>>418
他の野球場には行ったことあると思いますが、札幌ドームは野球場らしくありません。
まあ、元々野球場だけの施設ではありませんから、当たり前ですけど・・・
最寄り駅、福住駅は試合終了後、大混雑です。
福住駅から徒歩10分ぐらいです。
地下鉄以外にも、駅からシャトルバスが運行しています。
まあ、これは他の球場も同じなのですが・・・
トイレが遠いのが難点です。
他球場と比べて、トイレ数は同じくらいか、やや多めだと感じました。
全席に、カップホルダーがあり、札幌ドームだけだと思われます。
食べ物は、本州から来られる方は不満だと思われます。
何故なら、無い訳ではありませんが、北海道らしい食べ物は、意外と少ないです。
全国チェーン店も多く、モスバーガー・ケンタッキー・サブウェイ・銀座ライオンなどが出店しています。
その他にも、プリンスホテルや各種テナントなども、売店で食事を提供していて、かなり充実していると思います。
ビールは、、北海道限定のクラシックなど、サッポロビールです。
ドームの飲食店やアクセスなどは、HPを見ると良いでしょう。
ドームの外は、コンビニ・ヨーカドー・ガスト・ヤマダ電機・ラーメン屋などがあります。