X



【5002・5019・5020・5021】JXホールディングス・石油関連総合12 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 02:54:16.65ID:nX06Vm9P
JXホールディングス
http://www.hd.jx-group.co.jp

主な石油関連業種銘柄

http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=5002+5019+5020+5021

5002 東証1部 昭和シェル石油(株)
石油精製元売り大手。シェル系。サウジアラムコが2位株主。CIS薄膜太陽電池に成長託す

5019 東証1部 出光興産(株)
民族系の石油精製元売り大手。北海で石油上流開発、豪州石炭権益も。ベトナムで製油所建造中

5020 東証1部 JXホールディングス(株)
新日石と新日鉱HDの経営統合で誕生。石油精製販売は国内断トツ。金属、石油開発も国内有数

5021 東証1部 コスモエネルギーホールディングス(株)
石油精製元売り大手。アブダビ政府系投資会社が筆頭株主。風力発電も。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 22:47:39.09ID:UtS6Um99
なんとも煮えきらない値動き
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 02:19:49.85ID:B8bh7q1z
あげ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:32.31ID:99F42Dhq
GMが問題ばかりの脳足りんMGかばうからエネオスの評判ガタ落ちで客が避けるしjxの株価も糞まみれだねwww

楽な場所にだらしなくふんぞり反ってばかりいないで一度くらいきちんと調べたら?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 20:40:46.19ID:1ms5fpXj
出光興産の月岡社長「早期に統合目指す考えは変わらない」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HPJ_Z00C17A5000000/

合併延期の出光と昭和シェル 生産などでまずは業務提携
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170509/k10010975081000.html

出光・昭シェルが業務提携、合併に先行して効果狙う
http://jp.reuters.com/article/idemitsu-showashell-merger-idJPKBN1850IG

出光興産と昭和シェルが協業事業について記者会見(2017年5月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=s8xK6RxVLus
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 08:19:36.62ID:+lHe3esX
去年ここ一点集中で買ってホールド中
一方で今は信用売りしてるからもっと下がってもらわんと!
問題はいつ返済買いするかだ・・・440円までいくかな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:50.12ID:sLM7k97F
原産国がチキンなんで
夏の需要期をすぎれば40ドル近く
あるいはそれも割るかもしれない。
そのときは430円楽々クリアかな?

ただJXの合併効果がよくわからんからなーー。


俺の見通しはよくはずれるから、ただの妄想だけどね。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 13:41:18.42ID:WAFoQoaX
>>561
高値から見たら下がっているけど
1990年代は10〜20ドルで推移していたからまだ3倍ぐらい高い
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 18:24:43.23ID:SB+xykGd
>>566
ときどき原油高、日経安で日経に連動している。
今年の4月参照。

通常は原油価格に影響され
日経が急落下するときはそちらに影響される

って感じなのかな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:53:39.33ID:u1k2+Gpk
サウジはあげたいね。アラムコ上場あるし。
ひとりさらなる減産にいつかは踏み切るかもね。
そうならないと、先行き暗いね。
季節要因であげることはあるだろうけどね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 10:30:42.77ID:osdlpvL5
どの要因がもっとも影響するかは
そのときの状況次第だけど、
基本は需給だからね、原油。

夏はあげ、秋から冬さげ、
冬の需要期にあげ

ってな感じでいいんじゃない?
ちなみに40ドル割れは覚悟。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 13:55:19.03ID:Un0s2KGz
どのみち10〜20の時代に回帰するんじゃないの
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 07:24:30.56ID:s3TexU64
今日はどでしょかね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 13:04:49.69ID:iZQfsjF8
原油爆戻しだな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 07:01:23.84ID:t47rb9KA
石油はなくならなーい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 22:30:33.61ID:YoKzT/BO
昨日507円で利確しといてよかった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 12:15:10.55ID:hRUDDBGR
いい感じに下がってる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:20.13ID:/wc1q97N
米はドライブシーズンなのに、消費がそれほど伸びてないのが気にかかる。
あがる要素はあまりないように思える。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:06:22.80ID:QkykAxHR
うねり取りとかいう手法があるのよ

>>589
去年362円にまで下がったことをお忘れなく
まああそこまで下がることはまずないだろうけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:39.57ID:0FyLTUQy
中長期でみると
・OPEC減産合意が完全に破綻
・世界的な景気後退
・トランプが失脚しオバマのクリーンエネルギー政策を継ぐエコヤクザ台頭
・シェールガス採掘の革新的な効率up

これらが重なった時かな
去年の夏頃は一番下以外の全てが当てはまってた

まあ今後どうなるかはエスパーにしかわからない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:09:03.40ID:ciRIH47n
>>593
そのように見える。見せかけだけかもしれないけど…。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 09:27:58.08ID:wkUtI3lB
一体何がおきた??
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 09:59:19.49ID:keZtiOmy
原油しっかり、昭和シェル石油あげ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:09:21.89ID:kD1XYib7
今回の出光の動きは民族石油をメジャーに差し出す安倍政権の忖度が蠢いている。
業界再編を影で主導したのは経産省と今井内閣主席秘書官である。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 18:18:13.63ID:W/EOGj7v
EIA在庫統計が2週連続減だからでしょ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:00:48.52ID:GFm5A7hE
お祭り価格っぽいから922で塩にしてたシェル売った
下がったらまた買うし、上がりっぱなしなら買わない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:05:26.22ID:z1y/qEP1
原油価格はまだまだ不安定だろうし、株価もそう遠くない内に500円は割るでしょ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:41:47.92ID:FSLj9deb
出光下げないね
増資は希薄化した分+さらに10パーセント以上下げるのが普通なのに全然下げ率が少ない
三割も希薄化したら四割は下げても全然おかしくないというかそれが普通
だから大口さんはみんな公募増資は実行できないと見ているようだ
つまり差し止め請求が通ると思ってる。
逆に増資が実行出来るとなるとさらに20%以上下げる危険性が高い結構ギャンブルな株だな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:33:57.94ID:dJFceMtO
円高に進む可能は長期的に小さいだろうし 原油先物もボックスに近い? 現状で会社の見通しはどの位なのだろ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:38:56.42ID:MVm5Ixh2
出光、払込日の20日までに裁判所の判断でるんだよな
とりあえず100株だけもらった。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:37:31.31ID:YVS8eA4j
>>614
価格に反映されるのは2ヶ月後だ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:53:37.04ID:5wopzpx+
EIA在庫も減って明日もアゲだね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:21:08.19ID:REQvDbhL
4-6決算も良さそうな予感
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 19:19:44.20ID:7VlUWH8u
石油資源の今期、純利益を下方修正 持分法投資損失など響く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HG6_Y7A800C1000000/

昭和シェルの1〜6月期、連結純利益3.1倍
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HHZ_Y7A800C1000000/

昭和シェルの坂田執行役員「出光との一刻も早い統合を希望」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HI7_Y7A800C1000000/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:20:45.47ID:GtEHSL8R
ニュースコピペうざい。なんでこんな事するの?投資家ならもうとっくに知っている。

クリック収入で稼いでいるのか?せこいな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:25:15.89ID:0YMFVaXm
adrは絶賛だだ下がり中
0631630
垢版 |
2017/08/17(木) 12:01:11.80ID:jHsMTPhp
2623円で再び参入
そろそろ反発でさ3000円くらいまで行ってもおかしくないと思う
つうか、合併が順調に進むことになりましたとかニュースがでれば鬼のように値上がりするだろ 
合併やっぱやめますとなってもやっサリ値上がりすると思う
とりま楽しみ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:06:52.05ID:+c1gjdJc
JXと東燃ゼネラルの合併の時は、去年8月末に比率が発表されて東燃ゼネラルがサヤ寄せで上げ、JXは微上げだったな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:33:28.68ID:GnVFCJ98
JXっていえば宇都宮市平松本町のエネオスって何で刺青だらけのヤクザみたいなのが朝から頻繁に事務所に出入りしてるの?
よくここで給油して見かけるんだけど企業イメージとしたらヤバくないか?
うちの会社だったら大問題になってるよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:29:11.95ID:ZuRBwQeO
そろそろ厳しいか
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:08:06.86ID:C5vyHv93
権利落ちしてもカリアゲと解散総選挙のおかげで高値更新するんじゃね
空売り奴もいい餌になる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:51:39.06ID:WwP95bK8
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:26:47.85ID:ngDf+0yb
株よりFXのがいいのだろうか
0647名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:40:48.01ID:XAdOcAJY
   /Г ̄∧∧
  /Г ̄|(ω・`)
`/Г ̄|_|φ ∪)
| ̄ ̄|_|/ uu
|__|/∧_∧
‖ ‖ ( ・ω・) ∧∧
    (つロと) (  )
  ∧_∧u-u (o ∪
 (´・ω)    uu
 (∪ つロ___
  uu/ = = /|
   | ̄ ̄ ̄| |
   |投票箱| |
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:34:29.12ID:lNNXYM2c
>>649
確かに空冷911の相場価格は上がり続けてるがw
石油関連はサウジの原産継続宣言でしばらくは高値で推移かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています