X



ナゴヤドームについて語ろう

00017列74番
垢版 |
2010/04/12(月) 13:45:00ID:7VdQcpaL
ナゴヤドームについて語ろう
02507列74番
垢版 |
2013/05/23(木) 13:31:32.15ID:g6slcIKq
>>249
地下鉄とイオンのおかげで、かなり便利になったの?
俺、愛知県民じゃないからわかんないんだよ、教えて。
02517列74番
垢版 |
2013/05/26(日) 01:39:01.65ID:ltkE7CdY
土曜日はユニもらえる試合だったからチケット瞬殺だったんだぜ
02527列74番
垢版 |
2013/05/26(日) 09:50:18.57ID:hkyQFzTI
白の縁どりがないし、肩のラインもない。
こんなのレプリカユニフォームじゃない!!

若狭アナの出来不出来は別として
話しのタネには今日の方がいいかも。
CBCのタオルもらえるし。
02537列74番
垢版 |
2013/05/31(金) 16:51:06.24ID:BPmJoRCD
結局手を入れたのはダイヤモンドシート席の座席だけ。金持ちにしか媚びない最低の球場。5階どうにもならんのなら閉鎖しちまえ。あんな所二度と行くか。
02547列74番
垢版 |
2013/05/31(金) 18:29:19.86ID:YGJ9pBu8
みんな、5階席の地獄っぷりに懲りて、「二度と来るもんか」と思って、
リピーターが居ないんじゃないのかね。

ファンクラブが招待してくれる席は、地獄の5階席な上、席が続き番になっているから
一列にぎゅうぎゅう詰めにされるんだよね。ひどいよ。
02557列74番
垢版 |
2013/06/04(火) 12:46:55.99ID:H3b7ui8J
ファールグランド広すぎ
そろそろ改装しろよ
可動席を動かして他のイベントや
他のスポーツで使った事もないし
必要ないだろ
02567列74番
垢版 |
2013/06/08(土) 15:14:35.02ID:hhkwQWXF
「5階席は無料」ってことにしても、客は来ないだろうね。
ガラガラの欠陥球場。
02577列74番
垢版 |
2013/06/14(金) 19:44:24.26ID:9H3LrrW8
「5階席(ネット裏は除く)無料デー」とかやっても、席は埋まるまい。
02587列74番
垢版 |
2013/06/19(水) 18:26:54.02ID:8zOYTCvL
可動席ってなんだ?
02597列74番
垢版 |
2013/06/20(木) 01:09:11.54ID:YHGWkuX/
1回くらい座席をサッカーやアメフトモードにしたことあんのか?
アメリカの猿真似で使いもしない機能入れんなよ
02607列74番
垢版 |
2013/06/20(木) 11:55:58.46ID:WMvyyEZ1
内野スタンドを可動式にしたせいで、可動部の端の部分だけが階段の段差に
なってしまい、そこを通る客がみんなつまづくんだよな。

内野の階段に行ったことがある人ならわかると思うけど。
あの部分は、大欠陥。
さすが欠陥ドーム。
02617列74番
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:zVSRJIFJ
昨日の豊橋市民球場の人々、(負けたけど)野球観戦を本気で楽しんでいたね。

もう本拠地を豊橋に移転したら?
02627列74番
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:0FDRthvf
誰もが思ってること

なんで笹島に作らんかったんだ
02637列74番
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:35iyLc4k
>>262
同意。
02647列74番
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:RB8EADP0
さすが、阪神ファンや!!
8月の土日のビジター外野応援とレフト外野応援が
早くも完売。
発売して、20分くらいやで。

レフトに中日ファン来るなよ。
試合は、多分うちが負けるけどな・・・
02657列74番
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:72yvQUqQ
狭い土地に無理矢理野球場を造ろうと思えば、建物は当然上に向かって高くなる。
だから、あんなに観戦がしづらい三層式のスタンドになってしまった。

「ドームを造りたくて仕方が無かった故加藤オーナーが、慌ててあの場所に造ることを
決めた」
ってことはないのかな?
02667列74番
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:J3Lsrcxt
ナゴヤドームが、巨人の本拠地だったら、毎試合満員になってたかな?
02677列74番
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8HG82Cvu
プロ野球の球場で電光掲示板にアンパイアの表記が常時されていないのは
ナゴヤドームだけだろ!?
その辺りにドラゴンズというのかナゴヤドームというのか・・・
視野が狭いというか、客や関係者をナメとるんじゃないかね。
以前、ナゴヤドームでもこの意見を投函したいとナゴヤドームの職員に言ったら
「そんなものはない」と返されたことがある。
だからアンパイアの表記を常時しない限り、ナゴヤドームへは足を運びません。
02687列74番
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:5Ih0jzDm
欠陥だらけのスタジアム。
見にくいし、高いし、フード最悪だし
02697列74番
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:SfNzQXCV
>>268
そうだね。
だから空席だらけになるってことを、球団は気付いているのかな?
02707列74番
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:o9s8GCYX
巨人戦だとお客が入るんだね。
テレビ中継を見て驚いた。

だけど、ドームに行った人々はもっと驚いたろう。
見づらさと、メシの不味さに。

その上、何百メートルも歩かされる「ナゴヤドーム前矢田」の改札口の遠さに。
02717列74番
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:UaTB5X7x
こりゃ、毎試合ユニフォーム配布をしないと満員にならないな。
あんな時だけ客が入る。当たり前だが。
02727列74番
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:/M5XdErS
改修工事しようぜ〜
京セラDの施設担当でも引き抜いたらどう?
結構変わっててビックリした。。ま、カネないか
02737列74番
垢版 |
2013/09/02(月) 11:44:20.26ID:rerkbswL
改修するとしても、かなり大掛かりなことをしないと客は入らないでしょ。
元々が欠陥品みたいな球場だし、立地も悪すぎる。

よほどの変わり者でなくちゃ、あんなところへ通いたいとは思わない。
行くだけでも面倒、行ったらぼったくられる、試合はつまらないと、三拍子揃ってる。
02747列74番
垢版 |
2013/09/06(金) 20:34:54.00ID:WDeUQJsp
新球場作るならフェンスの低い天然芝球場にしてほしい
02757列74番
垢版 |
2013/09/11(水) 19:18:41.19ID:n3jq8OS6
とりあえず人工芝をハイテクにしてほしい。平凡すぎる!!
あとフェンスも高いし、ファールグランド広すぎ
ネット邪魔で見にくい!!


ネットはナゴヤ時代から外野ネットとか変だったが、やはり地域性なのか!?
02767列74番
垢版 |
2013/09/12(木) 18:00:44.12ID:lVmKlWlw
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハー
なお兄さん達にA、G、T、Cを注入され続けたため、その末裔がアドレナリン豊富なgo
韓馬となったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一の
Yを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。
02777列74番
垢版 |
2013/09/13(金) 18:18:57.87ID:Kg5gGfpO
仮に、改修されたりしても、俺はあんなに遠回りしていく地下鉄に乗って、
「ナゴヤドーム前」と名付けられているのにもかかわらず、、改札を出てから
600メートルも歩かされ、遠すぎてろくに試合が観えない5階席から、
バカ木采配炸裂の負け試合を観に行く気にはならない。

タダ券をもらっても嫌だ。
02787列74番
垢版 |
2013/09/14(土) 10:44:45.64ID:UKLdw0HW
なんか工夫がないんだよね。京セラドームと同じ時期に建ったのに差ができてきたな
02797列74番
垢版 |
2013/09/20(金) 19:24:35.34ID:KOzC9+On
97年完成なのに60年代のアメリカの球場がモデルなんだもん
30年遅れでアメリカの流行取り入れてどうする
02807列74番
垢版 |
2013/09/22(日) 20:43:02.42ID:uz9JPB3p
あーあ。
ナゴヤドームなんて、地震か何かでぶっ壊れねぇかな。

最低・最悪の球場じゃん。
02817列74番
垢版 |
2013/09/26(木) 11:19:55.08ID:1OOyMEmF
リピーター、ようは足しげく通うファンが減った。遠い、高い、魅力ない、死角多い、パノラマ最低と、ドームの評判が浸透した。作った奴と坂井がバカ
02827列74番
垢版 |
2013/09/28(土) 15:35:50.44ID:3MoDceR2
まずファールグランド潰してブルペン作れ
客席を前に出せ
02837列74番
垢版 |
2013/09/30(月) 20:18:42.57ID:UfEucQw7
テレビ中継やスポーツニュースを見ていつも不思議なのが、ナゴヤドームの歓声や太鼓の音が他とは何か違うんだよな。
こもったようなと言えばいいのか、何か独特。
あれは何故なんだろうか?

昔は広島市民球場がやたら甲高い歓声が目立ったり、太鼓の音やメガホンの音が甲高かったが、マツダに移転してマシになった。
ただ、メガホンの音の高さというか細かさが逆に気になる感じにはなったが。

一方のナゴヤドームは、ナゴヤ球場時代よりさらに歓声も鳴りモノも独特の空気になりつつある。
応援歌を聞かなくても、歓声の独特さでナゴヤドームかと解る始末。
何であんなに特徴が出るんだろう?
02847列74番
垢版 |
2013/10/01(火) 11:27:50.57ID:UEiP2Nt6
>>283
応援団が2階席にしか居ないから、しょぼく聞こえるんじゃないのかね。
三階層に設計してしまったせいで、盛り上がらないんだよね。
02857列74番
垢版 |
2013/10/20(日) 10:58:25.63ID:VAk855C0
応援団は必要なし
読売倒せ〜お〜
ど恥ずかしいから止めてくれ
02867列74番
垢版 |
2013/11/11(月) 13:45:28.28ID:Qk0OS9Li
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
02877列74番
垢版 |
2013/11/14(木) 11:50:42.14ID:j52ZZ8JZ
球場の構造が12球団1糞。外野(二階席部)をもっと広くとっていれば良かった。年間指定の地蔵がいる、あの狭さで盛り上がれっていわれてもなあ
02887列74番
垢版 |
2013/11/15(金) 21:51:33.20ID:L3JJ4wU/
構造は京セラのがクソだろ
02897列74番
垢版 |
2013/11/17(日) 13:06:38.88ID:uKuqazpE
ナゴヤ球場の時は年に5回は行ったが、ドームは不便で1.2回しか行かなくなった。しかもドーム元年あたりって、一般席5階だけだったよな?あれで冷めた
02907列74番
垢版 |
2013/11/18(月) 18:31:17.75ID:1KboLY9o
公式ファンクラブでくれるチケットも、ライト側5階席だよね。
おまけに、ファンクラブのチケットは連番になってるらしくて、あの狭い席に
ぎっしり詰め込まれるんだよねぇ。

あんな席には行きたくもないし、誰もチケットを買わないはずだよ。
02927列74番
垢版 |
2013/11/24(日) 21:00:45.59ID:0PDXr7B9
俺は関西人ながらナゴヤ球場でもナゴヤドームでも中日戦見たことがあるが、
確かに今のナゴヤドームだと昔のナゴヤ球場の方を懐かしがるファンが
多いだろうなって思ったわ。
人工的に小ぎれいには作られているんだが、なんかスタンドの位置が高過ぎたり
遠過ぎたり分断されたような感じがあってグラウンドとの一体感に欠けるな。

昔のナゴヤ球場は古くて、スタンド裏の売店に行くとなんか湿っぽくて
銭湯でコーヒー牛乳買いに行くような感じがしたんだが。でもあの球場での
観戦自体は楽しかったぞ。
昔の古い球場って今みたいにきれいにデザインされたり整備されていないから、
かえって独特の親近感みたいなのがあった。照明塔の「中日新聞」の広告ネオン管が
切れてて一部字が読めなかったりして、そういうのを指摘するのがまた面白かったり
したんだよな。
02947列74番
垢版 |
2013/11/28(木) 19:49:47.24ID:aaD+MzVW
どうせ客来ないんだから外野席閉鎖して
内野席を外野席並の価格で解放してくれ
応援団はいらない
読売倒せ〜お〜って
ど恥ずかしいから止めろ
02957列74番
垢版 |
2013/11/28(木) 20:10:43.12ID:ybV6nrhc
>>294
そうだね。誰もあんな席に座りたいとは思わないもんね。
5階席、パノラマ席、・・・地獄の席。
02967列74番
垢版 |
2013/12/15(日) 10:28:32.16ID:Vlvt1pwS
>>288
京セラは5階席に関しては全席自由席になってるからまだマシ。
ナゴドはあの糞席ですら指定だもんな(´ω`)
02977列74番
垢版 |
2013/12/15(日) 14:59:00.53ID:XUvn4OSf
>>296
いいや指定席で正解
客がいない時は自由席でいいが
昔の外野席の場所取りとか最悪だったわ
02987列74番
垢版 |
2013/12/22(日) 10:22:44.61ID:tHUjb8HU
ナゴヤ球場ってそんなによかったかあ
糞応援団の座席占領誰も並ばないダンボール敷
他球場より二回り狭い座席におっさんのタバコ
ナゴヤドームは糞だがナゴヤ球場もひどかったわ
02997列74番
垢版 |
2013/12/23(月) 11:17:25.90ID:Xw6nmmH7
>>298
内野席は良かったよ。
03007列74番
垢版 |
2014/01/20(月) 11:56:18.08ID:/Ge81UHm
>>299
内野席も狭すぎだったけどな
03017列74番
垢版 |
2014/01/25(土) 16:54:35.31ID:kGqvn/Ow
ドーム球場で唯一フィールドシートが無い
球団は作る気がないのか
03027列74番
垢版 |
2014/01/26(日) 12:18:53.35ID:7AEodv4M
>>301
内野席が可動式になっているから、フィールドシートを作ると動かせなく
なることを考慮してるんだと思う。

ただ、可動式内野席が実際に動かされたところを見たことは無い。
03037列74番
垢版 |
2014/01/29(水) 20:49:57.91ID:uQG8uxVB
五階席は閉鎖でいいよ。中段、下段一杯にする事に専念しろ。30000のキャパになるけど、あんな見にくい席いらん。
03057列74番
垢版 |
2014/01/30(木) 19:20:33.62ID:08JrDSY3
ビジター席ポール際に追いやってるじゃねーかよw
03067列74番
垢版 |
2014/02/05(水) 15:48:10.37ID:B9dh2tLt
鳴り物応援禁止の噂
是非やってくれ
03077列74番
垢版 |
2014/02/06(木) 18:37:37.96ID:Uf406gCJ
>>306
鳴り物に反対ってこと?(やってくれって)
それとも、鳴り物禁止を是非実行してくれってこと?

俺は鳴り物禁止にしてほしい派。
同時にスタジアムDJのバカもうるさいから廃止にしてほしい。
スタジアムDJって、ある意味応援団よりも迷惑。
03087列74番
垢版 |
2014/02/06(木) 18:48:45.29ID:/SDnwmf0
もちろん鳴り物応援要らない派です
03097列74番
垢版 |
2014/02/06(木) 22:29:41.03ID:njArKZoa
球団がかなり地味とはいえ何かさびしいな ナゴヤドームは
WBCの試合やかつての日米野球も他のドームではやっているのに
名古屋はいつもスルー
名古屋の街やナゴヤドームの雰囲気はそういう大きいイベントも遠ざけてしまうのか
0310雨ガッパ
垢版 |
2014/02/07(金) 04:13:24.29ID:hScb2MS6
エレファントカシマシ バードメン

エネルギー波が飛んで来た所
Dr. ドライブとドライブとか
耳を掻いていた男の人
検問

木下 滝沢栄吉 小久保広美 鈴木千尋 武田 岡安 岩瀬 ECC 斉藤輝貴
福永幸男 福永武彦 金田 浦野 はった 大樹寺のファミリーマート 大樹寺のFeel
岩津天満宮 自民党議員 青山 エクシード大樹寺
エクシード(愛知県岡崎市のエルエルの近く) 岡崎警察署

思春期の絶望と初潮
ECCゴミ崎でトイレを借りた所から変えとるな
愛知県安城市1-17の鈴木千尋はmp3をダウンロードしている
そうすると俺が困る
BOAT RACE 蒲郡
0311灰色のメラ
垢版 |
2014/02/07(金) 04:20:31.75ID:hScb2MS6
あれ?相方は−?

一番笑けるのが良ちゃんのトントントントントンて

今日ねー洋君が猫3匹引いただってー。

名古屋に買い物

服部とすれ違う

おいでん祭り
んーあ、電話が掛かってきた。しろ!

え?ギャル男?

おう、お前の場合スパルタだ。

んーいいよいいよいいよいいよ。
んー中君いいよ。
03127列74番
垢版 |
2014/02/07(金) 04:23:59.27ID:hScb2MS6
っで?いったいいつになったら俺が誰か知っとる事にするわけ?
03137列74番
垢版 |
2014/02/18(火) 23:07:09.60ID:mGiIv6uJ
フィールドシートを作れ
03147列74番
垢版 |
2014/02/19(水) 20:12:03.62ID:S9pNcfE+
立ち見1000円
03157列74番
垢版 |
2014/03/04(火) 02:13:40.26ID:jV1nrg3Y
ナゴヤD チケット料高い
03167列74番
垢版 |
2014/03/10(月) 15:11:26.93ID:ymQAMRD8
>>309
名古屋は世界選手権規模の
スポーツの国際大会を開催したことがない
見ることもやることも耐えうる競技場も皆無
03177列74番
垢版 |
2014/03/25(火) 18:53:38.45ID:P5x+ZLy4
>>313
それを作ってしまったら
ナゴヤドーム御自慢の可動席が動かせなくなるから
不可能なんですって
03187列74番
垢版 |
2014/04/15(火) 18:38:58.05ID:0SMrHF5d
ガラの悪い珍カスさえ応援団がいるのに味噌カスときたら・・
03197列74番
垢版 |
2014/04/16(水) 10:55:51.10ID:G/pAr4Fb
「ナゴヤドーム前矢田」駅が、ちっともナゴヤドーム前じゃない。

混雑回避のための設計とはいえ、改札から球場まで600メートルも
歩かされるんじゃ、野球の試合など観に行く気もしなくなる。
03217列74番
垢版 |
2014/04/26(土) 13:19:03.31ID:uUDmBIot
ナゴヤドームほど
一般客を無視して作られたスタジアムってないよね
自分でお金払って見に行ったことのある奴なら
あんな設計には絶対しない
03227列74番
垢版 |
2014/04/26(土) 16:02:10.06ID:8hFu/zMw
>>321
同意だ。
あんな欠陥球場だから、客が入らないのだ。
03237列74番
垢版 |
2014/05/01(木) 18:00:45.28ID:/WhQvQ4x
1度行ったらまた次も来ようって思わないもの
03247列74番
垢版 |
2014/05/02(金) 13:20:33.46ID:k5eemjb7
>>323
そうね、「もう一回来たい」じゃなくて、「もう二度と来ない」って思うもんね。
03257列74番
垢版 |
2014/05/26(月) 01:40:18.20ID:zHMQFH0+
五階席は全席自由で宜しい。一律1000円。子供500円。ガラガラの状態よりよっぽどマシ。もしくは閉鎖。売り子やフード店の経費も減らせるだろ。
03267列74番
垢版 |
2014/05/26(月) 14:29:55.40ID:ZtI5xIHz
>>325
気持ちはわかるけど、1,000円でも高いと思うし、行きたいという人は
増えないと思うよ。
それほどの酷い環境じゃん?、5階席って。
03277列74番
垢版 |
2014/05/26(月) 23:23:43.58ID:bkp4kuVX
>>325
閉鎖が正解だね

多目的ドームをうたいながら
ライブの時に金網のポールを撤去しない
非常識な会場
03287列74番
垢版 |
2014/05/27(火) 15:00:13.40ID:fVZSNKX1
5階にある売店って、儲かってんのかな?
きっとテナント料は高いだろうに。

ナゴヤ球場にあった売店がナゴドに移れなかったのって、テナント料が
高すぎたからなんでしょう?
03297列74番
垢版 |
2014/05/30(金) 01:18:08.66ID:fRzCzJPP
この馬鹿球団って
毎試合、ガラガラ空席見て
入場料下げる→客を座らせる→
飲食物やグッズで、客に金を落とさせる。
と言う発想は、無いんかな?
03307列74番
垢版 |
2014/06/02(月) 10:57:59.73ID:XkXjEmZ1
無い
営業の馬鹿はシーズン券の解約阻止に必死
あんな糞高いシーズン券なんて今時買える中小企業なんか
あるかっつうの
03317列74番
垢版 |
2014/06/04(水) 11:34:06.32ID:Do0Jw0o9
いつもシーズンチケットを譲ってくれていた企業さんも、「今年からシーズン
席を買うのをやめた」と言っていた。
三塁側の内野席なんだけどね。

誰も観に行きたがらないんだってさ。
0332325
垢版 |
2014/06/12(木) 12:01:36.12ID:jsH2BDvQ
やはり五階席閉鎖でいいな。電気代や店の人件費も節約出来るだろ。それか、席数減らしてでも傾斜緩やかにして席間にゆとりを持たせるように工事するか。後者は無理か。見にくい、危ない、高い五階は不要
03337列74番
垢版 |
2014/06/13(金) 10:40:35.55ID:TxN7gVrx
傾斜がないと見えなくなっちゃうから、そこを変更するのは無理かもね。

ただ、収容人数を減らしてでもいいから、もっとゆったり座れて、トイレに
行きやすいように足元のスペースを広く改修してほしいなぁ。
ただでさえ地獄スペースなのに、あんなに窮屈では行く気にならない。
03347列74番
垢版 |
2014/06/24(火) 14:07:00.36ID:TT+gMR5h
5階席は、全部自由席にして、ビール飲み放題メニューを取り入れて欲しい。
そうすれば、売店のつまみも売れるだろうし、観に行く気にもなる。
03357列74番
垢版 |
2014/06/24(火) 19:15:39.41ID:QMpXkOyq
外野の5階席は野球を見る価値なし
03367列74番
垢版 |
2014/06/27(金) 13:32:55.77ID:CLkIMBgs
バックネット裏の五階席も、全席自由席にすればいい。
そしてビール・ドリンク類飲み放題コースを設ける。
入場料は
03377列74番
垢版 |
2014/06/27(金) 13:34:00.64ID:CLkIMBgs
途中で送信してしまった。

入場料は300〜500円でどうだ。
そのくらい安くしたって入らないだろうけど。
03387列74番
垢版 |
2014/07/17(木) 16:08:55.14ID:b4wZTkIw
ナゴヤドーム建設が発表されたとき、中日ファンは

「名古屋にもドーム球場が出来るぜ!」
「もう雨天中止や試合中の雨も気にならない」
「ゆったりとした座席で5万人以上収容可能、チケットや席の取り合いも
無くなるはず」
「屋根は開閉式で、夜空も眺められる」

などと思い込んだはず。
実際に出来たものを見て皆ガッカリし、「もう来ねぇよ」を感じたのさ。
03397列74番
垢版 |
2014/07/22(火) 19:29:31.73ID:fBCNJnpC
ビジター外野横のポール付近の席
値下げしたら、客入らへん?
2200円くらいにな。
3900円では、来ない。
先週、730チケットで入場したけど
2500円なら、妥当ちゃうか?
もちろん、虎で盛り上がったから
言うこと無しやけどな。
03407列74番
垢版 |
2014/08/01(金) 11:58:32.01ID:T+lAdBqk
慌てて作りすぎたね
もう少し待てばもっといい場所があった
03417列74番
垢版 |
2014/08/01(金) 16:31:19.29ID:2FgUT5CW
>>340
全くそのとおり。
だから欠陥球場が出来てしまったし、観客動員数も落ちた。

造ってしまったものは仕方がない、昔の活気を取り戻したくても
もう戻れない。あと数十年あんな球場で我慢しなくてはならない。つらい。
03427列74番
垢版 |
2014/08/12(火) 11:51:19.32ID:1JCkWQTZ
ドラゴンズの人気が凋落した原因は、ナゴヤドームに魅力が全くないから。
03447列74番
垢版 |
2014/08/15(金) 13:06:41.64ID:yaT2EIod
>>343
どうすればドラゴンズに魅力が生まれると思う?
本拠地を変更すれば少しは変わるで。
03457列74番
垢版 |
2014/08/15(金) 14:52:12.69ID:0GvME6D5
そもそも入場料が高すぎるし、ドーム内の飲食が高すぎる。
そこそこの席で家族4人で観戦したら2万円は飛んでいくからな。
03467列74番
垢版 |
2014/08/15(金) 19:31:40.28ID:FpJZZ5Fo
>>344
本拠地の移転とか
遠いとかでは、無いと思うで。
阪神ファンなら
遠くても、札幌やヤフオク(地方球場含む)でも
外野や阪神側は、埋まるやろ。
ましては、ホーム球場。
遠いは、言い訳にならない。

スター選手がいないとか
試合がおもろないとかやで。

根本は、中日ファンの気質の問題や。
要は、ラジオやテレビしか見ない。
結果だけで、充分。
チケットは、買う物では無く
貰う物である。
プロ野球ごときに、熱くなれない(ならない)

東海地区に中日ファンは
確かに多いけど、上記のどれかに
当てはまるやろ。

ファンの気質の問題が
根本にあると思う。
03477列74番
垢版 |
2014/08/16(土) 04:52:31.27ID:bG7Ekgrv
じゃあなぜナゴヤ球場はどんな試合だろうが空席がなかった
ナゴヤ球場の収容人員は3万5千人見当違いも甚だしいね
03487列74番
垢版 |
2014/08/16(土) 12:36:46.04ID:DvZBF4Nk
>>347
97年開場以来、5年くらいは
空席は、対戦カードに関係なく
満員だったな。
星野政権の頃か。

落合就任以来、しばらく満員に近かったが
1点の試合展開がつまらん
Aクラスが、しばらく続いてしまい
ハラハラドキドキ感が無い。
マンネリ化が否めない。
勝って当たり前。
ファンもそれなら、わざわざ
球場に見に行く必要が無い。
結果が>>346

恨むなら、落合野球しかないやろ。

強いのと人気は
リンクしないのを、証明したのが
中日。
03497列74番
垢版 |
2014/08/16(土) 15:00:15.51ID:JCta5QCI
>>348
落合を辞めさせて高木に交代させたって客は入らなかったじゃん。
03507列74番
垢版 |
2014/08/16(土) 15:52:39.35ID:faXePgAp
阪神だって証明してるじゃん
暗黒時代に
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況