X



【http:【5233】太平洋セメント【じわじわ上げ安定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 14:44:02.37ID:2toD4Wdh
うそぉ・・・そんなになるかなぁ(汗)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 15:51:45.53ID:pRjAACTt
>>133
こことデイシイ持ってるが、バブル期の上場来高値を、今後の消費税増税のなかオリンピックや復興、リニアで越えるのだろうか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 16:28:06.25ID:pRjAACTt
>>136
五年後の1000万より、一年後の五百万のほうが、案外嬉しいんだが、そんなんじゃ大金は得られないのかな?
昨日みたいな自信があると、特に長期投資は躊躇しちゃうよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 18:21:42.42ID:2toD4Wdh
>>137 いやぁ・・・それは、無理なんでないかな(汗)
やっぱり、現実をみて5年後千円になってればいいけど。

どうなってる事やらね?
詳しい方お願いします
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 20:27:40.92ID:B1M1ysTK
単価間違えてるだけだと思う
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 22:44:41.50ID:B1M1ysTK
了解
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 13:40:09.27ID:gsrEP3VD
5年後、1,000って…無理って事ないだろうか?
まぁ、その頃ならオリンピックの建設も進んでるだろうしね
ゼネコンとここと買っておけばいいような気もするけど??
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 15:21:29.78ID:xa0jHBne
懸命な判断。
下落したら押し目買いでしばらく気絶が良いよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 22:15:32.48ID:ANOhD6C+
もみ合っているしMACDはあまり良い位置ではないが、ここ最近は売られすぎの
状態が続いているので、そろそろ次のステップに上がってきそう。。下値430くらいか。
しかし、この銘柄はザラ場みても暇だな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 23:10:22.62ID:vDgX7D7P
暇人に向いてる銘柄である
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:25:33.89ID:TxksanZl
なんでこんなにあがらないの?
オリンピックの建設とか始まったらあがる?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:59:40.36ID:+RgYZrJv
太平洋セメント名物もみもみだよ。

建設銘柄の出遅れ株だからもうあと2,3週間待ってろ。
大成、住友とかの大手建設銘柄は上げてきているでしょ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 22:39:44.49ID:Ip58/4iP
太平洋セメント名物もみもみ

いいねえ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 20:09:02.72ID:Xuc5vfW0
俺は一旦手仕舞いにはする。が、俺の親父は手放す気はないらしい。
まあ配当がっつり頂いているからか。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 18:46:08.07ID:7w8tQgBP
五輪が決まったからといって、五輪銘柄は必ず騰がるとは
言えないと言ってるファイナンシャルプランナーの人がいたが…

でも、セメントは必要だしここは騰がると思うんだけどなぁ??
どう思います?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 19:40:07.94ID:NldORSKL
必ず騰がるとは誰も言えない。
五輪以外のリニア、復興もあるから
国策の流れにのってたら騰がる可能性は
高いのでは。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 20:37:05.99ID:7w8tQgBP
ですね…リニアは来年から着工するそうですね。
来年以降騰がるかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 08:25:18.09ID:t7ZqEJPD
楽しみに待ちましょう。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 11:12:19.04ID:XJ7jB2Cu
もみもみage
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 14:35:57.17ID:Wgouvb+s
上がらないと思う。そんなにセメント施設の再利用であんまり使わないでしょ
セメントあがるなら鉄鋼も上がるはずだし、
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 20:32:51.95ID:aUH9JuHW
なら空売りしてみなさい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 20:43:19.38ID:+X4B6Q4l
ここは、ゼネコン超大型株特有の莫大なエネルギーみたいなのを感じて売り方にしてら入りづらいイメージがあるな。
個人投機家の売り崩しも失敗しているし。

中国や遅い復興支援などの悪材料もあるが、長期的には良い方向に行くとは思う。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 12:38:07.34ID:YXDsN9yP
>>158 うん。多分来年再来年とかすぐには、騰がらないと思う。

ただ160↑にも書いてある通り、5年以上持つには
良い銘柄ではないかな??

ちがうかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 19:08:18.12ID:wR5WBXDo
>>161
5年以上もつといくらになると思ってる?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 10:46:56.20ID:nL8sdra/
162
700とか600くらいじゃない?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 18:50:57.54ID:v96zx0PN
大型株だけに値幅は少ないだろうがこれは決算後にドカっと来るな。
余力のある方は今のうちに仕込んだ方がいいかも。
決算前に下げるところは大抵外資が安く集めようと下げ回る。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 21:09:10.06ID:gvBpYzxp
いえる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 08:46:19.82ID:c6+Y7tQC
長期で持つならここじゃない?
リニアも五輪もあるし。5〜10年はホルダー
するのが正しいんではないでしょうか??

デイトレしてる人には合わないよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 19:24:48.09ID:rj4fk9bA
トレンドとかどうでもよくなって、買った事すら忘れたころにようやく動き始めるよな。ここは。

ここをデイトレードで入っている奴はどうやって利益だしているの?
取得コスト含めたら、デイでも動きが遅いし値幅が狭すぎて損しかし無いと思うのだが?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 20:50:45.47ID:5ummcOVa
薄利ならでる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 22:09:52.47ID:dpLj9l/s
この銘柄は結構ファンド筋の動きが重要になる。
以前も仕手系のファンドの動きが活発になって、300万ほどもうけたよ。
そのときは大量に買って それを成りで売っているような感じがした。
元々、大量にファンドが買い付ける情報はしっていたので、97万程利確。
一部放出した。情報はTHE空売りで検索するとでてきた無料のメルマガ。

社員の方々の肩に我々ホルダーの財産が かかっています! お身体に気をつけてまじで がんばってください(T_T)
頼むよ…まじで
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 21:25:43.03ID:BwpHFkSY
無理
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 12:55:44.90ID:TFOL7Hxy
太平洋セメントをしかけようとしている仕手筋がいるらしい。
そのせいで宮地エンジニアリングが急騰してる。
株価数倍になったのも、事前に知っていたので、儲かった。
ガンホーや●●●●(ちょっと前にストップ高)などを動かす外人投資家の建て玉情報のおかげで、数日で片手にゼロを2個付け(単位を万)たくらいとれました。 ソースは個人投資家のスクラムで検索して出てきた無料メルマガ。
ホールドして握り続けるって損切り以上にメンタル大事だね。
0179藤村たんファン
垢版 |
2013/11/12(火) 12:20:37.78ID:i9jUOt/P
セメント様、そろそろ頑張ってくださいよ〜
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 12:28:41.07ID:i9jUOt/P
>>180
偉大な太平洋セメント様のの大本営発表はザラ場引け後となっておる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 12:33:35.45ID:I9v1C09H
>>181
さんきゅ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 21:28:47.88ID:+doTZJjY
お約束の展開
0192ライジングブル藤村たんファン
垢版 |
2013/11/13(水) 13:03:17.16ID:w8/h131Q
そうそう、買いだ〜〜買いだ〜〜〜S高だ〜○じきさん風に
0194ライジングブル藤村たんファン
垢版 |
2013/11/13(水) 13:15:24.34ID:w8/h131Q
だぁ〜〜やっぱり糞株かよ。たまには430超えて下さいよ!セメント様
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 20:49:54.91ID:zxp2O22B
明日は440を超える
0196高値掴みに注意してね
垢版 |
2013/11/14(木) 03:50:57.46ID:KcFPc6JY
数日は上げるかもしれないが、またもみ合ってグダグだ下がり続ける可能性が高い。
今買っても利が乗るのが数ヶ月先とかだもんな。利が乗っても微々たるもんだし、
来月は税金UPの前の利確売りも入るだろうし、4月には消費税増税が来る。
1997年4月の5%増税でも200円近く下げていたので今から長期ホールドはさすがに
リスクが高いよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 09:20:23.76ID:H8e2j9Gy
無料のメルマガも、ここまでレベルが上がったの?
膨大な情報量を元に厳選された的確な予想も無料メルマガで、使えますよ!
どの銘柄をいつ買うのか。売るのか。とても的確で分かりやすい!

またメルマガ登録をしなくてもここで予想を発信してるから、参考にどうぞ!
https://m.facebook.com/pages/HEART-LAND/136263186559219
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 10:55:07.08ID:KcFPc6JY
先にはまた盛り返すだろうけど、昨日の高値で一旦利確した。
370円の窓がまだ埋められていないし、セメントの値上げが認められない限り
もみ合いor下げは続く。東北地方が値上げに前向きならば、利益に転化されるので
株価は再度上がるだろうけどこのご時世でそれが認められるかどうか。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 19:14:25.98ID:wtEZr3VD
だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 02:24:45.67ID:hGdhUaf4
ここの株の特徴は長期もみもみしたあとに何かしらの要因でかさ上げされてまた
もみもみが始まるな。資産株としては良いね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 10:09:08.74ID:/dC9e0gs
長期もみもみの間にスイングで稼げばいいんだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 12:59:44.52ID:c1S4R+DI
15日の日経平均株価は大幅連騰し、前日比289円高の15165円で取引を終えた。
これで半年ぶりに1万5000円台の大台を回復。
背景にはイエレン次期議長の刺激策(量的緩和)を近く引き揚げることはないと市場に約束したことがある。
それを受け、2カ月ぶりに1ドル100円を回復したことも本日の上昇を後押しした。

こうした局面では先週まで停滞していた大型株へと新興株から資金シフトが進行しやすいため、新興株は冴えないが来週以降、動き出し、12月には本格化すると想定している。
今週は比較的推薦銘柄を抑え(利確速報を多く流した)ていたのは、来週から来月に始まる新相場への下準備として受け止めていただきたい。

http://heartlandgroup.net/neo/service.html
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:37:38.27ID:/dC9e0gs
>>205
俺は5円くらいの幅でチマチマやって飲み代稼いでる。
言うとおりなかなか大きくは取れないね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:59:16.97ID:hGdhUaf4
>>206
野村證券だと取得コスト分で10円近く上がるのでなかなか利益だせないよ(泣)
こないだも428円(取得コスト含む)で買って利益でたのようやく2ヵ月後くらいだったもんな。
本当に微益だったけど。まあ入ったポジションが高値すぎたせいもあるけど。
短期ではいるならやっぱりある程度値動きも必要だなと後悔したよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 20:08:16.73ID:ZbgW03ku
ったくいつあがるんだ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 18:40:24.14ID:bNagyVxe
うむ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 22:38:16.05ID:lFOGYWs9
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 11:51:11.60ID:XWDzYnqM
うん。ちゃんと騰がるには3年くらいかかるんでないかな?
6〜7年後、ここの銘柄はおいしくなってそうだけど?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 19:59:42.58ID:H2AMa+yG
腐ってる可能性もあるよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 20:18:47.18ID:0bHJ4Czq
14:34 太平洋セメント−岡三が「中立」へ引き下げ セメントを取り巻く事業環境は良好
太平洋セメント<5233.T>が424円-4と続落。岡三証券では、セメントを取り巻く事業環境は良好であるが、株価上昇を背景に、レーティングを「強気」から「中立」に引き下げた。目標株価は430円を継続した。
堅調な民需と復興需要によるセメント販売増と値上げ効果により、岡三では今14.3期連結営業利益予想を上方修正。堅調なセメント販売と値上げ効果を背景に、来15.3期連結業績は増収増益が続くと予想した。

本当の長期では良いところだろうが、短期、中期投資家の間に諦めムードが漂い始めているよな。
超絶サプライズがあってもあの値動きだし。
俺はオリンピック上げ前に買ったが全然利益でなかったのでこないだの
430円で手放した。
ここ最近は動きも弱くなっているので、一旦、350円付近まで下げる危険性も高い。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 08:01:56.63ID:S/I/VX4f
来年4月以降は下がるんじゃない?
ここに限らず
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 19:54:57.31ID:+HbGuASp
今は放したほうがいいかもね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 12:04:44.10ID:cqgLEYoz
でもいつかは騰がりますよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 18:54:34.02ID:qTM8xmXn
いつか・・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 14:37:42.77ID:FzpE6iiz
7年後にはあがるよ。
色んなアナリストも目をつけてる。
リニアもあるしね
気が短い人にはお勧め出来ない銘柄だけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 15:19:25.99ID:SRTqE+Ut
みんなそう思ってる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 08:44:35.93ID:Jv/zoEbX
ごめんん、気が短かったので利確したわ。もみ合うにしても値幅がなさすぎてつまらん。
来年からはここに限らず相場全体が大きく下げるので長期は危険だよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 16:34:41.96ID:1bbza1jD
それは、消費税があがるからですよね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 20:19:56.96ID:fZ8lES/m
400きるかもよ
0228名無し
垢版 |
2013/11/27(水) 11:11:19.16ID:n4S7pq44
みずほ 野村 岩井コスモ 目標株価 480円 なんだが?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 14:46:06.29ID:BbMyHPcw
450超えるのはいつになるんだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 19:10:50.25ID:Pp+BD4ty
やばいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 17:31:25.61ID:aHbmImBc
10/11 5233 太平洋セメント みずほ Buy継続 430円→480円
10/21 5233 太平洋セメント 大和 新規3 427円
11/13 5233 太平洋セメント 野村 Buy継続 430円→480円
11/15 5233 太平洋セメント 岩井コスモ B+継続 400円→480円
11/27 5233 太平洋セメント CS OP→Neutral格下げ 410円→460円
11/27 5233 太平洋セメント SMBC日興 1継続 380円→485円

10/11 5232 住友大阪セメント みずほ Neutral継続 370円→410円
10/25 5232 住友大阪セメント 大和 新規2 470円
11/07 5232 住友大阪セメント 野村 Neutral継続 330円→380円
11/27 5232 住友大阪セメント CS OP継続 420円→500円
11/27 5232 住友大阪セメント SMBC日興 1継続 370円→475円
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 21:44:52.97ID:vU5IaoGE
いったん400切るきがする・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況