも
日証金から借りるより安く株貸してくれるところがあれば
そっちに乗り換えるから日証金の貸株は返済される
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:13:00.66ID:G/iUUqL+
>>686
前々から言ってたことだよな・・・
売上の半分を占めるアップルに切られたから、他も頑張るって事だよね・・・

ここ大丈夫かな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:23:08.49ID:9U6NCcK+
車載向けってそんな特別な技術必要か?
すでにカーナビとかも液晶だし
JDIに何か優位性を出せるとは思えない
日本車メーカーに営業力で採用させるのか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:31.12ID:G/iUUqL+
>2019年度には昨年度の1.6倍の1400億円余りに増やすことを目標とし

スマホ液晶の減少分を全然カバーできないな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:10:21.36ID:9pX6D9oI
明らかにNHKで報道するほどの内容でもないし全く将来性もない話なのに
大本営発表しなきゃならないほど追い詰められてるってことだわなw
0692名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:03:56.92ID:u3/k223W
大本営発表されるほどの後ろ盾と権力があるってことだとも考えられるな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:32:05.07ID:9pX6D9oI
で?w
後ろ楯と権力がいたエルピーダはどうなったかね?w

奇遇なことにここの社長はエルピーダの元社長のようだがww

アップルにそそのかされてうっかり建ててしまったここの巨大な第6世代工場の
稼働率を埋めるような買い手は世界のどこにもいやしねーのよw
0695名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:50:04.72ID:u3/k223W
自民の企業に対する後ろ盾の強さを理解してないな。工場なんかいくらでも建てれるよ。
売国民主じゃないからな。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:04.55ID:wWAKkK5q
>>686
上場した頃から言い続けてるな
でもスマホ向け売上が落ちるから
売上比率的には上がっていくんじゃないかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:47:46.08ID:Lal/eJ+f
>>695
そう言われると工場は保守王国ばかりだよな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:49.93ID:LNi0EMsb
ジャパンディスプレイのパネル使ってるPC液晶モニタってどこで調べられ場わかりますか?
0706名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:02:01.95ID:DlJDDrxQ
そんなの各社が公開してるわけでもないし、詳細にはわからないんじゃない?
わざわざモニタの液晶パネルのサプライヤー調べるマニアもいないだろうし。
もっと高級製品ならまだしも。

というかPCモニタ向けってあるのか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:14:15.76ID:dbaBfKck
pcむけはLGが多いような気がします
0715名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:27:01.11ID:HeFJBl8I
この会社自体を社会からリストラすべきでは無いだろうか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:45:05.25ID:PodZgHiv
>>713
経営者が変わるという手もありかもな。
シャープだって優秀な人間は消えてゴミしか残っていないといわれてたけど
日本の会社なんて誰が消えたって翌日も同じように歯車まわるんよ。
とたんに黒字になったし。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:57.39ID:hBYoEtlc
>>718
シャープがダメになったのはエコポイントとjdiがライバルになってしまったところやな。
太陽光バブルもそう。
すべて国のせい。
0721名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:58:44.10ID:r7dRp+4p
iPhone8,7系も売れてるし、9月15発売のフルアクティブの小米分もある。
HuaweiのP10 liteも売れてるし、売上はこれまでより有るんじゃないか?為替分の底上げ抜けば。
為替も前四半期から落ち着いてたから為替差損も少ないし。
結果経常利益は悪くないんじゃないかと思ってる。

ただし、ここに特損として白山の減価償却費30億と、JOLEDの持分法投資損失30億、構造改革費用が乗る。
工場停止などの本格的な構造改革費用の積み上げはスポンサー決まったあとの年度末に載せるつもりだろうけど、どうなることやら。
ずっと言われてることだから織り込み済みではあるんだろうけど、スポンサーの話がなんにも出ないと辛いかもね。
0723名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:20:03.51ID:rpBjQDrh
単四半期での話ね。
前期からの引き継ぎ分考えたらむりだよ。
けど、累積でここから更に拡大はしないんじゃないかと。

単四半期毎に見ると営業利益が赤字だったのって過去17期で5期しかないんだよ。経常利益でも7期。
この会社は致命的に売上原価率が高すぎる。そして為替変動に弱い。
アップル向けが多いから円高に触れるとすぐに売上高が円建てで少なくなる。
そして全四半期に買い込んだ原材料費を賄いきれずに経常益がマイナスになるパターンが多い。
0725名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:19.97ID:kc3+gLYu
7-9月期のiPhone液晶モデルの販売予測でも去年同期比上回ってるし、円安に触れて売上も多いし、営業益は少なくともプラスだよ。
0727名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:02:55.30ID:djquHtez
日本を悪くしたい民主党時代だったらエルピーダと同じ運命だっただろうけど、安倍首相も訪問した国策企業をそう簡単に潰すかね?
0730名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:52.42ID:djquHtez
アベノミクスの看板が汚れるかどうかが一番重要だからね。
一年前に安倍首相がわざわざ見学してコメントしたとこがわずか一年で、アベノミクスのかいもなく潰れた。
しかも、産業革新機構から多額の金を出し、政府保証までつけて銀行から金出させてから半年で。
んなことメンツにかけてできる訳がない。
0732名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:56:16.49ID:F92xiWGC
中国向けは実際売れてるのかね?
iPhoneXは数少ないのに8の倍売れたらしいけど。
0735名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:32.05ID:B53PMXJm
ここはコンスタントに営業外費用のその他の項に数十億があるけど、何に使ってるんだろうね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:39:45.20ID:hdK2EVQe
JDIグループ、有機ELテコに再建 中国BOEなど、本体支援を検討 :日本 ...
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)グループが、有機ELをテコに経営再建を 目指す。15%出資
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:14:18.28ID:6YpQ1C7O
>>733
シャープと違う?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:15:44.31ID:wqpNLakf
逆に時価総額300億近くまで行かなかった秋元銘柄があるなら教えてほしい

ビーマップ時価総額69億

売り目線の養分は下手くそ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:53:30.66ID:MhlIakpF
>>736
300億では焼け石に水だな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:56:39.66ID:b0xaVHE+
競争に負けた弱者の雇用を守るためだけの会社
いうなれば市場からは淘汰した方がいいナマポ会社(´・ω・`)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:24:53.89ID:6Aa4Etev
今日の寄り、ものすごい出来高で上げてたから、決算で良い材料出るのかと期待したが
逆だったわw
Switchの液晶って決算書に全く出てこないんだが、赤字で卸してるのかな?w
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:01:12.62ID:hHxRHbqR
>>744
任天堂向けはシャープの頃から殆ど利益にならないと言われてた
そこから更に安値で奪ったから稼働率確保だけで利益貢献はないと思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:08:25.09ID:GnmSah2S
>>747
どこの国でも作れる汎用品の液晶の上にスマホ用に過剰な生産設備を抱えてるからだよアホw
年に3億枚刷れる生産能力で1000万枚分を刷っても2億9000万枚分が埋まらなくて大赤字w
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:09:49.61ID:GnmSah2S
他のスイッチの部品企業のように零細企業の規模ならバブルに乗れたかもなw
ここは下手な大企業より従業員数は多いぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況