X



ナゴヤ球場情報スレ
00017列74番
垢版 |
2006/05/02(火) 18:10:30ID:mxUQcQvt
中日二軍の本拠・ナゴヤ球場。
いろんな情報をマターリと語らいまょう!
00021
垢版 |
2006/05/02(火) 18:37:44ID:mxUQcQvt
最後のは 語らいましょう! のタイプミスでつ。
00037列74番
垢版 |
2006/05/02(火) 20:53:10ID:TYmKAnoC
よし、みんなで語らいまょう!
00047列74番
垢版 |
2006/05/03(水) 03:03:16ID:W0hsSqAF
ナゴヤ球場といえば

う○だ、510、その他雑魚共多数
カードに何枚もサインもらうなやこのクズ共め
00057列74番
垢版 |
2006/05/03(水) 06:42:55ID:OF/JTRtX
ナゴヤ球場と言えば96年の巨人が優勝した試合思い出すなぁ!
00067列74番
垢版 |
2006/05/04(木) 22:18:58ID:iPE5xFmU
保守
00077列74番
垢版 |
2006/05/05(金) 22:37:26ID:dnnwKI5x
ナゴヤ球場によくいる
い10と510って何者なの?
評判によればかなりやばいサイン厨らしいけど
00087列74番
垢版 |
2006/05/06(土) 00:17:56ID:q4tgn64d
>>7サイン厨スレよりコピぺ、こいつらナゴヤ球場にもいるのかな?

525名前: 名無しのコレクター投稿日: 2006/05/05(金) 01:55:26 
「名古屋の愉快なサイン厨達」 

うえだ=名古屋最凶のサイン厨365日、サインを求めて 
      駅、球場、球団事務所まで現れる半分ストーカー 
      今中のユニフォームをサインと交換してもらう為 
      今日もサインを求めて名古屋を駆ける 

510=うえだの子分、いつもニヤけた顔でよく 
     小さい子供達から馬鹿にされ蹴られたりしている  

アヒル=唇がアヒルみたい、同じ選手に何枚もカードに書いてもらう 

荒木オタ=「荒木さん、荒木さん」とよく叫ぶかなり変わった子  
       基本的に悪い子ではないがよく回りのサイン厨から罵声を浴びている 

い10(女)=510をコキ使う悪女?510は逆らえずにただ服従するばかりらしい 

い10(男)=アゴが長くて背が高い、横浜の門倉みたいなヤツ 
        書けるものなら何にでもサインしてもらう異常者 
        自称、「仕事は昼に終わるから毎日球場にこれる」らしい(笑)  

眼鏡君=今日名古屋駅で「一列に並んで!」と群がるサイン厨を誘導していた 
       果敢な中年?何様のつもりか知らないが皆に嫌われる覚悟で 
       そういう行動ができるのは立派だ 


00097列74番
垢版 |
2006/05/08(月) 17:21:12ID:0tGPa+RV
ファームの試合を、車で見にいきたいんですけど、
昔のように、民家で駐車場を貸す商売をしてる人っていますか?

まだ一軍戦が行われていた頃は、道沿いに「P」って看板を立てて、
手招きしている人たちが大勢いましたが。

試合終了まで、安く置いてくれるところがあればありがたいんですがね。
球場内駐車場も無くなっちゃいましたよね?
00107列74番
垢版 |
2006/05/08(月) 19:53:22ID:nbfAGrl6
民家で借りれますよ。
たいがい1000円。
近くをぐるぐる走ってればいくつか見つかるよ。
00117列74番
垢版 |
2006/05/08(月) 20:59:10ID:0tGPa+RV
>>10
情報ありがとう!
まだやってるお家があったんだ、嬉しいなぁ。
昔は、ずいぶん世話になったから。
00127列74番
垢版 |
2006/05/15(月) 13:39:19ID:2Np18Rg5
保守
00137列74番
垢版 |
2006/05/18(木) 03:03:37ID:CLhvPwKp
育成ドラフト選手の竹下が、ユニフォーム姿で球場の外を歩いてたけど、
二軍選手は、外でランニングでもやってるのかな?
00147列74番
垢版 |
2006/05/19(金) 12:22:48ID:yn4qnTXD
選手もだけどコーチもたまにウォーキングしてるよ。
00157列74番
垢版 |
2006/05/23(火) 17:27:13ID:h6pDBrSk
そうなんだ
寮も球場もすぐそこだから、安心して歩けるんだろうね
平日なら人通りも少ない場所だし、球場・練習場内のランニングだけだと、
飽きるだろうし
00167列74番
垢版 |
2006/06/02(金) 00:29:24ID:Ek9s2Gnh
明日と明後日行こうと思ってたらこのスレ発見

明日は自転車だけど土曜日車で行きたかったから
>>9-10が役に立ちました。ありがとう。
00177列74番
垢版 |
2006/06/05(月) 12:28:15ID:J92kF4uO
4年ぶりにナゴヤ球場にいったけどかなり様変わりしてたな
隣に室内練習場+寮がドカンと建ってたし、
球場の放送席も無くなってた
出入り口から寮のベランダに選手の洗濯物が干してあるのが見えるのがなんともw
00187列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 02:50:46ID:MF8WD03N
ファームの試合に、鳴り物応援団とか、メガホン叩いて、歌を唄いながら
見る奴とか来てますか?(前に行ったとき、来ていて最悪だった)
個人的には、頼むから勘弁してほしいなぁって思うんですけどねぇ。

ファームの試合って、勝ち負けは二の次で、失敗しながら成長する場所だし、
活躍を願う気持ちはわかるけれど、どんちゃん騒ぎは迷惑で。
二軍戦ぐらい、静かに見させてよと思います。

応援とは無関係ですが、田上と森の打撃を、もっと見たかったなぁ。
もちろん、一軍で活躍していれば良かったんですけど、監督に切られちゃったから。
土谷も、フリーバッティングは、かなり良かったのに、何故切ったのか不思議。
00197列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 03:39:03ID:2LHXr90S
>>18
4日の日曜日の阪神戦に見に行ったが阪神、中日ファン共に
メガホン叩いて、応援歌歌ってる集団がいました。
特に阪神の応援団はここ3年くらい土日の試合だと必ずと言っていいほど来ます。
00207列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 09:19:38ID:MF8WD03N
>>19
阪神戦はありそうだなと、敬遠する予定でしたが、やはりそうでしたか。
とりあえず不人気そうなカードを観に行って、応援団がいたら、
もう観に行くのをやめます。
情報ありがとうございました。
00217列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 13:00:20ID:kU8llZGy
平日のサーパス戦とか比較的静かよ
ビール売り歩くお姉ちゃんかわいい
化粧濃いけど
00227列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 19:56:19ID:FGclGjRo
>>18
土谷を切ったのは訳ありですからw
仲澤と都築もだけど。
00237列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 20:54:29ID:Blhl+c21
>>21
俺はここ6年くらい、毎年20試合くらいファームの試合を観に行ってるんだが
あの売り子の姉ちゃんは4年くらい前まで客として球場に頻繁に通ってた。
売り子の仕事は球場だけかと思ったが、ドームでもやってるのを見て驚いた。
さらに04年の優勝パレードを観に行ったら偶然にも居たので彼女は相当のドラキチだと思う。
00247列74番
垢版 |
2006/06/06(火) 23:17:08ID:MF8WD03N
>>22
詳しく・・・どうか詳しく。教えてください。

ついでに・・・
森はトレードに出すなって言っていたし、田上は打撃力があったし、なのに
三冠王の目には、ダメ選手に映っていたんでしょうか。

仲沢と都築はわかる気がしますが。
00257列74番
垢版 |
2006/06/07(水) 21:37:48ID:ZUXipeW7
>>24
詳しくは言えないですね。
でも、土谷、仲澤、都築は同じ理由で切られたわけですよ。

森は練習しないから。
田上はドラフトで捕手がとれる予定だから切ったけど
その予定選手が個人の都合で指名拒否して取れなくなったので
慌てて探して小田をとったと繋がってくるわけですよ。
ちなみに小田がとれなかったらカープの木村一が来るはずでしたよ。

00267列74番
垢版 |
2006/06/07(水) 21:57:24ID:VlfCxddT
>>25
詳しくは言えない理由、というので大体の想像が出来ました。
噂は聞いたことがあります。真実かどうかは別にして。
森は、自分でも認めるDQNでしたしね。

小田の代わりに木村ですか。ほぉ、木村はキャッチャーの控えとして
考えていたんでしょうか?
江藤も獲ろうと思えば獲れたのに、小田を選んだのは、そういうことですか。

立浪が干されかけている今、立浪>江藤とも考えにくいのですがね。
00277列74番
垢版 |
2006/06/07(水) 22:10:14ID:ZUXipeW7
>>26
自分もあの噂を聞いて無理矢理納得しましたが、そうでもないと
育ち盛りの若手を3人もいっぺんに切るわけないですからね。

木村はキムタクじゃなくて、木村一喜の方ですよ。
某左投手が身代わりに行く予定でしたが。
00287列74番
垢版 |
2006/06/07(水) 22:24:27ID:VlfCxddT
>>27
あぁ、あの木村ですか。
左投手にも強いし、なかなか魅力的でしたね。

某左投手って、小笠原あたりかな。
個人的には、嫌いなピッチャーなもんで。

いずれにしても、落合監督は、キャッチャー補強をしたかったんですね。
清水を獲ったり、小田を採ったり。
谷繁の腰は、相当まずいんですかね。バッティングもまずいですが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況