X



【8306】三菱UFJ 避難スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 18:12:45.58ID:Z344cqJx
06/08 8306 三菱UFJFG ドイツ Buy継続 730円 → 745円
06/22 8306 三菱UFJFG 野村 Buy継続 1100円 → 1000円
06/23 8306 三菱UFJFG SMBC日興 1継続 665円→695円
08/26 8306 三菱UFJFG UBS Buy継続 665→650円
09/02 8306 三菱UFJFG 大和 3 → 2格上げ 520円 → 630円
09/06 8306 三菱UFJFG みずほ 中立継続 635円 → 625円
09/07 8306 三菱UFJFG メリル 新規買い 680円
09/09 8306 三菱UFJFG マッコーリー OP継続 590→630円
09/29 8306 三菱UFJFG CS OP継続 580円 → 680円
09/30 8306 三菱UFJFG シティG 3 → 2格上げ 430円 → 550円
11/02 8306 三菱UFJFG JPモルガン Over継続 599→685円
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:18:50.56ID:ntMXJqbt
なぜ下げる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:08:09.58ID:OUnu9sXL
売り豚に倍返しだ!!
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:12:11.92ID:b3v2E9OK
>>549
自社グループすら投げ始めたかww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:35:52.17ID:BU0bHBjD
>2010年には1000億円を超えたが、ここ数年は残高が低迷しており、
>11月末現在で2億3000万円まで落ち込んでいた


どや、これが企画力ちゅーもんや(笑)
こんな企画力のボロ企業群に
エリートなんか1人もおるわけないやろ(笑)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:52:05.83ID:SVDRmpFv
>>549
まあそんなもんをETFにする必要ねえからな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:38:15.03ID:vzpPZAV0
池井戸潤の知り合いが頭取になるのですか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:44:23.47ID:pb02G+Xe
このバカグソめ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:09:10.85ID:L2DYm++I
>>561
プロはみんなそうしている
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:54:00.77ID:vXL5xj71
470にならないかなぁ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:56:47.02ID:xWtUlZWB
>>560
大納会後に英国とEUの通商協議が決裂してブレグジットになりました〜
ってなったらやばくない?
もしそうなってもここはほとんど影響ないか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:46:27.35ID:xWtUlZWB
>>566
合意してたのか。なんともお恥ずかしい・・・
ポンドが爆上げしてなかったからまだだと思ってたわ
合意をほぼ織り込んでいたのか・・・
教えてくれてありがとう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 06:47:34.09ID:WvkJiIsF
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201226-OYT1T50085/
口座開設から2年以上、出入金なければ手数料「年間1320円」…三菱UFJ銀 2020/12/26

インターネットバンキングの利用者には、ローソンなどで使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を付与するサービスも始める。(新たに口座を開いた人だけ?)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:41:54.41ID:a5zYfRKq
>>567
ポンド200ポイント位上がったよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 12:16:41.01ID:JV9ZAL/k
>>568
既に持ってたら関係ないんだな
地方に来てから使ってないから、解約しなきゃいけないのかと焦ったけど、使わないなら解約した方が銀行の為なんだろうな、きっと
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:24:25.58ID:qmz0UOll
>>568
企画力の固まり(笑)天才頭脳軍団 (笑)
俺たちのクソ菱(笑)銀行が
時代の先をいくスーパー大提案をついに発表したな(笑)
このクソ菱のスーパー大提案(笑)の本質は休眠口座を追っ払いたい、そんな一心だと思うが
こんなことしか企画できないクソ会社と見せかけるところが
クソ菱(笑)の懐の深さなんだよなあ(笑)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:33:03.38ID:NS9w0Pqs
ここを切ってエネオスに突っ込んだ方がいいような気がして来たぜ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:35:11.63ID:Fa2kUq6x
神降臨wwwwwwww
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMC221WT0S0A221C2000000/
日本株は2021年反転攻勢へ 空前の景気拡大が到来か
新年相場をプロが展望(下) 武者リサーチ代表・武者陵司さん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 11:07:43.56ID:GscLzG2L
銀行株とかセンスなさすぎでしょ
ここに投資とかマイナス金利で
定期預金するようなもんでしょ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:09:21.17ID:qfxPU9ki
>>582
株主数多すぎて無理じゃね?
毎年発注を受けるタオル業者はとても助かると思うが。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:17.30ID:IArOSmOB
277 名前:エテ吉[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 20:57:07.43 ID:7zbtAnIh0
7月から言ってる
配当前450円
配当落で配当以上に下がって年末400円
来年はコロナ再燃で不景気減配で300円台指定席
一年後は債権焦げ付きで300円の攻防

機関投資家が450円付近で配当あきらめ売却ライン
日米のマイナス金利ゼロ金利解除にならんと糞株は上がらん。
FOMCは今後3年はゼロ金利維持だってよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:48.49ID:3BjwQl0X
>>590
もう年末なんだが、バカなんだなw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:15:48.44ID:Kt5lDzts
UFJリースにするかここにするかでお悩み中
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:28:10.77ID:VTMAHuWj
半分ずつ買いなさい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 06:24:59.27ID:6WP0jpML
悩んでリースにしたわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:51:55.91ID:qVsDmxWa
>>598
正解
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:52:53.35ID:PMNnfz0r
クソから生まれたクソ
チューーーーピチュッ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:23.92ID:o2JjDijF
うんこ「明けましておめでとうございます。今年も上げは日経の半分、下げは日経の2倍を目標に頑張っていきますので皆さんよろしくお願いします。」
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 16:08:09.57ID:ER5pLePG
クソ株このやろう
今年は750円まで戻せよな
クソゴミが!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:30:22.00ID:Gk+tniUM
750円なんて無理だろ
ヘタクソは株やめろよ
こんな糞株買ってる時点でお察し
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:58:30.09ID:yKhxvpR0
100株を448.8円でナンピンして200株にしました、
もっと安い時期があったが、飛び込めなかったわ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:40:33.26ID:VBnR5DBB
このゴミグソめ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:24:10.66ID:d4WGKc/S
2021年01月06日09時10分
三菱UFJ、第一生命HDなど買い優勢、米10年債利回り上昇で米金融株高に追随

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や第一生命ホールディングス<8750>などが買い優勢の展開となっている。
米国ではバイデン新政権発足をにらみ、大型財政出動を背景とした長期金利の上昇が意識されている。ジョージア州
上院決選投票で民主党が2議席を獲得しトリプルブルーが実現すれば、その方向性はより明確となる。
 前日に米10年債利回りは終値ベースで0.955%まで上昇、1%台乗せを再び意識する局面にある。長期金利上昇
を背景に前日の米国株市場ではゴールドマン・サックスやバンク・オブ・アメリカなど大手金融機関が買われており、この
流れが東京市場にも波及。米国事業を展開するメガバンクや大手生保の株価を刺激している。


ここ、早とちり多いんだよな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:36:27.99ID:tvU2wtax
てめクソこの
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:08:07.87ID:4o1GtS/u
また明日からクソ株に戻るわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:14:27.65ID:vyQTJs3g
ついに300円台の30万株が火を噴く時が来たか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:20:35.17ID:PqpVeYGG
年明けからみずほ、三井住友に負けすぎだろボケカスクソ株
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:47:39.26ID:HKlVxqXj
>>622
僕は好きなんで別に…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 01:29:30.50ID:otYGLlGD
>>621
尊敬
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:28:27.42ID:27YXylCC
期末750
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:38:11.45ID:0/IcWtzO
エテ吉w
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:48:49.17ID:YH3JEmM4
俺は市況1で「配当率5%以上」の連呼厨だけど、このスレでもしつこく検証して行く。
【8306】三菱UFJFG part542
8山師さん@トレード中2020/11/02(月) 11:39:42.64ID:f1UWKD7+0
まぁ、エテ公の下のレスを検証して行くか。
75エテ吉2020/10/29(木) 08:13:45.02ID:/kuBC+wCM
7月から言っとる。
配当前は450円←クリア
配当後に配当以上に下げて←クリア
コロナ再燃で年末400円←今日クリアしちゃう?
来年は不況本格化で300円台指定席
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:33:04.07ID:imiEBj6+
利益確定は大事だよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:21.57ID:+aYTo0Fa
750円はよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 15:24:52.41ID:ciChvrho
私の475の100株もたすかったw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:08:47.15ID:vHTCtD2j
413で入って480で逃げました ありがとうございました
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:32:13.28ID:Zmf0W1xD
この調子で三井住友を抜け
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:12:35.77ID:Zmf0W1xD
数字が大きい方が強いに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況