X



【6178・7182・7181】日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 18:15:43.93ID:bIR2D+22
公募価格
【6178】日本郵政 1400円
【7182】ゆうちょ銀行 1450円
【7181】かんぽ生命保険 2200円

初値
【6178】日本郵政 1631円
【7182】ゆうちょ銀行 1680円
【7181】かんぽ生命保険 2929円
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 11:22:38.19ID:wSVcHhpu
       ` ,i, ''

    。・゜(;ω;)っ 
       (っ ,r゜・  どどどどど・・・・・
 .      i_ノ┘   

   。・゜・./⌒ヽ
     ⊂( ;ω; )・゜・。
 .     ヽ ⊂ )    
      (⌒) |  どどどどど・・・・・
       三 `J  
      ___     
    /─  ─\     
o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O  もういやぁ〜―〜―!
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:43:24.93ID:v58r+60M
>>753
千円割れなんて状態は政府の売り出しで需給が悪化したら
さらに下落するのであってそれこそ底なしになりそう。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:05:50.00ID:H4gkgQav
>>755
配当が維持されるのであればその考えは成立するが
下がるとというのはそれなりに理由があるのでそんなに
甘くないのではないか。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:44:07.74ID:87Wl2+MG
>>756
おととい届いた手紙に今年度も年¥50と書いてあった。
株価が落ちてるのは2号3号議案が否決されたから。
信用できない会社なのは確かだが、まだ利用できる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:45:43.62ID:bzJY264v
>>750
おめでとう!!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:21:09.84ID:H4gkgQav
 日本郵政が保有しているゆうちょ銀行とかんぽ生命はすべて売却される
予定なので両社の株価はこのまま底なしになるんだろうけど親である日本
郵政が現金だけ保有していて日本郵便という郵便・物流事業だけの持ち株
会社となってしまう。
 業績が悪化している豪物流会社を高値つかみしたり同社のずさんな買収
計画で巨額の減損を出したりもう機関投資家からは冷やかにみられてしま
っているのでちょっと先が不安なんだが・・・

郵政民営化法の改正でこうなる
https://www.japanpost.jp/privatization/index02.html
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:57:42.18ID:Vm6xB9QE
かと言って潰れるとは思えんし、株価低迷でも配当が維持される限りはある程度需要があるのかな、と楽観してる

配当維持できなくなったら、ほんとに投げ売りかもね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:15:28.37ID:H4gkgQav
>>761
 ゆうちょ銀行とかんぽ生命を売却益が見込めるのでそれを原資とするの
で配当は当面大丈夫しょうがそれは実質的なタコ足配当でなってしまう。
 今の状況でそれを続けると株価が下落し続けた状況でのゆうちょ銀行と
かんぽ生命の売却になってしまうのでもともとは国有資産だったものを
叩き売るだけになってしまう。
 ずさんな経営戦略によって投資家から見向きもされないと配当は維持で
きても財務がいずれ悪化して減配と株価下落のスパイラルに突入する可能性
は否定できない。
 最悪は再び国有化への道を歩むことであってそれこそ配当をあてに郵政
株に手を出した投資家は悲惨なんだが・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:19:02.59ID:3WJyXV4P
日本郵政から配当金の支払い明細が送付されてきた。
今回、記念配があったんだ。ラッキーw。

前回の増資価格のままで放置してると、下げる一方だったが、
利回り的によい水準になってきた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:15:22.16ID:izPgjNBU
業種違うし、そんな安易に比較は出来ないのでは?
郵便事業も銀行事業もこの先きちぃーでしょうし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:32:47.97ID:HC3r1W+U
例えば株価が500円になっても配当50を維持してくれのんかな?
それなら今からでも全力で買うけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:00.81ID:8tBuR81A
>>765
前は500万ぐらいしてたはずでしょ
500分割で現在なら1万円ぐらいか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:01:38.25ID:+ukPAXqC
>>769
株価が500円になるほど業績が悪化するということは赤字を連想する
のでそんな状況で配当50円なんて無理だと思う。

利益無いのに高配当なんてそれこそ株主資本からのタコ足配当になりますからねw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:15:53.43ID:+ukPAXqC
>>768
× >>769
 アンカー間違えた。

 日本郵政は民営化されたといっても国策で優位的な条件で事業している
ので今はそれなりの収益があるが問題は銀行と保険をすべて売却して郵便
事業だけになった後ですね。
 ところが業績が悪化している豪物流会社を高値で掴んで巨額の減損を出
したりしているのでずさんな買収計画ではないかと投資家の不信感に歯止
めが利かないのでそれが今の株価となっている。

 この状況で政府が日本郵政を放出するとさらに需給悪化に拍車がかかる。
 どこにも明るい見通しが無いんだが・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:42:20.81ID:PubQoVuz
郵政もゆうちょも株価差があまりないな郵政、ゆうちょ悩むならゆうちょ買った方がええのかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 21:00:55.89ID:eFP7gilv
 郵貯は他の民間金融機関のように社債、貸付のような運用が無くすべて
の運用先が国債、財投債、地方債などの公債なのでよりマイナス金利が経営
を直撃する。

 マイナス金利が解消されてプラス金利に転換すれば株価は爆上げする
だろうがそんなのいつになるのかわからん。
 じゃあ、他の民間金融機関のように収益をあげるために「新規事業を拡大しろ」
となるが公社の上層部にそんな資質はそもそも無い。

 公社の頃は政府保証という看板によって預金だけは日本一あるが民営化
しただけでそこから収益を生む能力が無い銀行としか思えない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:07:29.81ID:3sZO2q/o
>>778
 証券会社で実施された説明会でそう説明していますから売却するつもり
なんでしょう。
 郵政民営化法のどこにそういうことが定められているのかは知らないが
法律で完全に売却することが定められているならそうするしかない。

日本郵政 個人投資家向け説明会

郵政民営化法とグループ体制
https://www.japanpost.jp/ir/investor/pdf/201803kojin.pdf
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:46:51.03ID:3sZO2q/o
>>782
 日本郵政ができるだけ早期に郵貯と簡保を売却するので日本郵政が両社
から得る売り上げは窓口業務の委託料だけか・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:49.13ID:3sZO2q/o
>>781
 その前哨戦が豪物流会社「トール・ホールディングス」の買収で蓋を開
けると業績悪化のお荷物で巨額の減損を出して赤字に陥るという顛末です。
 郵貯、簡保を売却すれば巨額の現金を調達できるのだが役所のぬるま湯
体質で育った経営陣に多くを期待できないのだが・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:44:51.55ID:dnU36jwn
>>780
>  郵政民営化法のどこにそういうことが定められているのかは知らないが

調べてみたら郵政民営化法7条に郵貯と簡保の株売却が定められていた。

郵政民営化法
第七条2
  日本郵政株式会社が保有する郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式は、
 その全部を処分することを目指し、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の経
 営状況、次条に規定する責務の履行への影響等を勘案しつつ、できる限
 り早期に、処分するものとする。

 当初は以下のように平成二十九年九月三十日と期限が定められていたが
最終的には上記のように削除されている。

第七条2
  日本郵政株式会社が保有する郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式は、
  移行期間(平成十九年十月一日から平成二十九年九月三十日までの期
  間をいう。以下同じ。)中に、その全部を処分するものとする。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/16320051021097.htm
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:12:37.61ID:dnU36jwn
>>785
 日本郵政は政府の保有が三分の一を超えている必要があるので上場廃止
になるほどのヤバさはないと思う。
 日本郵政の経営そのものがやばいというよりマイナス金利の直撃を受け
て株価が大きく下落している郵貯を今のまま売却すると当初の見込みより
得られる現金が減少するということ。
 ようするにバーゲン価格でたたき売りしたことになる。

日本郵政のゆうちょ保有株数は 3,337,030,000株
郵貯の初値は1,680円  で計算すると 5,606,210,400,000円
郵貯の直近終値1,293円 で計算すると 4,314,779,790,000円

今の株価で放出できたと仮定しても初値に比べてもおよそ1兆3千億円の
目減りとなる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:32:07.39ID:dnU36jwn
>>788
 マイナス金利が永久に継続するなんてことは無いのでいずれはプラス金利
に転換だろうがそれがいつになるのかわからない。

 郵貯は他の民間金融機関のように社債、貸付のような運用が無くすべて
の運用先が国債、財投債、地方債などの公債で運用される国策事業なので
金利政策の好材料はそのまま業績に反映する。
 悪い言い方すれば郵貯は公社だったのでカネを調達するノウハウはある
が他の銀行のように貸し付けたり、投資したりして稼ぐノウハウが極端に弱い。
 簡保も同じで公債頼り。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:42:00.18ID:V0mBu0F9
>>787
郵貯1200円は切らんしょ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:03:53.43ID:xW0y1B3u
どれも1000円切るよう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:02:46.45ID:F6IN5j2t
振込手数料値上げですよ
無料廃止ですよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:36:50.66ID:F6IN5j2t
こりゃ月曜とうとう1200円割れ見れそう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:12:25.97ID:F6IN5j2t
>>808
1000円と800円で難平だな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:21:57.03ID:kV69U6P7
欲しいのですが配当は良くても元本が不安で考え中です。
でもここらが底かな?
手堅い地銀とどちらが良いのか思案中…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 10:30:28.78ID:4P4HQ2hs
今日のバク上げは
なんで?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:17:42.52ID:OVM/agPh
明日は正常に暴落
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 01:13:23.16ID:Nuqhah6E
<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス

個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。
近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。

 過剰計上があったのは、金融機関や家計など各部門の資産や負債の推移などを示す「資金循環統計」。
同統計では年1回調査方法を見直す改定を行っており、今年6月下旬発表分の改定値を算出する際に過剰計上が見つかった。

2005年以降の数値をさかのぼって改定した結果、17年12月末の家計の投信保有額は、
改定前の109兆1000億円から約33兆円少ない76兆4000億円まで激減。個人金融資産に占める投信の割合も、
改定前は12年の3.8%から17年の5.8%まで上昇していたが、改定後は14年の4.6%をピークに低下し、17年は4.1%まで下落していたことが分かった。

 これほど大きな修正が生じたのは、日銀が、ゆうちょ銀行が保有する投信を個人が保有しているものと誤って計算していたことが原因だ。

 家計の保有額は、投信の総額から、金融機関など他部門の保有額を差し引くことで算出している。
関係者によると、日銀が改定作業を行う際、ゆうちょ銀の保有分でこれまで「外国債券」としていた資産の一部が実は投信だったことが判明。

 改定後はその分だけ金融機関の投信保有額が膨らみ、逆に家計保有分は減額された。ゆうちょ銀が近年、
比較的利回りのいい投信の保有額を急増させていたことも、「誤差」の巨大化につながったようだ。

 日銀調査統計局は「調査項目が多数あり、見直しが追いつかなかった」と釈明するが、証券業界は「30億円なら分かるが、
個別指標で30兆円も変わる改定は聞いたことがない」(大手証券幹部)と怒り心頭だ。

 政府や証券業界は、現預金に偏る家計の資金が、経済成長に資する企業への投資資金として回るような政策を進めてきた。
日銀の統計に基づく投信保有額の増加は政策効果の表れとみていただけに、
金融庁幹部は「我々の認識以上に個人の投資への動きが進んでいないなら、改めてどうすべきか考えないといけない」と厳しい表情を見せた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000090-mai-int
https://i.imgur.com/SMZkeqb.jpg

やべーな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:36.53ID:E7tzhm3r
郵政上がってきたな!、
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 14:01:22.26ID:0DZP2aNo
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:46.86ID:0DZP2aNo
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:32:34.20ID:IXdIHczX
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況