X



【8411】みずほ ぬるぽ ダメポ銀行 1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 00:08:09.61ID:29m5F6dV
言わずと知れたメガバンク
巨乳画像貼りアホールド出入り禁止
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:47:48.73ID:3eCkOwB0
みずほは56.7円で買いたい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:51:45.45ID:9VVn0T7p
みずほは元々が上場来安値で二桁があるメガバンだからな。国策的にポシャる事は無いとは言え。
韓国経済が立直らない以上はアク抜けなしだし。決算への期待感もまるでない。

上がる要素無い。
明日も寄りから下がるだろな。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:11:58.37ID:s4qdl+pm
春恒例
恐怖のアノマリーがおんどれらを襲う
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 02:14:58.82ID:TqdenzCv
ここ配当どうなるの
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:52:11.15ID:WH/GZlVy
ちまちまNISAの余った枠とかで買い増ししていたらNISA分が1500株と特定口座で500株になってるんだけど併合後はNISA枠はどうカウントされるんだろ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:59:28.77ID:WH/GZlVy
確かにその通りだね
合計200株だから議決権は2だよな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:18.09ID:2lioBQ95
せめて5対1にしてくれればよかったものを

それでも1単元5万円以上だろ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:48:53.42ID:XyApRwaB
併合後の単元は100株なのかしら?これで単元10株になったら購入単価変わんないから意味ないと思って
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:33:34.17ID:HjTryafC
このスレ的には単元未満になりそうな奴は、追加で買っとけってことですかね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:45:40.05ID:IGJ01lun
株主提案の第7号議案と第8号議案を読むと、97年の総会屋事件からあまり変わっていないような印象を受ける。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:51:14.92ID:mhFW6VtQ
100株しか持ってないんですけど…
どうなるのですか?
馬鹿なのでわかりません
配当もらえなくなるんですか?
買い増ししないといけないんでますか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 05:42:30.59ID:sfaI+QTz
本株式併合を行った場合、10 株未満の株式を所有されている株主さま 19,240 名(その 所有株式数の合計は 62,851 株)は株主たる地位を失うこととなります。

また、所有株式 100 株以上 1,000 株未満の株主さま 254,878 名(その所有株式数の合計 は 89,624,711 株。議決権を保有する単元株主数 991,573 名に対する割合 25.70%)は、取 引所市場における売買機会および株主総会における議決権を失うこととなります。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:42:10.76ID:diEKqE9p
10株未満: 9月末の権利確定日に市場の終値で売却されて、
その分のお金がもらえます。
10株以上1000株未満: 単位未満株となり、配当はもらえますが、
株主としての議決権がなくなります。
大きな証券会社に預けているなら、豆株とかミニ株で1株単位で買
い増して100株にできますよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:47:10.97ID:9bWYAMfN
併合に今頃気づいたわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:22:37.98ID:nQPOjOME
新聞なんて読んだところであなたには理解できないでしょう?せいぜい頭良くなったつもりに浸っていればいいわ。バカは一生治らないっていうし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:57:00.64ID:rM93stxs
みずほは60円割ってから本領発揮
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:46:05.09ID:eMy9UVo/
SMと三菱はコロナ引当金4500億見込んでるが、ここは2000億しか見てない
7/31のQ1決算どうなるかな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:46:20.98ID:2csiTHJK
みずほは120円が妥当株価
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:01:10.55ID:x9YnVMhg
何でここ倍も高いの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:34:07.84ID:xz6BI08f
今日決算、明日は休み、月曜暴落だな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:41:40.29ID:arDbj7ya
[東京 31日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループ(8411.T)が31日発表した2020年4―6月期の連結純利益は
前年同期比24.6%減の1224億円だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴う与信関係費用の増加が押し下げた。
グループの連結粗利益は9.2%増の5695億円、連結業務純益は23.1%増の2317億円だった。
取引先企業の倒産や業績悪化に備えた与信関係費用は、前年同期と比べ373億円増加の390億円を計上した。

390億円で済んだのかエライな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:23:36.70ID:FdUMxWB/
じゃあ、俺は111円で待って阻止する
0590sage
垢版 |
2020/08/01(土) 18:25:48.15ID:WHU22P5N
クソ会社、リストラしろ。

40歳定年にしろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:55:15.23ID:kjFBRA2t
60円をじっと待とう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:47:28.08ID:Uh2xGVQh
「銀行業務」はこれからも残り続けるだろうが、それを担うのが「銀行」である必要はなくなっていくだろうな
メガバンクたちは今後どうなっていくことやら
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:50:20.29ID:q2uLPhw+
>>593
従業員の大半は不要だからリストラだろうなあ
ホントに腹立たしい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:06:03.08ID:tjO8kBUR
なんだかんだBtoB決済は銀行振込が利用されるし、個人向けの住宅ローンとかも必要とされる。
なので銀行業務は無くならないよ。
ただ、今ほどの規模はいらないし、そんなに利益の出る事業じゃないとは思うけどね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 17:39:58.20ID:e+qdSHxX
>>595
だけど、それを担うのが従来の銀行である必要性は、だんだん薄れていくのではなかろうか

インドあたりだと許認可制でいろんな会社が決済や口座業務を可能になってきてたりするし
ローンはまだだけど、遠からずこれも(額に上限はあれど)許可されていくと思われる
日本だってスピードは遅くても徐々にそうなっていくんじゃなかろうかね
セブンとかイオンみたいな非銀行系の会社が銀行作っちゃっててそこそこ大きくなってきたんだし


みずほなんか財政基盤がよろしくないから、それこそ中国あたりから資本が入り込んできたりするかもね
そうなったら国の安全保障上はマジで脅威だな
株主的には万々歳だけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:53:51.46ID:oHz4hqdh
>>597
嫁はん、上戸彩やで。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:25:29.36ID:MMCKpnul
病院薬剤師のドラマを見てたらデイトレーダという職業がうんこおしっこの様に思えてきてしまった
かなしい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:47:24.24ID:zUovp8lP
>>605
 単元未満株(端株、まめ株、ミニ株)の扱いは証券会社次第だから、まずは説明を読んだほうが良いと思う。
 売りは出来ても買えないとか、電話注文限定とか。
 配当は株数に応じて貰えるっぽいから、将来の値上がりを待つのも良いし、300株とかだったら
 希望的伸び代 30円 / 株×300株=9,000円と割り切ってスッキリするのもアリでしょう。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 05:00:55.98ID:hNDdPcW6
今回ではないがみずほもやられたらしいな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:38:08.13ID:IEmpYLSE
ドイツ銀行-6.2%
BNPパリバ-4.5%
ソシエテジェネラル-5.2%
UBS-5.2%
バークレイズ-6.5%
HSBC-5.3%
明日のメガバンクは地獄だ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:59.69ID:IEmpYLSE
日本の防衛費の概算要求は5.4兆で過去最大なんだって
中国は軍事費18〜19兆とかなのに、日本の軍事力ショボすぎて笑えないね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:57:39.58ID:y9ZvHd/M
そもそも防衛費にそこまで費やしてること自体がおかしい
どうせまたクソの役にも立たないゴミ兵器を買わされるんだろうに
この国の為政者には、自分ではボタンを押す意気地も、自衛隊に号令をかける覚悟もないのにさ
そんなものに血道をあげる暇があったら、目の醒めるような外交の一つでもしてくれ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:49:05.63ID:WIk9j/WF
>>619
どこで端株保有したん?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:38:32.34ID:RrhpkYJG
>>620
いや、正確に言うと今度の併合で500株→50株になっちゃうでしょ?
だから今のうちに買い増して1,000株にしたの
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:34:11.25ID:sFS7X0ij
今売っても利がないから1000単位に揃えるかと考えて買う人が増えるかと思ったけど別に上がらないな、俺も500買い足した派だけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:56.55ID:qo8tEdTA
>>624
そろえるために売る人もいるからな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:00:08.38ID:DeEFv5MZ
元の130円近辺に戻るまでにまだ1200円以上猶予がある
これならどんな不況が来てもいつかのように2桁になることはなさそうだな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:25:35.12ID:DeEFv5MZ
分割ならまだしも併合とか明らかに下げ余地を広げただけだよな
まあ当然の決断だとは思うが
俺は民主党時代にやると思ってたけどあのときは我慢したんだよな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:37:08.03ID:c/V4G3Z5
おもろい株主提案が減ってしまうな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:31.54ID:yRSx0oXy
>>636
同意
みずほの招集通知は株主提案で爆笑させてくれるのがよかったけど、
株主提案権のハードルも10倍上がったからほとんど消えるだろうね。
いちいち真面目に反対意見書かないといけないのが面倒だったとは思うけど。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:02:14.30ID:oIaT4Eps
やべ いつのまにか未満株持ちになってるw
2つの証券口座でだ 
そしてもうひとつの口座にも キリの悪い状態が発生だ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:14:38.85ID:Sfqi3gMO
株主手数料制度の新設を検討してる。
株主事務信託してる信託銀行への手数料とプラスα(株数比例応援金)を証券口座から源泉徴収という案。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:39:24.03ID:0cPdB3pn
10株持ちだけど
久しぶりに口座を覗いて
評価額を見てビックリしたわ

さっさと1単元にしておくべきだった
もう俺には高過ぎて買えないなぁ
残念
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:06:08.35ID:yJbL//AH
近所のみずほ支店のテラーさんにむっちりボデーに、ぷっくりリップがエロい子がいるんだよな。
だいたい23歳位かなぁ?その子も週休4日対象になったらいいな。
立ちんぼしてくれたら何回か買いたい。デープキスだけでじゅうぶんイケそう。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:02:29.34ID:UiwxGYbM
株価206円で500株買って150円以下になって見るのをやめて久々にみずほの株価見たら1346円になってたからやったーめちゃ上がっるじゃんと思ったらマイナス357000円だったでござる…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:55:51.00ID:utzDUq9p
みずほもりそなとか買収したら良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況