X



競技場の得点板・電光掲示板・オーロラビジョン

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/06 22:06:32ID:kD6N4x67
いわゆるスタジアムの得点ボード・電光掲示板・オーロラビジョンについて語りましょう。
横国や埼スタみたいにオーロラビジョンが2台あるところもあれば、
得点ボードさえもなくてキャスター付きの得点ボードと時計でしのぐ所も。

願わくば、ひいきのチームの本拠地には是非オーロラビジョンをつけてほしいものですね。
02337列74番
垢版 |
2008/04/17(木) 19:05:45ID:L/Li9sry
ナゴヤドームの、なんかキレイになってないか?
02357列74番
垢版 |
2008/04/18(金) 23:51:01ID:MaYiDLFQ
レッドソックスの経営責任者が日本での開幕戦の最中、
大手電機メーカー3社と大型ビジョン導入について話し合ったとのこと。

フェンウェイパークも近いうち、日本製の大型ビジョンが導入されることだろう。
02367列74番
垢版 |
2008/04/19(土) 02:35:48ID:s8xNXX8I
三菱、松下はガチとしてもう一つはドコだろ?
富士通も頑張ってると思うけど、神宮見ちゃうと東芝なのかなぁ
02377列74番
垢版 |
2008/04/19(土) 03:09:45ID:aP0kuTer
読売新聞 『MLBの真実』
2008年04月18日 (金)

【最古の球場 ハイテク化】

大リーグの球団経営は、レッドソックスやヤンキースに代表される大都市圏を拠点とした球団と
ロイヤルズのように中小都市の球団では経営手法が異なる。  

今年2月末、キャンプ地のフロリダ州で
ラリー・ルキーノ球団社長は日本遠征を心待ちにしていた。
レッドソックスの日本開幕戦という華やかな舞台というだけでなく、大きな商談を進める計画があった。  

『この遠征でパートナーとなる電機メーカーを探したい。日本の技術は世界一だから』―。  

ルキーノ社長はオリオールズ、パドレスの球団トップとして、新球場建設をバネにして観客動員数を飛躍的に伸ばした実績を持つ。  
彼がイメージする球場は、伝統と最先端技術の融合。
日本での商談とは本拠地・フェンウェーパークに新設予定の大型スクリーンのメーカー選定作業だ。

『ファンのためにも、ハイテク化したい。もちろん、雰囲気は壊さないように』とルキーノ社長は言う。  

2012年に開設100周年を迎える大リーグ最古の球場は、レッドソックスの大きな財産だ。
それをどう生かして、収益増につなげていくかが、ルキーノ社長に託されている。  

投資家としても名高いジョン・ヘンリー氏がオーナーになった02年以来、
フェンウェーパークは毎年のように改修され、今年も座席を増やし、レストランを新設した。
しかし、経営陣はまだ満足していない。

松坂が先発した3月25日の東京ドームでの開幕戦。
球場に姿を見せたルキーノ社長は言った。

『(電器メーカー)3社と会いました。まだ交渉は始まったばかりですが・・・』―。

笑顔からは確かな手応えがうかがえた。
02387列74番
垢版 |
2008/04/23(水) 23:26:37ID:KFRvqDGF
>>232
やめちゃったみたいだね。
02407列74番
垢版 |
2008/05/27(火) 22:46:39ID:0vrr4cad
age
02417列74番
垢版 |
2008/06/18(水) 00:17:01ID:AHIagY1Y
>>232
でも以前のような表示はできるようにはなっているらしいよ。
試験点灯のときは、ちゃんと表示されていたから
02427列74番
垢版 |
2008/06/18(水) 03:32:47ID:+Poduuaa
>>232
広告入れるようになったからじゃね?
02437列74番
垢版 |
2008/06/18(水) 10:15:06ID:gejcYXLg
リボンビジョンだとか大型映像装置なんかは、日本よりも欧米の方が進んでる
って思ってたんだけど受注実績とか結構日本メーカーも頑張ってるの?

リボンビジョンなんかは最近になって三菱とかが始めたかと思ってたんだけど
米から商談に来るなんてそんなにいいものなのかね?
02447列74番
垢版 |
2008/06/19(木) 01:05:28ID:RF0ij6Aj
リボンビジョン 甲子園も来年か再来年に導入だね
02457列74番
垢版 |
2008/07/19(土) 20:36:16ID:iD9TJ93h
>>236
日本のプロ野球球場には
三菱電機  
松下電器
東芝ライテックの3社しか入っていない
この3社で独占です
富士通フロンテックは川崎競馬場など
02467列74番
垢版 |
2008/07/28(月) 19:44:03ID:J4LoTkj/
水戸も来年グランドオープンする新水戸市陸には映像装置付くらしいぞ!
02477列74番
垢版 |
2008/07/28(月) 22:38:15ID:3Bu3Rhxa
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2008

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、磐田、清水、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、札幌、東京V
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=J2=
ある・・・広島、仙台、山形、C大阪、鳥栖、熊本
つける予定・・・横浜FC(2008年3月28日) 愛媛(2009年と言ってはいたが)岐阜(2009年決定) 福岡(2009年)、甲府(2009年)、水戸(新水戸市陸には付ける見込み)
なし・・・草津、湘南、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
ある・・・富山、岡山
つける予定・・・栃木(新スタに付く)
なし・・・鳥取、北九州、琉球
02487列74番
垢版 |
2008/07/29(火) 19:39:10ID:8wh4l55i
>>247
横浜FCもあるだろ
02497列74番
垢版 |
2008/07/31(木) 13:44:34ID:WCXUocgv
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080731/sca0807310432000-n1.htm
02527列74番
垢版 |
2008/08/08(金) 19:41:48ID:Q4ahW4q/
瑞穂のビジョンの高性能に驚いた。ゴール裏の真横からに近い角度でもちゃんと見えてる。
J1屈指の糞スタジムだけど、これだけは一流だな。
02537列74番
垢版 |
2008/08/15(金) 03:44:46ID:7lx0cLuM
大阪ドームの内野の松下製リボンビジョンいいな。
シーズン前のイメージ画しか見たこと無かったが、フルカラーだとは思わなかった。

まだ三菱製の奴ほど存在は薄いんだろうけど、ガンバ辺りに導入してほしいな。
02547列74番
垢版 |
2008/08/16(土) 11:59:23ID:zn5WseMz
京セラドームってリボンビジョンあったっけ?
最近できたの?
02557列74番
垢版 |
2008/08/19(火) 23:36:14ID:8vtM0j/5
>>253
京セラドームのはメインビジョンだけが松下製
その他今季に導入されたリボンボードを含む6か所は
一応ソニー製となってるけど
実はベルギーのバルコ製 海外製品も優秀だ
02567列74番
垢版 |
2008/09/07(日) 23:31:17ID:0NJ34Dot
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2008

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、磐田、清水、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、札幌、東京V
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=J2=
ある・・・広島、仙台、山形、横浜FC、C大阪、鳥栖、熊本
つける予定・・・愛媛(2009年と言ってはいたが)岐阜(2009年決定) 福岡(2008年12月)、甲府(2009年)、水戸(新水戸市陸には付ける見込み)
なし・・・草津、湘南、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
ある・・・富山、岡山
つける予定・・・栃木(新スタに付く)
なし・・・鳥取、北九州(ただしスタ改修見込み)、琉球
02577列74番
垢版 |
2008/09/18(木) 18:37:57ID:1VeuHN1z
京都は京セラと任天堂が共同で寄付すればすぐビジョン付けられそうだが。
02587列74番
垢版 |
2008/09/21(日) 23:17:16ID:Qd0XO9ea
そんな事したらサカ専スタ建てられなくなる
02597列74番
垢版 |
2008/09/22(月) 16:49:47ID:ewzWnb9O
新水戸市陸にオーロラビジョン決定だそうです。
02607列74番
垢版 |
2008/09/22(月) 20:21:44ID:YXykBHF7
ソースが無いのはガセか願望
02617列74番
垢版 |
2008/09/24(水) 17:26:46ID:Ulss6rg1
>>257
西京極は全面改修時に付けるんじゃなかったっけ?

資金は民間(稲森さん)が出すって言ってるのに、頑なに拒否したバカな市議会のせいで結局専スタあきらめる羽目になったんだよな。もったいない。
02627列74番
垢版 |
2008/09/25(木) 17:27:29ID:+F5wrwag
>>234
MLBで三菱を導入してるのは、SFやATLあたりか。
SFは去年のオールスターとボンズHR新記録で広告効果高かった。
新ヤンスタとカウボーイズ新スタという2大注目スポットをゲットとなると
さらに名を上げられそうだな。

今年、アリゾナ・ワシントン・KCでも今時の超大画面HDのやつが新調されたが
これらは向こうの市場をほぼ独占してるダクトロニクス製か。
シアトルも旧式ダクトロだと思うが、日本メーカーはシアトルに乗り込むつもりはないのかね。
日立が看板だけ掲げてるけど。
02637列74番
垢版 |
2008/09/25(木) 21:19:13ID:IPgJ2l3U
新ヤンスタは、三菱受注してなかったか?マリンのができた後ぐらいに受注発表あった気がする
02647列74番
垢版 |
2008/09/28(日) 13:43:50ID:ykj2AtQz
>>259
サカダイに載ってたな
02657列74番
垢版 |
2008/09/30(火) 15:46:09ID:SFXRP84p
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2008

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、磐田、清水、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、札幌、東京V
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=J2=
ある・・・広島、仙台、山形、横浜FC、C大阪、鳥栖、熊本
つける予定・・・愛媛(2009年と言ってはいたが)岐阜(2009年決定) 福岡(2008年12月)、甲府(2009年)、水戸(2009年11月)
なし・・・草津、湘南、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
ある・・・富山、岡山
つける予定・・・栃木(新スタに付く予定も頓挫?)
なし・・・鳥取、北九州(ただしスタ改修見込み)、琉球
02667列74番
垢版 |
2008/10/03(金) 06:31:57ID:xbp+byr4
平塚にビジョンは10年経っても付かないだろ。
0267ザム
垢版 |
2008/10/04(土) 07:58:04ID:YOinTG2u
それはそう
02687列74番
垢版 |
2008/10/07(火) 13:36:17ID:gAk86sEz
玉入屋の軒先にLED映像看板がぽんぽん付く時代だ。
タテ4m×ヨコ8mくらいの小型ビジョンなんか
装置だけなら数千万円で付くんじゃないか?

あとは運用する映像音響系オペレーションだが
県域CMを流せば新たな収入源となるから
試合ごとに職人を東京や大阪から出張させてもペイできると思うが
02697列74番
垢版 |
2008/10/09(木) 09:28:28ID:baD4gQ+0
正田にも早よ付けろよ群馬知事!
02707列74番
垢版 |
2008/10/10(金) 02:37:22ID:3JilAtnZ
>>269
あの4色パネルはもう修理きかないから
遅かれ早かれビジョンに変わるよ
02717列74番
垢版 |
2008/10/11(土) 04:26:09ID:4clRbZwq
>>255
そうなの?
全面パナ製とばかり思ってた。
ぜひソース知りたいよ。ソニーはもうジャンボトロン生産してないの?
02727列74番
垢版 |
2008/10/13(月) 19:22:45ID:ybCw6sEg
平塚にビジョン設置のために寄付でもしたらどうだい?
02737列74番
垢版 |
2008/10/13(月) 23:44:12ID:ON2UnABv
>>270
あれまだ10年も使ってないじゃん!!
○芝○イテックに謝罪と補償を(略

似たような表示素子を売ってるメーカーはまだあるみたいだけどなぁ…
正田さんがもちっとはずんでくれれば…って、いかんいかん。スポンサーに
なってくれただけでも御の字御の字。
02747列74番
垢版 |
2008/10/14(火) 21:45:35ID:Ri0QC1TL
>>272
維持費が捻出できないらしいよ
02757列74番
垢版 |
2008/10/18(土) 17:51:48ID:rU+J2+/M
カシマのリボンビジョン全周完成!
02767列74番
垢版 |
2008/10/22(水) 19:21:28ID:0ZXdtPMq
>>274
中田や呂比須らがいたころに設置しとくべきだったな。
02777列74番
垢版 |
2008/10/23(木) 23:33:40ID:dPABLp8Z
競技場じゃないけど、家電量販店のヨドバシAkibaにリボンビジョン(?)が付いた。
02797列74番
垢版 |
2008/11/16(日) 05:36:43ID:3JySFQT5
レベスタのビジョンもうすぐできるお
02807列74番
垢版 |
2008/11/16(日) 17:22:37ID:DeWZQqXO
東京ドームのチーム記号表示でB表示が2チームある(横浜、オリックス)
横浜をYBにし、オリックスはBsに表示変更するべきである。Bだとベイスターズかバファローズか
わからない。
02817列74番
垢版 |
2008/11/17(月) 00:53:37ID:HplVeyot
スカイマークスタジアムの右側のオーロラビジョン改修されるみたいだな。

スカイマークスタジアム 大型映像装置 改修 でググったら神戸市の入札情報みたいなサイトが出てきたんだがそこに書いてあった。
02827列74番
垢版 |
2008/11/17(月) 02:57:58ID:tbjYND1x
神戸市公告第399号
制限付一般競争入札により契約を締結するので,次のとおり公告します。
平成20年10月31日 神戸市長 矢 田 立 郎
1 入札に付する事項
工 事 名 スカイマークスタジアム スコアボード映像装置改修工事
工事場所 神戸市須磨区緑台 神戸総合運動公園
完成期限 平成21年3月25日
工事概要 大型映像装置老朽化による撤去・新設工事
既設大型映像装置(CRT方式)及び制御機器の撤去、
新設大型映像装置(フルカラーLED方式)及び制御機器の製作・搬入・据付・調整
新設大型映像装置用空調設備工事、既設受変電設備の部分改修工事及び電源供給工事
他 一式
02837列74番
垢版 |
2008/11/17(月) 07:41:14ID:Ik+wriZS
スカイマークも放電菅式だったのか
そりゃ古いな
0284281
垢版 |
2008/11/18(火) 00:34:46ID:qq4Wo3p2
今年のスカイマークのビジョン表示はひどかったからな…

何せ元の二分の一程度の画面表示しかできてなかったからなあ。

っていうかWビジョンで投打同時リプレイなんて見た事ないんだが俺だけかなw
02857列74番
垢版 |
2008/11/18(火) 03:49:20ID:EHMlU2VN
左が東芝
右が三菱だっけな。

左右同時改修とかしちゃえばいいのに。
02867列74番
垢版 |
2008/11/18(火) 05:08:10ID:+srkiwXy
>>280
横浜とオリックスが対戦するわけじゃあるまいし。
0287281
垢版 |
2008/11/18(火) 22:39:06ID:qq4Wo3p2
>>280
トーナメントかなんかであたった時だけBsとYBに変えるんじゃね?

>>285
左の東芝のやつは2001年から設置されたからしばらく交換はないだろうな。個人的にスコア部をKスタ宮城みたいなフルカラーLED式にして欲しいとは思うけど。
02887列74番
垢版 |
2008/11/19(水) 05:21:11ID:crda2++D
>>287
それでも7年になるのか。
今回は無くとも、いずれまたオリックスが金の使い方間違えるときが来るだろうな…。

たしかスコア部含む左半分が東芝だから、スコアやら審判表示部は千葉マリンみたいな白LEDじゃないかな?
02897列74番
垢版 |
2008/11/20(木) 08:26:01ID:GSVDRe1P
横浜スタジアムってそろそろ更新の時期?
初代(スコア・名前部は分割、右上のフリー部はモノクロ)のが1978年から1988年までで丸11年、
前回(スコア・名前部は一体、右上はカラー)のが1989年から1998年までで丸10年、
現行(スコア・名前部は電球から3色LEDに)のが1999年からだから今年で丸10年だっけ。

球団の親会社も球場管理会社もカネかけんの嫌がるだろうけどw
02907列74番
垢版 |
2008/11/20(木) 18:34:16ID:opvUw3xD
スカイマーク。リボビジョンになったら最も大リーグスタジアムに近くなるのに。。
0291281
垢版 |
2008/11/20(木) 22:57:50ID:dsjxCfju
スカイマークはいっそのこと全面フルカラーLEDビジョン化したらいいのにな。

ユニバーも全面フルカラーLEDビジョン化したんだし。
02927列74番
垢版 |
2008/11/20(木) 23:22:58ID:GSVDRe1P
甲子園もいっそ全面16:9にすればいいのに。

まあ、これをやると高校野球中継のエンディングみたいな、真下からカウント表示を見上げるような画は撮れなくなるけど。
02937列74番
垢版 |
2008/11/20(木) 23:25:24ID:gfIwU9J+
甲子園はあのレトロ野球場っぽい感じがたまらん。あのままで良いと思う。
02947列74番
垢版 |
2008/11/21(金) 16:57:35ID:pr/aVcuu
真ん中の部分だけ上に伸ばして、時計とSBOだけはアナログにしとけばいい。
02957列74番
垢版 |
2008/11/21(金) 21:33:14ID:Bd7aPm2D
>>292
まぁ、せいぜい左半分を全面LED化するくらいだと思う<甲子園
02967列74番
垢版 |
2008/11/24(月) 00:10:46ID:s+CcfyZ9
甲子園は赤ランプと赤棒一線の攻撃側表示に戻して欲しいくらいだ
02977列74番
垢版 |
2008/11/28(金) 05:17:24ID:Jwh0nGHC
万博記念競技場のビジョンもそろそろ更新時期だよな
02987列74番
垢版 |
2008/12/02(火) 19:08:52ID:GvZaPG3f
カシマのリボンビジョンさっそく一部が壊れたぞ!
02997列74番
垢版 |
2008/12/02(火) 20:39:55ID:SzOBIwi1
また磯が暴れて壊したか?w
03007列74番
垢版 |
2008/12/03(水) 23:39:03ID:N6CQ5bPl
>>299
どうかは知らんが磐田戦サポシートとB席のあたりの一部が何も映ってなかった。
03017列74番
垢版 |
2008/12/08(月) 16:37:12ID:he1lPGgQ
現在のJスタの状況は?
03027列74番
垢版 |
2008/12/08(月) 17:27:57ID:EMMRgHiJ
福岡はソニー製だった
03037列74番
垢版 |
2008/12/08(月) 22:58:19ID:4A2giW8y
>>296
あれよかったよな
全面LEDにする時にはアレに戻してほしい
03047列74番
垢版 |
2008/12/10(水) 01:59:01ID:Q5yqtQ5G
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2008末

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、清水、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、広島、山形、
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=入れ替え戦=
ある・・・磐田、仙台

=J2=
ある・・・札幌、東京V、横浜FC、富山、岡山、C大阪、福岡、鳥栖、熊本
つける予定・・・愛媛(2009年と言ってはいたが)岐阜(2009年か2011年) 、甲府(2009年?)、水戸(2009年11月) 、栃木(新スタに付く予定も頓挫?)
なし・・・草津、湘南、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
つける予定・・・長崎(2012年)
なし・・・町田(スタ改修予定)、鳥取、北九州(スタ改修予定)、琉球
03057列74番
垢版 |
2008/12/12(金) 12:11:02ID:wBNT7EOF
スカイマークスタジアム 比較映像
2002年時 ttp://jp.youtube.com/watch?v=ILPT9zzHmgk
2008年時 ttp://jp.youtube.com/watch?v=GihNEBTMbs4

2008年の映像を見るとあきらかに劣化しているのがわかる。
2002年の映像は暗黒時代wwシェルドンとか懐かしいなwww
03067列74番
垢版 |
2008/12/12(金) 14:04:33ID:ZLwIkKKr
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
03087列74番
垢版 |
2008/12/12(金) 21:59:59ID:Yz17jIJ0
放電菅式とLEDだったら、やっぱLEDの方がきれいなの?
03097列74番
垢版 |
2008/12/13(土) 14:34:10ID:q4mbsIrn
>>308
LEDの方が解像度が高いから文字が見やすい、映像にもきめ細やかさがある。
03107列74番
垢版 |
2008/12/13(土) 23:20:28ID:UZaOCoK+
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2009

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、清水、磐田、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、広島、山形、
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=J2=
ある・・・札幌、仙台、東京V、横浜FC、富山、岡山、C大阪、福岡、鳥栖、熊本
つける予定・・・愛媛(2009年と言ってはいたが)岐阜(2009年か2011年) 、甲府(2009年?)、水戸(2009年11月) 、栃木(新スタに付く予定も頓挫?)
なし・・・草津、湘南、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
つける予定・・・長崎(2012年)
なし・・・町田(スタ改修予定)、鳥取、北九州(スタ改修予定)、琉球
03117列74番
垢版 |
2008/12/24(水) 13:02:07ID:d1SEZSQL
スカイマークスタジアムの新ビジョンは弘電社という三菱系の企業が落札したようだ。

おそらくオーロラビジョンになると思われ。

他にも東芝とパナソニックが入札していたようだが。
03127列74番
垢版 |
2009/01/10(土) 10:00:32ID:EHy+vgao
最終更新日 平成20年12月19日
契約内容
契約番号 20A4-046
工事名 スカイマークスタジアムスコアボード映像装置改修工事
発注者 神戸市
工事場所 神戸市須磨区緑台(神戸総合運動公園)
工事種別 電気専門
工事内容 大型映像装置老朽化による撤去・新設
工 期 契約締結の翌日から平成21年3月25日まで
入札日 平成20年12月3日及び翌日
開札日 平成20年12月5日
契約日 平成20年12月19日
入札方式 制限付一般競争入札
指名・参加数 3者
決定方式 1回目落札
契約金額(税込) 101,587,500円 (うち消費税額 4,837,500円)
予定価格(税込) 146,580,000円 (うち消費税額 6,980,000円)
最低制限価格または調査基準価格(税込) 102,670,680円 (うち消費税額 4,889,080円)
契約の相手方 神戸市中央区多聞通3−2−9
(株)弘電社 神戸営業所

スカイマークスタジアム情報age
03137列74番
垢版 |
2009/01/19(月) 09:03:07ID:27eVPiMe
昔の神宮球場の得点掲示板がたしかスクロール式で
「0」の数字のベースラインが揃わずに、上に行き過ぎたりして、
次の「1」のてっぺん部分がチラリと覗いてたのが面白かった。
03157列74番
垢版 |
2009/02/08(日) 22:16:55ID:xY6seetH
広島の新球場のビジョンはもう完成したみたいだな。
バンキシャのネーミングライツ特集で、試験稼働してるとこが流れた。
03167列74番
垢版 |
2009/02/09(月) 01:18:59ID:tR4xoanT
広島はリボンビジョンも付くよ
03177列74番
垢版 |
2009/02/14(土) 23:37:04ID:i5sXsxoD
平塚にもどうやらビジョン設置を検討してるようだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/neobellmare/20081127/1227713321
03187列74番
垢版 |
2009/02/16(月) 16:11:07ID:qw3hCPHx
平塚は大型ビジョンをどちらかのゴール裏に新設して
現状のスコアボードをバクスタ中央から撤去、そこにスタンド増設で
プラス500〜1000人くらいキャパ増やすのだろうな
03197列74番
垢版 |
2009/02/22(日) 01:04:16ID:MTALyE/c
>>233
今さらだがナゴヤドームも去年からハイビジョン化していたようだ。
ttp://www.nagoya-dome.co.jp/soumu/kaisya_info.htm
03207列74番
垢版 |
2009/03/08(日) 08:04:50ID:nFTO9KCL
あげましょう
03217列74番
垢版 |
2009/03/11(水) 01:40:23ID:yBfesBt4
ニンスタは相変わらずでした。
ホントに今年中に付けんのか?
03227列74番
垢版 |
2009/03/11(水) 13:51:17ID:JOULaFPr
なかったことになってるらしいよ
03237列74番
垢版 |
2009/03/13(金) 22:40:46ID:AOdKqIOd
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2009開幕現在

=J1=
ある・・・鹿島、柏、千葉、浦和、F東京、川崎、横浜FM、新潟、清水、磐田、名古屋、G大阪、神戸、大分、大宮、広島、山形、
なし・・・京都(移動式レンタルはいつでも借りれる)

=J2=
ある・・・札幌、仙台、東京V、横浜FC、富山、岡山、C大阪、福岡、鳥栖、熊本
つける予定・・・湘南(検討中)、岐阜(2009年か2011年) 、甲府(2009年?)、水戸(2009年11月。新水戸市陸にお披露目) 、栃木(新スタに付く予定も頓挫?)
なし・・・草津、愛媛、徳島(知事がその気になればいつでも)

=JFL(J準加盟&申請予定)=
つける予定・・・長崎(2012年)
なし・・・町田(スタ改修予定)、鳥取、北九州(スタ改修予定)、琉球
03247列74番
垢版 |
2009/03/21(土) 10:15:00ID:A7tdSkAM
甲子園、今年からメイン・新設のサブともに学校名の表記が全角4文字対応になったようだ。
03257列74番
垢版 |
2009/03/24(火) 10:46:00ID:KJD9S2B6
甲子園の文字ってアンチエイリアスにならないのかな。
03267列74番
垢版 |
2009/03/27(金) 15:45:07ID:WRkO4pCY
アストロビジョン国内販売中止でどうなる?
ガンバ新スタ
03277列74番
垢版 |
2009/03/30(月) 07:29:09ID:jFUZRewr
愛媛は2009年12月完成って愛媛サポがスレで言ってた
ただ適当なこと言った可能性もある(ソースなし)ので信用度はゼロ
03287列74番
垢版 |
2009/03/30(月) 08:37:16ID:KwsR4DAg
選手紹介時に顔写真の出るミニビジョンはあるがなニンスタは
03297列74番
垢版 |
2009/03/30(月) 10:50:28ID:N3QjRx4R
ニンスタにミニビジョン?どのあたり?もしかしてあのスタンド下にあるキャスタービジョン?
03307列74番
垢版 |
2009/03/30(月) 23:40:18ID:KwsR4DAg
>>329
それ
03317列74番
垢版 |
2009/04/07(火) 18:40:01ID:nIIM2+jW
スカイマークの右側、前のやつより一回り小さくなってた。
削られた部分は板かなんかで埋められてた。
03327列74番
垢版 |
2009/04/08(水) 23:14:20ID:eo9JwXs4
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20090325-OHO1T00119.htm
>今季から本拠地となるマツダスタジアムで紅白戦を行った広島は、試合中、スコアボードのオーロラビジョンでWBC決勝を生中継。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況