>>869
http://www.asahi.com/articles/ASK384603K38UTQP00Y.html
昨年3月に38億から100にサブトラック整備費用が掛かると発表の翌月の4月に週刊ダイアモンドに
130億で高低差を活かして普通乗用車500台駐車場込みの建設費用130億で第二球場和風公園を兼ねたサブトラック
のランドスケープ案が発表されると慌てて20億〜30億でサブトラック整備を一ヶ月の5月に
発表する始末。3か月間で38億から100億になり100億から20億〜30億で当初38億の半額に
近い数字で、一般企業企業だと会社上層部の退陣問題になる話。
これで明治神宮がブチ切れ軟式野球場の土地貸し出し拒否されても文句言えないから
ランドスケープ案を採用して国立競技場を基本陸上競技場になることに火病発症が治まらないの?
白痴サカホモ。大成建設ビデオでは、陸上競技場に戻れるタイプに火病発症が治まらないの?
http://www.youtube.com/watch?v=UTiTewlKCes