X



広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
07457列74番
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:00ID:0CvoVT6M
ビッグアーチでいいので屋根を
つけてください
07467列74番
垢版 |
2010/05/21(金) 14:31:02ID:fia9hX0J
ビッグアーチは最低でもあと30年は使ってもらいたいですね
07497列74番
垢版 |
2010/06/23(水) 12:06:23ID:TwUzywjK
李毓芬(リー・ユーフェン)

http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2151354

http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2101805
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2101809
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2101813
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2101818
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2101822

http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=1891457
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=1891646
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=1891644
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=1891645
07507列74番
垢版 |
2010/06/23(水) 12:08:12ID:TwUzywjK
中国名:     李毓芬 (Li3Yu4Fen1)
原名:      李心? (Li3Xin1Le4)
英語名:     Tia
生年月日:   1985年5月11日
出生地:     台湾
身長:      163 cm
体重:      43 kg
スリーサイズ:  85 (70C) / 58 / 89
血液型:     B型
07567列74番
垢版 |
2010/07/06(火) 04:17:27ID:y4AjuYgN
http://j.mycom.jp/news/2010/07/02/005/images/a04l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/06/29/003/images/a09l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/06/29/003/images/a10l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/06/29/003/images/a11l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/06/29/003/images/a20l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/06/29/003/images/a23l.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100407/00/yutavd8/12/d9/j/o0800043110485441799.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100706030611.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100706030816.jpg
07607列74番
垢版 |
2010/09/28(火) 21:13:33ID:1Zf1Ypsc
仮設で7万人。
どうやって運ぶの?
07617列74番
垢版 |
2010/09/28(火) 23:20:56ID:kIH0ftej
1車線強制確保&バス輸送だなwww
07627列74番
垢版 |
2010/09/28(火) 23:37:02ID:4Jm1V+j2
ゴール裏に仮設かよ
バランス悪すぎ
07637列74番
垢版 |
2010/09/29(水) 13:24:53ID:C6c/Azk6
仮設するのにも、バックスタンドの形状がもったいないな。
アジア大会当時から設計思想が古すぎると言われたぐらいの代物だから仕方ないけど。
07647列74番
垢版 |
2010/09/29(水) 15:43:49ID:YQhljWKd
>>762
なんかさ、昨日ニュースでイメージ図が映ってたけど
ピッチ上とかなり遠くね??w
臨場感もあったもんじゃない…

オリンピックってさ、施設の充実度は重要であり
施設が素晴らしいからこそワクワクや高揚感がするっていうのに…
広島自体が力不足、日本で開催なら広島よりまずは大阪でしょ!!

順序違いも甚だしい
07677列74番
垢版 |
2010/12/03(金) 22:54:26ID:5yJaKOct
大阪はあの程度のスタジアムで揉めてるんだから、きっと切り詰めた貧乏くさいものになると思う。

やっぱり小国規模の経済力あり資金豊富でスポンサーが乗りやすく自力がある東京しかないだろう。
07687列74番
垢版 |
2010/12/04(土) 16:45:59ID:D03o2HaI
だからと言ってサンフレッチェが東京に本拠を移転するのは無理だしな
07697列74番
垢版 |
2011/02/26(土) 00:52:06.23ID:/y8ndon3
http://blog-imgs-42.fc2.com/p/e/a/peasta/20110217093345cea.jpg
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/wp-content/uploads/2008/09/080901_11.jpg

跡地の多目的スタジアム案は、メインスタンドからピッチまでの距離が遠すぎないかね・・・
それを埋めるためにメインスタンド前に砂被り席を1000席分も用意してるけど、
マツダスタジアムですら外野分含めて670席しかないのに・・・

その砂被り席からピッチまでの距離も約20メートルあって、臨場感どころじゃないと思うのだが?

http://blog-imgs-42.fc2.com/p/e/a/peasta/110206-2F.jpg
この想像図を見ると、砂被り席ってのはパイプ椅子を1000台用意する、ってことなのかな?

フィールド全体を見渡す必要があるサッカー観戦において、グラウンドレベルの砂被り席は不利だし、
野球以上に需要はないと思う。
07707列74番
垢版 |
2011/02/26(土) 13:40:53.91ID:PkVSdGES
>>769
つまりビッグアーチ最高!って事だよね。
07747列74番
垢版 |
2011/02/27(日) 00:57:36.96ID:Dsriq2XC
千葉マリン風のサークルライン方式ね

屋根を見たんだけど、それらしい跡が見えないんだよな

まあ大雑把なイラストだから、端折っているだけかもしれんがw
07757列74番
垢版 |
2011/02/27(日) 01:18:36.44ID:Dsriq2XC
サッカー場の照明配置について
http://www.iwasaki.co.jp/kouza/435/

>サッカー場・ラグビー場照明は、競技中に競技面を外れた競技者やボールが極端に見えにくくならないように、
>競技面周辺部分においても十分な照度を確保することが重要です。
>また、ゴール前、コーナー部分はプレーにおいて重要な場所であり
>競技面全体の均斉度を良くするような照明計画をすることが重要です。

コーナー設置方式(8ヶ所配置、4ヶ所、6ヶ所も可)
http://www.iwasaki.co.jp/kouza/435/435_3.html
サイド設置方式(コーナー4ヶ所配置)
http://www.iwasaki.co.jp/kouza/435/435_2.html

この2通りが、お勧めらしい


跡地案
http://blog-imgs-42.fc2.com/p/e/a/peasta/110206-2F.jpg

うーん・・・・
屋根に照明付けるとしても、ちょっと将来の課題として考えなければいけんかもしれん。
07767列74番
垢版 |
2011/02/27(日) 01:25:48.25ID:h6rrwqEB
>>774
> まあ大雑把なイラストだから、端折っているだけかもしれんがw

普通そう見るだろ。
07787列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 09:38:57.06ID:sknP61jc
この照明配置じゃプレーに影響するだろ
07797列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 11:16:22.13ID:ZKYo0P5L
実地設計でもないのに、なに言ってんのw?
07807列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 11:22:45.37ID:Ij8H8ker
>>779
実施設計で修正するとか、そういうことでは無くて
基本設計(プレゼン)の段階で押さえておかないといけないということだよ

分かる人が見れば、笑われちゃうよ
07817列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 11:28:38.01ID:Ij8H8ker
跡地案の課題

○野球も可能な多目的スタジアムとして設計しているため、メインスタンド(外野スタンド)とピッチの距離が遠すぎる
○それを穴埋めするため、メインスタンド前にマツダスタジアムですら670席しかない砂かぶり席を、1000席も用意するという安直ぶり
○照明搭の配置がサッカー場として適切ではない。特にメインスタンド(外野スタンド)のコーナー部分については、照度不足を補う手段を検討する必要あり。
07827列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 11:30:51.33ID:Ij8H8ker
追記
○人工芝で計画しているため、現状のJリーグ規定では公式戦の開催ができない
07837列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 12:09:45.56ID:Ij8H8ker
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/07/01.pdf

3.2 フィールドの向き
フィールドの方角は、太陽の位置や日常の風向きを考慮に入れた上で、決定する必要があります。
ゴールポストに相対する方向は南北、メインスタンドを西側に設定することが望まれます。

※跡地案だと、ゴールポストに相対する方向は東西、メインスタンドが北側

3.3 ピッチの状態
クラス2以上のスタジアムのピッチは、平坦で常緑の天然芝で覆われていなければなりません。
また、常緑天然芝の維持管理のために有効な給排水設備の設置が必要です。

※跡地案だと、人工芝のため、ランクとしては最低の『クラス4』となる。

6.6.2 大型映像装置
大型映像装置には、スコアボードの機能に加え、出場メンバーを表示します。
大型映像装置で広告スポットを流すことが、スタジアムにとって貴重な収入源となっていることも少なくありません。

※跡地案には、どこにも大型映像装置らしきものがない。それ以前に得点掲示板すら・・・・
07847列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 18:38:32.55ID:fefh0g5/
>>783
ビックアーチのメインスタンドの位置って…
あくまでも『…望ましい』です。
07857列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 19:49:00.99ID:ZKYo0P5L
どっちもメインスタンドとピッチの距離変わらんのなら
跡地の方が便利だからええわ。
07867列74番
垢版 |
2011/03/02(水) 19:52:27.76ID:ZKYo0P5L
>>783
つーか、あなた詳しいならその案を絵にして提案してくれよ。
07877列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 00:05:13.85ID:5Z7gtw1Y
>>785
元々、ビッグアーチが改善不可能な問題点を抱える故に、専用スタジアムの話が出ている訳で

その欠点の1つが一部解消されないから、問題視しているだけ。

プランを疑問視しているだけで、跡地を否定する訳ではない。
07887列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 00:07:18.46ID:5oNilrMH
言葉じゃよくわからんから、あなたの理想の跡地計画を図面にしてくれたら
本当にありがたい。
07907列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 00:25:37.24ID:5oNilrMH
反論って…

簡単な絵でもなんでもいいから、具体化して欲しいだけが
なんで「馬鹿の反論」になるのか…
07917列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 00:27:23.43ID:5Z7gtw1Y
「じゃあお前がやれよ」というのは、かなりベーシックな詭弁なんだけど、
有効と思ってる人は多そうだな・・・
07927列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 00:30:00.86ID:5oNilrMH
いや、お前がやれよ、じゃなくて、参考になるような図を
簡単なもので言いから一枚でも作ってくれたら「ありがたい」って言ってるのに
なんでそんな「お前がやれよ」になるわけ…
07937列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 13:05:43.34ID:5oNilrMH
>>783

@自分が突っ込まれたく無いから絵とかの形にしたくない
A詳しいフリしてるけど、絵かく程の知識がもともと無いけど、つっこみだけは一流

ID: Ij8H8kerが頑に文字だけのレスにしがみついて、絵を描かないのは
どっちかの理由だな。

突っ込みたいだけ。
言い案にしようという意思は無い。

この人は第一改修でも、観音でも、競輪場改修でも
延々上から目線で「俺以外馬鹿」って感じで突っ込み続けるんだろう。
07947列74番
垢版 |
2011/03/03(木) 15:29:37.99ID:Syuo9fy4
5oNilrMH

コイツ、怖えぇ
07957列74番
垢版 |
2011/03/25(金) 18:19:45.46ID:8f2e2I+G
市債残高1兆円もあるのか…。
07967列74番
垢版 |
2011/03/27(日) 18:42:55.23ID:whM4bZjh
広島スタジアムはどうなっているの?
07977列74番
垢版 |
2011/04/01(金) 09:50:59.21ID:B/kX2EA2
   http://ameblo.jp/afternoontea1107/
    ジャスミン の パーティ会場
    某 クラブの 話題 満載 ぜひ アクセスを。
07987列74番
垢版 |
2011/04/11(月) 18:19:02.81ID:GCrZaeSL
松井新市長の今後の県内スポーツはどんな方針なん?
ぐぐっても出てこん。
07997列74番
垢版 |
2011/04/12(火) 11:24:04.51ID:uF8L2m55
市長変わったらさっそく専スタ馬鹿のサカ豚が騒ぎ始めたか
08017列74番
垢版 |
2011/06/04(土) 22:38:49.24ID:40TpnHgV
サッカー好きなミスチル桜井が自分たちのライブの関係でサンフレがやむを得ず
コカスタでしなければならないことを聞いたらなんて思うかな?
0802桜井
垢版 |
2011/06/05(日) 01:28:18.61ID:eGZI6PO9
ビッグアーチのような臨場感のない陸上競技場はサッカースタジアムと認めない。
08037列74番
垢版 |
2011/06/05(日) 11:13:39.14ID:eoqWD6Dc
ビックアーチも広島スタもアクセスの悪さが問題だな
08047列74番
垢版 |
2011/11/10(木) 19:48:20.10ID:QThUlC0v
アストラムがせめて西広島まで来てりゃなあ
08057列74番
垢版 |
2011/11/19(土) 02:42:28.74ID:DiMZ7y+c
栃木のグリスタの改修内容
芝生席だったバック側に約5000席のベンチ式スタンドを新たに建設、
ゴル裏は芝生席のままだがポールや踏み台を追加整備。
照明設備の増強、記者席を新たに整備、会議室やトイレも増設。
改修工事は2008年度から3年計画。総事業費は約13億円。

改修前後比較画像
ttp://sports.geocities.jp/tochigi_foot/s-P1390099.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/09tochigi/01tgreen5.jpg
ttp://sports.geocities.jp/tochigi_foot/s-P1380817.jpg
ttp://mopock.com/oshiage/2010/05/02/tochijef01.jpg
ttp://sports.geocities.jp/tochigi_foot/s-P1390111.jpg
ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/579/156/2579156/p1.jpg
ttp://sports.geocities.jp/tochigi_foot/s-P1390031.jpg
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20101124/419757/image/J201011240435.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090720/23/verdy-photo-chronicle/b5/ce/j/o0540037010217160492.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ab0/nohda/110522a.jpg
08077列74番
垢版 |
2012/01/12(木) 03:06:34.21ID:wweEic08




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
お前ら2ちゃんねるやってるやつなら、この情報でもう大儲けしとるしな





08107列74番
垢版 |
2012/06/28(木) 23:10:46.03ID:dYsOPE1q
第一ラグビー場の全面改修か
旧広島市民球場跡地に新設か
広島スタジアムを専スタ化か

一番現実味のある案はどれだろうね?
ただ、旧広島市民跡地はそれほど土地は広くない。三ッ沢クラスがいいところよ。
08117列74番
垢版 |
2012/07/06(金) 23:29:00.47ID:kLTCl9AI
ビックアーチのグランド部分を掘り下げてサッカー専用に改造してもらいたい
08127列74番
垢版 |
2012/08/02(木) 20:37:34.11ID:c10IPE/v
【サッカー】サンフレッチェ広島と県協会が新スタジアム建設を要望、「広島ビッグアーチ」は陸上用トラックで臨場感がないと指摘
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343904382/
08137列74番
垢版 |
2012/08/15(水) 21:58:12.78ID:/yQ6MvGq
1万5千人くらいしか入らないんだからその程度の専スタでいいじゃん。この程度なら税金もそんなかからないだろうし。
浦和戦だけビッグアーチでやればいい。
08147列74番
垢版 |
2012/08/23(木) 15:23:58.10ID:GDXqErlq
マジですか!!
激安中古デザインソフト販売で買ったのは良かったよ〜
08157列74番
垢版 |
2012/11/08(木) 22:50:54.87ID:CnQ88hJR
いくら19時キックオフでも会社帰りにあんなとこ行けるか
さっさと街中に専スタ造れや
08187列74番
垢版 |
2012/11/23(金) 02:45:53.92ID:mH7EHQic
3年間ネーミングライツ導入ってことは
まぁ
新スタはないのかな…

残念なこと

ここ使ってる内は行かないな…

サッカースタジアムがホームのサポより
08197列74番
垢版 |
2012/11/30(金) 20:51:18.00ID:VJDbMUd9
今から作ると決まったとしても完成まで5年はかかるだろ。
環境アセスとか遺跡調査とか大変でしょ。
08227列74番
垢版 |
2013/03/20(水) 08:46:24.03ID:AOe+W8Ix
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html
08237列74番
垢版 |
2013/03/29(金) 09:31:49.50ID:0I3r8dEf
旧球場跡地は「緑地広場」と「文化芸術施設」へttp://www.htv.jp/nnn/news8663010.html
旧広島市民球場跡地について広島市は「緑地広場」と「文化芸術施設」などを整備する方針を明らかにした。
有識者などによる跡地委員会は「緑地広場」「文化芸術」「スポーツ複合型」の3つの機能を広島市に提案していたが、
サッカースタジアム建設の協議会で球場跡地が候補地となれば改めて「スポーツ複合型」についても判断する。
[ 3/27 12:01 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663010.html
08247列74番
垢版 |
2013/04/02(火) 22:11:26.59ID:4Gh+Hufy
旧球場跡地 活用方針を発表http://news.rcc.jp/?i=MjAzMzc=&#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20337.jpg
 広島市の松井市長が、旧市民球場跡地の活用方針を発表しました。「文化芸術」と「緑地広場」という2つを組み合わせた内容となっています。
 「平和の象徴であるとともに、まちのにぎわいの象徴的な要素も持ってる場所と。より長いスパンで考えていこうと」(広島市 松井一実市長)
 球場跡地の活用方針を巡っては、市民や有識者でつくる跡地委員会が「緑地広場」や「文化芸術」、それに「スポーツ複合型」など4つの案をまとめていました。
 27日、発表された活用方針では、跡地の東と北に「文化芸術」、西側の川沿いに「水辺」のエリアを配置し、残りの場所に「緑地広場」のエリアを設けています。
 具体的な機能や整備のスケジュールについては、新年度に基本計画をつくり、明らかにするとしています。http://news.rcc.jp/rccnews/data/20337_L.asx
 今回の方針で外された「スポーツ複合型」について、松井市長は「サッカースタジアムの建設に向けた協議会での
議論を見守りたい。具体案がまとまった時点で、導入するか検討する」と話しています。(3/27 13:17)
08257列74番
垢版 |
2013/04/02(火) 22:17:33.26ID:4Gh+Hufy
球場跡地 サッカースタジアムは?http://news.rcc.jp/?i=MjAzNDc=&#a
 広島市の松井市長は、旧市民球場の跡地について、「文化芸術」と「緑地広場」という2つの機能を組み合わせた活用方針を発表しました。
 サッカースタジアムの建設論議が高まる中、焦点となっていた「スポーツ複合型」は今回の方針から外れましたが、
松井市長は「復活」に含みをもたせています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20347.jpg
 (広島市 松井一実市長)「(旧市民球場跡地は)平和の象徴であるとともにまちのにぎわいの象徴的な要素も
持ってる場所と。より長いスパンで考えていこうという風なことで考えたものであります」
 旧市民球場跡地の活用方針を巡っては、市民や有識者でつくる跡地委員会が、「緑地広場」や「文化芸術」、
それに「スポーツ複合型」など4つの案をまとめていました。これが、27日発表された活用方針です。
 跡地の東と北に「文化芸術」、西側の川沿いに「水辺」のエリアを配置し、残りの場所に「緑地広場」のエリアを設けています。
 (松井市長)「3つのエリア、具体的な配置はですね、何と言っても平和記念資料館の本館の下からずっと見渡して
北を見た時に原爆死没者の慰霊碑、そして原爆ドームと、この見通しがですね、景観上もですね、しっかり見通せるように」
 松井市長は、3つのエリアに整備する施設の候補も挙げました。http://news.rcc.jp/rccnews/data/20347_L.asx
 文化芸術のエリアでは生涯学習の機能を持つ施設を、水辺のエリアでは飲食施設や観光バスの駐車場の整備を検討するとしています。
 (松井市長)「イベントも出来る広場の確保と、その際にはですね、天候に左右されてイベント出来る、
出来ないなんてあると、なかなか大変なもんですから、それに左右されないような屋外型のですね、
施設も考えながら作っていくということはどうだろうかと」
 一方、「スポーツ複合型」は、今回の活用方針から外れました。
 松井市長は、「サッカースタジアムの建設に向けた協議会での議論を見守りたい。
具体案がまとまった時点で導入するか検討する」と話し、復活に含みを持たせました。
 サッカースタジアムの協議会は県や経済界などと合同で来月以降、発足する予定です。
08267列74番
垢版 |
2013/04/02(火) 22:20:37.44ID:4Gh+Hufy
 「協議会において、スポーツ複合型機能、サッカースタジアム、今後、導入するか否かを判断すると、
話ありましたけれども、果たして、もう、そこに余地はあるんだろうかっていう疑問もあります」
 (松井市長)「例えば文化芸術機能をどんと作る、それと同時にスポーツ複合型機能をですね、
同じ所にどんと作るっていうのはですね、なかなか誰が感じても難しいだろうと。どちらか選ぶものでしょうと、こう申し上げたわけですね」
 松井市長は、27日の活用方針をもとにより具体的な基本計画を新年度につくる考えです。
 「スポーツ複合型」の復活の是非については、2014年度に判断する予定で、球場跡地の活用の行方は依然として流動的です。
********************広島市の方針に対する市民や関係者の反応をまとめました。
 「緑地がいいんじゃないん。(これでいい感じですか?)うん(なぜ?)だってサッカー場なんて、向こうにあるじゃないですか」
 「(Q文化芸術と緑地広場…)そりゃそれでいいと思いますよ。一般的なスポーツ広場ということになれば、出入りも難しいし、
余分なスペースも余計いろうし。文化系エリアじゃったら、別のスペースいらんじゃないですか」
 「サンフレッチェのスタジアム計画してほしかったんで、ちょっと残念だなと思います。ちょっと文化芸術じゃ、市民は納得しないと思うんですどね」
 「最初言われてたんと、ちょっとだんだん変わってきているから。スポーツっていうのは結構イメージはあったから、そのイメージが崩れちゃったというか」
 市民球場跡地も含め、広島市内中心部にサッカー専用スタジアムの建設を広島市に要望しきた
県サッカー協会の小城得達会長は、戸惑いながらも今後の協議会の話し合いに期待しています。
 (県サッカー協会 小城得達会長)「率直に言って、なぜなのかという理由がはっきりしないと、
広島のためにそういうことが一番いいのであればそれはしようがない。抹消じゃ無い(可能性がある)
と言うことであれば、それ(スタジアム)をぜひ継続して(協議会で)議論をしていただきたい」
08277列74番
垢版 |
2013/04/02(火) 22:23:04.83ID:4Gh+Hufy
  市民球場跡地近くの本通商店街では、スピード感を持って対応してほしいという声も聞かれました。
 (商店主)「集客性の高いものでやって頂きたいなというのが我々の願いですけれども、
ずっと空き地のままでも困るので、速く展開が進めばいいかなというふうに思います」
 一方、跡地に隣接しビルの移転を検討する広島商工会議所の深山英樹会頭です。
 (深山秀樹会頭)「(受けとめは)跡地委員会の中で、我々が意見具申させていただきました案とほぼ近い、
コンセプトが近い案だと思っておりますので、賛意を示したいと思います」(3/27 19:11)
08287列74番
垢版 |
2013/04/03(水) 16:03:45.13ID:nLNNVmKP
2013年 3月 27(水)旧球場跡地は「緑地」「文化」「水辺」へttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1303273040.html
広島市の松井市長は、きょう、懸案となっていた旧広島市民球場の跡地活用策について、『緑地広場』と『文化芸術』
の機能を中心に、『水辺エリア』も配置するとの結論を公表しました。
松井市長は、『緑地広場』と『文化芸術』エリアに加え、西側の河川敷を整備した『水辺エリア』を配置することを明らか
にしました。
旧球場跡地をめぐっては跡地委員会が今年2月、『緑地広場』と『文化芸術』、そして『スポーツ複合型』を組み合わせた
6パターンの最終案を提示。
委員会の意見を基に決断を下した松井市長は、旧球場跡地を含む中央公園全体をバランスよく活用すると強調しました。
一方、『スポーツ複合型』の機能を外したことについて、来月立ち上がるサッカースタジアム建設に向けた協議会で
検討し、旧球場が候補地に挙がれば、その時点で比較し、その是非を判断するとしています。
08297列74番
垢版 |
2013/04/25(木) 21:14:32.40ID:g8SET1U7
>>827
広島人って面白いよな。たかだかスポーツ興行のことで、
いちいち商議所の会頭の名を出してまで議論をし合うんだからな。
08307列74番
垢版 |
2013/05/20(月) 19:27:19.76ID:XdbIADcd
先生!!アクセスが良好なサッカー専用スタジアムが欲しいとです。
08317列74番
垢版 |
2013/05/30(木) 11:04:01.47ID:QK/9dDZ4
広島商工会議所の深山英樹会頭は、球場跡地にサッカースタジアムはふさわしくない、と言い続けてるそうですね。
じゃあ、広島市民球場はふさわしかったのか?
それはともかく、誰もが納得することを言わせてもらいますが、
広島商工会議所ビルはあの場所にふさわしくないですね。風景としても機能としても、あの場所にふさわしくない。
08327列74番
垢版 |
2013/06/18(火) 02:34:56.40ID:CBodWOIF
そこに固執するからいつまで経っても話が平行線なのであって、それさえ歩み寄ればとうの昔に専スタは出来てるよ。
じゃあサカ豚以外の誰もが納得することを言わせてもらいますが、あの場所に球蹴りランドはふさわしくないです。
08337列74番
垢版 |
2013/10/01(火) 14:07:58.48ID:qjsbIVaa
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。
08347列74番
垢版 |
2013/10/22(火) 02:40:44.55ID:5M4/ajBH
サッカースタジアム検討協議会 「場所が先決」と意見相次ぐ2013年 10月15日(火)
広島市中心部への建設を目指し議論が進むサッカースタジアムです。
官民が一体となって設置した『検討協議会』がきょう開かれ、議論を進めるためには具体的な場所を想定することが
必要との意見が相次ぎました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1310150110.html
県庁で開かれた会合には、サッカー関係者や『まちづくり』の専門家など、10人の委員が出席しました。
サッカースタジアム建設を巡っては先月までに4回開かれた会合で、広島市中心部に「サッカースタジアムが必要」
との意見で一致していて、前回の会議では、これまで浮上したことのある建設候補地9ヵ所が提示されています。
きょうの会合では、『日本政策投資銀行』が作成した「スポーツを核とした街づくり」案が紹介され、街づくりと一体化
した公共施設や商業施設との複合化案が示されました。
しかし、委員からは、議論を進めるためには具体的な場所を想定することが必要との意見が相次ぎました。
三浦会長は、今後、スタジアムの規模・場所・資金などを検討して、候補地を絞っていく作業に入りたいとの方向性を
示しました。協議会は、今年度末には中間の取りまとめを行い、来年の秋頃、最終案が提出される予定です。
08357列74番
垢版 |
2013/10/23(水) 03:50:01.82ID:dyqCohxJ
422 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 20:13:28.77 ID:U3mSiuoa0 [2/4]
>>405
広島はその傲慢さでいつも失敗している
被曝都市だからビッグイベントが向こうから
頭下げてやってくるという勘違い
エジリズム  

1996年12月25日 W杯広島落選(1)
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=833
広島・長崎オリンピック構想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%83%BB%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A7%8B%E6%83%B3
 
 
428 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 21:05:07.16 ID:5ZvCdrFR0
>>422
広島サポだがあんな五輪招致成功しなくて良かったよ
その市長の前市長が強硬に進めたんだけど、
こういうスタジアムになるはずだったんだぞ
http://i.imgur.com/Qoso9wi.jpg

こんなの出来たらまともなスタジアムも作れずに縛り付けられて
また数十年耐えることになってたわ
それ以前に落選してたんじゃないかって確信してるけど


456 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 23:41:36.13 ID:HlnhEUA20 [2/2]
>>428
ちなみに広島市が出したそのトンデモ改修案よりも一年前に、
既にこのスレでよく似たコラ画像が投下されてたりする。
 

(W杯日本招致で必要とされた8万人専用スタジアムについて ↓)

821:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 11:32:28 ID:fN1dbv+w0
  大阪にどこのホームでもない不良債権確実のスタジアム建てるくらいなら、
  埼玉スタのゴール裏に仮設スタンド片側8千席×2建てた方がいいだろ

823:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 11:43:56 ID:3cVy04Uo0
  >>821
  いいかもね、その案w
  このスレで散々叩かれてる埼スタの屋根無し+ゆるゆる傾斜のゴル裏が
  まさか、仮設スタンドを付ける改修には向いていたなんてw
  ttp://image.mapple.net/ospot/photol/11/00/06/11000600_1.jpg

835:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 12:09:09 ID:AC0FKk4Q0
  >>821-825
  ttp://damedao.web.fc2.com/img/1266721209.jpg
  http://i.imgur.com/NJFWwYs.jpg
839:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 13:50:49 ID:R1HD+lYX0
  >>835
  てか遠すぎやろ一番上

■フットボール専用スタジアム PART60■
http://yomi.mobi/read.cgi/yutori7/yutori7_soccer_1259659007/835n
08367列74番
垢版 |
2013/11/26(火) 12:07:47.92ID:9YE8qvk1
サッカースタジアム検討協議会 候補地の絞り込みへ2013年 11月19日(火)
中間のとりまとめまであと4カ月余りとなりました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1311190100.html
広島市のサッカースタジアム建設に向けた『検討協議会』はきょう6回目の会議を開き、建設候補地として挙がっている
9つの場所について具体的に絞り込む作業を始めました。
会議には、広島のサッカー関係者や街づくりの専門家など10人が出席。はじめに日本政策投資銀行の担当者が
ヨーロッパの複合型サッカースタジアムを例にあげ、スタジアムの建設には商業エリアとの関係や利便性・採算性の
調査、さらに運営者の明確な方針が重要だと指摘しました。
サッカースタジアム建設を巡ってはこれまでに、中央公園や旧市民球場跡地など市内中心部から10キロ圏内に
ある9カ所が候補地にあがっています。
県と市の担当者からはこれら9カ所の交通アクセスや建設用地の規模といった比較検討材料も示され、
建設場所の絞り込み作業がようやく始まりました。
候補地について、山根検討協議会副会長は「五日市の埋め立て地はなかなか難しんじゃなかろうかという感覚。
出島(南区)の東は、堤防をいらわなきゃいけんというようなことで、現実的に難しいんじゃないかと思う」などと指摘していました。
今年度末に検討協議会は、中間の取りまとめを目指しています。
08377列74番
垢版 |
2013/11/29(金) 16:56:39.72ID:vV3zVKdl
広島サッカー:スタジアム建設 7候補地に絞る 複合施設で検討??協議会
毎日新聞 2013年11月20日 地方版

協議会の第6回会合が19日、広島市中区の広島商工会議所であった。

市内の8候補地から7候補地に絞り、今後は複合施設として集客力などについて検討していくことを決めた。
今回は日本政策投資銀行中国支店が欧米の多機能複合型スタジアムの事例を、
土地の特性やアクセスなどから分析して紹介。設置にあたり
「第三者による商圏分析や、採算性の徹底的調査が必要」とした。

 続いて、市と県が候補地となりうる市内の大規模用地8カ所の特性を説明。
土地面積の観点などから、佐伯区の五日市埋め立て地は候補から除外することで一致した。
今後、▽中央公園自由広場・芝生広場▽旧市民球場跡地
▽広島みなと公園▽出島▽広島西飛行場跡地
▽県総合グランド▽広島広域公園?の7カ所について、適性を検討する。
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20131120ddlk34050662000c.html
08387列74番
垢版 |
2013/12/01(日) 00:00:47.95ID:1tyA2T2W
こういうのがあるから、収容数のキャパは多い方が良いのかもね

【サッカー/Jリーグ】横浜FM×新潟(日産ス)、観衆6万2632人でJ1最多入場者数更新!これまでは06年の浦和×G大阪の6万2241人(埼スタ)が最多
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385818132/
【J1リーグ戦入場者数ランキング】
▼1位:6万2632人 2013年11月30日 J1第33節 横浜FMvs新潟 [日産ス]
▼2位:6万2241人 2006年12月02日 J1第34節 浦和vsG大阪 [埼玉]
▼3位:6万2123人 2007年11月24日 J1第33節 浦和vs鹿島 [埼玉]
▼4位:6万1246人 2008年03月08日 J1第1節 横浜FMvs浦和 [日産ス]
▼5位:6万0553人 2001年10月13日 J1第2ステージ第8節 浦和vs横浜FM [埼玉]

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00064448.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00064449.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00064450.jpg
08417列74番
垢版 |
2014/03/03(月) 02:03:14.01ID:pOhbI5db
ACLで思ったが、サッカー専用スタジアムを造るとなれば、国際試合ができるかどうかは重要な点だと感じる。
08427列74番
垢版 |
2014/07/25(金) 03:04:46.02ID:A5elY+dT
 ,.――――-、
 ヽ /彡 ̄ ̄`ミ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  「2位でいい」と言ったら優勝してしまったでござる
                                  の巻
08457列74番
垢版 |
2014/10/04(土) 00:48:17.24ID:dmd11698
【サッカー】広島市内でのサッカースタジアムの建設を話し合う検討協議会が試算 3万人収容サッカー場 整備費140億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412111844/    (★1)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412164956/    (★2)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412234189/    (★3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412333938/    (★4)
08467列74番
垢版 |
2014/11/02(日) 01:31:02.83ID:VGjj/Y5I
広島に比べて、京都はプロ野球チームがないのと、
元から2002・W杯誘致のために府が専スタ建設を掲げてたのは
新スタ建設の進めやすさで運が良かったかもしれない。
  
でも、候補地の中で最良とされた亀岡スタジアムですら、
現ホームの西京極よりはアクセスが悪化するのと、
常に天然記念物魚の絶滅リスクや、
プロ市民からの嫌がらせを受け続ける運命を共にすることになった。
  
広島とは別の苦しみを抱えながら、京都も新スタ建設を進めている。 
08477列74番
垢版 |
2014/11/02(日) 13:28:50.54ID:QDWhaKyJ
千葉の某所では川沿いに新スタ建設中

しかし工事中、なぜか川沿いのサイクリングロードが通行止め
解除になった今でもスタの前の道は道幅がかつての半分に
なぜか敷地内の駐車場を確保するために煽りを受けた格好っぽい
ここだけ数百メートルほど幅一メートルほどだから
歩行者と自転車の行き来で詰まって結構不便状態
ところがスタジアムまでの道と敷地内の道はたっぷりと広い

何考えてこんな風にしたのか
釣り・散歩・サイクリング等で結構利用者が多いとこなんだが
0848 【東電 84.2 %】
垢版 |
2014/11/04(火) 18:50:02.08ID:eFrHDRrK
>>847
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
08497列74番
垢版 |
2014/11/14(金) 12:44:54.73ID:+OqDEC6E
無人島で野グソしても誰も気付かないんだよ
08507列74番
垢版 |
2014/12/04(木) 20:53:07.83ID:/SzO7pIe
/AFlZeJ9t6DfhD3+AaPUz6LO4uq6hKvPsX
/qA7/1sa3vlx/RYuL9r8Q/WoQOTSG/9b+qbHq9au1gl7mtH5iB81l4n2nwzP/ZmPJgJ9dPVeSVcc95kmT5nzKSnVk3JceW3iU5Th6W722p7U3+JaP1SLz5rz
/NHdohNVdz6epwiFD75KKy6arO4MS2RbkVMFXq1OEpzKiz7XfCZEpmZMqVg0S4gDmVvbKeUSo
2meW2
43EiEw1hzHmFNw1VjMklVTi2fzN8wmHtCn/O3zTcNVelNquiJ2IWe7teiP/YPX6KpjPaBlO77izmDQvE
/msNN1LlDVdBmShy4vtT2vgM9zlJL2ipmk5Qdtrlc3j//j4W2I31nYpqdm702e1MMHVhL3NaKbGkOIs4tGciL5ZuBCbT
w5pvyVA1r2vc1pkQ6J4rWmN1YGEZlBeLDivJ03lMp1c7cxpkcOYQWkFtyDE2WZfUOe6usECRrFz3bAJaVIk8ztcX01lNwbs4IFjkDt8p
/pMQdvNaQAaNpm0xqASYNlnoNw2FAIOthzBHqrmHrU54iYi2UjMXA6EOGllBUZmHxAaGJJIy3


NxKrYuo1rRLi4gzYQDrEyP8AKbNOiHtN7sRSpsDdtY1M3kDXlKzMd7X4kCWlrZsIDbecrFq4wFu/PlrpuqeLrS0RzB+cqjQr+0mJfrVf4E/IQqH8S9wlznRz
+7qFhblnMDcdLXn9LKHEY0mwJ7z+gU


kwSW5nQeE2HEMpAstxmCZRouc0APytiXGxDpAzA2uYt0VTmKuAw
4Jyk5yAJ2DLg5Mp2m1t5WtXexjfdtADqk02wLS+Os628lmvxbQX5DeWAAtJEnWCXXdGvcLKxS
rkUnPdTl7XPFMEFxE3ytJuRdS0k4V8T2TUdUtZrbZdpnidpcdDyVt2Gc1rm0nQ0tLRJgDOTnMHpYeKvY
Eue1pc0C
wtlvIGpAtcyVee05TYwBfh/ZN1OHJ1q1Rj//B4UMpG1swA+IE
CQNZ5x0sVPjQA97NYGeTBAkAWBEtiT5+Cz3sqhxDn
vgOMa5TEkCY5D0U1bFBxcHgMefhdoDB3EW0BsY6DVYaT+6LRwT

QOECNOHR///LkqzqZzEfDAvuQJ0tsnGtlMhzhJIIaNY3AspaVYSZzDmRE
nQ9eSm1J7l8AgiDEbScsQbDa3qkqYd0kZZBEkktbztmAtstB9RoaIN4OgHr3fooqt
IkNMw0t//Q9VD2jhXPbDXU2n+skeWVWQrmcH2FQfTDnmpmkhwB
AbI5cMi0Jwa1rMrLNGk3
N+q2mYKkxv4zmuYc0i
SLxN1BV
wtHZtSf6m/VdIw5DtGk47HyKyv4R8//vyu+i9JrY1x
PCXAQP5db96rVa793u9PoqKXaWBdJc2oxjXAAxTJcTYy50yTN56qDDuqtIDqxeyeIFmo6F0
wrdUkgAkkd
Y5KIslZ0u
zqOJECSGltobaQec2MQPNaGGxwdADhbYWcYGkHXwWNVpRqq1OplcHROU7lS4SrMtdOn/iid
B5kA+IQue/8yRz+/BC/
/bG60O

x6w9//ZZ/hd1Hom
vbAAMNB0DuPDuHNrtWeB8Vb7QIY01qIzGBLWxlq
AxqN4zTGvKF
CeGcssmS6k8ZmO2lhkX7iHc5C1tz0ie0tsQ5tpAcDVokcwYlo7rdU1roBy5mt/mpy+lN/wzB0//bhDRTcSSS4cufkPLWOqaygS2zjMn4nXPc
TOW/y1
U2UmJkxp07
pTabLcrnpudlZ+N90/dPpDUqMEEkF2h0MaXED9lHhsQ10wCXNibCL3AHlr1VHH4gNbA+KBoI+9EezDr1P+M+RWc//
08527列74番
垢版 |
2015/01/18(日) 03:08:40.92ID:W1fUOpGn
【政治】広島市長選 サンフレッチェ広島社長・小谷野薫氏が立候補へ、現職の松井一実市長は再選目指す
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421448439/
【サッカー】サンフレッチェ広島・小谷野社長、広島市長選出馬へ「サポーターたちの声を受けて立候補」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421460719/
【広島市長選】 サンフレッチェ広島市長爆誕!か!?サンフレッチェの社長が立候補表明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421468108/
 ,.――――-、
 ヽ /彡 ̄ ̄`ミ、
  | |  ( ゚ ) 。( ゚)|
  | |@_,.--、_,>  ・・・
  ヽヽ___ノ
08537列74番
垢版 |
2015/01/23(金) 19:23:31.57ID:39Hqr7ZD
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
08547列74番
垢版 |
2015/03/07(土) 14:18:14.08ID:387+pkJJ
>>1
陸上競技場の理想の可動席システムはこれしかない。

陸上モード:
ゴール裏の1層目スタンドを全て格納して「2層目スタンド」だけを使う。
※2層目スタンドの最前列は陸上トラックまでギリギリ近づけるように設計。
http://i.imgur.com/Jmu7oax.png

球技モードの時だけ1層目スタンドをトラックの上まで引き出して使う。
※1層目スタンドの最後列が陸上トラックの9レーンの位置に来るように設計。
http://i.imgur.com/2bWYp9i.png
これでよくある二層式の球技専用スタジアムにいちばん近くなる。
08557列74番
垢版 |
2015/03/09(月) 18:39:01.89ID:LZtLFzhC
アホか
どんだけお金かかる話だよ
空飛ぶスタジアムでも妄想しとけ
08567列74番
垢版 |
2015/03/14(土) 14:37:02.56ID:CdWlbeOp
メモ

川崎市の等々力整備構想は、5案のうち2案が”新しい専スタ建設”案だった。

しかし「災害時の防災避難広場や導線の確保が難しい」から新スタ建設案を却下していた。
http://i.imgur.com/RThOepU.jpg
http://i.imgur.com/k8Vcd01.jpg
http://i.imgur.com/e4aourj.jpg
http://i.imgur.com/0xFpcWe.jpg
http://i.imgur.com/d0QR1Dk.jpg

↑採用されたのは「B:見通しも良くなる」案(野球場新築・陸スタ全面改修)
08577列74番
垢版 |
2015/04/04(土) 09:51:20.63ID:Dr5quOEv
跡地にイベント広場とか、100パーセントあり得ない
08587列74番
垢版 |
2015/04/10(金) 11:22:16.78ID:9EJM2gx/
完全版

跡地スタジアム、あるいは宇品スタジアムを希望している人が、入れてはいけない人リスト(スタジアムは広域公園でよいという人は入れましょう)

4/9の松井氏の決起大会で壇上挨拶した議員先生なので確実なリストです

【広島市議会議員・候補者】
[自民党]
永田雅紀(中区)、山田春男(西区)、大野耕平(西区)、種清和夫(安佐南区)、金子和彦(安芸区)、母谷龍典(佐伯区)、宮崎誠克(佐伯区)
[公明党]
渡辺好造(南区)、安達千代美(安佐南区)、西田浩(安佐北区)
[民主党]
森本健治(中区)、山本昌宏(西区)、財官宏年(安佐南区)



【広島県議会議員・候補者】
[自民党]
林正夫(中区)、緒方直之(東区)、山木靖雄(西区)
[公明党]
くさか美香(中区)
[民主党]
中原好治(南区)、福知基弘(西区)


念のため無投票当選の人も含んでいます
08607列74番
垢版 |
2015/11/02(月) 02:20:47.05ID:QZZRj47s
京都の新スタ計画と比較してたまに勘違いされてる点。


165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/10/29(木) 22:48:38.17 ID:TCvnCgCo0
 ごくたまに、「広島と京都は似てる」と
 書いてる人がいたけど、全然違うんだよねえ。

 京都は2002・W杯誘致をやってた1995年頃から
 ずっと「専スタ建設推進」で行政側が動いていた。
 でも日韓共催になって落選したことで機運が薄れて、
 引き継いだ京都市が「横大路スタジアム構想」を立ち上げるも
 アクセス問題で新駅建設や資金面で折り合いがつかず塩漬け状態にされた。
 そして2011年に京都府がW杯誘致していたこともあって
 主体的に専スタ建設で動き出して今に至る。


【サッカー】 京都府亀岡市長選、スタジアムによるスポーツ振興などを訴えた新人候補が当選 [11/1]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446385419/
51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/02(月) 00:00:16.41 ID:CR6UneCy0
 広島 跡地派敗北 (サンフレ前社長、無所属)
 亀岡 推進派勝利 (自公民推薦)

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/02(月) 01:44:47.30 ID:Sev4U99r0
 >> 51
 広島と京都は結構違いがあるよ。

  ・ 広島は、自民や民主から推薦される現職候補と
 無所属との戦いだったから、最初から厳しい選挙戦だった。
 現職や自治体側もあまり跡地スタジアム推進ではなかった。

  ・ 亀岡は、自民や民主から推薦される新人候補と
 共産党との戦いだったから、最初から余裕のある選挙戦だった。
 しかも引退した現職の新スタジアム建設推進を自民や民主が後押し。
 京都府もスタジアム建設を先に決めてるという違いもある。
08617列74番
垢版 |
2015/11/29(日) 10:56:51.70ID:8YpHO8k2
四国住みのサンフレファンですが、県外から車で行くとなると
都市高速が整備されてるので宇品の方が行きやすいと思うのですが
海沿いで開放感もありそうだし。
08627列74番
垢版 |
2015/11/30(月) 22:36:11.90ID:ZB0+P8uG
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
08637列74番
垢版 |
2015/12/09(水) 14:54:43.41ID:MUNnFtBt
218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/12/05(土) 19:15:40.69 ID:dWKWHx2w0 [1/2]

跡地 
★都市公園法の建ぺい率容積率制限
 (少なくとも跡地だけの建ぺい率ではスタジアムなんか建設できない)

★都市公園法の『専らプロが興行に使う施設は建設出来ない』


484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/12/09(水) 14:52:05.75 ID:JVg6SaUR0
>>218
----
都市公園法の改正(2011年「地域主権改革一括法」公布)により、
これまで国が全国一律の取扱いとして定めていた都市公園内の設置基準等について、
地域の実情に応じて,各地方自治体が条例で定めることが可能となりました。
----

実例
京都新スタ計画 亀岡市、都市公園条例を改正して建ぺい率緩和へ
http://s.kyoto-np.jp/top/article/20151124000122
08647列74番
垢版 |
2016/02/10(水) 01:03:08.23ID:F10fw3g8
跡地は無理ぽ
08657列74番
垢版 |
2016/03/04(金) 02:17:39.27ID:7uyj38r+
エディオンの馬鹿久保がいよいよ行政に喧嘩売ったな
広島の企業じゃないくせに
命名権契約も破棄してビッグアーチからも追い出せあんなゴミ
08667列74番
垢版 |
2016/05/07(土) 14:50:52.46ID:rR8ZT6Gh
2002年W杯幻のスタジアム http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1230051410/ でも
書いたのですが、広島市内のサッカー(ラグビー)専用スタジアム構想が
遅々としてまとまらない。

今から建設したとしてもまず2020年の東京五輪に間に合うはずがありませんので、
いっそのこと県陸連、県サッカー協、サンフレッチェが中心となって、
エディスタ広島を国際大会基準に沿ったバックスタンドの屋根設置や、
座席など最低限の改修を施した方が無難ではないでしょうか。
0867ゆめスタ
垢版 |
2016/08/25(木) 11:38:41.15ID:GZuBzkrE
>>865
ゆめタウンスタジアムにしてほしいw
08687列74番
垢版 |
2016/10/02(日) 15:13:03.29ID:N4hgha4k
サンフレッチェ移転、広島中央公園検討で一致 年内合意目指す
http://i.imgur.com/zTX3Z3K.jpg
広島県、広島市、広島商工会議所、サンフレッチェの4者
2016/9/15 6:01日本経済新聞

 会談で深山会頭はこれまでに19回開いたサッカースタジアム検討協議会での議論を踏まえ、
3案あった中から最終回で候補地から外れた中央公園広場を再検討することを提案。

湯崎知事も同調した。松井市長は「隣接する(市営)団地の住民から協力を得ることが必要で、
騒音、観客・車の動線などしっかりと検討しなければいけない」と指摘した。

 久保会長は「市民球場跡地がベストであるとの考えは変わっていないが、中央公園であればアクセスが良く、広場は妥当」と話した。

 県、市、商議所は中央公園での実現可能性を探るため、3者で中央公園全体の基本方針をとりまとめることにした。

 次回の4者会談をする前に地元住民らと協議し、理解を求める。会談後に取材に応じた深山会頭は
「関係者全員が一体になって周辺地域を含めた街づくりをする」と強調した。スタジアム建設に伴う日照権や
歓声などの騒音対策、観客や車の動線確保など、住民生活に影響が出ないよう検討する。

 サンフレッチェも中央公園に適したサッカー専用スタジアムの機能を検討する。専門家の意見を踏まえ、
周辺の日照の確保や騒音対策などを考慮した設計案を12月をめどに提案する。

 久保会長は「中央公園の広場なら市民球場跡地のような高さ制限がなく、バージョンアップできる。
座席数も2万5千〜2万7千としてきたが、3万人にしてシートの幅を広げることも可能だ」と意欲を示した。
地元住民の合意が得られれば、4年後には実現できるとの見通しも示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07248530U6A910C1LC0000/

(参考・ 中央公園に3万4000人収容の神戸ノエスタを置いたコラ画像)
http://i.imgur.com/cSrz0Qt.jpg
08697列74番
垢版 |
2016/11/21(月) 15:01:24.34ID:97qCzKbq
カネクレッチェ広島wwwwww
08707列74番
垢版 |
2016/11/25(金) 17:40:33.50ID:FtP7HyVq
カネクレッチェ広島wwwwwwwww
08717列74番
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:32.18ID:1rr7BRq0
これを利用したら?

■公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ
2016年08月20日

 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、
映画館などを競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた
融資などで支援する仕組みを来年度にも始める。
競技場を核にした複合施設の活用により、地域の活性化につなげたい考えだ。

 初年度は、サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を中心に
数件の施設を選ぶ見通しだ。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
08727列74番
垢版 |
2017/03/30(木) 00:50:20.71ID:UhTrKxLm
【安倍政権】新スタジアムを地域振興の拠点化 平成37年までに20カ所 未来投資会議で提示

http://www.sankei.com/politics/news/170323/plt1703230003-n1.html

税優遇や官民ファンドを通じた資金供給も行い、人やモノが集まる商業・観光拠点へと改革する。

 施設整備は、まず17年度までに全国10カ所の候補地を公募で選び、
専門家を派遣して事業計画を具体化する。

計画は、音楽イベントなども行えるよう施設を多機能化することや、
スマートフォンを使った観戦中の食事注文など、ITで来客満足度を高めることなども想定している。

 施設の整備や運営には民間投資を活用。今国会で成立を目指す改正都市公園法を適用し、
17年度から、スポーツ施設のある都市公園に関し、レストランなどの収益施設を民間が併設、運営できる期間を延長。
運営権を民間に売却するコンセッション方式を目指す自治体は検討費用を支援する。

 また、国の「地方創生推進交付金」を使った資金支援や設備投資減税、
官民ファンド「地域経済活性化支援機構(REVIC)」を通じたリスク資金供給などの財政支援も検討する。
08737列74番
垢版 |
2017/04/01(土) 08:03:07.55ID:NFkM/G4P
https://goo.gl/QoUujp
これは嫌だなー。。本当なの?
08747列74番
垢版 |
2017/04/07(金) 04:11:21.66ID:8yvFW7at
本店建て替える金あるんなら自前のスタジアム作れ馬鹿久保
08757列74番
垢版 |
2017/05/29(月) 07:40:51.35ID:myRbkC8M
サカスタ 中央公園広場案 夏ごろ住民に話し合い5月16 19:22)
建設候補地が定まらないサッカースタジアム問題。
広島市は中央公園広場案について調査結果をもとに夏ごろ地元住民と話し合いたいと明らかにしました。
「みなと公園」、「旧市民球場跡地」とともに候補地とされる中央公園広場について
地元住民は建設反対を決め、市との話し合いは2月以降、事実上ストップしています。
市は、先月、中央公園案の交通量や騒音などの調査を業者に依頼していましたが、
16日の委員会で夏ごろに出る結果を住民に発表し話し合う考えを示しました。
市は調査をもとに地元住民の意見を聞き議論を動かしたい考えです。
08767列74番
垢版 |
2017/07/13(木) 15:15:49.02ID:5EBi8NwQ
>>865
>>866
>>874

この街にサッカー専用スタジアムが出来ない最大の原因は“銭”だろう
そもそも広島市はアジア大会以降は深刻な財政危機だから大々的な税金投入なんて無理
なにしろマツダスタジアムだって民間出資と予算カットを強いられたんだからな
つまり予算80億でも県や市は出せないくらい広島の財政基盤が弱いんだよ

サンフレッチェ広島は・・・

エディオンだろうがシナだろうがチョンだろうが新スタジアム作るカネ払いがいい金持ちスポンサーを探して
土下座してでもいいからカネを出してもらわないと新スタジアムなんて2020年以降でも無理無理無理
08777列74番
垢版 |
2017/07/14(金) 00:15:41.17ID:wyR5vl4m
広島に限った話じゃないけどJクラブの新スタ構想がなかなか進まないのは、
“銭”の話もあるけど、最大の原因は稼働率・公益性・採算性の問題があるから

Jリーグの新スタジアム構想の多くが暗礁に乗り上げている最大の理由は、
Jリーグの規則が天然芝に限定してるせいでスタジアムの稼働率が悪く、
そのせいで用途が大幅に制限され(公益性が悪い)、採算性も悪いからだよ
サンフレッチェがプレーする公式試合は年間二十数試合で、
観客数も27万5000人(2013年)と少ないからね。

サンフレッチェ広島の久保会長「旧広島市民球場跡地で100万人集客」と主張しているが
実績考えたら、だれも信用しない。

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/index.html
↑が広島市が出してる提案

大体市民球場跡地をそのままイベントスペースにしたほうが
340日空っぽのサッカー専用スタジアムにするより経済効果はあるし、
防災上もいいし、費用対効果も高いってのは事実なんだし、
しかも緑地広場エリアの事業費が、27億9千万円と、財政難の広島県・広島市には現実的な金額

こういうのがわかっているから行政サイドも超・超・超強気な態度に出れるわけなんだよ

Jリーグもヨーロッパみたいに人工芝を認め、
稼働率や公益性を高めて採算性を改善すれば
少なくとも今よりはスタジアム投資がし易い環境が整う
Jリーグも理想ばっか唱えてないで、現実を直視してほしい

いっそJ1ライセンスが発行されずにJ2に強制降格させられたほうが話進みそうだわ(白目
08797列74番
垢版 |
2017/07/14(金) 18:12:54.53ID:MWZNiwEG
>>865

そもそも企業運営のスポーツチームは三菱商事や住友商事みたいな誰でも知ってる東証一部上場企業よりもナベツネや三木谷みたいな冷酷非道な独裁者がいるワンマン同族企業のほうが保有しやすいからな

何故なら誰でも知ってる東証一部上場企業はどこもかしこも経営陣への監視の目が厳しいからコスト削減や経費削減に収益性向上を上層部に迫ってくるからな
リーマンショック以降はこの経営陣への圧力は加速を続けている
本業の利益に関係ない事業や本業の利益に関係ない非採算事業は上層部は許すかもしれないが株主や投資家に取引先の銀行はどいつもこいつも守銭奴が勢揃いしているから、ちょっとやそっとの理由じゃ絶対に許してくれない。
100歩譲って本業と関係があったりしてもコスト削減や経費削減に収益性向上が最優先されてチームの成績なんぞ二の次三の次にされちゃうぜ
独裁者がいるワンマン同族企業ならばこういった守銭奴どもからの厳しい圧力に強いってわけだ


だからエディオンの上層部は今のままでは株主や投資家にボコられてスポンサーを辞めさせられるぞ

これこそ株主総会で「わけのわからんサッカーチームなんぞ、とっととぶった斬って俺たちに配当金として還元しろ!!」と守銭奴どもから吊るし上げにあうのがオチだぜ
08807列74番
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:38.19ID:Iv/eUka8
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8GDWR
08817列74番
垢版 |
2018/03/29(木) 04:37:20.75ID:Fst2DY4h
エロゲキャラ個別板でIDBIG記念できますた
ここもビッグつくんやな
08827列74番
垢版 |
2018/03/29(木) 14:21:46.61ID:Fst2DY4h
まさかここワイとコピペ荒らししかいない説
08837列74番
垢版 |
2018/03/29(木) 16:56:59.61ID:lXbpcdoy
よかったね さんさいのてんぷらおいしいでしょ
0884 【末吉】
垢版 |
2018/03/30(金) 00:53:15.84ID:VxYvhDTF
糖質レスつまんな、さすが過疎板だね(^_^)
08867列74番
垢版 |
2018/03/31(土) 05:05:07.64ID:d2TEh5oi
おっ昨日もコピペニキ来てたんやな
ワイも住み着くからよろしくな(^_^)
08877列74番
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:33.40ID:xzeIyOAX
コストがかかるかもしれないが、今の現実問題は、バックに屋根を敷設して、
さらにサッカー・ラグビーに対応できるような稼働座席を設置するといった、
根本的なホスピの改善が必要だな
08887列74番
垢版 |
2018/03/31(土) 18:30:47.67ID:xzeIyOAX
ま、アストラムで3年前に新白島駅が開業してJRとの乗り継ぎがかなり良くなったし、
比較的観客動員も戻りつつある。

https://data.j-league.or.jp/SFMS01/search?stadium_ids%5B0%5D=55&;tv_relay_station_name=

2万人を超える試合も徐々に増えてきているし。
08897列74番
垢版 |
2018/04/02(月) 07:44:24.05ID:UdKJnRJV
税リーグは所詮プロ野球の空白地区のみ盛り上がっている隙間産業
プロ野球とかぶる地域では全く人気のないゴミスポーツでしかない
サンフレッチェなんてカープ人気にまるで歯が立たず正直無くても市民県民にとってどうでもいい存在
いっそのことさっさと解散してくれた方が世のため人のため
そんなサンフレッチェのためにつまらない税金が投入されるような事になればほんま怒るよ
あと思うんだけど何で税リーグって自前のスタジアム自分で作らないの?
地元にしてみれば間違いなく毎年赤字を垂れ流すしか能がないスタジアム作られても困るんだよね
全て自前で作れよ
固定資産税とか免除してあげてもいいし
そういえば北海道日本ハムファイターズは自前のスタジアムを全て自分で作るってよ
固定資産税などは全て免除という事なのだが地元が発展する事を考えれば当然だ
地元に貢献してこそ本当のプロスポーツだよ
08907列74番
垢版 |
2018/04/29(日) 13:16:47.78ID:+13Ck7FP
>>877
Jリーグだけの理想ではなく、国が理想を掲げているので間違えないようにね
08917列74番
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:35.37ID:JJep7FPO
>>890
むしろ政府は野球推しなのだが(笑)
サッカーに対しては何か冷めてるんだよね
08927列74番
垢版 |
2019/06/26(水) 13:03:39.99ID:wPqFVufq
ここの焼き豚たち泣いてそう。
08937列74番
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:23.98ID:oxsgCf9e
広島、中央公園スタジアム計画は
国の都市再生緊急整備地域で指定された事業の
一環として作られる最初の複合機能を持った”サッカー“スタジアム。

初めっから「儲けろ」が前提になってる。
いま行ってるアンケートの項目を見れば分かる。
08947列74番
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:02.64ID:wOU8Ag74
サッカー専用スタジアムではなく、サッカー・ラグビー兼用スタジアムとしてほしい。
08957列74番
垢版 |
2019/10/21(月) 21:20:10.14ID:lkkXr0UA
どうせ紫色のアレが「シバガー!」と喚いて締め出すだけ
08967列74番
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:07.52ID:yd23EA7t
広島にレベルの低い押しくらまんじゅうのラグビーなんか、いらない。野球サッカーで腹一杯。
08977列74番
垢版 |
2019/11/18(月) 01:49:53.93ID:iv1nENkW
超絶不人気なくせに口だけ達者な紫色の玉蹴りお遊戯の方がいらんな
08987列74番
垢版 |
2019/12/28(土) 04:55:08.74ID:kPCy4etH
開閉式屋根付き球技場を!
09007列74番
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:00.87ID:cGItagwR
>>891
その冷めてるはずの国がサッカースタジアム建設費の半額出してくれるんだとさ
今どんな気持ち?
09027列74番
垢版 |
2020/12/04(金) 15:58:08.18ID:r6Ct1a8D
都内の世田谷区総合運動場温水プールでも刺青者の利用者が目立つ。
刺青者のプール利用者はアメリカ大統領選挙では トランプ支持者が圧倒的に多かった。話題が多かった。
広島も近隣に在日米軍岩国基地があるから他人ごとでは済まされないかも知れない。

広島以外でも刺青者を受け入れている公営プールは大阪、福岡など少なくない。

刺青者が多い公営プールでは、朝からアメリカ大統領選挙の話題でトランプ大統領が敗退した話題が多かった。

公営プール利用の刺青者は自民党の安倍総理支持者とトランプ支持者が多いと実感した。
広島でも公営プール利用で刺青者が多いと聞く。
刺青者が多い広島の公営プールではアメリカ大統領選挙で現職のトランプ大統領が落選した話題が多かった、と聞く。
自民党の安倍総理、アメリカのトランプ大統領は、
あのような人たちからの人気、支持は人種、民族を問わず話題になりやすく、支持されやすい。
アメリカ大統領選挙でもトランプ大統領支持者を視ていたら、極端に高い富裕層の支持者の存在があるのだが
一方では、刺青者、ネオナチ、白人至上主義者のトランプ支持者を目立つ。

極右政党を支持する層はどこの国でも何故か二種類。
社会的地位も経済力もある層と地位も金も持たない層。
何故か中間が少ない。
金持ちの一部が国粋主義になるのは理解出来なくもない。権力も金ももっともっと欲しいだろうから。
だが貧乏人も何故か愛国主義になる。
自分達はただただこれからも搾取され続けるのに、何故か金持ちと同じものを応援する。
最後のプライドなのかね。。
自分の立ち位置を誤解してるよ。

刺青者の利用者が際立つ広島の公営プールだが
ああいう刺青者はアメリカ大統領選挙ではトランプ支持者、安倍総理支持者がやたらと多い。

プールの更衣室でもプールサイド、ウォーキングコースでも刺青者の男女はアメリカ大統領選挙でトランプの話題で持ち切りだったな。

アメリカ大統領選挙でトランプの支持者の暴動が激化しているが、暴動を起こしている支持者には刺青者の人間が人種や民族を問わず少なくない。

広島の公営プールの利用者で刺青者はやたらと目立つ存在だが、アメリカと同様に刺青者からトランプは支持されて話題になっている。
世界的な傾向なのか、アメリカ大統領選挙でトランプは刺青者から多数の支持を受けていると感じた。
09037列74番
垢版 |
2020/12/04(金) 21:27:32.03ID:r6Ct1a8D
広島も長崎も原爆被爆者は高齢化でこの30年で随分と大人しくなった。
広島で生まれ育った者から言わせれば今の原爆被爆者の年齢が高齢化する以前は
過激派、暴力団、右翼、左翼と手を組んで随分乱暴狼藉を働いてくれた。
被爆者健康手帳が彼らの終身特権身分になっていることは、これが理由である。

広島のプールで刺青者が大っぴらに跋扈できるのは原爆被爆者の過去の乱暴狼藉が原因とも言えよう。

広島、大阪、福岡のプールは入れ墨入れた人間の利用は違反ではないのか。羨ましい。
当方、静岡県民だが入れ墨入れた人間のプール利用は
静岡県の条例、静岡県内の自治体の条例で固く禁止されているのでどこも利用することは不可能。
特に、浜松市のTOBIOは入れ墨入れた人間がラッシュガードで隠してプールを利用していても
入れ墨がバレれば即時、退場で条例違反で警察に連行される。
これは静岡県富士水泳場でも同様。
ただ、あくまでも個人利用であって団体利用だと条例違反には問われない。
団体の中に外国人がいる場合が多いからだ。
2019年の6月に富士水泳場に広島から来た団体が2週間ほど練習に来ていたのだが、
入れ墨入れた練習メンバーが男女共に多かった。
練習メンバーに外国人がいないのに規制処置を採らないことで一般の利用者から多数の苦情が噴出していた。
09047列74番
垢版 |
2020/12/06(日) 20:08:22.73ID:HbFGw64A
都内の世田谷区総合運動場温水プールでも刺青者の利用者が目立つ。
刺青者のプール利用者はアメリカ大統領選挙ではトランプ支持者が圧倒的に多かった。話題が多かった。
広島も近隣に在日米軍岩国基地があるから他人ごとでは済まされないかも知れない。

アメリカ大統領選挙でもトランプ大統領支持者を視ていたら、極端に高い富裕層の支持者の存在があるのだが
一方では、刺青者、ネオナチ、白人至上主義者のトランプ支持者を目立つ。

極右政党を支持する層はどこの国でも何故か二種類。
社会的地位も経済力もある層と地位も金も持たない層。
何故か中間が少ない。
金持ちの一部が国粋主義になるのは理解出来なくもない。権力も金ももっともっと欲しいだろうから。
だが貧乏人も何故か愛国主義になる。
自分達はただただこれからも搾取され続けるのに、何故か金持ちと同じものを応援する。
最後のプライドなのかね。。
自分の立ち位置を誤解してるよ。

刺青者の利用者が際立つ広島の公営プールだが
ああいう刺青者はアメリカ大統領選挙ではトランプ支持者、安倍総理支持者がやたらと多い。

広島の公営プールの刺青者の利用者の問題は日本の縮図と言って過言ではない。

広島の公営プールは市営でも県営でも評判は最悪である。
広島の公営プールは利用者が更衣室で コインロッカー利用の場合、開閉の都度、開閉の度々に100円徴収をする。

広島の公営プールは、未だに委託指定管理者が十分ではない。公務員が居るが、職員と監視員の利用者に対する態度は最悪である。

広島の公営プールは、何処でも刺青者の利用者が多い。非常に目立つ。
広島の公営プールでも西区スポーツセンター、県立体育館プールは道路からプールの風景が見えるが刺青者の利用者が男女構わず非常に目立つ。
広島の公営プールでは、刺青者の利用者を追い出すことはできない。不可能である。
理由は原爆被爆者、平和団体、反核団体の圧力が非常に強いからだ。
また、広島は在日米軍駐留岩国基地から近く、在日米軍駐留兵士、軍人の利用者が非常に多い。
こう言う事情から広島の公営プールでは刺青者の利用者が目立ち、刺青者の利用者の数が非常に多い原因になっている。
刺青を入れた在日米軍駐留兵士の利用者も少なくないが、
広島市、広島県としても国際問題に成りかねない社会状況であるため、文句も言えない立場にある。

広島市、広島県の公営プールでは刺青者の利用者が多いのか、
最近では刺青者のプール利用が規制された全国各地からの自治体からの利用者が後を絶たない状態が続いている。
刺青者の利用者が常態化した広島の公営プールだが、トラブルが発生した時点で監視員に助けを求めても対応は取ってくれない。
トラブル当事者の本人が、直接、警察、消防に連絡してくれ、と指示される。
09057列74番
垢版 |
2020/12/24(木) 01:22:52.02ID:QVbW6c2H
>>900
コロナでそれどころじゃなくなって今どんな気持ち?
09067列74番
垢版 |
2021/01/02(土) 02:52:56.02ID:/6MSHsJZ
>>905
もう地元最大手銀行と電力会社が動き出してカネ集めしてて止まらなくなってるんだけど、
今どんな気持ち?
09077列74番
垢版 |
2021/01/24(日) 21:07:26.67ID:luNrm4oE
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)〜
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:31〜放送開始)

tp
youtube.com/watch?v=ZoKZ0kd17cw
09097列74番
垢版 |
2021/02/14(日) 03:08:32.81ID:88w5zykn
>>906
肝心の県と市がこの件で仲違いしてんだけどどんな気持ち?
娘が河井からもらった裏金でも充てるの?ww
09107列74番
垢版 |
2021/02/14(日) 03:36:15.00ID:JrOA2mHI
>>909
残念なお知らせかもしれんが、仲違いなんてしてないぞ

19 名無しさん@恐縮です sage 2021/02/10(水) 16:52:38.79 ID:bpONqypO0
34 U-名無しさん (アウアウエー Sa09-lrjd [106.180.21.36) sage 2021/02/10(水) 11:37:18.97 ID:l2CVmwfJa
>>30
http://imgur.com/GUA2vML.jpg

言ってることは以前と何も変わってない
スタ建設をやめろとか延ばせとかそういう話では全然なくて、知事が問題にしてるのは県と市の負担割合と計画の具体案が見えないこと
来月末にプロポーザル方式の業者選定されるといよいよ具体案が出て来る
その評価次第じゃないかな
09117列74番
垢版 |
2021/02/17(水) 19:06:47.44ID:IQT7BBbz
>>909
速攻でデマ流しを見破られてて草
ねえ今どんな気持ち?
09137列74番
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:38.16ID:3TJuuBwG
広島サッカースタジアム
3月には正式なデザインが決まるんだっけ?
凄く楽しみだな
09147列74番
垢版 |
2021/03/15(月) 20:53:48.59ID:whaVFio2
オープンまであと3年切ったのか
09157列74番
垢版 |
2022/02/01(火) 22:51:48.10ID:hkcSFl2q
ついに着工!本体工事が始まった
09177列74番
垢版 |
2023/02/04(土) 03:23:25.99ID:iDxLrXsL
○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
09197列74番
垢版 |
2023/08/03(木) 21:50:11.55ID:b0JYUr+k
REVELATION/IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0921 【大吉】 【343円】
垢版 |
2024/01/03(水) 17:31:22.38ID:NW1nHQRK
レッズが初公式戦の相手!
09227列74番
垢版 |
2024/03/02(土) 21:18:23.45ID:rx8+k8iX
ガンバサポがやらかしたw
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況