X



【6588】東芝テック Part1 【51%株売却】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 05:16:25.52ID:VNPu7Eto
東芝の半導体が売られたら機械もテックもどうするのかね?
東芝のサーバー使っていたりPOSの基板には東芝製の部品使っていたりしないの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:24:06.82ID:pnbMZ4KB
>>203
しないよ。部品の選定基準はコストがすべて。

東芝以外に代替品がないわけじゃなし、東芝が特別に部品を安く売ってくれる
わけじゃなし、東芝の半導体が売られても別に困らない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:27:16.05ID:ysmUEZsq
いずれにせよPOSのシェア下がってんだろ?
東芝の名前外れるようなことになればさらにシェア下がるんじゃねーのか?
斜陽としか思えんわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:31:00.15ID:pnbMZ4KB
コスト以外にも、安定供給してもらえるか、少量でも売ってくれるか(スマホや
タブレットに比べるとPOSの生産台数はかなり少ない。そのため部品を買う数も
桁違いに少ないので冷遇されがち)、という面でも東芝から買うメリットはない。
別にグループ会社だからといって柔軟に対処してくれるわけじゃないし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:33:54.35ID:pnbMZ4KB
>>207
MFPはともかく、POSはもともと独立した会社で、それを東芝が買っただけ。
TECの名前で商売していて東芝の名前には頼ってない。

まあ、シェアが下がってるのは本当だし、東芝同様に経営方針がどうもなあ…
ってのは認めるけど。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 08:18:49.19ID:ysmUEZsq
>>209
他社のPOSより価格高いんだろ?
それに日本のかアメリカのか忘れたけど製品に東芝のロゴもあるんだろ?
価格高いのにテックのPOSを使う理由がどこにあるのかって話だわな
まあPOS自体がだんだん減っていくだろうからオワコンだと思うけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 10:46:16.95ID:LEk5PEki
流通企業本部も汎用機などから切替えてるからね
その本部のシステムがNECならNEC、富士通なら富士通に
なるのが本来普通でMicrosoftやIBMならばまだTECも生き残れる可能性は残っているが東芝は関係がないからな
トータルになるとTECは失注するね
TECのPOS本部システムはEDI発注ぐらいまででしょ?
そこまででは終わらないのが企業会計だから
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 12:59:24.07ID:sALD/B/g
テック株5%を保有するメリルが東芝を売り推奨に格下げしたのは、どういうことですかね?


3/3 6502 東芝 メリル 中立→UP格下げ 310円→170円
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 14:41:38.30ID:ysmUEZsq
ガチで酷い株価操作やな
誰がなんの目的でやってるのか、ただちに証券取引等監視委員会は調査するべきだろ
0216必死なの誰?
垢版 |
2017/03/03(金) 17:33:27.16ID:dl1nUdzy
外部に買われてはいけない理由でもあるのかな?

200さんの書き込み見る限り書い手はなさそうだけど。
0217〒ック
垢版 |
2017/03/03(金) 22:13:36.00ID:edkWhXBT
>>147
大丈夫ですか?
0218広報さん
垢版 |
2017/03/04(土) 06:45:52.90ID:ByWXd5tX
ABEJAに1億2,000万円の出資だって。
前から悪い発表とか報道の後にこう言う「東芝テック頑張ってるじゃん」的なものをぶつけてくる傾向があるよな。
今回は東芝機械独立で「テックは大丈夫か?」と思われるのん防ぐためかな?

と言うか、現金減らして大丈夫な財務状態のかね?
0219広報さん
垢版 |
2017/03/04(土) 07:17:44.51ID:ByWXd5tX
連投すみません。

「当社は、サービス・ソリューション事業の拡大を、このようなオープンイノベーションの活用によって実現していきます。」
と書かれてますね。

財務状態悪いのに今後も出資続けるの?
またボーナス我慢か(涙)
0220サービス残業問題
垢版 |
2017/03/05(日) 07:25:36.42ID:ZAGZc+7b
子会社のスレがサービス残業で騒がしいね。まあテック自体も含めてグループ全体でやってるんだろうが、いま労働基準監督署に駆け込むやつがいたり、報道されたりしたら、一貫の終わりだから是非とも改善して欲しいものです。
ま、財務状態も悪悪だからそろそろこのスレともサヨナラです。
0222さて
垢版 |
2017/03/06(月) 06:39:52.45ID:h2uT9/VL
今週は上がるか下がるか?
0224名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:48:20.85ID:vGgK1v/e
わくわく
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 20:27:02.46ID:U2LmjhH4
おい原子力ムラ
東芝救済のため、めっちゃ円高にしてウエスチングハウスの赤字を円換算で減少させろ
3月を100円割れくらいで過ごせれば
債務超過を回避できるんじゃないのか?
安倍政権が原子力ムラにそっぽ向いたら
おまえらなんて生きていけないだろ
ガンガン円高にしろ
命掛けで円高にしろ
0228投資婆
垢版 |
2017/03/08(水) 07:46:27.98ID:VanoBiO8
東芝の決算発表いつ?
0231決算
垢版 |
2017/03/09(木) 07:41:50.09ID:gwDhRxZp
ホワイトデーまで震えて待て。
結果はわからん。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 09:57:32.49ID:uNd3J4kS
ニューフレアが上がるのはまあわかる
おい、てめーが上がる理由があるか?
ミジンコほどの理由もないだろ、ミジンコほどにだ
0234あいう
垢版 |
2017/03/09(木) 18:15:25.99ID:KnGXrVeZ
親会社と同じタイミングで、監査法人を変更したけど
0236柳町
垢版 |
2017/03/10(金) 07:01:37.29ID:yO61OsyW
>>234

意味わからん。俺は東芝の不正会計が発覚した直接に突然下方修正したとき怪しさを感じたな。それと下請けいじめの記事な
0239柳町
垢版 |
2017/03/10(金) 07:40:27.45ID:yO61OsyW
>>237
そんなことないと思うけど、疑われても仕方ないことが多すぎる。
0240柳町
垢版 |
2017/03/10(金) 07:43:56.82ID:yO61OsyW
>>238
また「テックは売らないの」始まったのか? なぜなんだ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 08:05:43.15ID:6KZfoBzL
東芝のビジネスにテックは不要なのにテック株を売却しないのは
売却できない闇があるのかもね
0245なあこ
垢版 |
2017/03/11(土) 07:02:59.82ID:57AK7OGj
1992年4月
東芝テック、セブンイレブン向け次世代POSシステム納入

2013年3月
NECが台湾セブンイレブンにPOS端末1万1000台納入

2014年3月
NEC、タイのセブンイレブン運営企業からPOS端末を大量受注 最大3万台

そして
2017年3月6日
NEC、米国セブンイレブンからPOSシステムを受注したと発表 約8600店舗
0249なあこ
垢版 |
2017/03/11(土) 08:29:23.59ID:57AK7OGj
6日発表ってことは、
完全にリテールテックJAPAN(開期3/7〜3/10)にぶつけてきてます。
会場でも紙を配布したり、パネルで発表しているだろうか?見込み来場者数13万人とのこと。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 09:53:07.98ID:QR5HEWqp
NECはPOSで生き残る戦略なのか?
テックとちがって、システム構築できるから強みがあるよね。
NECがテックを傘下に入れるメリットがあればいいのだが
0252なあこ
垢版 |
2017/03/11(土) 10:15:35.55ID:57AK7OGj
>>251
シェア70パーセントくらいになるから無理
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 11:27:02.36ID:ZdBUaMnA
>>253
そうなるだろうな。別にテックに技術があるわけじゃなし、NECとしては単にテックの
お客さんを奪っていけばいいだけだから、テックを買収する意味はない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 14:21:23.66ID:KR3pLP39
新規事業に参入するべき。
どうせ御用聞きして車でお伺いみたいな仕事なんだから、今をときめく宅配運送業でいいだろ。
技術部門はNECに売れれば売る。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 15:54:39.62ID:QR5HEWqp
テックの事業はPOSだけだから、時価総額がNECの5分の1なのは妥当だが、
テックの株価がNECよりも3倍もあるのが高いのは高過ぎると思う。

どうせ無配なのだから、150円くらいが妥当だろうね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 16:13:44.78ID:KR3pLP39
>>258
銘柄の違う株の一株の価格の高低比較なんてなんの意味もないよ?
高くしたければ株式併合すればいいだけ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 16:17:01.80ID:EhaVsQH5
>>258
>テックの事業はPOSだけだから、

日本じゃ全くといっていいほど見かけないけど、MFP(オフィスに置いてあるような
でかいコピー機)もあるよ。たしか、MFPのほうがPOSよりも儲かってたと思う。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 17:11:05.52ID:w8Vog7vG
いちいちNECなんて持ち出さなくても高いだろw
成長もなければ配当もない
成長どころかPOSのシェア減少に50%もの株を握る親の東芝は債務超過?
こんなんで単独のPBRいくつだよ?
何を期待して仕手株が極限まで吊り上げられたような株価で推移してんのか説明のしようがない
誰か説明できる?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 17:35:43.67ID:Ak1cl4wv
株価でいえ今の半額以下の200円〜250円が妥当だな
10年後、20年後をどうしていきたいか考えるより目先のことしか考えないからこうなった
0264名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/03/11(土) 18:44:44.63ID:ql1EQPCy
NECがTECの顧客を奪ってもサービスが足りない
たしかローソンのメンテをTECのサービスにやらせてなかったか?
0265あああ
垢版 |
2017/03/12(日) 06:09:31.01ID:6/4H6o9y
国内大手のメーカー選定は軽減税率待ちか?
そんな先まで持ちこたえられるのか?
早く東芝決着してください。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 06:40:35.40ID:s4Sr418w
東芝、東芝テック株売却へ POSレジ最大手
2017/3/13 2:02日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12H2O_S7A310C1MM8000/

 東芝はPOS(販売時点情報管理)レジ最大手の東証1部上場子会社、東芝テックの株式を
売却する検討に入った。優良であっても、中核事業とは関連性の薄いグループ企業の
資産売却で早期の債務超過回避を狙う。社会インフラや原子力以外のエネルギー、
情報通信技術を中心に再建を進める計画で非中核事業は切り離していく方向だ。

 テックの売却先探しや手続きなどについて支援を求めるため助言会社を選定した。
2016年3月末時…
0271バイバイ
垢版 |
2017/03/13(月) 07:02:24.56ID:dTGnWhO7
>優良であっても

笑える
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 07:25:12.52ID:mx2rl5GB
東芝の希望としては、所有している
東芝テック株144,137千株(50.02%)
を1000億円で売却したい。

つまり1株690円で1.4億株を売却したいそうだ。


しかし、現実のテックの収益力を考えると
1株250円くらいでしか売却できないでしょうか。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 07:58:33.99ID:GXBQKYud
東芝機械と同じく買い手がつかずに、テック自身が買取る落ちになったりして
その場合、株価は現在の三分の一くらい?
0277ああ
垢版 |
2017/03/13(月) 08:07:40.69ID:dTGnWhO7
このニュースに飛び付いて買うやつが増えて株価がさらに高くなるというスパイラル(笑)
0279
垢版 |
2017/03/13(月) 08:26:29.03ID:g2tIlAJY
ばいばいテック。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 14:50:37.02ID:oDxajVA/
この、日経の飛ばし記事は何回目や。日経で報道して
東芝で否定。この繰り返し
でも株価は反応するんだ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 15:03:38.02ID:7MaM88Pv
操作するのを誤魔化すために報道してるとしか思えん
だいたいここにとって株売るのはマイナス材料だろうw
0284出た出たまた出た
垢版 |
2017/03/13(月) 15:58:42.93ID:Z+KvKCsW
4回目の「東芝テックは売りません」
売れない理由を知りたいよね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 16:05:09.72ID:qW2Sc2pd
>>284
売に出しても買い手がつかないことが分かっているからか、はたまた売った後とんでもない事実が発覚することを恐れているからか。。
東芝はキャッシュが必要な状態だから売れるものは売っちゃうと思うんだが&普段対応が遅いのにirでの売却否定の早さが光速だったのを見ると何かあるのかと勘ぐってしまう。
0288名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:30:50.31ID:ri8CvXxg
>>285
わかってますねぇ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 07:39:38.75ID:TNV/KpNy
150 闇 2017/03/14(火) 07:04:16.72 ID:VhSewAYR
東芝が第三者調査の対象から外して自主調査で済ました会社。
0296自己顕示欲の強い名前欄
垢版 |
2017/03/14(火) 19:38:00.06ID:Y5RXLJ1O
テック社員「テックは売られるわけない」
テック社員「何か不都合あるらしいから売却はない」
テック社員「売れない事情があるみたい…w」
テック社員「テックが中核になるようだ」

いや、お前らは売られるんだって
売られるわけないと自分に言い聞かせてるんだろうけどさ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:48:22.43ID:99adx2xz
半導体、テック、エレベーター売ったら残りはゴミと某証券会社が言ってたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況