>>129-130
現状のプロ野球は1球団辺り数百万とか千万とかの市場規模で経営している
例えば仮に球場から90分商圏人口のうち年間でどれだけの割合が1回でも球場に来て(アンケート調査とかだと1割もいない)、その内平均で何回来るか(平均すれば2〜3回)てのを単純計算すればどんな観客動員数になるか大体わかるだろうが
ただ人口が多くても例えば静岡みたいにすぐ近所に6球団もあるような所は客取り競争にまず勝てないだろうから、球団経営は厳しいだろうな
静岡よりも数段条件の良い千葉でさえあのザマなんだし、浜松や沼津のファンは草薙なんかに行くくらいなら距離的に大差無い首都圏か名古屋行くだろう
仙台なんかだと一見市場は小さいが(まあだから楽天は関西での椅子取りゲームに負けて仙台に行かざるを得なかったんだが)、近隣県含めて独占できると言う部分は大きかった
札幌も似たようなもん