X



【FIGHTERS】札幌ドームを語るスレ2【コンサ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
07827列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 09:57:31.54ID:IjQcNmAJ
>>781
コンサポって日ハムがいたから自分達が使えないって散々誹謗中傷してたよなw

コンサート開催にも力を入れるために新モードに6億3千万出したんだよね

共存できないなら意味ないじゃんwwwww
07837列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 13:26:41.06ID:PDGSH2qx
高校サッカー選手権道大会決勝 札幌ドームで開催…道勢全国4年連続初戦敗退の現状打破へ : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20230323-OHT1T51035.html
11/11(AFCの日程によっては12)に広島戦あるからこれの前後(どちらか)にやるのね
07847列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 13:54:01.73ID:IbIUsh0m
>>782
札幌ドームの日程調整担当者が、そういうことをよくわかってないんじゃないか。
サッカーの日程が入っていたら、その前日もイベントは入れられないことが。
プロ野球でも、ホークスが日本シリーズの為に球場を空けておかなきゃいけないのに、イベントを入れてたことがあった。
07857列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 14:10:35.10ID:PDGSH2qx
そこは意地悪く言うと札束ビンタよ
代替地があれば後出しでも移される

サッカー試合での収入 1.5日分(前日練習と試合日)2万超追加料金望み薄
ライブでの収入2日分(設営2日と本番日)完売してるので余裕で2万超追加料金有り

日本ハムも東京ドームでの試合をライブのために静岡に変更したことある
07867列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 15:47:58.68ID:zjLApb6a
単純にコンサというかJリーグのスケジュール決定遅すぎるんだよ
ハムとかち合って厚別になってたのもそれが原因
07877列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 16:25:23.36ID:IJuk0uEJ
>>785
例の新モードは10人で8時間かかるらしいから、サッカーから新モードに切り替えに2日とか必要なんじゃね
予約が取りづらそう
07887列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 16:28:17.09ID:IJuk0uEJ
>>786
それだと結局コンサは使えないかもね
大きなイベントって1年前ぐらい前には会場押さえて動きだすでしょ
07897列74番
垢版 |
2023/03/23(木) 16:51:12.78ID:PDGSH2qx
>>787
どの道大型案件は基本土日しか需要ないからそこはそんなに影響しないかと
07917列74番
垢版 |
2023/03/27(月) 02:46:52.00ID:+3aMbl6J
週3ぐらいでジャニーズとかAKBのコンサートすれば余裕で黒字じゃね?
知らんけど
07927列74番
垢版 |
2023/03/27(月) 14:04:16.81ID:y2GkBKzk
こりゃコンサもホーム移転考えないと札幌ドームはいずれ無くなるよ
07937列74番
垢版 |
2023/03/27(月) 14:33:46.00ID:zO36S7iY
ドームの建物自体は市保有のため固定費(20億弱)は市が負担してるので破綻しません
ドーム社は条例に基づいて営業部門だけやってるようなもんです
変動費と収入がつり合えばいいだけのイージーモード
07967列74番
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:48.77ID:TLJFwiwT
>>791
AKBにそんな動員力はないよ。
全盛期2013年のドームツアーでさえ札幌はチケットが捌けず
一般3次販売までした。それでもキャパ4万のところ3万程度しか入らんかった。
07977列74番
垢版 |
2023/04/09(日) 09:38:07.60ID:/5PehO9m
・札幌ドーム・・・読売巨人軍が東京ドームを取り壊し遊園地など一帯も更地にして東京ボールパーク(仮)を完成させるまでの間「暫定本拠地」とする
・羽田と新千歳の往復超格安航空券を首都圏の巨人ファン向けに販売。ポイントも溜まり札幌観光でさらにポイント増額
・ファイターズとも連携し巨人ファンがエスコンに行ったりハムファンが札ドの巨人戦を見に行ったりする
・ヤンキースとメッツのサブウェイシリーズのように札幌・北広島の目玉とする
・しっかり準備すれば最長3年で東京ボールパーク(仮称)完成となるが10月工事開始なら2年半でいけるかも
・札ドは数年間「巨人の本拠地」という有終の美を飾ることができ関係者のメンツも満たされ思い残すことなく解体or縮小できる

原監督と栗山監督が札幌ドーム活用策を大々的に発表する
オールスターの頃が良い。シーズン後では遅い
反札ド派も反ハム派も敵も味方も
みんなが納得する画期的なビックプロジェクト
---------------------------------------------

7 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 16:05:06.97 ID:4zbmqeee0 [1/10]
>>4
巨人が暫定本拠地にする
その期間にドーム壊して東京ボールパークを急ピッチで造る

22 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 16:12:35.36 ID:4zbmqeee0 [2/10]
地域保護権→ハムは札ドにとやかく言える立場にない
観客→超破格で羽田と新千歳の往復券を売る。客数確保と北海道観光の相乗効果
札ド→巨人が東京に戻れば用済みとなり解体か縮小が既定路線

46 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 16:18:26.12 ID:4zbmqeee0 [3/10]
>>32
だからハムは身勝手に出て行ったんだから保護権を盾にできないし
札幌ドームの有効活用案に同じNPBで反対できない
あとアホなやつは「巨人は新球場が出来るまで関東でジプシーやれよ」というがそれができないから札ドの話になったの

87 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 16:29:44.54 ID:4zbmqeee0 [4/10]
巨人の期間限定本拠地にして最後の花道を飾らせてやればいいのに
07987列74番
垢版 |
2023/04/10(月) 20:47:28.51ID:ZxeFp9/J
身勝手もクソも契約が満了してから出ていったんだから何の問題もない
しかも事前に通達済み
ハム以外に札ドホームにしようなんて球団いるわけないだろ
コクドで北海道とつながりの深かった堤西武ですら準ホーム扱いだったのに

どこの痴呆だよ
まあ道民あるあるか
07997列74番
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:42.75ID:PIk79LYx
>>791
週3でしょっちゅうやって動員出来るグループがあるならとっくにやってるだろ
08007列74番
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:27.63ID:C48sdGFx
月1~2で実はいっぱいいっぱい
サッカーが2~3試合→準備2日試合1日片付け1日で1試合4日取られる→4~12日埋まる
ライブ→準備2~3日本番1~2日撤収半日~1日→1開催3.5~6日
08017列74番
垢版 |
2023/04/13(木) 08:52:20.05ID:3jyPWxq1
>>799
それなら首都圏大箱でやった方が入る
08027列74番
垢版 |
2023/04/13(木) 20:57:33.47ID:rX228mgR
今年は少ないけど来年はきたえーるや真駒内アイスアリーナや札幌芸術劇場と共にコンサート会場として多く使って欲しいものだ
08047列74番
垢版 |
2023/04/16(日) 08:40:57.76ID:7AlQRupS
>>797
ほんと、虚カス(笑)ってゴミカス以下だな
08057列74番
垢版 |
2023/05/02(火) 17:50:59.74ID:/wXBOgBX
保護権の事は抜きにしても札幌ドームはあの悪名高いペラッペラ人工芝をなんとかしないとあそこを使うプロ野球チームは現れないよ
08067列74番
垢版 |
2023/05/02(火) 20:03:06.77ID:ijYcbrWY
巻き取り式である以上無理です
08107列74番
垢版 |
2023/05/15(月) 20:35:30.93ID:sFns4ZJu
新モードのために導入した暗幕もしかしてフルモードでも設置可能にしてる?
ワンオクのライブ参加者のTwitterとか見ると東京ドームとかで設置してなかったぽい暗幕があるんだが
08117列74番
垢版 |
2023/05/18(木) 09:08:40.86ID:fiiHhEdM
>>793
天下り団体だしハムが移転して仕事無くなったから楽できんじゃね
08127列74番
垢版 |
2023/05/21(日) 16:05:22.53ID:IA3u0Jcr
>>811
営業は大変よ。
天下り役員はいいだろうけど。
08137列74番
垢版 |
2023/05/22(月) 05:01:59.08ID:oTCPm5WM
営業活動はこれからはコンサドーレが肩代わりするみたいだよ
ドームから出ていった広告や飲食店の後釜をコンサドーレが斡旋するかわりにコンサドーレのイベント企画に全面的に協力する包括的支援協力協定結んだし
08147列74番
垢版 |
2023/05/22(月) 11:02:42.48ID:bPiflS0J
コンサート関連は、コンサドーレは畑違いすぎる。
08157列74番
垢版 |
2023/05/25(木) 05:22:11.74ID:wKIZgDO4
どうせコンサートではほとんど使われないし
08167列74番
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:05.27ID:7b4dQ0oI
福岡ドームで高校が運動会をして、使用料は450万円だそうだ。
札幌ドームで同じことしたら、いくらになるんだろう。
アリーナと観客席、放送施設を利用したようだが。
08177列74番
垢版 |
2023/05/25(木) 14:33:22.79ID:1DzZDPW1
計算式は省略するが
アリーナの各料金に放送と観客席利用料追加したら
全面で530万
半面で290万(平日なら割引あり)
くらい
08187列74番
垢版 |
2023/05/25(木) 19:39:26.23ID:eY1VislG
動画見たら、内野席だけ使っていたから、もう少し安くなるかな。
札幌市内の学校を対象に、補助金100万円ぐらいを市が負担したら、使う学校は多い気はするなぁと
08197列74番
垢版 |
2023/05/25(木) 20:43:39.65ID:1DzZDPW1
逆やろ外野側メインに使ってる

この使い方ならよく考えたら札幌にはつどーむがあるやん
08207列74番
垢版 |
2023/05/26(金) 08:57:04.74ID:6lTTllUL
あ、外野スタンドだ。

つどーむは空きが全然ありません。
08217列74番
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:59.66ID:8yoV72dL
つどーむ来月運動会と体育祭普通に入ってるやん
もうやってるってオチ
08237列74番
垢版 |
2023/05/27(土) 01:39:28.89ID:ygzEk2XO
運動会ってあのペラペラ人工芝の上でやるのか?
08247列74番
垢版 |
2023/05/27(土) 04:35:12.61ID:+5OQrHTi
プロレベルならペラペラだけどテキトー整備の土グラウンドに比べたらマシだろ
08257列74番
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:33.66ID:2j2Yfyec
6月のドーム予定悲惨
たった4日間のみ稼動か
恐ろしい赤字額だろうな
もう潰すしかねーよ
札幌市民に迷惑掛けるな
08267列74番
垢版 |
2023/05/31(水) 18:56:55.46ID:ROI9utmS
安心しろ低利用で問題になる固定費は元々札幌市が払ってる
赤字が増えると言うより株主配当と配当には条例で制限を設けてるから余剰処分の設備寄付受領が減る
08277列74番
垢版 |
2023/06/02(金) 07:43:16.98ID:Tyauy4lq
もう飲食店も広告も撤退していまや単なる市立体育館だし
市立体育館の赤字を問題にする人がいますか?という事
札幌市担当者もこれまで日ハムの試合に邪魔されてできなかった市民サービスをやる!とやる気満々
その第一弾としてスケートボード施設完成!
08287列74番
垢版 |
2023/06/02(金) 11:30:24.16ID:mpoEDXhD
市民利用を中心にしてもいいとは思う。
その場合、札幌市スポーツ協会の管理にして、札幌ドーム株式会社は解散かな。
08297列74番
垢版 |
2023/06/03(土) 04:26:59.58ID:TUWlXEfU
市立体育館でJリーグ開催できるかよ
施設の赤字は問題になるだろ
額次第だが
08307列74番
垢版 |
2023/06/03(土) 08:51:40.85ID:hbUoZIj9
厚別公園競技場の指定管理者の札幌市公園緑化協会でもいいよ。
08317列74番
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:20.31ID:sOpEFAz+
>>828
札幌ドーム社が指定管理者として競争もなく随意契約なのはプロ野球Jリーグが開催される特殊な事情を鑑みって理由なのにあんな事起きればね
少なくとも随意契約は見直すべきだろう
08327列74番
垢版 |
2023/06/03(土) 12:56:00.74ID:QodHSYgX
随意外した所で
条例で配当制限掛けられて超えた分は設備投資で寄付と定められてる以上儲け目的の参入は無い
08337列74番
垢版 |
2023/06/03(土) 18:40:43.37ID:fs6mpryG
その結果第三セクターじゃ無くなれば無駄省けるかもしれないよ
08347列74番
垢版 |
2023/06/04(日) 11:34:26.29ID:ifgXA/d3
移転問題が起こる前は日ハムが指定管理者に名乗りをあげていたんだけどね
08357列74番
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:12.81ID:vtHOZaqY
ハムが管理者になってればね
もう手遅れ
コンサルもそのうち出て行くでしょ
08367列74番
垢版 |
2023/06/13(火) 05:08:06.71ID:3FjZ7oxR
これだけ札幌ドームが落ちぶれるとはね
オリンピック誘致できなきゃ更地にするしかないな
てか、オリンピックはもういいだろ
08377列74番
垢版 |
2023/06/14(水) 19:24:52.52ID:wJmV4yep
オリンピック誘致は鳴かせてみせようから鳴くまで待とうモードに
08397列74番
垢版 |
2023/06/16(金) 11:14:10.90ID:UJORGWYW
収入減深刻みたいだな
08407列74番
垢版 |
2023/06/16(金) 17:27:59.33ID:DOB6h5Od
いくら赤字でもどうせ税金で補填するから問題ない
08417列74番
垢版 |
2023/06/16(金) 18:30:38.12ID:ikn/Tgjr
元々赤字の大元になる固定費は税金で負担してる定期
08427列74番
垢版 |
2023/06/19(月) 06:04:18.33ID:Ysf1GOMV
コンサドーレとサポーターのみで支えればよくね?
コンサドーレのホームなんだからさ
08447列74番
垢版 |
2023/06/21(水) 20:13:42.29ID:JYNb9mgP
https://twitter.com/mizushimax/status/1596364648923615232?s=20

mizushimax@mizushimax
札幌ドームの新コンサートモードの件、
fripSideの2期ラストのさいたまスーパーアリーナ・スタジアムモード公演行ってハッキリ分かったけど、アリーナのセットをスタジアムで組もうとすると空間に対して小っちゃすぎんのよ。

結局はこのモードはドームのセットでなきゃやれないと思うよ。

新コンサートモードでもドームのセットが必要となると、
結局はドームツアーが出来るクラスのアーティストに限られるし、

ただでさえ採算の厳しい札幌でのドーム公演を、集客半分にしてまで設定しようとするだろうか。

https://i.imgur.com/6CaBl1A.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
08457列74番
垢版 |
2023/06/22(木) 08:13:27.09ID:yvukHdGR
エスコンは大盛況だな
試合の無い日でもあんなど僻地なのに数千人がくる。
札幌ドームは下水道展とコンサドーレの2000人ちょっとしか入らないたま蹴り遊びで頑張れ
相当非難されるの覚悟なw
08487列74番
垢版 |
2023/06/24(土) 19:31:35.16ID:t1hh5T82
>>847
なおちゃんは可愛いから許す……なわけないだろ!
08497列74番
垢版 |
2023/06/26(月) 01:45:40.27ID:Yyy3Uq06
892 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/24(土) 13:01:16.71 ID:o1PmyM7D0
>>686
お前…コンサドーレは今年28年目で
2万以上の動員は18回(うち3万以上は8回)しかないんだぞ
08507列74番
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:06.03ID:Yyy3Uq06
https://i.imgur.com/jHi2TEM.jpg

シャルケのホームスタジアムであるフェルナンスアリーナは2001年8月13日開場で建設費1億9100万ユーロ(当時のレートで約200億円)
コンサドーレ札幌札幌のホームスタジアムである札幌ドームは2001年6月2日開場で建設費422億円+土地代115億円=537億円(札幌市費112億円、道の補助金12億円、経済界からの寄付金18億5000万円、札幌市の借金394億円)
フェルナンスアリーナは借入金を2019年7月に完済
札幌ドームは2031年に完済予定(日ハムありきの計算)
08517列74番
垢版 |
2023/06/27(火) 05:45:26.10ID:7YbFWHGe
>>850
自分で市の借金と書いておいて(日ハムありきの計算)はちょっと無知
はなから運用益でペイする気は無いから市の保有にして市の予算で償還(公共施設形式)
大阪ドームが建設保有も三セク(社債を運用益で償還)にして出だしからコケたからこうしたorそもそも公共施設形式でないと機運が出なかった
08527列74番
垢版 |
2023/07/03(月) 03:08:12.40ID:sdiCHE9c
簡単に書くと

・札幌ドームの使用料として9億円以上払ってます(試合数や観客数で更に増える)

・札幌ドームの使用料以外に15億円払ってるけど
半分は警備や清掃やってる北海道シミズに払ってるけど、他の業者を選んだり、北海道シミズと値下げ交渉は不可
物販は完全に、札幌ドームさんに委託して販売してます

・コンサドーレ札幌さんは、札幌ドーム内に好き勝手に広告を置くことが許されてるけど
ファイターズは広告枠を買って、一部を転売してます

https://i.imgur.com/Nwg01Su.png
https://i.imgur.com/tkw7Sai.png
08537列74番
垢版 |
2023/07/03(月) 03:09:09.23ID:sdiCHE9c
札幌市 札幌ドーム条例施行規則

以下の業務は、札幌ドームが指定する業者(北海道シミズ)が行うとし、利用者が独自に業者を選ぶことが出来ない
・チケットもぎり
・託児業務
・ビジョン放送施設操作
・清掃業務
・イベント物販業務
・雑踏警備
・イベント設営施行管理

https://i.imgur.com/pIqK9YY.png
08547列74番
垢版 |
2023/07/03(月) 12:20:30.51ID:sdiCHE9c
649 現場猫(東京都) [RO] 2023/07/03(月) 10:19:47.92 ID:vx2pPJWE0
野球見に行ったことはないけどライブで何回か札ド行ったことあるけどさ

できてすぐの頃は入場口もあちこち開放して帰宅時もあまり混雑した記憶ないけど
年々扉が閉まって行って最後は南と北の2箇所しか開けないもんだから大混雑の大行列
どんだけ金に汚いんだよちびちびコスト切って儲けのことしか考えない施設そりゃ誰も使わなくなるわ
08557列74番
垢版 |
2023/07/04(火) 08:21:58.25ID:SRi6YhSz
998 U-名無しさん (スッップ Sdba-sBTH [49.98.169.212 [上級国民]]) sage 2023/07/02(日) 14:47:28.01 ID:wCj0RAQAd
真の姿を見せたエスコンフィールド
これこそがエンターテインメントなんよ

8 それでも動く名無し (アウアウウー Sabb-7M9D) 2023/07/02(日) 13:02:44.78 ID:cKeVSQ2Pa
野外観戦たのちい~🤗
i.imgur.com/060c3W3.jpg


136 それでも動く名無し (ワッチョイ 4327-4guH) 2023/07/02(日) 13:10:15.00 ID:Q9lKlQzm0
i.imgur.com/BwJosrf.jpg

200 それでも動く名無し (ワッチョイ 4327-4guH) 2023/07/02(日) 13:14:55.01 ID:Q9lKlQzm0
i.imgur.com/ZmFJbav.jpg
i.imgur.com/4VgfQQU.jpg

212 それでも動く名無し (アウアウウー Sabb-+fTH) 2023/07/02(日) 13:15:40.75 ID:fhsDJpmZa
i.imgur.com/PKYeUFl.jpg
んほぉ^~
08577列74番
垢版 |
2023/07/04(火) 09:22:17.31ID:SRi6YhSz
所有者が税リーグクラブかその親会社
税1 柏レイソル     三協フロンテア柏スタジアム

税リーグスタジアムが自治体所有
税1 コンサドーレ札幌  札幌ドーム
税1 浦和レッズ     埼玉スタジアム2002
税1 F.C.東京      味の素スタジアム
税1 川崎フロンターレ  等々力陸上競技場
税1 横浜F・マリノス  日産スタジアム
税1 横浜FC      ニッパツ三ツ沢球技場
税1 湘南ベルマーレ   レモンガススタジアム平塚
税1 アルビレックス新潟  デンカビッグスワンスタジアム
税1 名古屋グランパス   豊田スタジアム
税1 京都サンガF.C    サンガスタジアム
税1 セレッソ大阪     ヨドコウ桜スタジアム
税1 サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム広島
税1 アビスパ福岡     ベスト電器スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジム


指定管理者
税1 鹿島アントラーズ  カシマサッカースタジアム
税1 ガンバ大阪     パナソニックスタジアム吹田
税1 ヴィッセル神戸   ノエビアスタジアム神戸


プロ野球

所有者がプロ野球球団かその親会社
日本ハム     エスコンフィールドHOKKAIDO
西武ライオンズ  ベルーナドーム
読売ジャイアンツ 東京ドーム
中日ドラゴンズ  バンテリンドーム ナゴヤ
オリックス    京セラドーム大阪
阪神タイガース  阪神甲子園球場
ソフトバンク   福岡PayPayドーム

運営権所有
DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

所有者が民間企業か団体
ヤクルトスワローズ明治神宮野球場

指定管理者
千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム
広島東洋カープ  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
楽天イーグルス  楽天モバイルパーク宮城
0858特亜のスパイ説のある大嶋から札幌を守ろう!
垢版 |
2023/07/04(火) 17:53:06.81ID:/d66T30N
>>1
※注意!※コピー自由  広めてくださることを希望

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

※特亜のスパイ説もあり
tp://pbs.twimg.com/profile_images/1025296061865189376/SEro1dsC_400x400.jpg

大嶋の顔画像5枚↓
tp://imgur.com/a/1ScFLYc

@ohshima0040 tps://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole tps://mobile.twitter.com/soundlabmole

・卑猥投稿、客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
・次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
(ソース tps://imgur.com/a/2EqB0YU )
・配信ライブ詐欺で卑怯にお金を巻き上げる
(ソース→ tps://imgur.com/a/nktaiRM )
・杜撰なコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた
ソース tps://imgur.com/a/j1tKDPM

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
大嶋智洋 は集団ストーカー 🚨
tps://archive.md/Mzbpr

「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」でケンサク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
08597列74番
垢版 |
2023/07/06(木) 12:22:20.49ID:ZbDcLsKi
サカ豚とコンサ馬鹿サポーターは日本ハムが負担してた20億払えばいいだろ
サッカーは人気あるから払えるでしょw
そういう考えが全く出ない税リーグ
08607列74番
垢版 |
2023/07/06(木) 22:04:05.57ID:4VfUQJk3
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1514134.html
「Kアリーナ横浜」擁する「ミュージックテラス」の詳細発表

https://i.imgur.com/a5xOu4K.jpg
https://i.imgur.com/Wow51No.jpg
https://i.imgur.com/OSVYTi6.jpg
https://i.imgur.com/cJ41Qfo.jpg

横浜に今秋にできるライブ用アリーナだが、ほとんどのアーティストが、新アリーナ体制より、こちらでライブしたいと言うだろう。
08627列74番
垢版 |
2023/07/21(金) 11:42:25.72ID:agwPLKsy
がんばる
08657列74番
垢版 |
2023/07/22(土) 19:46:27.52ID:BPmxaPgk
◆ラグビー リポビタンDチャレンジカップ・パシフィックネーションズシリーズ
日本代表―サモア代表(22日・札幌ドーム)
ラグビー日本代表のアマト・ファカタヴァ(BR東京)が前半6分に先制のトライを決めた。敵陣ゴール前5メートルのスクラムから左へ展開、ロックのファカタヴァがポスト左にねじこんだ。ファカタヴァは代表初キャップで初トライとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27bc67c1278640911213cf34da5841ba0ad4b18
https:///i.imgur.com/fxVSz0a.jpg
https:///i.imgur.com/mKmYNak.jpg
https:///i.imgur.com/Riq7JWU.jpg
08667列74番
垢版 |
2023/07/23(日) 17:00:30.56ID:d3K2eQOQ
モトクロス会場として開放した方が良いんじゃないのか?
昔のMLBのNFL兼用球場もそういう使い方されてたし
08687列74番
垢版 |
2023/08/16(水) 14:12:50.22ID:Z+3B02Qz
今の札幌市って復縁を求めるDV夫みたいだな
08697列74番
垢版 |
2023/08/18(金) 15:56:23.96ID:moQb5ywh
307 U-名無しさん (テテンテンテン MMee-DXLR [133.106.36.166]) 2023/08/14(月) 05:04:09.16 ID:fN+W248+M
クラブ  試合  総入場   平均   箱平均   集客率   平均(19) (19)比
===============================================================
浦和   11   333,296   30,300   54,641   55.45%   34,184   ▼ 3,884
瓦斯   11   326,513   29,683   49,660   59.77%   31,540   ▼ 1,857
名古   13   367,179   28,245   43,739   61.96%   27,612   △  633
横鞠   11   304,067   27,642   66,697   41.44%   27,010   △  632
新潟   12   280,203   23,350   41,684   56.02%   14,497   △ 8,853 ※J2
鹿島   10   220,589   22,059   42,028   52.49%   20,569   △ 1,490
脚大   11   236,672   21,516   39,694   54.20%   27,708   ▼ 6,192
川崎   11   221,191   20,108   26,827   74.96%   23,272   ▼ 3,164
神戸   12   234,599   19,550   28,996   67.42%   21,491   ▼ 1,941
桜大   12   192,284   16,024   24,481   65.45%   21,518   ▼ 5,494
札幌   11   175,849   15,986   36,867   43.36%   18,768   ▼ 2,782
広島   12   164,019   13,668   35,909   38.06%   13,886   ▼  218
京都   11   144,678   13,153   21,623   60.83%   *7,850   △ 5,303 ※J2
木白   12   130,696   10,891   15,109   72.09%   *9,471   △ 1,420 ※J2
湘南   11   112,602   10,237   15,380   66.56%   12,848   ▼ 2,611
鳥栖   12   117,082   *9,757   24,130   40.43%   15,050   ▼ 5,293
福岡   12   109,042   *9,087   21,562   42.14%   *6,983   △ 2,104 ※J2
横縞   12   *97,471   *8,123   15,444   52.59%   *7,061   △ 1,062 ※J2
===============================================================
総計   207  3,768,032  18,203   33,459   54.40%   20,751  ▼ 2,548

※箱平均はJリーグ公式サイトの「入場可能人数」に基づく
※平均(19)の総計平均は、2019年当時のJ1所属クラブ平均観客動員数
08707列74番
垢版 |
2023/08/22(火) 12:27:02.68ID:T9m8DbRn
札幌ドームがある福住駅をもう二度と利用する事ないだろうな
08717列74番
垢版 |
2023/08/27(日) 16:41:56.34ID:OSd7yI6W
潰すしかねーよ。潰さないならサッカー協会とコンサドーレだけで持たせろ。札幌市民に迷惑掛けるな
サッカーなんて客入らない不人気なんだから
08727列74番
垢版 |
2023/08/31(木) 11:33:53.15ID:ui+O9a4O
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!
08747列74番
垢版 |
2023/09/06(水) 10:32:02.46ID:Di6tP9V1
寂しい話だなと思うけど、本当にバスの運転手が足りないんでしょうね。
08757列74番
垢版 |
2023/09/11(月) 15:34:58.36ID:xx952NfW
札幌ドームで1860人声援 ラグビーW杯・日本対チリ戦 「新モード」初使用でPV
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906915/

これ新モード(しかも初お披露目)にする必要あるか?
ガラガラ感を無くすためのモードが、収容率10%のガラガラって。アピール大失敗では

むしろ普通に開放した方がマシだったのでは
08767列74番
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:45.09ID:WOlEYdgU
ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会の日本対チリ戦を大画面で観戦するパブリックビューイングが10日、札幌市豊平区の札幌ドームで開かれ、来場した1860人が声援を送った。
暗幕で会場を半分に仕切る中規模コンサート用の「新モード」が初めて使用された。

2023年9月11日 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906915/

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/size1/a/8/d/c/a8dc8a5fd29830b5c77908bc3e3d1e53_3.jpg
08817列74番
垢版 |
2023/09/22(金) 00:41:21.62ID:MdOh+Jft
>>868確かに
08837列74番
垢版 |
2023/09/23(土) 00:56:45.31ID:cH8aYr5W
> 何か変だな 長沼 修

> ファイターズ球団が新球場を建てるという構想が発表されてからもう1年半になる。
> 新球場の場所については、あっちだこっちだと連日メディアをにぎわすが、
> 採算性や莫大な資金対応など、計画の軸となる部分は全く見えてこない。
> さらに最近の報道では、球団は札幌市に対し、真駒内地区ついて提案してほしいと要望しているようだ。
> どうして札幌市が提案するのだろう。何か変だなと思う。
> もちろん、プロ野球は多くの市民に喜びを与えているが、営利が絡む以上、他の娯楽施設と同じように、
> 利益を得る企業が自分で計画し準備をするのが当然だ。
> またプロ野球は地域への貢献もしているが、球団を所有する親会社の宣伝媒体であるという本質は変わらない。
> 現在のドームは多目的施設であるために使い勝手に問題があるという。
> 私はこの6月まで札幌ドームの社長をしていたが、野球が楽しめないほどの欠陥があるようには思えないし、輝かしいチームの実績もある。
> 傾斜が急だと指摘された階段も、北広島に通い、真駒内公園まで歩くことを考えるとまだましだ。
> 新球場は誰にとって必要なのか。
> 札幌市民は大きな負担を背負ってまで本当に新しいドーム球場を必要としているのか。
> 今や、球団はもちろんのこと、札幌市と球団を所有する親会社双方も、
> この問題について詳しく説明する必要があるのではないか、という市民は多い。
> (プロデューサー※・札幌) ※=当時自分が設立した株式会社ラファロの取締役のくせに、謎のプロデューサーを名乗る

長沼修(1943年生 80歳)
株式会社ラファロ
本社所在地 北海道札幌市豊平区福住一条2丁目11番29号(札幌ドーム近く…何の会社?)
設立年月日2017-07-19
法人番号2430001074510
08847列74番
垢版 |
2023/09/25(月) 14:19:18.33ID:fpJb0bbd
プロ野球・北海道日本ハムファイターズに去られた札幌ドームが、早くも経営危機を迎えている。
日ハムが今年度シーズンから本拠地を札幌ドームからエスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)に移したことで、札幌ドームは年間20億円以上とみられる売上を失い、今年度(2024年3月期)の純損益は2億9400万円の赤字予想。
そんななか、集客の要として総額10億円を投入して設置したのが、1~2万人規模のイベントを開催する「新モード」だが、現時点で使用・予約件数はわずか2件にとどまっていることがわかった。9月10日に初めて新モードで行われたラグビー・ワールドカップ日本戦のパブリックビューイング・イベントは使用料収入がゼロであることも伝わり、市民からは「事実上の税金の無駄使い」との声もあがっている。
すでに市は本年度予算で札幌ドームへの助成金として1億4000万円を計上するなど事実上の補填を決定しているが、札幌市が55%の株式を持つ第三セクターである札幌ドームの経営が行き詰まれば、
さらに税金が投入される可能性もあるため、地元経済界では早くも「ドーム解体」論まで聞かれる事態となっている。

(中略)

日ハム、札幌ドームと決別の背景

「札幌ドームは日ハムから使用料として1試合につき800万円、入場者2万人を超えると入場者1人につき400円ずつを追加で徴収しており、16年には値上げを実施。また、球場内の広告料や売店など付帯施設からの収入もほとんどが札幌ドームの取り分となる。
球団が球場を一体運営していれば、こうした収入はすべて球団のものとなり、さらに多額の球場使用料を支払う必要はない。実際、一体経営を行っている東北楽天ゴールデンイーグルスや横浜DeNAベイスターズは黒字化が常態化している。

 日ハムは再三にわたり使用料の減額や、広島東洋カープの本拠地、マツダスタジアムで広島市が採用する指定管理者制度(公共施設の運営を民間企業等に委託する制度)の導入を提案してきたが、札幌ドームは耳を貸さなかった。
札幌市職員の天下り先である第三セクターの札幌ドーム側に改革の意識は乏しく、また『10年以上も一緒にやってきた日ハムが出ていくはずがない』とたかをくくっていた節がある。Fビレッジの総工費は約600億円とされるが、これまで札幌ドームに年間20億円以上を払ってきたとすれば、
単純計算で30年で回収できるし、Fビレッジ全体で年間通じて一定の売上を見込むことができ、『もっと早く移転すればよかった』とすらいえる」(同)

 去られた側の札幌ドームがイベント誘致の施策として実施したのが「新モード」設置だ。札幌ドームは当サイトの取材に対し、その費用について次のように説明する。

「新モードにかかった費用につきましては、札幌市さまの工事となっており、約10億円(大黒幕約4億円、トラス約4億円、電気設備や消防設備改良約1億2千万円)と聞いております」

 その新モードだが、利用は低迷している。現時点の使用・予約状況はどうなっているのか。

「使用数:1件(9/10開催ラグビーワールドカップパブリックビューイング)
予約数:1件(11/19開催予定「全開エール」)
 未発表のイベントの予約件数に関しましては回答を控えさせていただきます」(札幌ドーム)

 地元メディア関係者はいう。

「ラグビーWのパブリックビューイングは、市が新モード利用の実績をつくるために、地元の北海道ラグビーフットボール協会にお願いして実施したもので、費用は札幌ドームの持ち出し。
10億円もの税金を使って新モードをつくった挙句、そこで行うイベントの使用コストまで事実上、税金での負担となり、地元からは『何をやっているんだ』という声もあがっている」

地元企業関係者はいう。
「1~2万人を収容するイベント施設は市内にほかにもあり、10億円もかけて同じようなものをつくるのは経済合理性に欠く。第三セクターである以上、札幌ドームの経営が行き詰まれば救済のために再び税金が投入されるのは目に見えており、今年度も赤字は3億円以上に膨らむとみられている。
いっそのこと解体して、収益を生む別の施設にするなり、土地を民間企業に売却して止血したほうが、税金の無駄遣いを続けるよりよい」(地元企業関係者)
https://biz-journal.jp/2023/09/post_359570.html
08857列74番
垢版 |
2023/09/26(火) 05:18:20.84ID:jlCNqxm9
2016年に意気揚々と札幌ドームの常務が語ってる

A・一方で2万呼べるアーティストは我々の調べで3、40あるので、そうしたアーティストを呼びたいなということがあって。大は小を兼ねるという発想から、仕切りをつけて2万クラスを呼ぶとなると、毎週のようにコンサートもできるのかなと。(続く)

A・その対応の器として2万規模のドームインドームを検討している。しっかりしたものを作るのか幕で仕切るのか、コスパを見ながら考えている。

Q・その費用は
A・最高で言えば数億単位はかかる。数億かけてどのくらい来るか見えていないので、そこは費用対効果。一番安いので言えば幕で仕切る形ですよね。最近だと星野源さんが3万人、3万5000はいかなかったかな。後ろは暗幕つけて前にステージ置いて。(続く)

A・あのクラスで良ければ今でもできますし、選択肢を考えながら何が良いのか、プロモーターやステークホルダーと調整したい。

https://x.com/mainichikitaspo/status/1143420146750390273?s=46
08907列74番
垢版 |
2023/10/10(火) 08:31:53.44ID:ifZUUTyj
横浜のKアリーナが始まったね。
テレビで見たけど凄い。
あの音響、演出装置、そして、立地で基本使用料が土日で650万円は安い。
設備が凄いから、その使用料で総経費はかなり上がるんだろうけど。
08917列74番
垢版 |
2023/10/25(水) 12:24:39.26ID:B8AfNTNO
【ソウル=細川幸太郎】韓国流通大手の新世界(シンセゲ)グループは仁川市にドーム球場と一体型の商業施設を2028年に開業する。通常の観客席のほか、ホテルの客室やプール、商業施設内のレストランからも球場内部が見渡せるという。新世界は21年に韓国のプロ野球チームを買収しており、商業施設と野球場を組み合わせて集客力を高める。

仁川市西区の青羅地区の16万5000平方メートルの用地を取得し、地上6階・地下3階でドーム球場併設の大型商業施設「スターフィールド青羅」を建設する。球場は2万1000席規模で、野球や各種スポーツ競技、K-POPコンサートなどを開催できる。

商業施設には350以上のブランドのほか、レジャー施設や子供向けの図書館、文化施設なども誘致する。新世界は年間2500万人以上の来客と、直接・間接合わせて3万人の雇用創出効果を見込む。

新世界グループの創業家出身の鄭溶鎭(チョン・ヨンジン)副会長は「韓国の余暇文化を転換するため、スターフィールド青羅を最高のランドマークとして造成する」とした。

球場を核とした大規模施設では、日本のプロ野球日本ハムのボールパーク「北海道ボールパークFビレッジ」(北海道北広島市)など先行事例がある。新世界も自社球団のホーム球場と一体で大型商業施設を開発し、新たな体験価値を提案する。

日経新聞 2023年6月19日 21:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM19AGI0Z10C23A6000000/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687219173/
08927列74番
垢版 |
2023/11/03(金) 10:51:46.93ID:DFoy4IVJ
ドームを解体して、跡地に円山球場と競技場を移転しよう
08957列74番
垢版 |
2023/11/24(金) 19:41:16.72ID:74/SD6uB
札幌駅→札幌ドーム、札幌駅→エスコンFは時間にするとほぼ同じ
実のところ札幌ドームは札幌の市街地からかなり離れたとこにある
新駅ができたらエスコンFの方が近くなる
08967列74番
垢版 |
2023/11/30(木) 03:47:22.25ID:YaRGjU1j
東京ドーム建て替えで巨人が路頭に迷う(ジプシー)から札幌ドームを仮の本拠地に使う。
大反対してるのがナベツネ。だがあの大作先生が天に召された今、ツネも続くかもしれんでその時を待とう。
建て替え期間を楽天参入時の仙台や川崎から横浜に移った時の大洋並みに突貫工事すりゃ1年半で東京に戻ってこれるぞ。
08977列74番
垢版 |
2023/11/30(木) 14:25:05.01ID:lXZg9BxE
>>896
東京ドームの建て替えは築地跡地の新スタが完成してからでしょ
09017列74番
垢版 |
2023/12/27(水) 23:21:55.07ID:r44U2YML
638 名無しさん@恐縮です 2023/12/27(水) 20:28:26.60 ID:8lejqSyO0
これ面白いなw特に6ページから

https://www.city.sapporo.jp/sports/sisetsu/siteikanri/documents/r5_sapporodome_keikaku1.pdf

●コンサドーレ平均3万
→1万5千でした。
●コンサート年20回
→6回でした。
●スタグル、ショップの充実
→店のほとんどが撤退しました
●新規広告枠や広告価値の拡大
→10億くらい減りました
●来場訴求力と接客レベルを高める施策
→シャトルバスが全部運休しました

https://i.imgur.com/xRUVomU.jpeg
09047列74番
垢版 |
2023/12/30(土) 15:21:24.18ID:TKVc/KG5
>>903
これは、今年度はアマチュア使用の補助金が10億円で、来年度は8400万円しか無いってこと?
09057列74番
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:01.69ID:4jvW/gd9
ファイターズのオープン戦はお互いにWinWin
09067列74番
垢版 |
2024/01/09(火) 17:04:05.65ID:hlEOmr3U
ネーミングライツ募集開始
年間2億5000万円以上
複数年(2から4年間)

――希望金額を2億5000万円以上に設定した理由は何でしょうか。

「プロ野球・日本ハムが本拠地の時と比べて金額は下がるものの、命名権による企業の広告効果としては現状で5億円以上あるとされる。札幌市中心部から地下鉄で1本とアクセスが良く、全天候型で国際試合経験がある点も考慮した」

相変わらず、強気です。
09137列74番
垢版 |
2024/01/26(金) 17:46:34.92ID:F/kTNII8
>>903
R5年度が8,400万円、R4年度が10.3億円

昨年ってそんなデカいアマ大会利用とかあったかね?
09197列74番
垢版 |
2024/02/09(金) 20:49:07.74ID:mX/FOYnZ
そうか、ヨーカドー無くなるか
09207列74番
垢版 |
2024/02/10(土) 17:58:45.69ID:+spUunK7
>>916
この場合だと協議提案者が市で道にお願いする形
チーム存続のための場繋ぎ
寧ろ(市内道内から)逃げないように仮囲い
この協議の結果候補は
1.きたえーるを本格対応大規模改修、新アリーナ頓挫&月寒体育館と美保体育館大改修
2.新アリーナを確約した上できたえーるを暫定対応小規模改修
3.協議破談で数年の降格orリーグに期限延長申し入れて新アリーナ整備
09307列74番
垢版 |
2024/02/14(水) 08:42:36.01ID:SPvcIDLD
>>927
プリンスホテルは大株主(建設計画時から参画してるコクドから継承)

条例通りの手数料従量制料金を負担といい株主ですらない日本ハム

どっちが優先かつ、まともな入札条件提示するか?
09317列74番
垢版 |
2024/02/15(木) 12:19:12.89ID:iBwX6uCz
>>930
プリンスホテルは大株主でも何でも無いぞ
西武鉄道の子会社西武リアルティソリューションは
株主会社札幌ドームの株式の3%保有してるけど
 
西武ライオンズの試合やる。とか
札幌ドーム内に広告出すとか

札幌ドームに対して一切貢献してないし
09327列74番
垢版 |
2024/02/15(木) 12:32:41.69ID:iBwX6uCz
2023年から札幌ドームはプロ野球のホームチームも無くなって
プロ野球地域保護権で、北海道は日本ハムの保護地域で
日本ハムの許可が無いと試合が出来ないけど

札幌ドームに今でも日本ハムは広告出してて
更に札幌ドームからの要請で3月にオープン戦やるくらい
「札幌市とは喧嘩しない」日本ハムが
札幌ドームでのプロ野球の試合を許可しない訳が無い
https://i.imgur.com/vPF0yLS.png
https://i.imgur.com/txkwLak.png

ただ単に儲からないから他の球団は札幌市では試合しないだけ

https://i.imgur.com/9olHjZ1.png
https://i.imgur.com/IAyUJzD.png
https://i.imgur.com/0VdhvsY.png
https://i.imgur.com/oDWXbm9.png
09337列74番
垢版 |
2024/02/15(木) 12:43:44.32ID:iBwX6uCz
札幌ドームの株主です。偉いです。なら

西武ライオンズは札幌ドームで主催ゲームやってくれよ
札幌ドームの中に広告出してくれよ。

https://i.imgur.com/kwWd168.png
https://i.imgur.com/C8tv6GA.png
https://i.imgur.com/qkWQ9DS.png
日本ハムは今でも札幌ドームに広告出してる。って芸スポとかに書くと

「長期契約で逃げられなっただけ」とかデマを書く人が居るけど
ファイターズが札幌ドームから借りてた広告スペースは
★バックネット裏(下)
★ファイターズが設置したフィールドシートの前面
★バックスクリーン上の3本のバナー広告

バックネット裏とフィールドシートは撤退してるのに
バックスクリーン上だけ契約が残ってる訳無いだろ
09357列74番
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:54.90ID:4yIu//vQ
バックスクリーン広告は親会社直じゃね?
親が子の我儘のお詫びに広告続けてる感
そうなると保護地域権は自由に行使できる
まぁどうせやるならエスコン(使用料収入)でってなるだろうし
09367列74番
垢版 |
2024/02/17(土) 01:31:54.27ID:EXZn0ea6
>>917
なんだこのラーメン屋みたいな腕組みドヤ顔は?
税金泥棒共が何様だよ
09377列74番
垢版 |
2024/02/17(土) 09:42:59.47ID:DRdvi0eZ
公有地無償提供と都市計画税固定資産税免税してもらってるからブーメランやぞ
09387列74番
垢版 |
2024/02/17(土) 12:56:56.03ID:w+ct7wj/
>>933
西武ライオンズは、日ハムが来る前の準フランチャイズの話があったときに、札幌ドーム開催の場合に西武球場で開催できない分の補償を札幌ドームに求めた球団だからね。
札幌ドームで試合をするなら、利益が確定する売り興行しかしないでしょう。
09397列74番
垢版 |
2024/02/18(日) 04:39:28.21ID:RZO/1ldw
まさか市長が免税で誘致しているものと
市長が「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」
って言ってる玉蹴り遊びを一緒にしてないですよね
09407列74番
垢版 |
2024/02/19(月) 05:49:27.48ID:NS1b9Oag
>>935
なんでお詫びする必要が有るんだよwww

同じ札幌ドームを使用するコンサドーレ札幌
★方や天然芝 方や時代遅れのショートパイル人工芝
(名古屋ドームと札幌ドームがショートパイル人工芝を使用しなくなった為に、大塚ターフテックは廃業した)
https://i.imgur.com/z21jDDE.jpg
https://i.imgur.com/kIGiBxu.png

★コンサドーレ札幌はドーム使用料の3割を減免措置として札幌市が補助
日本ハムファイターズは減免措置を受けた事は一切ない

★現在でもコンサドーレ札幌に対しては札幌市から活動補助金として年間6000万円
更に赤字決算の時はコンサドーレ札幌に対する無利子融資制度が札幌市の条例として制度化されてる

★株主会社札幌ドームは、株主会社北海道コンサドーレ札幌のスポンサーで
札幌ドームは、コンサドーレ札幌に対してスポンサー料金を支払ってる
https://i.imgur.com/jB7XVxh.jpg
https://i.imgur.com/IYqdHvD.jpg
09417列74番
垢版 |
2024/02/19(月) 06:01:56.22ID:NS1b9Oag
★北海道日本ハムファイターズは
スタジアム内の3箇所(バックネット裏、フィールドシートの前面、バックスクリーン上)の広告スペースを借りて年間2億5千万円以上を支払ってる
https://i.imgur.com/CLawBro.png

★北海道コンサドーレ札幌は、札幌ドーム内に仮設の広告看板を自由に置かせて貰ってる
https://i.imgur.com/Nwg01Su.png

https://i.imgur.com/ZWMPj10.jpeg
https://i.imgur.com/LzZ79DX.jpeg

https://i.imgur.com/CptcnbP.jpg
https://i.imgur.com/BBT18ua.jpg
09467列74番
垢版 |
2024/03/05(火) 17:21:41.36ID:u3rIgBMN
SixTONES LIVE TOUR 2024 「VVS」は京セラ2日、福岡2日、バンテリン2日、東京ドーム3日、札幌0日
ドームツアーって5つを巡るんじゃなかったの?

https://i.imgur.com/k2Fx7wf.jpg
09477列74番
垢版 |
2024/03/07(木) 11:21:22.46ID:J3Lf65++
大都市圏ランキングとドームライブ最大収容人数
関東 3800万 6.7万と(4万)
近畿 1920万 5万
中京 940万 4万
福北 550万 4.3万
静浜 280万(ドーム無し)
札幌 230万 5.3万と(3万《スタンド定員》)
仙台 160万(ドーム無し)

この上札幌だけフェリー輸送で時間&輸送費爆上げ
福岡やるだけまだ頑張ってる方だよ

難易度
ベルーナ<<<<東京<京セラ<バンテリン<<PayPay<<<<札幌
番外 エスコン(全面使用実績は球場主催フェス形式二件のみ 外部主催は部分使用で一件?)
09487列74番
垢版 |
2024/03/07(木) 21:54:13.06ID:eCOOk8Iy
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/img/company/information/img-information-graph.jpg
https://i.imgur.com/59hxkIv.jpeg
https://i.imgur.com/PZNfDl7.jpeg
http://imgur.com/vtHKInb.jpg
https://i.imgur.com/KZDR2AB.jpg
https://i.imgur.com/nlBqCOr.jpg

株式会社札幌ドーム 役員の推移
https://i.imgur.com/TFKXYxR.jpg 

株式会社札幌ドーム 現在の取締役
https://i.imgur.com/vMGPOU2.jpg

株式会社札幌ドームの初代社長と二代目社長は札幌市長
専務の千葉瑞穂、田中賢龍、常務の松下亮司、中田博幸、広川英人、城戸寛
副社長の小沢正明は
09497列74番
垢版 |
2024/03/07(木) 21:54:22.48ID:eCOOk8Iy
札幌市の副市長や助役や都市局やスポーツ局などから出向
(平取締役トップは札幌商工会議所の持ち回り)

当初の役員で民間出身は、東京ドーム出身の島津貴昭だけだよ
(三代目社長の島津さんは、札幌駅総合開発
四代目社長の「なんかへんだな」は北海道新聞社北海道放送の長沼
五代目社長は北海道銀行の山川さん)

https://i.imgur.com/dQozZ1F.png
09527列74番
垢版 |
2024/03/09(土) 11:39:05.31ID:hVwXmtVB
あそこ、元々農業試験場だったんでしょ?ドームで羊飼うとか(笑)
09537列74番
垢版 |
2024/03/10(日) 17:31:44.70ID:rVhooSZW
【速報】奴隷札幌0-1浦和レッズ
09547列74番
垢版 |
2024/03/15(金) 13:51:30.13ID:36zYvaoq
@成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)

札幌ドームは市街化調整区域なので宅地にする事は出来ません。公共物以外の建造物も一切不可。
不動産鑑定士なのに、そんな事すら調べずに書いている時点で記事レベルの低さがわかりますね。
なお土地は国からドーム建設の名目で売却されている事から目的外の転用も認められない。


@成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)

札幌ドームが市街化調整区域に建っているというのを結構知らない人多いです。
なので、更地にして違う物を建てるとか妄想している人いますけど、基本全部無理ゲーです。
09587列74番
垢版 |
2024/03/19(火) 21:08:11.54ID:oT62oK/P
町田ゼルビアに札幌ドームで敗戦して最下位転落!
09607列74番
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:46.64ID:clWn5EOJ
3月末に日本ハムの広告が消えるかどうか
09617列74番
垢版 |
2024/03/27(水) 15:18:44.80ID:QwvvpLOO
実質子会社の我儘に対するお詫びみたいな広告提出だろうから消えないと思うぞ
消えたフェンス広告と違ってサッカーでも見える位置だし
09627列74番
垢版 |
2024/03/27(水) 22:36:09.88ID:Mr0H98e4
ファイターズの使用契約に附帯した条件なんじゃないの?あの広告。
使用契約が切れたら、無くなると思う。
09637列74番
垢版 |
2024/03/27(水) 23:55:08.97ID:ecfDlpMU
使用契約に附帯って・・・ドームに長期契約の条例はなく開催都度契約だから附帯なら去年の時点で消えてる
球団がまとめ買い販売してた広告の事を差してるなら尚更トッパチに消えてるだろし(多分バックネットと内野フェンス下段←この辺は移転直後に消えた)
その他は後からだんだんと減って行ったから個別で直契約(バラバラなのは契約期間が違った証拠だし)
つまり今残ってるハム本体の広告は直契約なのはほぼ確定
09647列74番
垢版 |
2024/04/17(水) 21:21:15.89ID:JVm4SYs/
the pillowsが単独ライブすれば即満員
09687列74番
垢版 |
2024/04/30(火) 11:28:41.86ID:T28MVM3Q
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1657.html

日本ハム球団(株)(資本金1000万円、東京都港区六本木6-1-20、清算人山﨑信也氏)は、
3月1日開催の臨時株主総会で解散を決議し、東京地裁へ特別清算を申請していたが、
6月14日に同地裁より特別清算開始決定を受けていたことが判明した。

当社は、1946年(昭和21年)12月に設立された元・プロ野球球団運営会社で、
日本プロ野球・パシフィックリーグ所属の「日本ハムファイターズ」の運営を手がけていた。
日本ハムファイターズは、「東映フライヤーズ」、「日拓ホームフライヤーズ」などを前身とする球団で、
73年11月に日本ハム(株)が親会社となって以降は、球団名を「日本ハムファイターズ」に改称し、
同社が100%出資する球団として30年の歴史を有していた。

81年にはパリーグ優勝を果たしたものの、以降は成績低迷が続き、観客収入やテレビ放映権収入などが伸び悩み、
また近年は選手の年俸・新戦力の獲得費などの負担が膨らみ、赤字計上が続いていた。

このため、抜本的な経営改善策として、今シーズン(2004年)から本拠地を
“東京ドーム”(東京都文京区)から“札幌ドーム”(札幌市)へ移転し、
球団運営を日本ハムのほかに、北海道電力、北海道新聞、JR北海道、ホクレンなど
北海道内の財界が出資する(株)北海道日本ハムファイターズ(札幌市、2003年8月設立)に譲渡したうえで、
当社は清算手続きに入っていた。

今回の特別清算による「北海道日本ハムファイターズ」の運営への影響はない。
09717列74番 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:43:59.21ID:v3p5lkOy
いつ解体するかの局面なのに、未だになんとかなると損切できない役人根性。
自分が退職で逃げ切れれば何でも良いのだろう。札幌市税でなんとかしろ。
09727列74番
垢版 |
2024/05/28(火) 05:38:22.99ID:0pm2+qDv
赤字なのに株式会社札幌ドームの社員、40歳で年収600万円って高すぎるわ
09737列74番
垢版 |
2024/05/29(水) 07:40:10.87ID:skbTJDLG
どんくらいの赤字かと2023年度決算ググったんだけど、出てこないんやが?
ソロバン使って計算してるんかな?
年収600万円は2022年度の一億二千万の黒字評価のよるもんじゃね?今年は下がるやろ
09747列74番
垢版 |
2024/05/29(水) 08:57:59.50ID:912VV0aW
2023年度決算は、6月下旬発表
09757列74番
垢版 |
2024/05/30(木) 01:51:20.27ID:TZrgMZqP
すまんな
決算は5月に出るものだと思ったよ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況