X



【屋外】日本ハム新球場について語る【開閉式】 [無断転載禁止]©2ch.net
00017列74番
垢版 |
2016/05/29(日) 15:39:38.47ID:m7sf4+Qc
語ってどうぞ
00027列74番
垢版 |
2016/05/29(日) 21:37:10.89ID:JIW33bYf
まぁ、札幌ドームが竣工してまだ16年で、目立った老朽化が
大型ビジョンぐらいですから、あわてて今新球場を建設したところで
札幌市が建設許可を出せるか、土地の取得費用で経営的な問題が起こらないか不安ですね。

せめて、札幌ドームの運営会社にファイターズ・コンサドーレが出資するか、
そのグループに再委託して管理許可制度か指定管理者に応募した方が、
今の段階は無難でしょう。
00037列74番
垢版 |
2016/05/29(日) 22:36:32.82ID:OHhtg2M6
>>2
ビジョンは去年、
三菱オーロラビジョン大幅にリニューアルしている

音響システムが老朽化しているので
絶賛リニューアル中
00047列74番
垢版 |
2016/05/31(火) 16:28:12.21ID:2k8l5KHs
3万人収容って。。。弱気
00057列74番
垢版 |
2016/05/31(火) 19:25:12.03ID:AB8R/myt
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
00067列74番
垢版 |
2016/06/10(金) 09:55:36.03ID:mxShQ9uN
コンサドーレも寄生する
00077列74番
垢版 |
2016/06/13(月) 19:19:56.75ID:lowRXc9c
札幌ドーム有効利用しろよ
箱ばっかり作るな
00087列74番
垢版 |
2016/06/13(月) 21:36:55.05ID:3xrZZoZP
>>7
>>2でも書きましたが同感ですね。
00097列74番
垢版 |
2016/06/15(水) 22:18:21.40ID:QxLgOn1k
北広島市、日ハム新球場の誘致表明 運動公園の予定地に

北広島市の上野正三市長は14日の定例市議会で、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが建設を検討している新球場を「きたひろしま総合運動公園」予定地に誘致すると表明した。
17日に上野市長が球団事務所を訪れ、竹田憲宗・球団社長に誘致の意向を伝える。

 総合運動公園予定地はJR北広島駅から約1.5キロメートル離れ、徒歩で15〜20分程度。
敷地面積は約36ヘクタールで、球団が新球場開発に必要とみている20ヘクタールを満たしている。
同市は野球場や陸上競技場などを整備する基本計画を1996年に策定したが、財政難で2008年にいったん計画を凍結。現在は空き地だ。

 同市は球団に誘致の意向を伝えた後、誘致期成会の設立準備に入る。
地元の経済界などからは誘致に積極的な声が多いという。上野市長は「こんなチャンスはなかなかない。まずは球団の計画を聞いて、市としてできることを検討したい」と話している。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB14H40_U6A610C1L41000/
00107列74番
垢版 |
2016/06/27(月) 03:07:22.56ID:+nrGKBIn
真駒内、北大が有力です
とにかく水面下の動きが激しい
00117列74番
垢版 |
2016/07/01(金) 17:29:21.23ID:mJm5JDPd
北大の敷地内に球場を造るの? 国立大学でしょ?可能なの?
地元の人教えて下さい
00127列74番
垢版 |
2016/07/01(金) 19:28:49.86ID:LggIxKnH
地元民では無いけど国立大学は独法化してるから敷地を売るというのは最近結構ある
東北大学も割と最近売ってた記憶
00137列74番
垢版 |
2016/07/04(月) 15:46:41.20ID:J26sGza1
日ハムの構想が開閉式天然芝球場及びボールパークなのに北大・真駒内案が有力っておかしくない?
00147列74番
垢版 |
2016/07/04(月) 19:36:58.64ID:+D+yGcM0
>>13
これは施設・設備の話
日ハムの構想が開閉式天然芝球場及びボールパークなのに

これは立地(観客のアクセス方法・大量輸送に対応できるのか)の話
北大・真駒内案が有力っておかしくない?
00157列74番
垢版 |
2016/07/10(日) 04:18:07.84ID:OaOfLMlV
日本ハムは東映時代の一時期に駒沢球場を本拠地にしていた以外、完全専用球場を持ったことがないのだな。後楽園・東京ドーム時代は巨人と共用。札幌に移ってからはコンサドーレと共用。
00167列74番
垢版 |
2016/07/27(水) 16:20:33.25ID:SxdJCo2i
札幌ドームと日ハム新球場「共存難しい」 札幌市長
07/27 07:00

札幌市の秋元克広市長は26日の記者会見で、プロ野球北海道日本ハムが新球場を建設し、
本拠地を札幌ドームから移す構想について「北海道、札幌近郊の市場規模の中で
(ドームと新球場が)共存していくのは難しい」との見方を示した。

また、同市所有の札幌ドームの経営に関して「野球、サッカーの試合、コンサートがあって
成り立っている」と指摘。これらの収益源を札幌ドームと日本ハムの新球場が奪い合うことになれば、
共倒れになりかねないとの懸念を表明した。

また、日本ハムに対して「基本的には札幌ドームを使い続けていただきたい」と、あらためて強調。
「どのような形で(日本ハム)ファイターズが望む構想、ファンサービスが実現できるのか、
われわれもしっかり考え、提案していきたい」と述べた。

北海道新聞
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/1-0297453.html
00177列74番
垢版 |
2016/07/27(水) 23:09:03.85ID:RUXvYOZs
道新の記事は札幌ドーム運営の意向が透けて見えるから参考にならんて
00187列74番
垢版 |
2016/08/01(月) 12:39:27.69ID:VkTnXM8g
今年優勝したら建ちそう
00197列74番
垢版 |
2016/09/14(水) 23:03:44.58ID:jGdkv2iI
ハムには球場にカネかけるより、支配下選手を増やしてほしい
00207列74番
垢版 |
2016/09/15(木) 13:39:11.16ID:HZ3HNlus
<札幌市>ドーム活用、パーク構想 日本ハムに提案検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000018-mai-base

日本ハムの札幌ドーム残留前提に開発案提示へ 秋元市長が表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00010001-doshin-base

日ハム・ボールパーク 札幌市長「ドーム周辺で」 開発案提示へ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/1-0316375.html
00217列74番
垢版 |
2016/09/24(土) 21:27:31.61ID:YysaUKX2
で日ハムは本気で新球場作る気あるのか?はたまた札幌ドーム側に良い条件を引き出すための脅しなのか?
実際のところどーなんだろうね
00227列74番
垢版 |
2016/09/24(土) 22:52:02.12ID:MGFpxoHx
ドームにとどまる限り金蔓扱いで重い負担をさせられるのは間違いない
今以上に色々払わされる可能性はかなり高い

ならスタジアムビジネスの利益を自分たちで追求できる新球場はとても魅力的なプランだ
ただしボールパークまで手を広げようというのならどこかの商社と手を組んだほうがいい

条件闘争とかはできれば避けた方がいい
権利を得ることが出来るかもしれないが負担を減らされることはまず考え難い
00237列74番
垢版 |
2016/09/25(日) 09:21:53.72ID:RKqq4ca4
>>21
両面作戦だろう。五輪で良い条件が出るかもしれない。
国税に頼れるかもしれない。
でも現状は札幌市はNoだから市外か道外に行くしかない。

東京五輪が終わるまでは放置だね。
00247列74番
垢版 |
2016/10/02(日) 18:57:02.02ID:kIikzBKz
札幌・円山球場20年度改修 ナイター照明の導入なし
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sports/1-0313334.html

 札幌市は2019年度から20年度にかけて、円山球場(中央区宮ケ丘)と麻生球場(北区麻生町)を改修する方針を固めた。
いずれも老朽化しており、客席のベンチを更新するほか、スタンド床面の防水工事などを行う。
いずれも単年度事業とする予定だが、高校野球の札幌支部予選や南北海道大会の開催などに影響が出そうだ。
00257列74番
垢版 |
2016/10/24(月) 13:46:47.19ID:kOzGljL/
札幌ドーム運営、市が協議 日ハムやコンサドーレと

 札幌市の秋元克広市長は21日、記者会見を開き、市が所有する札幌ドームの施設面・運用面のあり方について、年内にも市とプロ野球日本ハムファイターズ、サッカーJリーグの北海道コンサドーレ札幌、ドーム運営会社の4者で協議を始めると明らかにした。
市長は「多目的施設のままでいくか専用化の道を探るかを考える時期にきている」と述べ、ドームの野球専用化に含みを持たせた。

 4者協議は、きょうから始まる野球の日本シリーズ終了後に開く。市長は、ドーム完成から15年が経過し施設の更新を検討する時期にきたと指摘、
さらに野球とサッカーのプロチームが同じ球場を共用する現状について「使いづらいところが出てきた」と話した。

 協議の場では、今後のドーム運営について関係者から意見を聞き、野球とサッカーがともに利用しやすいように使い勝手を高めていくのか、あるいは野球優先にするのかなどを話し合うとみられる。

 日ハム球団が計画する新球場建設を巡り、球団が北広島市内を軸に検討しているとの一部報道があったことに関しては「事実関係について聞いておらず、(球団に)早急に確認したい」と述べるにとどまった。
球団は一部報道について「現時点ではコメントできない」としている。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08652720R21C16A0L41000/
00267列74番
垢版 |
2016/11/29(火) 23:09:54.84ID:Xan92gmq
新球場構想で初の4者協議3日開催 日ハム、コンサと札幌市

 プロ野球北海道日本ハムの新球場構想に関連し、札幌市は28日、
札幌ドーム(札幌市豊平区)を本拠地とする日本ハム球団とサッカーJリーグ1部昇格を決めた北海道コンサドーレ札幌、ドームを管理運営する第三セクター「札幌ドーム」との初の4者協議を12月3日に札幌ドームで行うと発表した。

 札幌市の秋元克広市長、日本ハムの島田利正球団代表、コンサドーレの野々村芳和社長、札幌ドームの長沼修社長が意見交換する。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sports/1-0343095.html
00277列74番
垢版 |
2016/12/03(土) 16:59:27.20ID:igsZaH9F
今日4者会談だね。
もう終わってる頃だろうからそろそろ結果報道が出てくるかな?
00287列74番
垢版 |
2017/01/25(水) 10:03:34.98ID:a91Uh829
北海道新幹線が札幌まで出来たら空港利用者減るから、新球場は北広島が好都合
00297列74番
垢版 |
2017/06/26(月) 07:10:12.21ID:3adOi8h3
今有力なのが北広島案なの?
00307列74番
垢版 |
2017/06/26(月) 12:30:16.59ID:/bZgKtC2
>>29
そうだけどJRが新駅に難色
まあ、あの場所はJRとしたら面倒な場所だ
00317列74番
垢版 |
2017/06/29(木) 20:19:10.68ID:Ktnn0+FK
プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とする「ボールパーク構想」について、球団と親会社の日本ハム本社(大阪)は29日、札幌市豊平区の球団事務所で、新球場のイメージ図を公表した。
開閉式の屋根を備えた天然芝の球場を中心として、周辺に宿泊施設や商業施設、キャンプ場などが描かれている。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/1-0415694.html
00327列74番
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:33.25ID:Ktnn0+FK
日本ハムは29日、新球場建設構想に関して、日本ハム本社とともにイメージ図を発表した。
 コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」。食とスポーツを有機的に融合させることで健康を育み、道民や市民、ファンが愛着を持てる施設を目指し、今後も引き続き実現へ向けた鋭意検討を進める。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847561.html
00347列74番
垢版 |
2017/06/29(木) 22:07:59.97ID:J1958FB6
場所も決まってないのにイメージ図だけだされても…
00357列74番
垢版 |
2017/06/29(木) 22:24:21.26ID:2gNjLfss
札幌市内の候補地は無理と言ってるようなもんだけどな、これ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況