X



京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net
00017列74番
垢版 |
2015/02/16(月) 12:12:28.27ID:AxFws0Yk
  ※ここは補完スレです※ 
本スレは国内サッカー板にあります(京都スタジアムスレで検索)
http://hello.2ch.net/soccer/

  【スタジアムまとめ】
◆京都府が建設費と維持費を負担してJR京都駅から最短25分で行ける
 亀岡市の駅前に整備するラグビーやサッカーなどの球技専用新スタジアム。
http://i.imgur.com/fA9AKPD.jpg  http://i.imgur.com/ZB02VQh.jpg

◆地方の田舎街に、市外から毎年10数万人の訪問や年10億円超の経済効果を生む『 地域活性 』と、
かつて日本の水田地帯に生息していた絶滅危惧種:アユモドキとの『 保護共生 』を掲げる。
http://i.imgur.com/KQRWYWO.jpg http://i.imgur.com/cvU2IM0.jpg
 (参考ニュース)「スタジアムの希少魚アユモドキ保護計画」順調にスタート=稚魚の成育を確認〜繁殖実験の池で
https://archive.today/qSJ4Z
  ※「莫大なものになる」 京都スタジアムの経済波及効果
http://kyotan.city-news.jp/?p=230

◆市民が普段から利用できるように、スポーツジムやフリークライミング設備、
 親子向けキッズランドや展望ルームや芝生広場も併設(コンサートやフリマや結婚式にも活用予定)
http://i.imgur.com/oUcrgAW.jpg http://i.imgur.com/kaS9kff.jpg

◆亀岡の子供やお年寄りがサンガ選手とスポーツに触れ合う教室も実施(なでしこ戦や五輪代表試合も誘致可能)
http://i.imgur.com/RoSMXMQ.jpg http://i.imgur.com/jKzagm9.jpg

◆スタジアムは川沿いなので、洪水対策として地下貯水槽を設置して
 駐車場などは土地のかさ上げをせずに遊水機能を維持(保津川の河川敷改修も進行中)
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg
 ※参考事例:「日産スタジアム」はいつも洪水する遊水地だったが、「運動公園」に整備して普段は活用しながら、
  台風や豪雨で氾濫したら、公園一体やスタジアム地下に浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/OCJ2h1q.jpg http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg
 ※参考スレ:「スタジアム建設に市が50億負担」は嘘情報 →「市負担は10億円(3割は国補助)」〜他はアユモドキ保全費や堤防改修費用
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422006186/

◆駅前には飲食店や商店・宿泊施設や住宅などの開発計画や、自然体験の農園プランもあって集客・経済面で相乗効果が期待。
http://i.imgur.com/mSVoxVb.jpg http://i.imgur.com/uUpv7EA.jpg
http://i.imgur.com/Y12iO6d.jpg http://i.imgur.com/E6Pr2Vq.jpg

▼鉄道観客輸送計画(ナイター試合時)
JR亀岡駅から京都駅方面へ1時間に11本(8両編成:普通3本+臨時快速8本 )を出して約2万3千人を輸送
JRも「対応可能」と返答(※毎朝の通勤時間帯に組んでるダイヤと同等間隔)
▼車向けに大阪からは「京都縦貫道」が名神と直結してアクセス向上
http://i.imgur.com/vdYsE70.jpg
・亀岡ICから国道9号線を使わず新スタ駐車場へ行ける迂回道路の建設計画あり
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg
・専用駐車場は900台予定(”JR駅近”で大半は鉄道利用想定)
http://i.imgur.com/szJOzcH.jpg
・新名神の神戸〜高槻間ができれば広島・岡山方面からも便利になる
 (箕面ICから国道423号※バイパス整備予定を使えば宝塚の渋滞回避可)
http://i.imgur.com/hthdviO.jpg

【 スタジアム反対派の矛盾点 】
★『アユモドキ保護の効果が期待できない』と反対するくせに、アユモドキにとって大切な水田の耕作放棄等の防止策や絶滅を防ぐ効果的な代案などの提案が皆無!

★『アユモドキを守れ!』と反対するくせに、亀岡市が約15億円かけて生息地の水田一帯を、国から半分弱補助金される公共施設にして保護する計画にも「スタジアム予算」として猛烈抗議!

★ 現在、アユモドキが産卵する川と隣接する水田を埋め立てている『駅北開発』事業(2002年構想開始:アユモドキ保護計画なし)には、なぜか目立った正式抗議せず・・。
http://i.imgur.com/fxwoRkU.jpg

▼参考写真:スタジアム反対派が10年以上も放置してきた「駅北区画整理」の工事では、アユモドキにとって大切な水田の大半が既に消失しています。
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
01727列74番
垢版 |
2015/05/16(土) 14:56:08.81ID:D+ro2p/T
保津川自然倶楽部 (スタ反対荒らし)
https://twitter.com/hozugawa_net

書き込みの内容が空っぽ
特にネタがないのにスタ批判を続けている
自分の事は棚に上げ他者を批判中傷、しかも具体的な保護活動は何もやっていない



スタ反対荒らし、自然倶楽部と同一人物だと判明

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/05/02(土) 08:40:32.14 ID:U8abBliM0
>374
>375
良い線、突いてるよw
でも、府民税は払ってる
亀虫いじって笑ってるだけで
スタが出来ようがサンガがどうなろうがどうでも良いんだよw
単に暇なときにスレを覗いて、
亀虫を棒でつついて反応を楽しんでるだけw


京都・亀岡 保津川自然倶楽部
@hozugawa_net
https://twitter.com/hozugawa_net
〉天然記念物のアユモドキをはじめ約50種類もの淡水魚が生息する京都・亀岡の自然豊かな保津川。
〉しかし、今、目前にスタジアム計画という危機が迫っており、それを乗り越えなければなりません。
〉この問題に集中して情報発信したいと思っていますので、申し訳ありませんがフォローはしていません。
〉でも皆さんのツイートは拝見しております。

〉京都府 

.
01737列74番
垢版 |
2015/05/18(月) 06:26:58.86ID:Nu7+vJWV
スタ反対荒らし、府庁スレで現職への根拠なき中傷を断続的に書き込んでいた
これらの中傷はもちろん、すべてスタ反対荒らしによる自演

【ブラック?】京都府庁汗だく6滴目公務員【永遠に】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1424162896/494-505n
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1424162896/506-521n
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1424162896/600-603n


スタ反対荒らし、亀岡市スレで「欲しい」というコテハンを名乗り暴れ回るもすぐバレる
荒らし方や推進派への中傷は府庁スレと酷似 
(このスレではIDが表示されて府庁スレのように自演しまくれないのでコテを付けた模様)

【保津川下り】亀岡市【湯の花温泉】【京の奥座敷】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1402582633/376-387n
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1402582633/395
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1402582633/400-402n
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1402582633/405-409n


一連の荒らし行為の点と点がついに線でつながる

スタ反対荒らし(AA荒らしも含む) = 自然倶楽部 = enjoy君 = 亀岡、サンガ煽り(関西弁も含む)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1429261039/679-688n

.
01747列74番
垢版 |
2015/05/18(月) 06:27:59.35ID:Nu7+vJWV
スタ反対荒らし、工作するために府庁スレの新スレを立てる


ソース無しの妄想で批判するスタ反対荒らし
しかも荒らしだどバレバレなのに府庁スレで職員のフリを続ける
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1424056348/167

息を吐くように嘘をつく、スタ反対荒らし (自然倶楽部)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1424056348/162-167n

スタ反対荒らし、府庁スレでの職員成りすましがバレてそれを人のせいにするが論破される
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1429320728/757-772n

一連の荒らし行為の点と点がついに線でつながる

スタ反対荒らし(AA荒らしも含む) = 自然倶楽部 = enjoy君 = 亀岡、サンガ煽り(関西弁も含む)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1429261039/679-688n



720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/05/16(土) 19:55:38.30 ID:3pZ7NnYL0
京都府庁の新スレ立てた。
推進派の狂ったような荒らしさんの御参加は固くお断りします。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1431767960/l50


.
01757列74番
垢版 |
2015/05/23(土) 18:03:14.28ID:ksL++1Qw
相変わらず府庁スレでバレバレの職員を装った連投をするスタ反対荒らし


609 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:32:59.78
担当部署の職員は毎日深夜残業、土日なし。

610 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:37:52.35
6月補正に、追加提案で上程する奥の手もある。
例えば、閉会日本会議に追加提案。その日の午後に予算委員会、その後ただちに本会議で議決。

611 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:43:25.74
事業評価委員会はどうするの?

612 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:44:47.19
補正予算の追加提案は制度的にはあり得るけど、災害復旧予算など緊急性のあるものに限定される。

613 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:51:36.04
事業評価委員会は、7名中4名の委員の出席で成立する。
後は、想像におまかせ。

614:非公開@個人情報保護のため:2015/05/23(土) 17:51:57.39
スタジアムの話題ばかり
どうでもいい

.
01767列74番
垢版 |
2015/05/23(土) 22:03:17.11ID:/sFxS3PA
スタ反対荒らし、自然倶楽部とバレた後もツイートとシンクロした書き込みを続ける


京都・亀岡 保津川自然倶楽部 – ‏@hozugawa_net
【魚類学会要望5月21日】
http://www.fish-isj.jp/iin/nature/teian/150512.html
〉誰もがそう思う要望内容。この要望を否定する材料は何もない。
〉7:54 - 2015年5月22日


↓翌日


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1431767960/597-600n


.
01777列74番
垢版 |
2015/05/27(水) 07:04:53.71ID:vXa6H4O/
スタジアムは冬眠に入るでしょうね。
送別会をしましょうか?
01797列74番
垢版 |
2015/06/05(金) 23:06:31.99ID:2mYVmwXn
京都府が推進する亀岡スタジアム計画のおかげでアユモドキ保全の議論が活発になってよかったわ。
亀岡駅北の再開発で水田がどんどん埋め立てられるのをずっと放置してきた自然保護団体は無能すぎじゃね?
01807列74番
垢版 |
2015/06/08(月) 19:24:58.26ID:IVSLbnmg
もう「第三者委員会」の意見募集は終わってるけど、
新スタ計画を担当している「スポーツ振興課」には、
いつでも意見や要望は出せます。

なので、これからも「直線的なスタンド客席」の設計にするように
京都府に意見を出し続けるべき。

■文化スポーツ部 スポーツ振興課
お問い合わせ
電話番号:075-414-4252
ファックス:075-414-4285
メール:spo-shin@pref.kyoto.lg.jp
http://www.pref.kyoto.jp/info/gyosei/soshiki/039/index.html
01817列74番
垢版 |
2015/06/18(木) 23:43:02.49ID:Qgddga0c
プロスポーツチームが無い街にとって、Jリーグは魅力的なんだね。

【サッカー】 広島県福山市(人口約46万人)にプロサッカークラブを…
Jリーグ入りへ2020年までに法人設立、チーム発足目指す 商工会議所らも参加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434622466/

亀岡は上手いことやって誘致に成功したな。
01827列74番
垢版 |
2015/07/04(土) 12:10:52.58ID:0rtLGruO
2011年以降、いかに公共事業整備費が高騰してるかが良く分かる事例。

長崎県立・新陸上競技場の建設費は100億円 (2011年2月着工 2万人収容)
http://i.imgur.com/8lwbShA.jpg

栃木県立・新陸上競技場の建設費は173億円 (2015年着工予定 2万5千人収容)
http://i.imgur.com/WqReGvd.jpg

主な要因
震災復興・五輪建設バブルによる高騰、少子化・人材不足による人件費が高騰、
円安などによる輸入資材の高騰、消費税増税などによる諸経費の高騰など
01837列74番
垢版 |
2015/07/08(水) 23:06:29.60ID:99rGIaA7
.

     スタジアム憎しのために、
   亀岡に災害が起きることを願ったり
 アユモドキに何か起きないかと願うようになる
哀れなスタジアム反対派ほど悲惨なものはない。w
01847列74番
垢版 |
2015/07/10(金) 03:03:41.13ID:5iW7q1Bk
スタジアムが無くても亀岡駅前には住宅や中層ビルの商店などが整備される。

だから、「スタジアムが建ったら亀岡駅からの景観が損なわれる〜」という批判は大間違い。
01857列74番
垢版 |
2015/07/11(土) 13:25:29.59ID:1S9wI3VE
京都の新スタジアムは更に建設費が増大すると思う。
 
今は日本中の自治体で公共事業費が
震災復興需要や人手不足・人件費暴騰や
資材価格の高騰などから膨らんでるからね。

【青森県】 「陸上競技場を建設したいけど資材や人件費高騰で100億円だったのが200億円に倍増した」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436515037/

でも、スタジアム反対派はこういう事情にはあえて触れずに
ひたすら京都府と亀岡市批判をやって来ることまで想定済み。
01867列74番
垢版 |
2015/07/12(日) 12:12:02.69ID:32xDy1pt
アユモドキの保護を地元に押し付けておきながらスタジアムが具体化するとネットの中だけで暴れる保津川引きこもり倶楽部。少しは外に出て実際に動けばどう?
01877列74番
垢版 |
2015/07/18(土) 07:44:54.74ID:+rOblMuj
反対派の人は残念?
今回の台風11号による大雨で保津川は危険水位を超えたが
氾濫には至らず球技場予定地の浸水もなかった
アユモドキは濁流で流されたかもね
01887列74番
垢版 |
2015/07/18(土) 13:10:38.82ID:uYUcUmUo
昨夜からの台風の豪雨だけど、大きな氾濫被害にまで至らずに良かった。


■京都・滋賀で記録的豪雨 台風11号、鴨川氾濫危険水位に
 気象台によると、降り始めの15日午後10時から18日午前9時までに、
長岡京市で293・5ミリ、京都市中京区で271ミリ、右京区京北で253ミリの雨が降った。
京都市内の7月の平均総雨量は約220ミリという。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150718000055


ちなみに2013年に嵐山の渡月橋が氾濫した時より、少ない降水量でした。

■京都、滋賀、福井に初の特別警報 台風18号 2013.09.16
 15日未明の降り始めから16日午前5時半までの総雨量は
福井県小浜市で333・5ミリ、滋賀県大津市で300ミリ、京都府京北町で280ミリに達した
これら3地点では9月の1カ月分雨量の平均値が
174・2〜217・9ミリとなっており、平年の1カ月分を
上回る雨が数時間で降ったことになるという。
http://www.asy ura2.com/13/jisin19/msg/280.html
(空白を削除して↑)
01897列74番
垢版 |
2015/07/26(日) 21:52:41.20ID:fqql+6nq
サカ豚もヤキ豚もかわらんが
まだ野球スタジアムのが経済効果あるだろ
サッカーってwww
サンガてwww
日本人は、短足遺伝子なのに更にサッカー
で足短くするとか正気の沙汰ではない
社会に出ても野球ほど評価されず
子供にサッカーやらせる親とか
馬鹿だろ
01917列74番
垢版 |
2015/08/03(月) 13:35:21.64ID:JNsddHcy
スタジアム反対!USJ誘致希望!
01927列74番
垢版 |
2015/08/22(土) 23:53:18.28ID:QFNRcIxL
アユモドキにとって大切な水田が埋め立てられました。
http://i.imgur.com/0PJPuwv.jpg
(スタジアム建設とは無関係の”駅北開発”の工事写真)

10年前から進められている亀岡駅北開発を
反対派が放置してきた結果を無残に表した写真です。


なお、比較用に埋め立て工事前のホームから見た自然風景写真
http://i.imgur.com/yYXB235.jpg
http://i.imgur.com/OrAXGVI.jpg
(水田のすぐ向こう側にアユモドキが産卵する小川があります)


※この「駅北開発」にはアユモドキ保全計画が無いままなのに、
10年以上もスタジアム反対派なぜか放置して見過ごしてきました。
01937列74番
垢版 |
2015/08/23(日) 10:28:52.39ID:ZltU8C8e
保津川利権倶楽部部落民乙は、自スレでは自作自演、他スレでスタ反対派叩き、自分にとって都合の悪い事を指摘されると基地外レス連発で必死にスレ下げ。荒らしがばれるとスタ反対派に罪を着せるために新スレ立てレス入れまくる。
01947列74番
垢版 |
2015/08/29(土) 10:34:26.31ID:Hg6w6uzG
   ∧∧    ☆
  ( *・-・)っ―[] /ピコッ
 [ ̄ ̄ ̄] (^o^) 保津川利権倶楽部
01957列74番
垢版 |
2015/09/09(水) 16:45:56.23ID:H3Hw9nPz
なぜ新スタが亀岡になったか・・・


交通アクセスの悪い場所に誘致しようとした京都市が悪い。
向日市よりも南に位置する淀競馬場ら辺だし・・・
http://i.imgur.com/KfYKRWH.jpg

最寄りの淀駅から候補地まで徒歩30分かかる場所だし・・・
http://i.imgur.com/rYWcKPl.jpg
01967列74番
垢版 |
2015/09/18(金) 10:06:55.24ID:Dny8nJBX
【京都のスタジアム計画は違法だった!?】
京都府スポーツ施設整備課からの回答です。
都市公園の運動施設の建坪率は、亀岡市条例=12%<スタジアム現行設計16.6%でアウト!
約30%もスタジアム面積を削減しなければ法令を満足しません。何のために2年8ヶ月と数億円もの税金を費やしてきたのか?基本設計は何だったのか!賛否に関係なく、その責任は重大です 。
事業評価委員会は違法な事業を妥当と判断したことになり、地元地権者は
違法な事業に用地を売却したことになります。治水対策も、自然環境保全対策も、もう信用はできません。一から出直す以外に選択肢はありません。



https://twitter.com/hozugawa_net
01977列74番
垢版 |
2015/09/20(日) 10:15:18.17ID:6uZZJLJq
【基本設計問題】
現行のスタジアムの基本設計は都市公園法、亀岡市都市公園条例に違反していることが明らかになりました。
京都府回答にあるような悠長な対応で済む問題ではありません。
事業評価及びそれを受けての156億円の予算は白紙撤回は当然。
そして、基本設計の重大な瑕疵の責任の所在を公表しなければいけません。
京都府が今後の実施設計で修正するならその修正費用は府が支出するので、基本設計を行った業者には何の責任もないことを認めることなります。
基本設計とは当該建築物の諸条件を満足し実施設計のもとになる設計です。
それが間違っていた責任は、当然、設計した業者(鞄建設計)に重大な瑕疵があると考えるのが常識です。
どこかで聞いた会社です。日本を世界を代表する建築設計事務所で、あの国立競技場にも関わっています。
まず、その責任の所在を明らかにすることが最優先で、デザインビルドの発注など論外です。

https://twitter.com/hozugawa_net
01997列74番
垢版 |
2015/09/27(日) 19:08:07.97ID:rcTED7wY
公正取引委員会のホームページに独占禁止法違反の通報窓口があるので、スタジアムの発注で違法
な内容を知っている人は通報してください

匿名でも通報が可能です。

公正取引委員会のホームページ
http://www.jftc.go.jp/
02007列74番
垢版 |
2015/09/29(火) 16:34:36.52ID:+a6QOaf2
亀岡ブラック利権スタジアムいらん!




亀岡ブラックサンガへたれ!





保津川利権倶楽部ブラック民死ね!
02017列74番
垢版 |
2015/10/03(土) 18:44:48.27ID:K0IkisyY
保津川利権倶楽部発狂乙は、自スレでは自作自演、他スレでスタ反対派叩き。

自分にとって都合の悪い事を指摘されると基地外レス連発で発狂、必死にスレ取り下げ。

荒らしがばれるとスレ隠しで、スタ反対派に罪を着せるために新スレ立て、基地外レス入れまくる。
02027列74番
垢版 |
2015/10/04(日) 01:10:37.95ID:6tmwsZGp
京都スタジアムは条例違反ではなかった。

そもそもまだ設計図が出来上がってないので、
京都府は「建築面積は実施設計で決まるため条例違反という認識はない」と反論
さらに実施設計の段階で建築面積の削減や、
亀岡市側が条例改正したり保津川公園の面積を広げるなどして基準以内にすると説明した。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151002000161
02037列74番
垢版 |
2015/10/11(日) 02:02:24.62ID:1X9Ax6IA
桂川のチスイ対策を!




夜の活力亀岡総勃起!
02047列74番
垢版 |
2015/10/11(日) 11:00:13.77ID:EUi8VfGX
   ∧∧    ☆
  ( *・-・)っ―[] /ピコッ
 [ ̄ ̄ ̄] (^o^)  夜の活力亀岡勃起大会
02067列74番
垢版 |
2015/10/12(月) 18:23:07.30ID:h6RSBb2A
               かつらがわ
             __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 夜の活力亀岡総勃起集会よろしく
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________ 
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
02077列74番
垢版 |
2015/10/15(木) 09:48:33.28ID:BrL7D0bD
ちなみに西京極競技場は、京都市が京都府の新スタジアム公募で落選した代わりに
新たに京都府から費用の半分を補助してもらって改修工事に入るよ。

■改修計画
 2015年度:大型ビジョン設置
 2016年度:トイレや照明を新調
 2016年〜:メインスタンド屋根拡張
 (2018年まで併用しながら改修工事実施)
http://i.imgur.com/Tk0DZQF.jpg

計約20億円。(うち半分の10億円を京都府が補助負担)
http://archive.today/aZKbm
http://archive.today/PPNLw

この改修やっても、西京極は昔と変わらず糞スタンド形状のままになる。
http://i.imgur.com/t7KiSwz.jpg

かつて京都市は、2006年に西京極を『2階建て+可動席』にする大規模改修方針を発表したが、
2008年に「工事中のJリーグ代替スタジアムがない」と言う理由で白紙化してたりもする。

結局、昔と何も変わらない西京極の糞仕様スタンドの改修工事に、
京都府が10億円もだすぐらいなら、亀岡スタジアム整備費に全部回すべきだと思うわ。
02087列74番
垢版 |
2015/10/18(日) 04:27:39.81ID:WWn+DOd4
亀岡スタジアム反対派がずっと昔から計画されていた、
亀岡駅北口の再開発土地区画整理を見過ごした結果
アユモドキが産卵する川に隣接する水田や農地が埋め立てられて
既に亀岡駅ホームから眺めた自然風景が破壊されてしまった。


▼亀岡駅北の田畑:かさ上げ工事前・写真
http://i.imgur.com/yYXB235.jpg
http://i.imgur.com/OrAXGVI.jpg
 亀岡駅北の田畑:かさ上げ工事途中・画像
http://i.imgur.com/m3GNUrr.jpg


▼亀岡駅裏田んぼ・埋め立て工事前写真
http://i.imgur.com/GrKTD70.jpg
 亀岡駅裏田んぼ・埋め立て工事中・画像
http://i.imgur.com/vzsNBHJ.jpg
 亀岡駅裏田んぼ・埋め立て工事後・画像
http://i.imgur.com/yR0uJUF.jpg


▼別角度の定点比較
http://i.imgur.com/2k09V0c.jpg
02097列74番
垢版 |
2015/10/19(月) 18:10:37.14ID:FiBpwt4U
.
2013年の豪雨(戦後最大級)で保津川が氾濫したが
亀岡駅北メイン道路は既に整備されてかさ上げしていたので沈まなかったよ。
http://i.imgur.com/KQoA3Sz.jpg

 ・その後、国の緊急改修事業が入って、保津川の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて流域確保や遊水機能を増大させる堤防工事が進行。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

ちなみにスタジアムには、洪水対策で地下貯水槽を設置して、
地盤のかさ上げ造成で減ってしまう遊水機能を賄う。
http://archive.today/y07gS

※参考事例:「日産スタジアム」はいつも洪水する遊水地だったが、
「運動公園」に整備して普段は活用しながら、
台風や豪雨で氾濫したら、公園一体やスタジアム地下に
浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/OCJ2h1q.jpg
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg
02107列74番
垢版 |
2015/10/20(火) 13:23:27.93ID:RdcD+jXt
【公開討論会】
これまでどおりの地域の特色のないまちづくりか、あるものを活かした亀岡らしいまちづくりか、の選択。実質単年度収支が連続マイナスの財源不足状態にあって、ハコモノ主体の公約は詐欺と言えるかもしれません。

https://twitter.com/hozugawa_net



○川氏、少子化対策について「子育てや教育についてあこがれのまちにしたい」と語る(苦笑のあと大爆笑)
02117列74番
垢版 |
2015/10/20(火) 13:30:31.90ID:RdcD+jXt
酒井あきこ 亀岡市議会議員(京都府) ‏@Sakai_Akiko · 21時間21時間前
本日議員団研修で講師をしていただいた杉若恵亮氏を囲んで、明日は駅北の自然を活かしたグランドデザインについてのイベントが開催されるとのことです。

10月20日(火)15時〜 @法華寺(京都府亀岡市本町67)... http://fb.me/6U4wl2zh4
02147列74番
垢版 |
2015/10/26(月) 12:30:01.25ID:wAToCOZN
■ 京都・亀岡市長選、2新人争い 15年10月25日
京都府がJR亀岡駅北側で計画する球技専用スタジアム建設の是非が最大の争点。
人口減少対策や、低迷する地域経済の活性化も問われる。
前府議の桂川孝裕氏(52)候補は現市政を継承して、
子育てや教育環境の充実を図り、住み続けたいと思われる亀岡を目指すと主張する。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20151025000107

http://i.imgur.com/yC0YAz2.jpg
動画・「見えてきた京都スタジアム(仮称)」構想
https://www.youtube.com/watch?v=J9HEBFCtNWc

■ 亀岡市長選で注目〜【 スタジアムの年間集客数26万人・経済効果14億円! 】
 しかも京都府が建設費と維持費を負担して肩代わりしてくれるおまけ付き!
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445803817/

■ 希少魚アユモドキ保護計画、スタジアム計画に先駆けて順調にスタート =稚魚の成育を確認
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1421927634/
02157列74番
垢版 |
2015/10/26(月) 13:03:54.98ID:wAToCOZN
 亀岡市にスタジアムを建設する京都府は
その参考事例として鳥栖市のスタジアム効果も判断材料として持ち出してるよ。
http://i.imgur.com/aF234S1.jpg
http://i.imgur.com/LgnR7Nd.jpg
http://i.imgur.com/rdOCBsv.jpg
【サッカー/Jリーグ】 サガン鳥栖、J1昇格で入場者増 経済効果…付近のホテル宿泊数8倍増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356093187/


 あと、このご時世、日本のどこにでもあるような一地方の街にとっては、
「Jリーグ開催スタジアム」は魅力的な存在になってる。
だから新スタ構想が各地でくすぶっててニュースに出てくる。

■ 富山:夢のスタジアム〜未来へ [2014年12月23日]
>富山経済同友会は、地元経済の発展を目指した提言を定期的に行っている。
>地域活性化委員会では「地方都市において平均4000人が集まるイベントは多くはない。
>スタジアムが市街地にあり、観客が試合前後に街を回遊するようになれば
>地域経済の活性化につながる」(市森友明委員長)との考えから研究をスタートさせた。
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/6/b66c9a3e.png

■ 沖縄県那覇市、2万人収容のサッカー専用スタジアム建設方針
http://livedoor.blogimg.jp/soccer_matome/imgs/4/0/405b7a2e.jpg

■ 北九州市、スタジアム建設中
http://i.imgur.com/NkRI9T7.jpg
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000066867.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CRE4vAfUwAAPC24.jpg

■ 2015年に完成した南長野新スタジアムでは「なでしこ女子代表戦」を開催。
http://i.imgur.com/ZIjMlCR.jpg
http://i.imgur.com/m05LrGf.jpg
02167列74番
垢版 |
2015/10/26(月) 13:33:28.14ID:wAToCOZN
京都府の新スタジアム建設誘致を見事に勝ち取った亀岡市では、
ジワジワとJリーグのサンガチームカラーの紫色が増えだしてる。

・ 亀岡市の公式サイトなどでサンガ「ホームタウン」アピール。
http://i.imgur.com/O32Rzgn.jpg

・ 西京極のサンガ戦にも毎試合のようにバスチャーターして観戦しまくり
http://i.imgur.com/uiqinfy.jpg

・ 亀岡のちびっこやジジババがサンガとスポーツわきあいあい体験
http://i.imgur.com/iCoyllM.jpg

・ 役所や地元商店街も応援態勢を強化しだした
http://i.imgur.com/5hCbbP8.jpg
http://i.imgur.com/KqPW6Aj.jpg

・ 亀岡市内にはサンガ応援ラッピングバスまで走り出してる
http://i.imgur.com/chvsXxj.jpg
02177列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 04:38:14.80ID:JIAqLt3Y
市長選で共産党らが支持する候補が、
「スタジアムは赤字施設になる」と批判してるが、
対案で持ち出した『亀岡駅北田んぼ公園』計画の方も
集客性とか経済効果も含めて赤字リスクが高いんじゃないか?

-------------
■亀岡市長候補者としゃべろう会 【ご報告】

・ 高向氏
「駅北(区画整理)は見直して川の貯水量を増やし、減災につなげるべき。」
「スタジアムは中止すべき。駅北は「田園公園」にしたい。
 駅北に田んぼアートや花が咲き乱れる場所、アユモドキ保全の環境を作っては。
 遊歩道をつけて自然公園に。水に触れる、野に触れる、1日遊べる場所に。
 ドックランやローラーブレードなどができる場所の希望も聞いている。」
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/6521
---------------

ちなみに亀岡駅北区画整理の再開発土地は17ヘクタール。
http://www.47news.jp/photo/641576.php

仮に「田園公園」にするために亀岡市が土地購入するだけでも
約20億円ぐらいかかりそう。
(スタジアム用地は約12ヘクタールで取得費14億円)

スタジアムの赤字は京都府が負担するが
共産党候補の「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いような・・。
02187列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 09:10:14.41ID:eh1kBkDo
 【 亀岡スタジアム 】とは、一地方のただの田舎町の駅前に・・
といっても隣は京都市で京都駅から最短25分の場所に、
 Jリーグなどで全国から年間20数万もの人が訪れてくれて、
年に10億円の地域振興・町おこし効果を期待できる賑わい施設です。
http://i.imgur.com/yC0YAz2.jpg
http://i.imgur.com/MDybdHz.jpg
02207列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 09:13:28.62ID:eh1kBkDo
亀岡スタジアムには市民が普段から利用できるように、展望カフェやスポーツジム、フリークライミング設備や、
親子向けキッズランドや芝生広場も併設 (コンサートやフリマや結婚式などの活用や、なでしこ戦・五輪代表戦も誘致可能)
http://i.imgur.com/oUcrgAW.jpg

※ 亀岡近辺の子供やお年寄りが天皇杯優勝チームのサンガ選手らとスポーツに触れ合う教室なども実施。
http://i.imgur.com/fNBtstS.jpg
02217列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 09:15:50.57ID:eh1kBkDo
亀岡スタジアムに隣接する亀岡駅前ではホテルや飲食店や住宅などの開発計画や、
保津川対岸では自然豊かな体験農園プランもあって集客・経済面で相乗効果が期待。
http://i.imgur.com/mSVoxVb.jpg
http://i.imgur.com/nU3fVBN.jpg

 ※ 「スタジアム反対派」はこの駅前開発構想を10年以上も放置してきたことで
もう既に工事が始まってかなり進みました。
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
02227列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 09:17:20.91ID:eh1kBkDo
亀岡スタジアム計画のおかげで絶滅危惧種の魚「アユモドキ」の本格的な保護計画が数十億円規模で開始されて
繁殖実験がすべて成功するなど順調です。(しかし反対派はこの計画に抗議。※抜本的な対案もなしで)
http://i.imgur.com/cvU2IM0.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1421927634

▼地元からの要望
アユモドキ保護への悪影響を諸団体が急に指摘しはじめた事について「無責任な議論が起こり、計画が進んでいない」と批判。
共生ゾーン計画があるスタジアム構想などで「地元の農業者に負担を押し付けないアユモドキの生息環境を造ってほしい」としている。
http://i.imgur.com/REVtOC2.jpg
02237列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 09:19:01.65ID:eh1kBkDo
亀岡スタジアムは洪水対策として地下貯水槽を設置し、他は土地かさ上げをせず遊水機能を維持(保津川の河川敷改修も進行中)
http://imgur.com/G2DZHAn.jpg
 ※ 参考事例:「日産スタジアム」は洪水する遊水地にあるが、「運動公園」に整備して活用しながら、
  台風や豪雨で氾濫したら、スタジアム地下や公園に浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/svd9t3N.jpg

▼ 2013年の豪雨(戦後最大級)で桂川が氾濫して亀岡駅も浸水してたが・・・
 ・線路が水につかったが駅は無傷。川の氾濫も午後に水が引き、その日のうちにJR嵯峨野線も再開。
 ・既に整備されたスタジアムへつながる駅前の道路↓も沈まなかった。
http://i.imgur.com/KQoA3Sz.jpg
02247列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 10:32:38.20ID:EfU5bV4D
なんかスレ伸びてると思ったら
市長選が近いのか
納得

こんなときだけ活動して選挙終わったら知らん顔
そこから見直したほうがいいよ
02257列74番
垢版 |
2015/10/27(火) 15:44:12.70ID:eh1kBkDo
>>224
このスレは補完スレだから人がいないのは当たり前。。


本スレは国内サッカー板だし。
 現行スレ ↓
京都スタジアムスレ 41 【亀岡球技専用新スタ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1441076339/


バカを晒しあげ
02277列74番
垢版 |
2015/10/28(水) 03:12:41.58ID:Hv4UzVbD
京都府亀岡市スタジアム構想の基本設計(15年5月)イメージ図まとめ
http://i.imgur.com/VmnIVMc.jpg

(注意) 今後、条例の基準に合わせるために
スタンド傾斜をきつくして建物敷地が狭まる可能性あり。

基本設計の詳細ニュースはこちら ↓(維持費と建設費は京都府が負担)
http://www.senmonshi.com/archive/02/02BEMK8uOA3MAV.asp
付帯施設
地下1階は駐車場等、1階(1万4100u)は西側にウォームアップエリア、更衣室、記者会見室等、
東側にサッカーミュージアム、ミニシアター、カフェ、ショップ、クライミングウォール、ジョギングステーション、ジム等、
北側に備蓄倉庫、中継スタッフ控室、北西側に防災センター等、南側にボランティアスタッフ控室等を配置。
2階(4210u)はロビー、多目的会議室、備蓄倉庫等。3階(1万3640u)は売店、授乳室等。
4階(6440u)は西側にVIPラウンジ、ビジネスラウンジ、厨房等を配置する。
5階(2130u)は西側にメディアラウンジ、実況放送室、記者席、
東側に展望レストラン、展望スタンド、スカイボックス、厨房、展望デッキ、バルコニー等を配置する
02287列74番
垢版 |
2015/10/30(金) 11:19:24.39ID:B5HWbP+Z
この亀岡市で、京都府のサッカースタジアムを建設する計画が進んでいます。
建設予定地の亀岡駅北側は、昔から保津川(桂川)が氾濫した場合に、
亀岡の市街地や下流の京都市内に洪水被害を拡大させないための遊水地として機能してきた場所。
そこを埋め立てて建設する計画です。
このスタジアム計画は問題点が多い上に、市民への説明が全くなされないまま、市民の不安が解消されないままに進行しています。
●問題点
@遊水地を埋め立てることで、洪水が起こった場合に浸水するエリアが増えるのではないかという不安があります。
A2年前の台風18号の降雨条件での氾濫シミュレーションがなされないままです。
B洪水被害が起こる可能性のあるエリアの住民にも説明がなされないままです。
C近年の自然災害は大規模化することが多くなりました。遊水地を埋め立てし、
洪水被害の起こりやすい場所を市街化区域にしてしまうのは、住民を危険にさらすことになるのではないでしょうか。
D建設予定地は、国の天然記念物アユモドキの生息地であり、環境を著しく変化させることで絶滅してしまう恐れがあると、
多くの環境保護関係団体も訴えています。
E建設予定地には、亀岡市の飲料水となっている水源地があり、
そこでセメント系固化材を用いた地盤改良を行えば、最悪の場合、上水道に発がん性物質の六価クロムが流入する恐れがあります。
Fサッカースタジアム建設・運営の費用は京都府が負担することになっていますが、
亀岡市は関連費用(土地代:15億円、周辺公園整備:15億円、上下水道整備:21億円・・・)として50億円を負担します。亀岡市の借金は年々増え続け、貯金は底をつきそうな状態です。財政破綻も危惧されます。
G建設予定のサッカースタジアムは、プロ向けの球戯場なので、一般市民や子どもたちが使用することはできません。
Hサッカーの試合は年間20日ほど。観客動員数も甘い試算条件のもと行われているのに、そんなものが実際にまちの活性化につながるのでしょうか。
Iサッカーの試合が行われると、交通渋滞、騒音、光害、ごみ問題などが起こると考えられます。
Jスタジアム基本設計の建ぺい率が、亀岡市の都市計画条例違反であることが発覚しています。
02297列74番
垢版 |
2015/10/31(土) 18:38:10.70ID:OjRCW5ak
606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/10/30(金) 12:06:53.97 ID:9Oecz+ZT0>>604
サンスポなべちゃんによろしくな笑

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/10/30(金) 20:29:03.50 ID:7tjjoSMr0スタジアムは利権のオンパレード

用地買収
生コン
建築工事
完成してからの指定管理者

すべて行き着く先は〇〇産業かな。

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/10/30(金) 20:29:42.11 ID:7tjjoSMr0この利権がどこにキックバックされるのか。

これがサンスポなべちゃん

顔面凶器だし気をつけてね

http://www.sunsports-web.com/staff.html
02307列74番
垢版 |
2015/11/02(月) 02:38:02.72ID:UircnJFW
【サッカー】 京都府亀岡市長選、スタジアムによるスポーツ振興など訴えた新人候補が当選[11/1]
http://i.imgur.com/VmnIVMc.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446385419/


亀岡スタジアム反対派は、選挙戦で歪曲した情報をばら撒いてた。

「スタジアムは年20日しか使用されない!」
 →実際はラグビーや学生決勝試合などで年70日以上の利用を想定
 ※それ以外でも日ごろからスポーツジムや、
  クライミング施設やランニングステーションなどの利用も可能

「スタジアム建設で亀岡市が50億円負担する!」
 →実際はスタジアム本体の土地取得費10億円程度( 更に国からの補助あり)
  ※他は希少な魚「アユモドキ」保全のための水田取得費や、
   ずっと地元から要望のあった河川敷道路の整備費など

「スタジアムでアユモドキが絶滅する!」
  →実際はスタジアム計画で実施された3種の繁殖実験で稚魚の成育を確認して成功
  ※反対派は保全に重要な「水田維持」で地元に負担掛け過ぎたことを無視し、
   効果的な対案も示さずひたすらスタジアム批判しかしてこなかった。

「スタジアム建設で隣接する保津川の洪水氾濫が酷くなる!」
  →実際はスタジアム本体の地下に大型貯水槽を設置して
  他の駐車場とかは地盤を嵩上げしないので治水機能は建設前と同じ基準を維持する。
02327列74番
垢版 |
2015/11/03(火) 01:08:09.92ID:bE4RZoZF
新スタの命名権料を入れても年間数千万の赤字になる試算がでてるが
京都府側は「地域活性・スポーツ振興の公共施設」として許容出来る範囲という姿勢。

もともと京都は、公共スポーツ施設数が全国31位と低くて
( 政令都市のある県では京都府がワースト1位)環境整備の拡充に乗り出したのが始まり。

新スタは、サッカーやラグビーやアメフトや、
京都府下の学生公式戦などで年70日以上の利用を想定し
それ以外の普段でも、スポーツジムやクライミング施設や
ランニングステーションなども併設して年間26万人の集客を京都府は見込んで建設決定してる。

それを共産党みたいな反対派に騙されて、
「Jリーグのサンガの為に税金を無駄遣いするな」と批判し続けてるから叩かれる。
02337列74番
垢版 |
2015/11/03(火) 01:09:28.36ID:bE4RZoZF
このご時世、日本の人口減社会のなかで
数少なくなるヒト・モノ・カネの流れを掘り起こす地域活性策として
「Jリーグ開催スタジアム」の存在は
以前よりも魅力的な施設として認識されはじめた。
だから新スタ構想が各地でくすぶっててニュースに出てくる。


>京都府、人の流れを活性化させる亀岡スタジアム
http://i.imgur.com/OdD8G6C.jpg
http://i.imgur.com/MDybdHz.jpg

>富山経済同友会の地域活性化委員会では
>「地方都市において平均4000人が集まるイベントは多くはない。
>スタジアムが市街地にあり、観客が試合前後に街を回遊するようになれば
>地域経済の活性化につながる」との考えから研究をスタートさせた。
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/6/b66c9a3e.png

>徳島県の人口で考えれば、J1に昇格したことで20億円以上の経済効果、
( ■ 「徳島のJ1昇格がもたらす効果 J3クラブのロールモデルになれるか」 2013.12.22 )
http://thepage.jp/detail/20131222-00000002-wordleaf

【サッカー/Jリーグ】 サガン鳥栖、J1昇格で入場者増 経済効果…付近のホテル宿泊数8倍増
http://i.imgur.com/aF234S1.jpg
http://i.imgur.com/LgnR7Nd.jpg
http://i.imgur.com/rdOCBsv.jpg
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356093187/

大都市の名古屋でも、「豊田スジアム」があるのに
別の新スタジアム構想までくすぶり始めてる。

名古屋市内で新スタジアム構想 グランパス
http://pbs.twimg.com/media/CFo7ic8UIAEJnfD.jpg
02357列74番
垢版 |
2015/11/03(火) 13:56:48.24ID:4jVmE5eA
「亀岡は京都市内から遠すぎて駄目!」と批判されるけど、
亀岡スタジアムは南北の位置関係でみると、
実は、京都御所より南側に建って「二条城」と同じぐらいの位置になる。

「JR二条駅」からだと「 JR快速15分+徒歩5分 」で20分あれば行ける。
.
※ ちなみに京都市が提案していたスタジアム候補地は「 淀 (横大路)」で、
最寄りの淀駅から更に徒歩30分もかかる遠い場所でした。
http://i.imgur.com/3QK7Sod.jpg
http://i.imgur.com/rYWcKPl.jpg
02367列74番
垢版 |
2015/11/03(火) 14:08:49.52ID:4jVmE5eA
 京都府がなぜ新スタジアムを建設するかといえば、
スポーツ施設数が全国31位と低いのを改善するため。
だから「地域活性・スポーツ振興の公共施設」として、
亀岡スタジアムの赤字維持費や建設費を京都府が負担する。

※ 反対派の対案は、「田んぼアートたお花畑などで遊べる田園公園」で、
既に始まった亀岡駅前再開発の工事中止の補償費や、土地取得代も入れたら
総事業費が30〜50億円ぐらいに高騰する公園整備計画で、
更に年間維持費も全て亀岡市が負担するというお粗末さ。

京都府の新スタジアム計画では、Jリーグやラグビーやなでしこ代表戦や
コンサートとかも誘致もできて年間集客26万人・経済効果14億円という試算が出せるが、
反対派の「田園公園」計画でこれに勝つのはさすがに無理では。

しかも亀岡には既に民間が同じような自然体験農園の町おこし策で
取り組みをしてる所がすぐ近くにあって競合しまくるというセンスのなさ。
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images/image4.jpg
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images2/suitan2-08-09-bb.jpg
02377列74番
垢版 |
2015/11/03(火) 14:22:14.62ID:4jVmE5eA
亀岡に球技専用スタジアム建設が決まったことで、
東京オリンピックやラグビーW杯日本大会で訪れる
各国代表チームのキャンプ誘致や、代表チームの親善試合を
誘致して開催できる「 特権 」を亀岡市は手に入れたことになる。

やっぱり、こけら落としは「ラグビー代表戦」で良いと思う。
亀岡スタジアムが、サンガの為だけに
作られたわけじゃないと認知してもらうためにも。
02387列74番
垢版 |
2015/11/04(水) 00:00:35.72ID:7mc0Jqe4
ちなみに京都市は、2011年の京都府新スタ候補地の公募で
淀駅から徒歩30分かかる難アクセスの横大路公園について

> 近くに大型商業施設がないため、
> 多機能複合型スタジアムが整備されたら、
> スポーツ観戦以外の訪問客が見込めて、
> スタジアムビジネスの確立がなされやすい。
http://i.imgur.com/3QK7Sod.jpg
などと豪語して立候補してくるお粗末さ・・・
  
しかも淀駅からすぐ2つ隣駅には、京阪が運営する
駅直結の大型ショッピング施設「くずはモール」があるのに
http://i.imgur.com/TYn0A8G.gif
http://i.imgur.com/wel8hME.jpg
http://i.imgur.com/PYtDrZx.jpg
02397列74番
垢版 |
2015/11/04(水) 14:32:50.14ID:oLHEX0LH
絶滅危惧種の淡水魚「アユモドキ」の生息地にサッカー場を建設
http://nikkan-spa.jp/890373

絶滅から救えるか?日本固有種アユモドキをめぐる3つの問題
http://www.wwf.or.jp/activities/2014/12/1239116.html

ダーウィンが来た「幻の魚が用水路いた」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?sp=p031 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
02407列74番
垢版 |
2015/11/04(水) 14:49:59.53ID:CywXnhxo
亀岡スタジアム専用駐車場は700台ぐらいはあるんだろうか・・。

それから亀岡市内の渋滞対策として、
縦貫道・亀岡IC降りてすぐの「亀岡運動公園・駐車場400台」を開放して、
そこからシャトルバスを出す「パーク&ライド」を実施する可能性あり。
(過去のイベントで実施済み)
http://i.imgur.com/msjbWaq.jpg

あと駅北開発で商業施設が出店したら
上手くいけばそこに止められるかも。

他には、既に亀岡駅南にある西友とか、
保津大橋を渡った対岸の多目的広場を臨時駐車場にもできる。
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg
02417列74番
垢版 |
2015/11/04(水) 17:10:05.56ID:faAVAdyV
絶滅危惧種の淡水魚「アユモドキ」の生息地にサッカー場を建設
http://nikkan-spa.jp/890373
絶滅から救えるか?日本固有種アユモドキをめぐる3つの問題
http://www.wwf.or.jp/activities/2014/12/1239116.html
ダーウィンが来た「幻の魚が用水路いた」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?sp=p031
京都・亀岡、保津川自然倶楽部
https://mobile.twitter.com/hozugawa_net
アユモドキ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/rdb/txt/content/040.html
JA全農京都
http://www.sizenken.biodic.go.jp/rdb/txt/content/040.html
京都水族館、京都を代表する天然記念物の「アユモドキ」が絶滅の危機 「守ろう アユモドキ!連携展示」を開催
http://digitalpr.jp/r/11323
亀岡 人と自然のネットワーク
http://ayumodoki.net/index.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
02427列74番
垢版 |
2015/11/04(水) 17:16:16.16ID:faAVAdyV
京都府亀岡市には、世界で数箇所しか残されていない絶滅危惧種アユモドキが生息する地域があります。国際的に生物多様性保全の鍵となる地域(Key Biodiversity Area: KBA)の条件を満たし、国際的にも重要な地域です。
http://ci-japan.blogspot.jp/2015/03/kba.html?m=1
生物多様性・アユモドキの保全活動
http://www.okayama-tbox.jp/esd/pages/3537?parent_folder=13
アユモドキの赤ちゃんの観察会
http://tkecm.web.fc2.com/kouminkan.org/tanken/houkoku/wh1203.html

[神戸市立須磨海浜水族園]

http://www.kansaibunka.com/event/企画展「守ろうアユモドキ!連携展示」を開催/
「アユモドキ」譲渡容疑で逮捕 岡山の淡水魚販売業者
http://www.47news.jp/smp/CN/200911/CN2009110201000813.html
アユモドキを守ろう!
http://hcityaqua.exblog.jp/21232004

日本野鳥の会
http://www.wbsj.org/activity/conservation/habitat-conservation/kameoka-20140123/
森里海から・アユモドキ
http://www.bionet.jp/2014/12/ayumodoki/

(有中)水生生物保全研究会
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/organization/act_repo/report19/018.html

「アユモドキの生息域外保全を実施または応援する」11の施設の連携展示
http://aquatottotoday.hatenablog.com/entry/2015/04/30/170000
アユモドキクリアファイル
http://i.imgur.com/8uKhg7B.jpg
02437列74番
垢版 |
2015/11/05(木) 10:41:34.80ID:zcZnXUWS
JR亀岡駅から保津川を挟んだ北に位置する亀岡市の保津地区。
駅から近く、亀岡駅から京都駅まで快速電車で20分と利便性は高いが、近年は人口減と高齢化が止まらない。
今年10月現在の人口は1722人。5年前から166人減った。
古くから住民は林業や農業、保津川の船頭などを仕事にして栄えてきた地域で、地元の市立保津小学校の児童数はピーク時(1959年)の355人から、47人(今年10月現在)まで減った。
住民は「とにかく若者がいない。勤務地の京都や大阪に通える距離でも、外に出てしまう」と嘆く。
人口減は亀岡市全体でも顕著だ。
国道に近く郊外型店舗が建つ一部の地区を除き、大半の地区で人口流出が続き、市の人口は2001年の9万5890人から、10月現在で9万1092人に減った。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、40年には7万3056人まで落ち込み、65歳以上の割合は現在の26・1%から36・6%に増える。
そんな亀岡市の現状への「起爆剤」として、亀岡駅北側に府が建設を進める「京都スタジアム」(仮称)に期待がかかる。総工費156億円の大型プロジェクトだけに地元経済界の待望久しい。
亀岡駅前商店街は、1980年代に100店舗以上あったが、ほぼ半数まで減少。地元の亀岡牛を生かした「亀岡牛カツ商店街」などのイベントも開催してきたが、客が根付かないのが悩みだった。
四方夏樹・亀岡駅前商店街振興組合専務理事(59)は「このチャンスを生かさなければ、亀岡は終わってしまう」と話す。
「スタジアムを訪れる人に居心地の良さを感じてもらい、『また来よう』と思ってもらえるかがかぎだ」
反対の声もある。建設予定地にすむ国の天然記念物アユモドキなど生態系や水害対策への影響、見通しの甘い経営予測など疑問点が浮かぶ。
府や市は、坂本信雄・京都学園大教授が算出した経済波及効果約193億円をもとに計画を推進するが、
反対派住民は「京都サンガ(現在はJ2)のJ1当時の西京極競技場での観客動員も含めて推計しており、楽観的すぎる」と疑問視する。
年間5000万円を見込むスタジアムのネーミングライツ(命名権)収入も過剰だとの指摘がある。
アユモドキの生態系についても府と市が実証実験を続けているが、確実な保護方法は結論が得られていない。
スタジアムの建設主体は府だが、用地取得費や周辺整備費は市の負担。
亀岡の未来につながる投資となるのか。
市民の判断が問われている。【礒野健一】
02447列74番
垢版 |
2015/11/05(木) 11:04:45.16ID:QOMrkxH6
絶滅危惧種サンガモドキ 
    _,ヾゝ'~'"'~、,;
   ,`        "、
   ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"
   ,;  ,i /   \| J3に降格も視界に入ってきたバカサンガ
   ,;  ,!  -   - |    弱小お荷物サンガに税金でスタジアムは要らない
   (6Y'   ,,..↓..,,|    新スタジアムで強くなるというのは大嘘です
    ヽ.:. ..  ー /       亀岡に行ったらアユモドキともども絶滅だ
    ,.-'\:.;,,,_,、/、       
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::S a n g a::|:::| 
   |||::::|:::::: :::3:::::::|:::| 
02457列74番
垢版 |
2015/11/05(木) 11:07:57.69ID:7r411o8j
財務省は、アユモドキにとって重要な水田をもっと減らす政策を提言


【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 農業の生産性向上策を議論 2015/11/04
>生産が消費を上回るコメについて、収益性の高い野菜に生産を転換するよう提言した。
>農道や水路を整備する「土地改良予算」はコスト削減を前提とする農家に限って配分すべきだとした。
>財務省によると、コメ農家が10アールあたりの水田から得る収入は補助金を含め12万3500円。
>露地タマネギは32万2100円とコメの2.6倍にのぼると示し転作を求めた。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446639354/
02467列74番
垢版 |
2015/11/13(金) 13:25:46.80ID:CjsoXLFC
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< アホ釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 亀岡利権倶楽部 >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 発狂荒らし乙!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
02477列74番
垢版 |
2015/11/16(月) 09:54:20.01ID:Y1W8JCK0
●参考 

2005年 京都市作成 横大路運動公園スタジアム案 中間報告書
http://i.imgur.com/295Daso.jpg
(※ 2006年に白紙化・頓挫済み)
よりまとめ

 確保資金:約100億円(サンガ側財界65億円、京都市15億円+土地、京都府20億円)
 スタジアム構造:屋根付き、約2万人収容、サッカー専用、イベント開催も予定
 整備対象:横大路運動公園の敷地半分を超える約97000u

 総事業費:約150〜160億円※2004年時の情勢
 (スタジアム本体102億円、スタ周辺の道路整備9億円、直結新駅の整備費40〜50億円)
  →スタジアム費内訳:施設整備90億円、芝整備3億円、外構整備3億6000万円
   関係者駐車場整備7000万円、設計費2億7000万円、工事監理1億8000万円、調査費3000万円

 建設期間:事前調査1〜2年、設計業務と建設2年半、新駅設置(仮定案)7〜8年
 運営計画:不便な交通アクセス課題を民間主導でクリアして、試合平均1万3000人の動員前提で、
    年間1億3600万円の赤字が発生すると試算、スタジアム独自の広告収入源確保や
    ネーミングライツ導入、客席下スペース活用、コンサート等イベント開催など増収案が必要

 指摘課題:
最寄りになる京阪淀新高架駅から計画地までは相当の距離があり、スタジアムに隣接する新駅設置が必要
新駅建設は京阪電鉄と協議中だが、多額の費用がかかり、整備には少なくとも7〜8年の期間を要する点
計画地がごみ埋立地により施工の際に地盤強化のため地価18m以上まで杭を設置するなどの工法が必要
他に、大規模駐車場の確保や伏見区画整理事業とスタジアム建設との調整、警察との安全対策協議など

(ソース詳細全文はこちら)
中間報告書 PDFファイルログ
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.kyo.or.jp/kyoto/infor/houkoku.pdf
02487列74番
垢版 |
2015/11/17(火) 03:20:33.82ID:5PweRL+w
魚類学会などのスタジアム反対派は、
地元農家がアユモドキ保全に熱心になるような
効果的な対案を出せばいいだけでは?


【 亀岡スタジアム反対派の矛盾点 】

 ・ 『 アユモドキの生態は不明で保護の効果が期待できない! 』と反対するくせに、
 アユモドキの成長にとって必要不可欠の水田が、
 高齢化社会や過疎化の影響で耕作放棄されていってしまう防止策もなし。
 絶滅を防ぐための効果的な代替保護計画などの提案が皆無で
 従来通りの地元農家に負担や責任を押し付けっぱなし。

 ・ 『 行政はしっかりアユモドキを守れ! 』と抗議するくせに、
 亀岡市が約15億円かけて生息地の水田一帯を保護して
 生育環境を公共施設として拡充する整備計画にも
 「スタジアム予算で税金の無駄使いだ!」と印象操作して批判しまくる始末・・

この間、スタジムアムの保全計画が大成功で始まったことはスルーです。
(全ての保全繁殖実験の池で稚魚の成育を確認)
http://web.archive.org/web/20140910043945/http://kyoto-np.co.jp/environment/article/20140901000149
02497列74番
垢版 |
2015/11/17(火) 05:29:01.48ID:qJpPjiuE
そもそもアユモドキは人工繁殖が可能
それを放流すれば安易に個体数は増えるだろう
毎年アユモドキ保全のための予算が組まれているのにそれをしない理由は何なのか
アユモドキのための税金はどこに行っているのか
亀岡市民として本当に疑問である
0250佐世保でヤオ情報
垢版 |
2015/11/17(火) 08:13:49.89ID:I8KQYynJ
競艇場から市橋卓士と暴力団を追放しよう!
02517列74番
垢版 |
2015/11/19(木) 15:21:04.07ID:hbZAl81R
   ∧∧    ☆
  ( *・-・)っ―[] /ピコッ
 [ ̄ ̄ ̄] (^o^) 保津川利権倶楽部
02527列74番
垢版 |
2015/11/19(木) 19:31:26.01ID:OobBawbc
261 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 18:32:06.44 ID:arjFVsLR
 またNHK京都がアユモドキやってるな

262 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 18:34:48.83 ID:jCh5o1N
 NHKのやつ、また反対派が
 スタジアム反対って言いそうなニュースだったな

265 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 18:49:13.94 ID:mhN8MawX
 先週の焼き直しニュースだね。
 12日のニュース → 「アユモドキが絶滅危惧種に指定される見通し。」
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20151112000085

 19日のニュース → 「アユモドキが絶滅危惧種に指定されました。」
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20151119-OYO1T50026.html

275 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 19:09:53.31 ID:arjFVsLR0 [2/2]
 >>265
 このニュース初めて見たけど、なんだよ先週やったネタを
 あたかも新ニュースみたいに何度も何度も蒸し返してんのかよ
 ほんと悪質だな。今後も絶対受信料払わないわ

264 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 18:44:50.61 ID:aq7nmKT
 安心して下さい
 その為に保護区作るんですよ

276 名前:U-名無しさん 投稿日:2015/11/19(木) 19:27:10.12 ID:mhN8Ma
 去年実施された亀岡スタジアム予定地内での
 アユモドキ保護・繁殖実験調査では稚魚120匹の成育を確認してた。
http://web.archive.org/web/20140910043945/http://kyoto-np.co.jp/environment/article/20140901000149
 親魚の生息数が約800匹という少なさで
 この保全結果なら順調だと思う。
02547列74番
垢版 |
2015/11/20(金) 13:19:12.86ID:xk3TbE9v
【アユモドキの保全と京都サンガの応援事業】
???
http://www.ayumodoki-sanga.jp/index.html
ここまでくればあきれ果てる。そこまでしてと情けない。こういう考え方を改めることがアユモドキの保全とスポーツの振興になる一番の近道だと思う。
02557列74番
垢版 |
2015/11/20(金) 13:30:55.95ID:xk3TbE9v
【IUCNレッドリスト】
http://www.iucnredlist.org/details/summary/11661/0
アユモドキが絶滅危惧種CR(近絶滅種)に正式登録されました。解説には生息を脅かすものとして、京都府と亀岡市のスタジアム計画がしっかり記載されています。
京都・亀岡 保津川自然倶楽部 ‏@hozugawa_net · 19時間19時間前
これで、今回のスタジアム計画は世界レベルの問題となりました。日本の京都に対するこれまでのイメージが変わるかもしれません。 もちろん悪い意味で。
02587列74番
垢版 |
2015/11/27(金) 18:23:15.18ID:t2oD/WuY
【社会】農業人口、5年で51万人減…農民の減少に歯止めがかからず、農業はさらに弱体化する恐れ
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/27/0008600962.shtml


スタジアムのおかげでアユモドキが産卵する川に隣接する農地は保護されてよかった。
02597列74番
垢版 |
2015/11/28(土) 14:35:15.93ID:oCMhYdea
【はじめからわかっていたこと】
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/6637#more-6637
想定内の事柄だったがその反響は想定を超え、かつ多くの問題が想定以上に早い段階で的確に指摘された。そして3年経過してもこの現状は結局想定外だろう。市民から見れば認識の甘さ、傲慢さが招いた想定内の結果だ。
02607列74番
垢版 |
2015/12/01(火) 13:45:48.47ID:Q9dnMV6n
当方宇治市民ですが、スタジアム建設に反対する者として、誘致・建設を促
進する貴市に異議を唱えたく、投稿させていただきます。

既に日本魚類学会がアユモドキ生息地保護の点から異議を唱えているのみなら
ず、この度の台風18号による水害で冠水するような場所を、貴市がかさ上げ
工事という手間をかけてまで誘致のうえ建設するなど、土地の整備を負担す
る貴市の財政へ影響のみならず、そのような地盤の上に建設するスタジアムと
なると、構造計算などで再検討のうえ、建屋の見積もりも上昇する可能性があ
ります。それはつまり、府財政への影響となります。
宇治市は昨年に続いて、今年も水害に見舞われ、その対策は宇治市単独で担
えるものではなく、府の責任でもあります。
しかるに、貴市もまた、スタジアムではなく域内の治水等、優先的に対応すべ
き課題を有しておられる以上、貴市の促進するスタジアム建設は本末転倒で
あり、また、治水予算を割かれる可能性がある以上、間接的に宇治市に迷惑
となります。そのうえ、天井川という特殊な地理は、府南部に特徴的であり、
この対策にあたるうえでもスタジアム建設の予算は、府南部にとっても宇治市
同様に迷惑となります。
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:25:18.16ID:S/5TeGiR
191 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/11(金) 23:32:47.14
京都新聞に投稿された推進派の方の名前と亀岡市とでぐぐったら、議長と一緒に写っている写真が現れて、やっぱり、と思ったわ。

194 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/12(土) 00:24:21.33
>>191
写真には議長と親しい投稿者と一緒に発狂スレ荒らしも写ってないのですか?

196 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/12(土) 00:43:35.15
>>191
やっぱりN議長が投稿の黒幕か。

常々この人は利権派の信条を吐露してるからな。

213 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/12(土) 02:14:03.16
>>191
N議長キタ━(゚∀゚)━!










N議長キタ━(゚∀゚)━!
02627列74番
垢版 |
2016/01/03(日) 00:44:37.55ID:Wdmg2SzS
共生ゾーンのアユモドキ保護が上手くいったら自分たちのおかげと勝ち誇る魚類学会。
 
上手くいかなかったらスタジアムのせいで自分たちが指摘した通りと勝ち誇る魚類学会。
 
地元農家の要望などは無視して代替案も提示せず外部からワーキャー反対するだけの簡単なお仕事。
02637列74番
垢版 |
2016/01/04(月) 21:02:20.80ID:P7aDXF+b
代替案をみんなで考えられるように、スタジアムありきでゴリ押しするのではなく、一旦立ち止まろうと、
3年近く前から声が上がっているのに、それを甘く見て、地元の利権者の方ばかり見てきた亀岡市さんと京都府さん。

>262
3行とも、事実だからしょうがないね。
02657列74番
垢版 |
2016/01/23(土) 02:44:32.76ID:+q9+f2UZ
亀岡スタジアムの建設が予定されている亀岡駅前広場に
サッカーボールのオブジェクトが設置。
http://pbs.twimg.com/media/CZSwABvWYAY7ws_.jpg


ちなみに、すぐ隣に映ってる荒れ野原は、
ずっとスタジアム反対派が見過ごしてきた「駅北再開発」の工事で
埋め立てられてしまったアユモドキにとって大切な水田があった場所。
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
http://i.imgur.com/2k09V0c.jpg
02667列74番
垢版 |
2016/02/01(月) 19:22:26.63ID:zbLyNJyo
AA荒らしワッチョイメモ

京都サンガ(909) ○○○○○○○○○○○○○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1453997211/406

406 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です (ワッチョイ 7408-4bEq)[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 10:44:20.59 ID:eO2HN7bB0
    
   
02677列74番
垢版 |
2016/02/05(金) 02:38:25.85ID:NzgQPCa3
まんこ
02687列74番
垢版 |
2016/02/10(水) 12:36:40.10ID:S8jThsvG
新スタジアムは今年夏ごろには造成工事開始かな。


・京都府知事、2016年4月の「当初予算案」 説明会見

亀岡スタジアム建設は自然保護と開発とを両立させるため慎重に計画を進めている。
現在は政府・文化庁などと環境面で最終的なすり合わせ中で、
これが済み次第、6月以降の補正予算で建設費を計上する。(動画40分過ぎから)
https://www.youtube.com/watch?v=v4ZHhZ8Ol6s
02697列74番
垢版 |
2016/02/11(木) 01:56:51.23ID:v+b/Emh9
国との根回しが最終段階に入ってると
知事が会見したのは素直に凄いな。

一時はスタジアム反対派が
「環境団体だけじゃなく関係省庁からも抗議が来てるぞ!」
とか騒いでたのにw
02707列74番
垢版 |
2016/02/12(金) 03:30:11.64ID:InbWGtFA
亀岡市長選で共産党がばら撒いたデマのまとめ

「新スタは年20日しか使われない!」
 →実際はサンガ試合のほかラグビーや学生決勝試合などで年70日ほど利用想定。

「スタジアムでアユモドキが絶滅する!」
  →実際はスタ計画で予算が付いて実施された3種類の繁殖実験が全て成功。

「亀岡市が税金50億円も負担する!」
 →実際はスタジアムの土地代10億円です( 更に国からの補助あり)
 ※他はアユモドキ保全で必要な水田の取得整備費や、長年地元が要望してた河川敷道路の拡張費など。

「スタジアム建設で保津川の洪水が酷くなる!」
  →実際はスタジアム本体の地下に大型貯水槽を設置して駐車場とかは嵩上げせず治水機能は建設前と同基準を維持するので無関係。
02717列74番
垢版 |
2016/02/12(金) 03:30:59.66ID:InbWGtFA
共産党や亀岡スタジアム反対派が酷いのは、
あそこにスタジアム建設が決まったことで、ようやく行政がアユモドキの保護調査に
本格的に乗り出して数千万円の税金を投入して始まった繁殖実験が全て成功した事実を
有権者にほとんど伝えずに、更に亀岡市が生息地の水田を約15億円ほどかけて
アユモドキの保護区に整備する予算までスタジアム建設費として歪曲して反対批判している事。

膨大なアユモドキのデータがとれたのもスタジアム計画のおかげなんだが、一切無視してひたすら反対してる事。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況