X



球場の土の色について語るスレ

00417列74番
垢版 |
2009/05/07(木) 23:00:48ID:50k1IxLr
>>39
だから国内産のアンツーカー使えばいいだろ?
馬鹿は死ね
00427列74番
垢版 |
2009/05/07(木) 23:07:21ID:Ys6TLIRI
>>41

某所で、メジャーの土をそのまま導入したら?みたいな書き込みがあったから検討したんだがw

アンツーカーを使えばいいなら、国内で天然芝の球場でアンツーカー導入の事例を紹介でもしてくださいな
野生に生えてるような野芝以外でね
00437列74番
垢版 |
2009/05/07(木) 23:25:59ID:Ys6TLIRI
ちなみに、
現時点で新広島に一番近い土を使ってるのは、スカイマークスタジアムかな。
http://orix.buffaloes.co.jp/blog/kanwa/2007/08/27_574.php

ここも黒土ベースにアンツーカー混ぜたもの使ってるらしい。
色がちょっと濃い目かもしれんが・・・・
00447列74番
垢版 |
2009/05/07(木) 23:48:41ID:JJIjBaKJ
ヤクルト戸田球場のブルペン
ttp://yaplog.jp/belgard/img/139/IMG_4167.jpg
内野は人工芝だがブルペンの周りは天然芝
00457列74番
垢版 |
2009/05/07(木) 23:59:29ID:JJIjBaKJ
別の角度
ttp://sistadium.web.fc2.com/toda013.jpg
00467列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 00:01:51ID:SrdVQihx
>>44
ふむ
ひょっとして、この土はアンツーカーかな
00487列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 00:41:09ID:SrdVQihx
>>47
いくらなんでも、ファームのブルペン持ってこられてもな・・・
00497列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 00:51:16ID:SrdVQihx
そーいや、戸田って神宮の環境に慣れさせるためなのか、
外野は天然芝だけど内野は人工芝だったよな
ブルペンにアンツーカー入れたのも、若いうちに神宮のマウンドに慣れさせるためかな?
まさか、景観が理由じゃないだろうし
00507列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 01:01:29ID:4JRAUwRW
ファームのブルペンだろうが天然芝とアンツーカーの組み合わせには違いはないだろ?
いつまでもグダグダこいてんじゃねーよカス野郎
00517列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 01:44:26ID:SrdVQihx
おいおいw
天然芝とアンツーカーの組み合わせの球場を探して
ファームのブルペンしか見つけだせないとか、どんだけよw
00527列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 02:13:01ID:SrdVQihx
まあ、本当のところは、広島新球場の芝生面は、芝用の風化花崗岩と呼ばれる土を一度洗浄して、
芝の成長の妨げとなる粘土分を1割程度まで洗い流して砂に近い状態にしているんですな。
こうすると水が良く浸透し、芝の成長が良くなると。
(ソースは「Hiroshima 都市と球場の物語」)

アンツーカの場合、その粘土を焼いて砕いたもので、しかも内野面に使用するとなると、

相当に細かく砕いた粒子にする必要があるんですな。
そうなると、せっかく粘土分を洗い流して砂に近い状態にしているのに、アンツーカーが芝生面に流れ込むと台無しになりかねん訳で。

そういう訳で、神戸のように芝生面とアンツーカー混合土の面で段差を設けて、
雨の日にアンツーカー成分が簡単に流れ込まないようにしてやる必要があるんですな。

戸田球場のブルペンの天然芝の種類、及び地下層がどうなってるのかは知らんがw

それにいくらアンツーカー導入しても、色合いはやっぱりメジャーの白土がカッコいいしね。
00537列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 02:28:03ID:4JRAUwRW
戸田はアンツーカーが芝生面に流れ込んでも枯れてねーぞ
訳も解からねーくせにグダグダ言ってんじゃねーぞ馬鹿
死ねよ
00547列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 06:09:57ID:eJo1IgzF
メジャーを参考にしないとなあ
メジャー志向な皆さんに「ツダスタは戸田を参考にしたのか?許せん!」とか言われたくないよ
00557列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 07:09:04ID:s4chZ+1m
>>54
だったら気持ち悪い黒土を今すぐ排除してくれよ
黒土使うくらいならアンツーカー使った方がましだろ?
00567列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 07:17:10ID:SrdVQihx
>>54
だよなぁ
アンツーカーなら、水撒かなければ、今とさほど変わらん
00577列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 07:25:23ID:zXHJmkua
>>56
オマエ色盲だろw
00587列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:02:20ID:YbYU8Auf
ttp://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=2341
いなべ市員弁運動公園野球場
内野:アンツーカ・外野:ティフトン芝
00597列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:04:03ID:eJo1IgzF
>>55
何が「だったら」なのか分からん
繋がってないよ
俺は戸田を持って来て語るのはどうなん?って言ってるんだから

マツダスタジアムはメジャーの球場を参考にしてるんだから
先ずメジャーの好ましい例を挙げ
マツダスタジアムで導入可能かどうかを検証し
その上で主張してくれないと
00607列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:06:43ID:7n23dN4d
>>59
馬鹿だろオマエ
00617列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:12:41ID:SrdVQihx
>>59
安心してください
俺も>>55の言ってることはさっぱり分からんw
00627列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:18:01ID:7n23dN4d
ID:SrdVQihxとID:eJo1IgzFは基地外ですか?
00637列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 08:55:04ID:SrdVQihx
>>62
やっぱり君、何を言ってるか分からないよw
00657列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 16:22:28ID:SrdVQihx
>>64
いきなり死ねとか、ID:xHINHu9Kは基地外ですかwww
00667列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 19:30:37ID:rodl/wlb
>>65
一日中張り付いてるお前がキチガイだろ
00677列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 19:37:18ID:SrdVQihx
>>66
朝と夕方に書き込みしたら、「一日中」になるのかw
ゲシュタポ君
00687列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 19:47:55ID:I0BJ+k9Y
>>67
マトモに仕事してる奴が平日の16時に書き込みするかよ
死ね糞ニート
00697列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 20:01:59ID:SrdVQihx
>>68
なるほど、ID:xHINHu9Kは糞ニートですねw
大変よく分かりますw

ちなみにおいらは今日は年休、公務員
あ、某自治体とは無関係だよ(笑)
00707列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 20:07:56ID:eJo1IgzF
もう少しキャラ変えるとか楽しませてくれればいいのに…
00717列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 21:39:36ID:/w7QbtlM
土の色について話そうぜ。ズムスタの土の色は最高だとか
00727列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 21:41:39ID:8yI959xb
>>71
黒土混ぜなければ最高なんだけどな
00737列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 21:43:22ID:/w7QbtlM
で、例えばどうやれば最高の土が搬入できるか教えてくれ。
00747列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 21:48:33ID:MVjO5jid
ID変えて一日中貼りついてる馬鹿は市ねよ。
00757列74番
垢版 |
2009/05/08(金) 23:53:28ID:0aKszCX3
このスレ建てた者だけど建てて正解だったね
仲良くやってくれたまえ
00767列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 14:54:19ID:vhNUiQgG
アンなこといいな
赤土いいな
アンな妄想
こんな妄想いっぱいあ〜る〜けど〜
みんなみんなみんな、かなえてくれる
真っ赤なアンツーカーがかなえてくれる〜

「メジャーのお土を入れたいな〜」
「密輸汁!」

アンアンアン
とっても大好き
アンツ〜カ〜(笑)
00777列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 16:12:04ID:ANw995pq
今日ヅムスタのコンコース無料開放だったので行ってみた。
グラウンドはちょうど土や芝の整備中だった。
ファウルグラウンドと、内野部分は明らかに違う土が
使われているようだ。
下手っぴがボロデジカメで撮った画像あるけど
どうやってうpすればいいか分からん。
誰か教えてくだされ。
00797列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 17:20:27ID:+DLL6Sjf
そこそこ雨が降っても土部分が結構平気な横浜スタジアム
神宮のようなハイテク土を使っているっぽい感じ

そこそこ雨が降るとすぐ土部分が田んぼのようなドロドロの千葉マリンスタジアム
荒木田土にアンツーカーを混ぜただけのもの
00807列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 17:28:27ID:0m0k4Oeg
ハイテク土(笑)
馬鹿じゃねーの
00817列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 17:50:28ID:+DLL6Sjf
http://www.mm-yokocho.com/jingu/source/usrInfDetail.asp
『神宮球場の土』は、株式会社ハイクレーと神宮球場が
 共同開発したオリジナルの土です。
 アンツーカーをベースに特殊な粘土と樹脂を配合しより
 メジャーの土に近いものとして再現しています。

http://www.highclay.co.jp/products/index.html
ソイレックスの特徴
天候に左右されない驚異の耐水性で、雨上がり後もすぐにプレーでき、霜解時や氷解時のべたつきやぬかるみ、表面の荒れなどもほとんどなく除雪するだけで使用できます。
適度な堅さと弾力性で、快適なプレーと確実なフットワークを実現しました。
また、土埃の発生も少ないので、いつも快適で、近隣環境にも配慮することができます。
00827列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 18:03:11ID:ff/aRuyL
だから何?
00837列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 18:23:17ID:yWWHOTYe
何に対する「だから何?」なんだろうか…

ソイレックスはすごいねえ
アンツーカーより性能は上みたいだ
00857列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 18:28:48ID:yWWHOTYe
>>84
乙です
00867列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 18:57:45ID:ff/aRuyL
アンツーカーに混ぜてあるのにアンツーカーより性能は上?
馬鹿丸出しだな
00877列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 20:08:32ID:yWWHOTYe
まあ
アンツーカー単独より性能が下がるなら何もわざわざ混ぜ物をする必要はないよね
上がって当然
00887列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 20:18:13ID:FKm5+RYQ
>>84
これは!!!土入れ替えよるじゃんwww
みんなが騒ぐけえ変えとるぞww
00897列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 20:30:51ID:CMndIMR5
球場の中の人はスレ見てるんだな。
まぁええことよ。
00917列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 22:27:28ID:FFhjgpzh
うわ最悪
選手は嫌がるだろうな
00927列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 22:38:26ID:6+svzcVY
ギャーギャー騒いでた赤土ファンのみんな、良かったな。喜べや。
00947列74番
垢版 |
2009/05/09(土) 23:10:17ID:UyEYfU2X
>>90
あとはファールゾーンがどうなるかだな。
00967列74番
垢版 |
2009/05/10(日) 18:48:56ID:CPBFNGda
>>90
これはMLB並じゃないか!
00977列74番
垢版 |
2009/05/10(日) 21:51:12ID:hfMN2+z1
糞ケータイカメラで撮った今日の新旧広島市民球場
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13522.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13523.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13524.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13525.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13526.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/13527.jpg

ファウルグラウンド土入れ作業軽トラのドアに「NISHINO」と書いてあった。
土の袋は透明な袋に青い四角が書いてあるもの。
ヘボケータイでは詳細不明。
00987列74番
垢版 |
2009/05/11(月) 01:16:27ID:xX730t13
>>90
最初これくらいだったじゃん
また水まいたりしたら同じになるんじゃない
00997列74番
垢版 |
2009/05/11(月) 17:30:51ID:FXObIGEI
そんな気がするな
01007列74番
垢版 |
2009/05/11(月) 20:14:11ID:A+GccEB6
>>95
色濃すぎ土
何かこう写真で見るとMLBの球場に比べるとスケールが小さい感じが残念
特ににスコアボード
01017列74番
垢版 |
2009/05/11(月) 20:15:48ID:A+GccEB6
>>90
これはいいわ
MLB球場のよう
01037列74番
垢版 |
2009/05/12(火) 01:29:02ID:B8Le5HKa
>>102
それ上から固めないの?

と思ってぼーっとリンク見てたらなんじゃこりゃ。
http://www.youtube.com/watch?v=TKsG8JxZDhI&feature=related
内野の土の所ってこんな足跡つくような状態なわけ?
これじゃ甲子園の砂場と変わんねぇじゃん。
メジャー式の球場を目指すのならガッチガチに固めた方がいいよ。
01047列74番
垢版 |
2009/05/12(火) 01:58:08ID:XOHvBPSg
せっかく赤土整備しても土曜に雨天の中を試合決行してグチャグチャになり、
黒土と砂で応急処置されてしまう運命か
01057列74番
垢版 |
2009/05/12(火) 03:13:23ID:2b6gJYTE
>>103 それ開幕直後の動画じゃん。
まぁ固めた方が良いというのには同意だが。
01067列74番
垢版 |
2009/05/12(火) 03:47:13ID:zOsCseqT
広島新球場スレから追い出されて素直に従うゴミどもお疲れw
01077列74番
垢版 |
2009/05/12(火) 18:02:34ID:ABdMSf0c
他の話題が埋没するぐらい流れが速くなる事もあるし
土の話題は分離しておくのが無難
するなって言ってるんじゃない
ちゃんと使い分ければ済む事なんだ
01087列74番
垢版 |
2009/05/13(水) 03:14:37ID:NAe3dkBR
要するに・・

>>106>>107



言い方を変えただけ同じ意味ですね。
01097列74番
垢版 |
2009/05/14(木) 07:28:07ID:pWSvftkY
保守
01107列74番
垢版 |
2009/05/16(土) 07:17:24ID:qu/QSDRv
まああっちが土の話に終始するのならそれでもいい
土の話が出来ないスレもちゃんとあるし
問題はない
01117列74番
垢版 |
2009/05/16(土) 16:24:42ID:+L38ObDo
相変わらず小汚いな。
整備はなにしとんやろか。
小学校の運動場のほうがえーで。
01127列74番
垢版 |
2009/05/16(土) 20:28:05ID:kUE73DsM
今日ヤマダ電気で中継見たがテレビにより芝土の色が違い
どれがほんとうやら
01157列74番
垢版 |
2010/03/22(月) 12:21:05ID:X8zx7RfE
マツダスタジアムの土きれいな色じゃんか
0118まうんD
垢版 |
2010/11/13(土) 12:56:50ID:FZSDl7G5
12球団で1チームだけ堅く固まる赤土を使用。
突出して極端な傾斜でロッテ渡辺俊介の肩崩壊

からくりマウンドーム

消されてたので載せ直しときました
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU
01197列74番
垢版 |
2011/02/28(月) 00:31:35.43ID:bvZnMLw8
内野外野ともに土っていう球場があったような
01217列74番
垢版 |
2015/05/20(水) 03:14:01.77ID:u7skf5xT
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
01227列74番
垢版 |
2016/06/11(土) 10:56:05.86ID:qPtNWGvp
広島も赤土にして雰囲気が軽やかで明るくなったな。
内外野天然芝で尚且つ内野が赤土というのは日本で初じゃないか。
時間はかかったがようやくここまで来たか。
01237列74番
垢版 |
2018/02/25(日) 18:07:34.92ID:Iv/eUka8
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QAMUG
01247列74番
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:16.18ID:9YoY9lJo
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
01257列74番
垢版 |
2018/06/02(土) 21:32:22.34ID:N094eaVE
なんで書き込みが少ない?
土の色だけで球場の見た目が全然違うやないか!
宮城を見てみい! せっかくの天然芝が最悪やないか!
0126宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/05(木) 18:10:01.79ID:QIvxYoHG
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
01287列74番
垢版 |
2023/09/22(金) 00:21:34.48ID:0gBBTLNq
このゲーム、一緒にプレイしようよ。
01297列74番
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:51.69ID:RYl3351e
感謝の気持ちを忘れるな!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況