オールスターで、初めて札幌ドームに遠征した。
普段の生息地は、関東の球場。
そんな初心者が感じたこと。


大きめな荷物を抱え東西線に乗りこむ。
あれ?何かが足りない?
網棚がないー!!
この荷物はどこに置けばいいんじゃー!!
西28丁目駅?
"28丁目"って、どんだけ〜。
いやしかし、札幌って地下鉄(電車走行中)でも携帯が繋がるのね。

そんなことを思いながら、札幌ドームへ向かう。

福住駅に到着。
プレイボール3時間前にも関わらず、けっこうな人。
全員同じ方向に向かって歩くから、一瞬たりとも迷うことなく札幌ドームに到着。
出入口って一カ所しかないのね。
荷物検査は甘いなー。形だけだね。
ん?衛生上の理由により、食べ物の持ち込み禁止?
素直に「食事の売上に影響するので」って、書けばいいのに。
そして"再入場不可"の文字を発見してうなだれる。
ひととおりドーム内を見学してから、外に食事に出掛ける予定が
あっさりと崩れ落ちた。
近くに美味しいスープカレーのお店があると
聞いていたのに(´・ω・`)
気を取り直して、ドーム内で食事をすることに。