X



【7270】富士重工業43【SUBARU】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 11:07:29.13ID:QWBwn4n5
株価低迷期とスレ過疎期が完全にシンクロして油断するとdat落ちする
富士重工業/スバル/SUBARU/旧中島飛行機の次スレです。

富士重工業
http://www.fhi.co.jp/
SUBARUオフィシャルWebサイト
http://www.subaru.jp/
Subaru Of America
http://www.subaru.com/
Subaru of Indiana Automotive INC
http://www.subaru-sia.com/

Subaru Global (Worldwide)
http://www.subaru-global.com/worldwide.html
SUBARUOnTube
http://www.youtube.com/SUBARUOnTube
SUBARU-USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/subaru-ustream
SUBARU/富士重工業株式会社(FB)
https://www.facebook.com/SUBARU.jp
富士重工業株式会社 広報部(TW)
https://twitter.com/SUBARU_FHI_PR

前スレ
【7270】富士重工業41【SUBARU】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1458139261/
【7270】富士重工業42【SUBARU】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1470143595/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 16:18:22.65ID:XLZvDZxq
この状況で権利落ち。4000割れの覚悟も必要だな。理不尽だが仕方ない。
下げるときは一気に下げて、上げるときは大して戻らず、粘るときはじわじわ押される。
いつまでもこんな相場が続くとは思えないんだが、ムードが好転しないことにはな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 16:58:00.18ID:H/HRPzrI
さて、ナンピンの準備でもするか・・・ハァ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 20:36:08.70ID:ag+jtHtG
渋々日経についていく感じで、悪くない上げ幅。配当落ち分以上は稼いだ。
ひとまず4000割れは少し遠のいたが、遅れを取り戻すまでの勢いはなく上の方は蓋が重かった。
そろそろ上げていく気があるならば、まずは配当分を明日1日で取り戻して欲しい。
もちろん、地合が良ければそれ以上に。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 01:20:54.76ID:dNyc7bb7
ナンピン入れるならもうちょっと下がってくれないと、、、という逆説
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:06:17.49ID:q5m3RF46
スバル
16年3月期 売上高 3兆2323億円 営業利益 5656億円 経常利益 5770億円 純利益 4367億円
17年3月期 売上高 3兆3100億円 営業利益 4100億円 経常利益 4120億円 純利益 2900億円
従業員数 3万2520人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立製作所
16年3月期 売上高 10兆343億円 営業利益 5505億円 経常利益 5170億円 純利益 1722億円
17年3月期 売上高 9兆0000億円 営業利益 5600億円 経常利益 4300億円 純利益 2000億円
従業員数 30万8178人

スバル(富士重工業)の凄さがわかるかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 13:01:57.55ID:t40F5H/M
基礎知識

「すばる」の語源について

おうし座にある「プレアデス星団」のことを、日本では「すばる」と言っています。
古事記に「美須麻流 み す ま る」という言葉があり、飾りの石(玉)を糸でつないで首飾りなどにしたものですが、
たくさんの星が集まっているので、すまるの星という言葉から「すばる」と言われるようになりました。


清少納言が「枕草子」のなかで、いちばん美しい星にしていることはよく知られています。

「星はすばる。ひこぼし。ゆふづづ。よばひぼしすこしをかし。尾だになからましかば、まいて。」

意味は
星といえば、すばるがよい。彦星や宵の明星もいい。流れ星も興味深い。でも尾がなければもっといいのに。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 15:17:32.30ID:sik0HQcG
さみいよぅ
4000山脈が見えてきた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 18:09:32.47ID:eoE0JJvn
良い名前だった
大好きな名前だった
でも仕方ないよね
今までお疲れ様
SUBARUも好きだから
これからも頑張って行こう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:16:52.48ID:DZIyB+im
「SUBARU」に社名変更へ 富士重工が記念式典
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170331/k10010932681000.html

社名も「SUBARU」、ブランドで生きる 都内で式典
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HTB_R30C17A3000000/

富士重がSUBARUに 吉永泰之社長「新たなステップの決意表明」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170331/bsa1703312032006-n1.htm

4月1日付けで「富士重工業株式会社」から「株式会社SUBARU」に。社員向け社名変更式典開催
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1052567.html
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 22:47:01.51ID:sik0HQcG
今いけいけドンドンだからっておごらず
これからも頼むで
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:01:01.64ID:QRkgEPMh
個人投資家人気ブログとして雑誌に取り上げられたこのブログ。。。
http://masa-shisannunnyou.blog.jp/

確かにハマる笑
毎日見てしまう笑

負けているのが面白い笑
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:41:58.61ID:dc/SwbYo
>>123
今期増配するには利益が足りないな。来期に期待するしか。
ここは配当第一だから、この状況では自社株買いも望めないと思う。
去年みたいに酷く下げたときの為に、枠だけでも設定してくれるといいんだけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 12:54:01.53ID:j8zTPbT+
「モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社として挑戦していく」

もう少し気の利いたことを言ってよ、社長さん!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 15:17:02.62ID:fX14yhyZ
>>129
「人を作る会社」は幸之助にとられてるしなぁw
つーか、別に気の利いたこと言わなくてもいいんだよ。
経営者としては優秀だし真面目でいいこと言うんだけど、その手のことはどうも苦手っぽいから。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:00:53.46ID:Nyn5vf0a
>>123
余ってる金の使い道としてはあまり感心しないけどな。
財務ピカピカかつ業績に頭打ちが見えてきた今こそ積極的に投資していかないと。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:29:22.25ID:DPFOIz5D
株価ボードの名前変更キタ━(゚∀゚)━ !!

スバル とカタカナではなく、 SUBARU とアルファベットなのねん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 18:42:21.77ID:YPIWty1B
販売台数速報 2017年2月
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_usa_2017#Feb

subaruは相変わらず順調、上位10社中トップの前年同月比伸び率8.3%増

米国車は、GMが前年同月比4.1%増、フォードは4.0%減、FCA US (クライスラー)は10.1%減、
日本車は、トヨタが前年同月比7.2%減、日産は3.7%増、ホンダは2.3%増、スバルは8.3%増、マツダは5.9%増、三菱は38.8%増
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 22:50:18.54ID:i5OTQNSd
>>137
まったくな。ギリギリのところで窓埋め回避。明日もまた狙いに行くかもしれん。
こうやってズルズルと値を下げているけど、言い換えれば利確は十分にこなしてるって事だし、
何かの拍子に売られすぎを一気に取り戻す可能性だってあるわけだ。売るなら覚悟して売れと言いたい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 07:23:00.07ID:ErEq4oBx
米国新車の翳りで老舗売られとるが

3日の米市場で総崩れとなったのは、3月の新車販売が振るわなかったフォードやゼネラル・モーターズ(GM)など自動車株の一角。
一方で電気自動車(EV)のテスラは販売が好調で上場来高値を更新。
時価総額は480億ドル(約5兆3000億円)を超えて初めてフォードを上回って取引を終えた
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 11:54:24.73ID:0mJ4yTSF
円高止まらず     j110.64円
年初来安値更新     4016円 -62円     11:30am

業績は素晴らしく好調というのに・・  >>136>>141
100周年で社名変更というのに・・   >>122>>132
理不尽よのう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 16:28:50.42ID:S6p4Djl2
窓埋めて反発するかと思いきや。
ここまで売られれば無理してでも買い増したくなるが、日経は大した調整を経てないのが怖いところ。
頂点から20%下げた内の15%は自動車特有のトランプリスクが要因であろう。
そのリスクが後退すれば急反発して当然なのだが…。相場との乖離がでかいので、いつも以上に難しいな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 07:23:45.76ID:htXWer6I
基本的には有事はドル高だし、リーマンみたいにアメリカ発の経済クラッシュも数年内はありえない。
ただし半島有事をきっかけに今の世界経済の枠組みが大きく崩れる可能性はあり、その場合は円も同様に高くなりそうではある。
あと、今年は日本株売られ続けながらも去年末からの楽観ムードがまだ続いてるのが気になる。
需給も去年末には売り長銘柄ばかりだったけど、今はもう買い長銘柄ばかりになっちゃったしな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 09:02:12.20ID:D8vWgYBA
自動車の中で買うもん選べと言われたらまあここなんだけど、
自動車自体今買ったらあかんセクターの可能性があるから難しいな・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 09:53:07.01ID:Op+xLG5F
そろそろ底かのう
ナンピンむずい〜
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:35:29.87ID:moe7hJ81
北朝鮮に関しては、オバマが長いこと放置しすぎた。
その間に北朝鮮はミサイルの性能を向上させ、移動式発射台をいくつも持つに至った。
今、米国は先制攻撃論に傾きつつあるらしいが、移動式だと瞬時にすべてのミサイルを
破壊することはできず、米軍の迎撃ミサイルも同時多発ミサイルには対抗できないから、
韓国と日本は報復を受け被弾する恐れが強い。
そうなったら、日経で1000円単位の下げがくるかもしれない。

米軍の特殊部隊による金正恩暗殺も計画しているらしいが、アラブのIS幹部殺害と
違って、北朝鮮は情報統制が徹底しているから、事前の諜報活動が難しく、これも簡単ではないな。

押し目買いのタイミングはむずかしい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:36:48.62ID:xfKnSMkJ
朝鮮戦争リスクが現実化したときに真っ先に影響受けるであろう自動車はやはり今買うのは博打だな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 16:55:45.65ID:yChTzEt6
社名変更で社歌変更でウダウダやってるこんな会社買えんわ
車作ってるのもブラジル人が多いで
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:46:36.98ID:DiXZO/ig
為替は目先110円が底と意識されたのか、ひとまず反発の気配。これで雇用統計が悪くなければWボトムになりそう。
1月から外国人投資家が大きく売り越していたらしいが、トランプリスクで輸出株が狙われたのだと思う。
それに対して日銀などの支えはETFだから平均的に買ってるはずで、こういう相場になったのではないか。
新社名の船出は惨憺たる株価に水を差されたが、明日はXVの正式発表日。ここから盛り返してもらいたいものだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 11:53:29.95ID:MpE7o3br
婆さんや底はまだかいのう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 15:48:05.97ID:2noJTfCz
はぁ…
今日一日で70万円くらいマイナスだな。
売ってないから実現はしてないけど、なんかへこむ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 16:41:36.81ID:He7/01bE
こんだけ鋭角に落ちてるなら反動も相当と見てるんだけど
ヨコヨコ入って覚悟決めたら助けに行くよ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 18:51:50.04ID:KZFeQZRm
世界的な株高。ダウはそれより少し弱く、日経平均は強く抑えられてる。そんな中で日本の自動車セクタは惨憺たる状況。
日経は今期PER15で19500くらいになるらしい。そこを中心にレンジを考えると、まだ1000円くらいの下値余地がありそうだ。
今日のここの株価を去年と照合すると、日経は16k代後半・ドル円は103円台といったところ。とっくに上記の余地を割っている。
日経が1000円下げたら、ここも素直に付いていく気だろうか。これは北朝鮮リスクなしの前提だから有事になったら確かに怖い。
であればこそ、総悲観への備えも必要だろう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:48:22.63ID:l9jtUWWM
為替とかファンダとか無視して市場全体の貸借のみで考えれば、去年はひたすら下で信用買いを振り落とし続け、買い残が極度に細りきった11月にトランプショックで最後の仕掛けをしてからの売り長相場入り。
そして今年は機関が売り逃げながら個人が買いが段々と貸借を悪化させていき、ようやく売り仕掛けができる準備が整いつつあった。
本格的に戻すとしたら、今年買い始めた個人を完全に殺してからだな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 20:49:45.49ID:jahF+O+H
スバル、社名変更後初の新モデルは小型SUV 1600cc追加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HA7_W7A400C1000000/

新型SUBARU XV :2017年4月6日「NEW SUBARU XV発表会」ライブ映像
https://www.youtube.com/watch?v=4RFMKKbiLeY

スバル、「X-MODE」新採用の新型SUV「XV」を5月24日発売。213万8400円から
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1053401.html

スバル、1.6リッターモデルを追加した新型クロスオーバーSUV「XV」日本初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1053545.html
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 09:24:16.46ID:7UxcFAf4
昨夜のWBSに重吉出とった
「北米一本足打法」と番組から言われててワロタ
今後の方針は「増産より利益」
在庫抱えるよりちょっと足りないぐらいがちょうどいいんんだと
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 09:45:34.13ID:7UxcFAf4
yahoo掲示板の方に、スバルはスベルと言ってる奴がいた
ここにも替え歌作ってる奴いたし
昨日のスバルは下がるだったし
SUBARU
SUBERU
SAGARU
こういういじられ方するから新社名は好きだけど困るな
やはり「富士重工業」は良かったなあ

何はともあれ今日は100円超の反発で良かった良かった^^
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 17:16:49.46ID:/i6XF0XZ
多分三千円台で買えるチャンスは二度と来ないと思うよ
正確には来週まではまだチャンスはあるかもしれないが
あとは何時も通り五千円で利確で大金持ちよ、>>184もおめでとう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:52:03.33ID:wZAQqp4C
>>183
むしろ売ったw
そしてすぐに買い直した。つまり特定からNISAへ移行させただけだが。
儲かってはいないが節税効果を高めることが出来た。些細なことだが理不尽暴落様々だわw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 22:45:20.56ID:J4VjdpQy
それにしても、きょうの出来高はすごい。今年最高の出来高だ。SQでもないのに!
底入れしたってことかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 02:02:04.75ID:JO3eDJcA
このかんじだと来週は4000超えくらいからスタートか。
最後の3000代かはわからんが、4000代中盤くらいまでなら戻すのは硬いだろうから、
先週末に買った筋は割のいいギャンブルだったな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 12:40:51.87ID:8NujmAa2
しかし定期的にアホみたいに下がるなら、ファンダ的に適正な価格で買う必要ないよな。
そういうところが日本株買うのをアホらしくさせる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 12:52:35.38ID:JO3eDJcA
だな、信者はかたくなに否定するが、やっぱり5000とかで買うのは馬鹿馬鹿しいよ
6000になると確信してるとしても、より安く買った方が良いに決まってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:41:52.86ID:cyRQWM+p
ホント「信者」って気持ち悪いな。その単語がさぁ。
「信用」と「信仰」の違いすらわからねぇ馬鹿は、ちょうど4月だし中学あたりからやり直せよ。
会社が信用できねぇってんなら、どんなに安かろうが株式なんて買うもんじゃねー。
わかったら入学式に備えて糞してさっさと寝ろ。こんなところで遊んでないで勉学に励めよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況